短いで会話劇なTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の短いで会話劇な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月19日の時点で一番の短いで会話劇なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

73.4 1 短いで会話劇なアニメランキング1位
かつて魔法少女と悪は敵対していた。(TVアニメ動画)

2024年夏アニメ
★★★★☆ 3.8 (128)
406人が棚に入れました
悪の組織――あらゆるものを侵略し、あらゆるものを滅ぼす。 残忍にして狡猾なその組織のブレーンには、王の片腕たる悪の参謀がいた。 地上侵略の危機に立ち上がる、薄幸の魔法少女・白夜。 彼女と対峙した悪の参謀・ミラは、なんと一目ボレしてしまい……。 魔法少女と悪が敵対していたのは、かつての話。 殺し愛(あ)わない、ふたりの行く末は――?

ウェスタンガール さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

魔法少女は全てをパリンする

魔法少女を見るのは久しぶりだ。
リソースを重点配分し、変身バンクに全集中!
まどマギに加え、プロット、キャラの関係性は『こばと。』と言ったところか。遡ってハチクロの観覧車成分までも注入、限りないリスペクトを感じる演出が嬉しい。
もちろん、そんな重いお話ではない^ ^。
                (2024/07/22)
ファ〜〜〜〜⭐︎ク!!!
8頭身モナーだけでも事件の香りがプンプンなのに、
今度はゴリゴリのめんトリさんまで^^;
火花ちゃんの変身バンクも必見、保存版であります^ ^
                (2024/08/27)

ところで、貴方はどちらサイドの住人かな?

気がつけば、穏やかで、切なくて、今一度、もう一度、エンドレス…。
かけがえのない日々は続くのだ。
そう、彼女の笑顔はプライスレス。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 11

ヤマナ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3

反対の意思のために断念。

初見評価
ロミオとジュリエット的な、敵仲の恋って感じで見ていたら10分くらいで終わって、知らないおじさんとおばさん(おそらく有名な声優さん)がこのアニメについて語り合うので残り半分を使うという作品。
自分は声優さんについてはあまりこだわりがなく作品にあっていたらいいので名前まで覚えてないので自分にとっては知らないおじさんとおばさんが、知らないアニメについて語っているという堪えられない時間になっていた。

これなら、短編にして番外編でやってくれたほうが万人受けすると思う。
まあそうするとごく一部しか番外を見ないからくっつけたんだろうけどそれで視聴者が減ったら本末転倒な気がする。

これからこんな作品が増えてほしくないという気持ちを込めてあえて一話切り。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 1

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

参謀さんは恋の病

素晴らしい15分癒しアニメ
いぬぼくの作者のかたですが、本作品を連載中に若くしてお亡くなりになったため遺作にして未完の作品となっております・・・
ステキな作品をありがとうございました。

ミラさんがお気に入り
ミラさんも白夜も、戦闘員の皆さんもみんなかわいかった

この作品に限らないけど、悪の組織が悪の組織してないのが笑える
悪の組織とはいったい・・・

この世界観もっと見ていたいな

投稿 : 2025/02/15
♥ : 17

62.7 2 短いで会話劇なアニメランキング2位
グリザイア:ファントムトリガー(TVアニメ動画)

2025年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (57)
152人が棚に入れました
対テロ組織の人材を育成するために設立された特殊技能訓練校に集まる少女たち。危険任務に臨む彼女たちは、失踪した外国の要人の捜索支援にあたる。

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

作画は悪くない。内容も別に悪くはないですが、彼女達は何なのか。

うーん…。
いや、別に悪くはないです。

正直彼女達が一体なんで、何の目的で訓練されているのかさっぱりわからなくて乗れないのですが。

まあ作画は悪くなくて、可愛い女の子達がでてきて、後は中身が皆無ということはなさそう、という点で、そんなに悪くは無いのでは、と思いました。

いや悪くないだけで見るかと言えば、普通は見ませんけれどね。
わざわざ25分も使うなら特別面白いものしか見たくないので。

ただグリザイアシリーズ自体は今までそれなりに楽しんで来たので…。

というわけで、シリーズの続編だというなら、見たいという気持ちもあって、ちょっと悩ましいところですね。
オリジナルだったら見ませんでした。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 0

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ファン以外はお断り!新規が観てもポカ〜ンかな?

