猫でアルバイトなおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの猫でアルバイトな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月30日の時点で一番の猫でアルバイトなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

62.8 1 猫でアルバイトなアニメランキング1位
働くお兄さん!の2!(TVアニメ動画)

2018年夏アニメ
★★★★☆ 3.2 (23)
80人が棚に入れました
急募!明るく元気な方!!アットホームな作品です!

元気が取り柄の三毛猫・茶トラ沢タピオと、ややひねくれたロシアンブルー・ロシ原クエ彦。
様々なアルバイトを経て仕事の楽しさや大変さを学ぶ二匹は今日もきょうとてアルバイト先へと向かう。

もっと”猫の手を貸したい系アニメ”!

声優・キャラクター
富田健太郎、溝口琢矢、杉田智和、蒼井翔太、櫻井孝宏、鳥海浩輔、石原壮馬、猪塚健太

ninin さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

今回も色々なバイトをしています~

全12話 1話5分枠のショートアニメ

働くお兄さん!の2期です。1期から観なくてもいいじゃないかと思います。

擬人化した動物の世界、全く正反対の性格の2人の猫が毎回色々なバイトをするコメディ作品です。

1期と同様、それぞれのバイト先での先輩に指導されてコミカルな職場を描いていますね。

1期が気に入った方は観てもいいかもしれません。

箸休めにどうぞ~

投稿 : 2024/06/29
♥ : 10

37111 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

お金を稼ぐ大切さと友情と

1話視聴後感想と今後の期待度
一言コメント:今期も頑張ってブラック企業を撲滅しましょう!!!
期待度:★★★★

毎回最終回にウルっとさせられるw
1期と何ら変わらない感想。つまり悪くなってるってことはないということ。

杉田のコアラが毎回怖い。

投稿 : 2024/06/29
♥ : 4

TAMA さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

私の名前は… … …? …言わんのかい!

1期とほぼ同じですね。猫の手も借りたい!…なら、猫の手を借りて今回もお仕事をしましょう!
…ただ奇をてらっての実写回は滑ってたと思う。


原作・未読。
アニメ・全話視聴。(全12話・4分アニメ)


1話完結タイプでアニマルコメディでお仕事(アルバイト)を紹介するストーリー。(お仕事しない回もあり)

内容的にはN○Kの教育番組で放送しても大丈夫なレベルですね。出てくる声優さんが新人さんと上手い人の差がありました。

ただ1期と比べるとオチが弱くなったと感じました。慣れかもしれませんが。
先輩達がクセが強いのと、杉…、『名前を呼んではいけないその動物』の格言?みたいなのは今回も健在でした。

空気系?って感じなのでサッと観たい方、1期が観れた方等にはオススメします。
1期を観てなくても2期から観ても支障は無いのでどちらが先でも大丈夫だと思います。


このネコ達は派遣なのかな?今のところ全てこなしてるってこの子達…実は凄い子達!?
あぁ、だから1話で『戦士と書いて【社畜】』のセリフか。
…笑えねぇ(汗)

投稿 : 2024/06/29
♥ : 3

62.0 2 猫でアルバイトなアニメランキング2位
そにアニ-SUPER SONICO THE ANIMATION-(TVアニメ動画)

2014年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (481)
2395人が棚に入れました
大学の講義が終わり、アルバイト先へと向かったすーぱーそに子の本日のお仕事は雑誌グラビア撮影。
水着姿でがんばってポーズを取る彼女に対して、もう少しアピールが欲しいという雑誌担当者から予備の衣装が入った袋を渡される。
期待に胸を膨らませながら袋を開けたそに子が見たものは…。

ストライク さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

なぜだろう・・・愛でれなかった

全12話

1話完結の日常系

すーぱーそに子の事は全然知らず、このアニメで初めて知りました。

第一印象は、なんだあのヘッドホンは!?
寝るときも着けっぱなしかい!^^;
どうして着けてるのか?
全然説明もないし・・・なんだかな~です。

外見はグラビアやってるだけあってムチムチ
だけど、あの下半身は太過ぎないかい?
見てて不自然
それに、マネージャーさん
般若のお面 なんでいつも被ってるの?
これまた説明なし
はぁー 教えてよ! 


