百姓貴族TVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の百姓貴族成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月22日の時点で一番の百姓貴族TVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

66.8 1 百姓貴族アニメランキング1位
百姓貴族(TVアニメ動画)

2023年夏アニメ
★★★★☆ 3.4 (54)
169人が棚に入れました
北海道の農家に生まれ、農業の魅力や厳しさを知る漫画家の荒川弘。 彼女が農家で生まれてから漫画家になるまでに経験してきた数々の出来事を、専門知識を交えて面白おかしく紹介していくエッセイ漫画。 単に農家の生活を追ったものではなく、作業を通して巻き起こる様々な事件をネタとして描いている。

猫好き さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

農業エッセイマンガのアニメ化

原作者は鋼の錬金術師の荒川弘。彼女が新書館のウィングスで連載してる同名農業エッセイマンガが原作。連載は結構な長期になってて単行本も七冊出てます

私はこの雑誌を定期購読してるのでおなじみの作品で、5分枠ではもったない!フルでやってほしいと思ってます。というのは5分枠だとどうして一発受け的なギャグになってしまうんですが、原作の方も基本ほのぼの系の笑い落ちが多いのですが、それでも読んでると北海道の酪農家の現実が垣間見える感じ

アニメは5分枠とは言え、原作の感じは良く出ていると思うので、気に入ったら漫画の方もチェックしてくださいねぇ

投稿 : 2025/02/22
♥ : 4

とろろ418 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

牛乳販促アニメ!?

【魅力的に思った点】
・テンポがよく、サクッと見れる
・農業や流通など、ためになる知識が得られる
・ノンフィクションなのにフィクションよりフィクションしてる

【残念に思った点】
・構成上の問題で物足りなさを感じてしまう
・同じ理由で漫画のほうが優れてると感じてしまう

【総評】
・75点
  内容については文句なく面白いですし、普段聞けないような裏話なども知れるのでとてもためになります。それ故にもっと長期企画で丁寧にやって欲しかったというのが本音ですね。
  現状アニメのほうはお試し版程度の間隔に近いので、こちらで少しでも興味を持った方は漫画のほうも読むことを強くお勧めします。

【こんな人におすすめ】
・面白い作品、知識を得られる作品を探してる人
・漫画に興味はあったけどまだ読んでない人
・隙間時間にアニメを見たい人

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1

65.4 2 百姓貴族アニメランキング2位
百姓貴族 2nd Season(TVアニメ動画)

2024年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (27)
90人が棚に入れました
マンガ家になるまでの七年間、北海道で実家の酪農・畑作業に従事していた荒川弘。 年中無休で働き、牛を飼い、野菜を作り、 クマに怯え、エゾシマリスに翻弄されるというハードな日常を送っていた……。 日本の酪農・農業の苦しい現実を捉えつつも、汗水垂らして働く大人(時々コドモ)の、 笑いたっぷり、パワーもたっぷりなカッコ良い生き様に刮目せよ!!

金賢守(キムヒョンス さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

YouTubeでも見れる!面白楽しく畜農業について知り、心をを込めて「いただきます!」を言いたくなる作品です。

鋼の錬金術師、銀の匙、アルスラーン戦記、数々の名作を生み出す漫画家、荒川先生の作品です。

わすが5分ほどのショートアニメですが、勢いと情報量の多さとクオリティは2時間映画にも劣りません。

百姓貴族は、北海道で畜産業と農業を営んでいる荒川先生の実体験を元にした作品です。

畜産業と農業の悲喜交々を、ユーモアと勢いたっぷりに描いています。

アニメだと声優さんの迫力もあってストーリーにのめり込んでしまいます!

どのエピソードも面白いのですが、特に荒川先生のお父様のエピソードは必見です。

「親父殿(1期)」「続!親父殿(2期)」のエピソードのインパクトはとにかく凄いです笑

荒川先生の豊かな感性と、鋭い観察眼。そしてユーモアたっぷりに描く表現力は脱帽ものです。

1話を見ると、牛乳を飲みたくなります。
あらためて、全ての生産者の方々に感謝を抱く素敵な作品でもありますので、小さいお子様から大人まで幅広くおすすめできるアニメです。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 0
ページの先頭へ