 3話まで観ました。2025.01.20

 シリーズ未視聴です。第一印象は、エロゲ原作臭くて仕方ないと言う点でしょうか…。

 登場人物達の戦闘力が意味不明に高く、疑問の方が先行します。ポンコツスパイ共がわちゃわちゃしていたスパイ教室の方がマシです。

 毒ガスを所持したテロリストに大学が占拠され、主人公と沢山の学生が人質に!政府は人質ごと吹き飛ばすってことで、時間が無い!

 何となくヒリヒリした1話と2話で政治的な駆け引きもあるよ?的な引きでしたが、3話で単なる馬鹿アニメだと言う事を露呈します。

 救出作戦に参加したメインキャラ達がとにかく酷いです。時間が無いって言ってるのに舐めプをかまします。何ならテロリストを嬲って殺したりします。そして、仲間同士でくだらねぇ会話をグダグダと…。

 馬鹿なの?プロ失格です。キャラの個性を見せたいのでしょうが、凄腕の兵士がやることではありません。ヒャッハー盗賊団かなにかかな?

 軍事作戦の基本は敵対勢力の無力化であって、ゴロツキ民兵が民族浄化のために敵対民族を残酷に殺害するのとは違います。

 作中、スナイパーが、テロリストの腎臓を撃って苦しめて殺したりしますが、作戦上敵の行動を抑制するために、標的を嬲ったりすることはあるにしても、無力化せずに放置する意味が不明です。

 留めを刺していない以上、蘇生して救助に行った人員を殺傷したり、自爆して被害を拡大させたりする可能性があります。

 敵の装備も分からないのに、腹部への狙撃で致命傷を与えて無力化出来たなんて、どうして判断出来るんでしょうね。そんなに距離が近かったら、敵の集中攻撃を浴びるでしょうよ…。狙撃兵を潰すために、古今東西の兵隊さんは全力を尽くしますよ?舐めてますね。

 単に残虐描写がしたいだけで、戦闘パートがアニメの面白さに繋がっていません。また、日常描写もつまらないです。そもそも、キャラクターが多すぎます。凄腕戦闘員はリコリコみたいに2、3人にしぼるべきでしょう。

 ちょとノリが古すぎますね。くだらねぇ会話劇なんて、西尾維新だけでお腹一杯です。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 3

たナか さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

どんどんドンパチどーんといこう!

なぜか消えないエロゲ臭
ロリッ子の「せいちょうした!」を楽しむやつかな

01
完全初見、一応初回は完走

不幸な少女が酷い目に遭う可哀想カタログかと思いきや、ロリっ子の成長を見守るのが本線っぽい。本編の前に120秒でわかる!ってあったが流石にわかるはずがない。いきなりみんなの名前をおぼえてね!ってやられてもキャラ数多くて名前ガー。脳に優しく2人に絞ったリコリコを見習いましょう。美少女と銃の組み合わせはありがちだが、特にエロゲはイキリオタクの厨二感が容赦なくてやたらと鼻につく。このへんもリコリコはさっぱりしてたから売れたんだなあと思う。しかし美少女アニメのくせに肝心の作画が微妙なのはこれいかに。アクション描写も演出も微妙。銃のデザインやモデリングだけはいい。京アニ風味なリコリコと違ってキャラ自体はさっぱりしていて、さあ!萌えろ!的な暑苦しさがないのはいいけれど、流石にここから頑張って追いつこうとまでは思わせてくれなかった。

ファン以外お呼びでない感じ。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 0
ページの先頭へ