最近、のんのん日和や、きんいろモザイク、ひだまりスケッチ等の日女系に目覚めた自分でしたが・・・
なんでだろ?
このそに子の日女系・・・全然ハマらなかったです^^;

起伏がなく、観てると段々眠くなる

なので、この作品も結構な人が断念しているのでは?

ヒロインそに子は誰に対しても敬語で話し、明るくおっとりふわふわ天然系で可愛くて好感もてるんだけど・・・
何故だか愛でれない
癒されない (苦笑)
30分が長く感じました

なので、何度か断念しようかと思ってたら、7話でそに子が電車で旅するエピソード
これは良かった
ほんわかまったりできました
ああいうのは良いんですよね~

1話完結なので、当たりハズレの回がありますね。
自分の場合は、ハズレが多かったですが・・・^^;

なんだかんだんで完走できたけど、断念しててもおかしくなかった・・・ってのが本音。
好きな方にはすみませんです。

どうなんだろう?
元々そに子の事を知ってる人向けなのかな~?
イマイチ自分には合いませんでした^^;


最後に
おばあちゃんの若い頃って、めっちゃ美人さんですね~!
でも、自分の好きな井上喜久子さんがおばあちゃん役でCVやってる事に
軽くショックですわ~
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

投稿 : 2024/06/29
♥ : 47

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

すーぱーそに子の日常と非日常

全12話

ニトロプラスのイメージキャラクターで、
誰に対しても敬語で丁寧に話をする大学生、グラビアアイドル、そしてバンドのギター&ボーカリストのすーぱーそに子の日常を描いた作品です。

体の一部でしょうが、やはりヘッドホンが気になりますねw(寝にくいようなw)
基本グラビア、バンド、学校活動で色々なことが起きます。

最初はグラビアのお話が多く露出ばかり目立って、事務所のマネージャーも変だし正直余り好きな展開ではありませんでした。

でも回が進むにつれていくと中にはウルウルくるような回もあって、うまく硬軟織り交ぜていて1話で1つのエピソードなので観やすいですね。最後もらしい終わり方でした。

気楽に楽しく観れる作品です。
可愛いキャラとこの作品の音楽とそに子というキャラが好きな方にはいいかも知れませんね。ネコもいっぱい出て来ますよ~

OP そに子押しの曲ですね。
ED こちらもそに子押しの曲ですが凝ってますね。毎回曲も作画も違うので、楽しみにしてました。

最後に、どうしてもヘッドホンとマネージャーのビジュアル面で最後まで違和感を覚えましたw

投稿 : 2024/06/29
♥ : 35

テンガロン さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

ヘッドフォンはスルーなのね(笑)

すーぱーそに子なるものを全く知らず視聴しました。

まず目に飛び込んでくるドでかいヘッドフォン!
あの状態で大学の講義を聞いておりますが
先生からの注意は「遅刻が無ければ完璧なのになぁ」でした(笑)
いやいや!ヘッドフォンでしょ!まずそれを外しなさいよ!
それがすーぱーそに子をまだ理解していない私の最初の突っ込みでした(笑)

その後、航空チケットで本名が「すーぱーそに子」と判明。
ようやくそこで「あ、そういう設定なのね」と理解しました(笑)

おそらく本作はこの「すーぱーそに子ちゃん」を
愛でるアニメであって細かいことは気にするな、という
暗黙のルールだと理解しました(笑)
(マネージャーの北村さんには皆が反応するので
ちょっと気づくのが遅れましたね(^_^;))

そう考えれば何も戸惑う事なくそに子ちゃんを愛でられます!(笑)
そに子ちゃんは純朴な女の子でとてもカワイイです♪(^^)
「がんばりまうsよ~!」という誤字もそに子ちゃんらしいですね♪
周囲の人々も優しすぎるくらい良い人達です!

それにしてもそに子ちゃんはムチムチですねぇ。
男受けをあざとく狙ったボディです!素晴らしい!(笑)


私はてっきり、
すーぱーそに子は自分がロボだという事を知らず、
周囲の人々もそれに気づかせないように振る舞ってる
国家政策(「サトラレ」みたいな感じ)だと深読みしました(笑)

ニトロプラス社のイメージキャラクターなんですね。
声も「すーぱーそに子」だった理由が分かりました。
中の人はいません、って事ですね!承知しました!(笑)

投稿 : 2024/06/29
♥ : 34
ページの先頭へ