短編TVアニメ動画ランキング 7

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の短編成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月28日の時点で一番の短編TVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

66.6 1 短編アニメランキング1位
ファイアボール(TVアニメ動画)

2008年春アニメ
★★★★☆ 3.9 (184)
948人が棚に入れました
いかにも遠い未来、ありふれた惑星にて--- 人類の抵抗により、ロボットによる貴族政治が終焉を迎えようとしていた。世界から隔離された屋敷を舞台に、 フリューゲル公爵の娘ドロッセル、 そしてその執事ゲデヒトニス、 2体のロボットによる他愛ない日常会話が始まる。

声優・キャラクター
大川透、川庄美雪

珠歌 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

ディズニーっぽくないディズニー

ディズニーのアニメーションなのですが、ネタが非常に日本人向けという感じがしました。 私の中での「ディズニー」というイメージから少し外れた作品です。

お嬢様のドロッセルと執事のゲデヒトニスとのボケを流しっぱなしにする会話になんとも言えぬ面白さがあります。
ほぼツッコミなしで構成される会話が面白く成り立つのはおそらく、一話が2分程度で終わってしまうからではないでしょうか。
全13話×2分。 すぐ観終わるので、一度観てみてはいかがでしょうか?

最後に一言・・・
ぶっちゃけおっけてぃんぐ~!!

投稿 : 2024/06/22
♥ : 7

Tuna560 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

『ファイアボール』作品紹介と総評

ウォルト・ディズニー・ジャパン製作による3DCGアニメ作品。
しかし、その内容は…まさかのシュールギャグである。

(あらすじ)
外界から隔絶された屋敷の中で、先代が残した書物で外界の事を学んでいるドロッセルお嬢様とその執事ゲデヒトニスの日常を描いたコメディ作品。(wikipedia参照)

作中には幅広いジャンルからのパロディが多く見られる。聖書や荘子、銀河ヒッチハイク・ガイド、オズの魔法使い、ハエ男の恐怖、スパイダーマン、スター・ウォーズ、マイケル・ジャクソンなど、古典からSFまでその出典元は多岐にわたります。色々と予備知識が必要ですが、あれば120%に楽しめる作品ですね。

パロディ要素を二人の会話中に多数織り込みながら、無表情な二人のロボットが繰り広げる、どこか噛み合わない会話と3DCGの滑らかな動きが中心の作品で、そこがまた面白い。また、DVD特典のメイキング映像(?)もとんでもなくシュールなので、DVD版を視聴する事をお薦めします。

舞台は屋敷の広間に限定されていて、視聴者は登場する二人の会話から外の世界を想像するしかない。しかし、隔離された空間だからこそ、このシュールな空気を生む事が出来るのだと思います。

最近、ショートアニメが増えてきましたが、個人的には「ショートアニメと言えば、これ!」ですね。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 12

やまだ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

★4/ 喜劇のロボティクス

最初に言います。大好きです。
1話2分×13話でサックリと見れます。
お試しにまず1話だけでも。
多分そのまま完走できます。
ディズニーですが作品自体は国産です。

ドロッセルお嬢様と執事ゲデヒトニスの
漫才のようなコントのような
軽快なトークをお楽しみください。

1話完結型ですが全体的な流れも一応あります。
そんなものはお気になさらず
ドロッセルお嬢様を愛でてください。
舞台設定も一応深読み出来る余地はあります。
そんなものはお気になさらず
ゲデヒトニスにハァハァしてください。
パロディ多めで少し教養が必要かもしれません。
そんなものはお気になさらず
テンポ良いボケとツッコミを堪能ください。

ちなみに多脚属性と重機属性の私には
ゲデヒトニスはドストライクです。
お嬢様もいいんですけどね。

ロボ好きでない方も単純に楽しめるエンタメです。
映像も中身も流石のディズニークオリティ。

気に入られた御仁は続きの
チャーミング、ユーモラスもあります。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 8

61.6 2 短編アニメランキング2位
猫の集会(TVアニメ動画)

2007年秋アニメ
★★★★☆ 3.6 (157)
925人が棚に入れました
『猫の集会』(ねこのしゅうかい)は、新海誠が2007年にNHKのアニクリ15用に制作したショートアニメーション作品である。音楽は過去の作品同様に天門が作曲した。4人家族に飼われている猫のチョビ。人間たちの無神経な振る舞いに苛立ちを募らせていたチョビは・・・(約1分)

62.9 3 短編アニメランキング3位
rain town [レインタウン](TVアニメ動画)

