2024年度の爆弾TVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の2024年度の爆弾成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月22日の時点で一番の2024年度の爆弾TVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

59.5 1 2024年度の爆弾アニメランキング1位
ブルーアーカイブ The Animation(TVアニメ動画)

2024年春アニメ
★★★☆☆ 3.0 (116)
298人が棚に入れました
数千を超える学校で形成された巨大な学園都市「キヴォトス」。ここでは銃を手にした生徒たちの諍いが、日常的な風景になっている。その中で、砂に包まれた「アビドス高等学校」は廃校の危機に瀕していた。状況を脱すべく奮闘する「対策委員会」の5人の生徒が、「先生」と呼ばれる“大人”と出会い、物語は動き始める。生徒と青春、学園と銃。彼女たちが目指す未来は


声優・キャラクター
砂狼シロコ:小倉唯
小鳥遊ホシノ:花守ゆみり
黒見セリカ:大橋彩香
十六夜ノノミ:三浦千幸
奥空アヤネ:原田彩楓
アル:近藤玲奈
カヨコ:藤井ゆきよ
ハルカ:石飛恵里花
ムツキ:大久保瑠美
アロナ:小原好美

二足歩行したくない さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

先生、ちょっと時間もらうね

スマホゲーム「ブルーアーカイブ」のアニメ作品。
ブルーアーカイブは未プレイで、ストーリーの事前知識なしです。
キャラクターだけはとてもダメな経緯でだいたい知っているのですが、ゲームをこれからやるには少し重いので、アニメから入ってみました。

ゲームのvol.1、対策委員会編のアニメ化のようです。
物語の舞台は砂にまみれたアビドス高等学校で、この学校は借金まみれで廃校寸前です。
現在、たった5人の女子生徒が「アビドス廃校対策委員会」を名乗り、力を合わせて資金繰りに奔走しています。
対策委員会が直面している問題は借金のみではなく、武装集団のヘルメット団の襲撃が度々あり、対策委員会もまた武力でこれに対抗しています。
ある日、アビドスに、連邦捜査部「シャーレ」より先生がやってきます。
対策委員会の5人は、シャーレの先生と一緒に、砂にまみれた世界で状況に抗うために戦うという展開です。

アビドス高校の周辺が砂にまみれているのはなぜか、5人の生徒が莫大な借金を背負うことになったのかなどの説明はほとんどないです。
荒廃した世界観なのですが女の子たちは清潔でかわいらしく、家とか風呂とかそういう生活基盤が謎なのですが、そういう点はスルーできるのが前提です。
登場キャラは銃火器や爆弾を使って戦っており、銃弾の直撃描写もあるのですが脳髄吹き飛ばされるシーンはなく、乗っているヘリが落ちて爆発炎上しても「いたた・・・」で済む世界観です。
気にしてはいけません。
かわいい女の子たちが真剣に銃器を振り回して世界を守る姿を見るだけで癒やされる、疲れた現代人向けのアニメだと思います。
ただ、女の子たちはみんな超ミニなのですが、パンチラ一切なし。
さらに、お風呂回もなく、萌え豚ターゲットなのにセクシーショットは一切ありません。
唯一男性の先生が主人公のハーレム展開もないです。これはどうしたことか。

先生ですが、多分、ストーリー的には重要なポジションだと思うのですが、正直、置物のようでした。
重要なシーンでメンバーを励ますこともなく、見せ場はほとんど無し、女の子たちが楽しそうに話しているところに突然意味不明なことを言い出す係で、痛々しさすら感じます。
見る人によってはトラウマえぐられかねない微妙なポジションで、女の子たちが水族館に遊びに行くシーンでも空気を読まずについてくる始末、これが噂の「百合の間に挟まる男」というやつですね。
というか、シャーレの先生って、似顔絵風のアレじゃないんですかね。
アニメにエロが皆無なので、逆に薄い本は熱くなりそうです。

エロは無いですがキャラはかわいらしく、ストーリーもありきたりですが王道展開で感動できました。
このストーリー時点では登場しないと思われるキャラもカメオ出演していて、キャラだけ知っている自分も楽しめました。
先生だけは無しでも良かったのではないか、あるいは、出てくるのであればガッツリ変態キャラにして、寝ているホシノにITAZURAする場面が欲しかったところです。
次回作があればちゃっかりビジュアルは似顔絵風のアレに変更してお願いしたいです。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1

66.3 2 2024年度の爆弾アニメランキング2位
鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season(TVアニメ動画)

2024年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (51)
168人が棚に入れました
世界最高峰の探偵養成学校BLUEには、かつて類稀なる才能で将来を有望視された一人の天才がいた――。 BLUE開校以来の天才と囁かれた鴨乃橋ロンは在校中のある事件をきっかけに、探偵として致命的な“欠陥”を抱えたことで、BLUEを追放され「探偵」を禁じられる。 それから5年後。失意と退屈の日々を送るロンの元に警視庁捜査一課の刑事・一色都々丸が連続殺人事件への協力を求め訪ねて来たことで、止まっていたロンの時間が再び動きだす。 ロンの苦悩を知り、親切心からサポートを申し出る“ピュアなマヌケ”一色都々丸。そんな彼をロンは「トト」と呼び、二人での捜査に無限の可能性を感じると、トトをパートナーに指名する。 謎を解くロンと、捜査に動くトト。ちょっとワケありな凸凹探偵コンビが、ミステリアスな事件を華麗に解決していく……!!

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

行き着くところは、あの有名な‥‥‥

原作未読 全13話

鴨乃橋ロンの禁断推理の2期です。1期(1nd Season)から観ることをオススメします。

あることで探偵業ができなくなっていた鴨乃橋ロン。警視庁捜査一課の刑事である一色 都々丸と組んで難事件を解決するお話。1nd Season終盤の事件からロンに非常に関わり合いがある組織との事件が発生して解決するために奔走していきます。

その後、2話ずつ難事件を推理しながら解決し、終盤でまたある組織と事件で対峙します。

ここで鴨乃橋ロンの伏線が結構語られることになりますので、興味がある方は最後まで観てくださいね。

OPはハンブレッダーズさん、EDはhockrockbさんが歌っています。

最後に、黒蜜といえばきな粉餅にかけて食べるぐらいしか思いつかないですねw

投稿 : 2025/02/22
♥ : 9

saitama さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

推理アニメとして普通に面白かった

原作未読。

シーズン1もアニメにてみた。
シーズン2にて一定の区切りがついた感じだけど、いい感じに締めていたと思う。

設定は使い古されたシャーロック・ホームズなのだけど、設定自体も良かったと思う。
何より相棒たる刑事が徐々に成長していく感じもあって、まあ、ジャンプらしい原作だし、コナンほどアニメ向きに荒唐無稽じゃないけど、現実とファンタジーの合間の塩梅が良かった。

原作未読なので、この先もアニメ化が可能かはわからないが、この調子なら続いてほしい推理アニメ。

ただ、原作の都合だろうけど、アニメ化にあたって、話数が区切れないのは多分文句いう人もいるかもしれない。とはいえ、それはそれ、結果良い作品ならOKではないかと。

オリジナルOVAとかもしやすそうなキャラが豊富だし、推理とは関係ないOVAとか特典で作れば、円盤も多少売れるのではないだろうか?

投稿 : 2025/02/22
♥ : 2
ページの先頭へ