2010年冬アニメ
★★★★☆ 3.6 (166)
813人が棚に入れました
2010年度に京都精華大学マンガ学部アニメーション学科の学生が卒業制作として作った約10分の短編アニメ。その街はいつからか雨がやまなくなって人々は郊外や高台に移り住んでいった。「rain town」。人々の記憶の底に沈む 忘れられた“雨の街”へ時折、誰かが迷い込むという…。

takumi@ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

雨の美しさとせつなさ

京都精華大学マンガ学部の石田祐康氏が
第5回TOHOシネマズ学生映画祭の短編アニメーション部門で
グランプリと特別賞のROBOT賞をダブル受賞した作品。

まず、音がとても美しく、
同じフレーズを静かに繰り返すピアノのメロディーとともに、
なかなか止まない雨が表現されている。

音は雨だけでなく、水溜りに足を踏み入れる子どもの足音や
ロボットの足音など とてもクリアで、ヘッドフォンで聴いていて
ちょっと感動してしまった。

物語は切ないけれど、夜明け直前のような、雨に霞んだ景色の
ブルーの濃淡も美しく、光の加減もしっとりしていて、
そこかしこにある潤いが、心をやさしく包んでくれる。
そんなブルーの雨の世界に、黄色や赤のレインコートが
ピリリと利いていた。

短い時間の中で、実に多くのことが語られているが
それも観る人の感性によって受け取り方は色々でいいと思う。
何度観ても飽きない。

10分間の詩情あふれる作品。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 36
ネタバレ

てけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

10分で語る「記憶」

2010年、京都精華大学マンガ学部アニメーション学科の作品。

これはすごい!
アニメや芸術に疎くてもわかります。

……鳥肌が立ちっぱなしだったからです。
体は嘘をつきませんよ。

どのシーンで止めても、絵画のように見える美しい映像。
まるでそこに自分自身がいるように錯覚する音響、そしてカメラワーク。
冷たく、もの悲しい雰囲気の中でも、どこか暖かさや希望を感じるお話。

セリフのない10分弱のアニメーションにもかかわらず、実際にそこに立って、誰かの書いた詩でもを読んでいるような気分になります。


雨が降り止まず、どんどん水がたまっていく街「rain town」。
その街で、ひとかけらの「何か」を持ち帰った少女。
{netabare}
それが、冒頭の部屋の中で使われている。
それでころか、街にあったポスターや看板など、ほとんど全てのものが部屋の中に飾られています。
{/netabare}
数々の記憶に埋もれていくガラクタのような思い出。
そんなものであっても、今でも心のどこかで根付いている。
私はそう解釈しました。

アニメというより芸術作品、といったほうがしっくりきますね。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 45

あーるぐれい さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

雨の降り続く街と、小さな記憶のかけら。

音楽、作画、カット割、どれをとっても非の打ち所のないクオリティ。
これが卒業制作なんですか…?Σ(・ω・;)

降り続く雨音に合わせた、柔らかいピアノの音色、
作品全体を包みこむ、青の巧みな使い分け、
黄色を印象付ける画面構図と、「忘れられた」街並み。
すべてが優しく美しく、ほんの少しの哀愁を含んで世界観を構築しています。

観終わった後は、間違いなく優しい気持ちになれますよ。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 9

57.8 4 短編アニメランキング4位
川面を滑る風(TVアニメ動画)

2011年冬アニメ
★★★★☆ 3.3 (42)
143人が棚に入れました
金沢で生まれ育った乃里子は33歳。夫と4歳の息子と共に5年間の海外生活から帰国した。地方に埋没する平凡な人生を拒否した彼女は、東京の大学に進学し、就職し、エリート商社マンと結婚し、子供をもうけ・・・まさに思い描いた「幸福」を手にしたはずだった。しかし5年ぶりに帰郷した彼女は心に大きな空洞を抱えていた。そんな彼女の頭から離れない一人の男がいる。指の美しいあの男…。 乃里子は彼との間に大きな秘密を抱えている―。
ネタバレ

ハドリオ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ノスタルジックに秘められた恋を描く

順風満帆な人生を送っているかのように見える主人公の秘められた内面をしっとりと描く。他の大人女子のアニメタイムにも共通して言えるがすごくリアルを志向して作られている。
特に、郷土料理や和菓子など食べ物の作画がすごくて、まるで現実の延長線上にあるような空間を作り出せている。

{netabare}主人公が過食嘔吐なのはおそらく、食べ物=和菓子=中学の同級生みたいな感じで、仕事で家を空ける主人の寂しさの代わりに彼の和菓子の味を求め続けたということだろうか。{/netabare}

投稿 : 2024/06/22
♥ : 0

53.1 5 短編アニメランキング5位
戦国☆パラダイス-極-(TVアニメ動画)

2011年秋アニメ
★★★☆☆ 3.0 (30)
126人が棚に入れました
時は戦国「日の本」の国。太閤秀吉亡き後、
各地の武将は東西に別れ、次代の覇権を争っていた。
東軍は「徳川家康」を総大将に迎え、西軍は「石田三成」の元に集う。
「伊達政宗」「真田幸村」「本多忠勝」「大谷吉継」――ある者は密かに天下を狙い、またある者は友のために戦う。
今、ここに「もう一つの関ヶ原」が幕を開ける!
――のはずだったが、武将達は意外と仲良く暮らしていた。

声優・キャラクター
梶川翔平、浪川大輔、堀大希、村田太志、持月玲依、山本兼平、今井麻美、江口拓也、川原慶久、斉藤壮馬、柿原徹也、羽多野渉、神原大地、狭川尚紀、柳田淳一、逢坂良太

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

忠勝よ♡ 兼続♡ 甲斐姫って誰?

2011年10月3日-2012年3月26日TV放送された。全26話。

女性向けソーシャルゲームを原作として制作されたアニメ。

豊臣秀吉死後、諸国武将は徳川家康を総大将とする東軍と
石田三成が統率する西軍に分かれ天下分け目の戦いを目前
にしている・・・はずなのだが・・何故か武将達は仲良く
和気藹々としていた。

OP「リターン乱世独眼竜」歌-伊達政宗(CV - 柿原徹也)
ED「天下分け目のカタルシス」歌-石田三成(CV - 浪川大輔)

ショートコント風。豆知識あり?薀蓄が面白い。
ゲームのPV販促としては充分以上の面白い内容。

キャラが充分にたっているので普通に30分でやっても良い
作品になった気がするが・・声優も結構揃ってるし・・

基本は各キャラをクローズUPした紹介補足的な内容。
キャラデザも結構良い感じでもっと見たくなる魅力がある。

これ視てる限り女性向けという感じは薄い。普通に戦国モノ
ただ武将が全て美形なだけで・・普通に姫もいるし。

3分少々というのが何とも残念・・


伊達政宗:柿原徹也:「俺様奥州王」欧州の独眼竜。
料理が得意。いつも忠勝と共に家康と一緒にいる。下戸。

徳川家康:羽多野渉:「鷹眼の天下盗り」
東軍総大将。メガネキャラ。鷹を飼っている。

小早川秀秋:今井麻美:「いくさ場の無垢な違い鎌」
腹黒美少年。自分と同じ秀吉の養子の秀家と仲良しだった。

本多忠勝:狭川尚紀:「鉄の肉体武人」
力自慢で、殿(家康)に忠義を尽くす。

甲斐姫
声 - 持月玲依:華麗なる水龍の女将」
料理好きだが腕は壊滅的に不味い。嚔が可愛いと評判。

加藤清正:山本兼平:「戦乱に吼える鬼虎」
凶暴な虎も倒せるほどの猛将で賤ヶ岳の七本槍の一人。
左頬の傷は幼い頃に石田と福島を庇ってついたもの。

井伊直政:梶川翔平:「疾走する深紅の弾丸」
井伊の赤鬼と恐れられるヤンキー風で何時もヤンキー座り。
戦で傷を負っても逃げ傷はないと豪語する。多魔には甘い。

多魔:佐藤信希:「直政の愛猫」ペットの白猫。

福島正則:柳田淳一:「豪胆なる灼熱の大山」
幼名は市松。清正をトラと呼ぶ、清正の幼馴染で悪友。
右目に傷がある。吉継や三成とも昔は親しかった。


西軍

石田三成:浪川大輔:「正義を貫く天の邪鬼」
西軍総大将。幼名は佐吉。大福など甘いもの好き。下戸。

大谷吉継:村田太志:「義と友情の采配者」
幼名は紀之助。長年病に苦しんでいたが薬草によって持ち
直しており、体中に包帯を巻いている。

真田幸村:江口拓也:「勇武の六文銭」
左頬に六文銭の模様がある。花粉症。

島左近:川原慶久:「天下に過ぎたる猛鬼の将」酒豪。

宇喜多秀家:堀大希:「高貴なる白い悪魔」ナルシスト。

直江兼続:神原大地:「義愛満つる仕置人」
愛の兜を被る智将。用意周到に見えてどこか抜けている。
実は三成の困った顔を見たいだけ。

立花宗茂:斉藤壮馬:「白銀に輝く迅雷の貴公子」
礼儀正しい白銀の西洋鎧を着た武将。水晶占いが得意。
早食いで味の判断基準は食べ応えがあるかどうか。

前田慶次:逢坂良太:「天下御免の朱旋風」
人生隅っこまで楽しまなきゃがモットー。
直江兼続とは旧知の友。

伝令伍番:渕川智代

豊臣秀吉:浪川大輔
太閤殿下。故人。第25話で石田三成の姿になって現れた。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 2

計測不能 6 短編アニメランキング6位
ポパイ(TVアニメ動画)

1959年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (9)
48人が棚に入れました
ほうれん草を食べると超人的パワーを出すセーラー服姿の男ポパイと、その恋人オリーブ、そしてポパイの天敵である大男ブルート(ブルータス)の三人をめぐるコメディアニメ。

計測不能 7 短編アニメランキング7位
アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜 episode16 パラカヌー(TVアニメ動画)

2023年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (4)
10人が棚に入れました
高校カヌー部を舞台とした小説「君と漕ぐ」とのコラボレーション!
アニメ化された「響け!ユーフォニアム」の作者・武田綾乃が描く女子4人が、実在のパラカヌー日本代表・瀬立モニカ選手とアニメで出会う。
一緒にカヌーを漕ぐ中で、4人の部員たちはパラカヌーとの違いを知るとともに、変わらぬカヌーへの情熱に気付いていく。
ページの先頭へ