無修正おすすめアニメランキング 1

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの無修正成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月13日の時点で一番の無修正おすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

72.6 1 無修正アニメランキング1位
ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION(TVアニメ動画)

2022年秋アニメ
★★★★☆ 3.8 (60)
220人が棚に入れました
己の剣だけを信じてきた。友も家族も帰る故郷もない──孤独な剣士ガッツは、百年戦争に揺れる地を傭兵として渡り歩いていた。 身の丈を超える長大な剣を自在に操り、強大な敵をいとも簡単に倒すガッツ。そんな彼に目をつけたのが、傭兵集団“鷹の団”を率いるグリフィス。 美しい姿からは想像もつかない統率力を持ち、大いなる野望を秘めたグリフィスは、自らの夢を叶えるためにガッツを決闘で制し、鷹の団に引き入れる。 数々の激戦を共にくぐり抜けるうちに、信頼で結ばれていく仲間たち。なかでもグリフィスとガッツの絆は、今や特別なものとなっていた。 やがて鷹の団はミッドランド王国の正規軍にのし上がるが、それはグリフィスの目指す頂点へのはじめの一歩にすぎなかった。 一方ガッツは、グリフィスの「夢」に取り込まれ剣を振り回すだけの人生に疑問を抱き始める。 だが、ガッツはまだ知らない。果てなき夢が二人に与えた、恐るべき宿命を──。
ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

業と希望と渇望と

【感想】
※結構グロい描写や残酷な行為とか多いので苦手な人は気を付けてください!
原作や昔のアニメはまったく知りません
美しいグラフィックに迫力のあるシーンの連続で映画みたいって思ったら、元々は映画だったんですね

古い作品みたいですが、古さが良い感じに重厚な作風に合っていて、マイナスになってないのがいいですね
戦闘シーンの迫力が凄くて見ごたえありますし、シナリオも面白い

【シナリオ】
{netabare}
前半の仲間達と戦場を駆け巡っている間はとっても楽しそうで、戦記ものとして面白かったし、終盤は不穏な空気が漂ってきてからの衝撃の展開・・・

グリフィス達と戦を通じて絆を深めていくけど、安っぽい馴れ合いとかじゃなくて戦友って感じがして良かったし、関係性を作ってからの「蝕」のおぞましい出来事の衝撃が凄かった
{/netabare}

気分が良くなるシナリオじゃないけど、すごく話は面白くて先が気になる!

【主題歌】
EDテーマの中島美嘉さん「Wish」が作品のストーリーとうまくマッチしていてとてもいい主題歌だと思いました

投稿 : 2025/02/08
♥ : 16

ninin さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

夢の終わり そして始まり

原作未読 全13話

ベルセルク・ベルセルク 次篇視聴済 以外の過去の作品は未視聴

舞台は中世ヨーロッパ風な感じで、魔物や魔法が存在する世界。巨大な剣を振り回し戦う主人公のガッツ、今回は傭兵時代のお話で、傭兵集団である鷹の旅団に所属していた若かりしガッツやヒロインのキャスカそして鷹の旅団率いるグリフィスを中心に現在に至った経緯が語られています。

何故、ガッツが魔物に襲われるようになったのか、キャスカもグリフィスも何故現在のような感じになったのかようやく分かりました。

ガッツに対するキャスカの対応が徐々に変わっていき、ガッツの心も変化して、グリフィスは最悪な心の変化となりました。

特にキャスカが戦士から徐々に1人の女性として変わっていくところは良かったですね。

戦いのシーンも多く、戦い方も苛烈でかなり細かい描写がされていました。

過激で残酷なシーンがかなり多いので、苦手な方は気をつけて観てくださいね。

この作品(黄金時代篇)からベルセルク・ベルセルク 次篇と観た方が分かりやすいと思いました。

続きが気になるところですが、また出会えると良いですね。

EDは中島美嘉さん、この作品によく合っていました。

最後に、この作品は故人である三浦健太郎先生の作品です。30年以上前に物語の結末までを知っている親友の漫画家の森恒二先生が監修で三浦先生のお弟子さんの方たちが続きを描いているそうです。1989年から34年続くお話が、結末まで語られているのは凄いですね。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 13

でこぽん さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

大いなる物語の序章

「ベルセルク」とは、ノルウェー語で北欧神話に登場する異能の戦士たちのことを意味します。
この物語は、主人公ガッツと親友であるグリフィスとの友情と憎悪との物語の序章を描いています。
漫画家の三浦建太郎さんが描かれたベルセルクは、壮大な物語なのです。

実は、三浦建太郎さんは、ベルセルクを完結する前に亡くなられました。
しかし、三浦の親友の森恒二さんが三浦さんからストーリィを相談され、ラストまでストーリィを聞かされていたため、三浦さんが亡くなった後も漫画は続いたのです。


ガッツは、身の丈ほどもある剛剣を自由自在に振り回し群がる敵兵をまるで無人の野を進むように倒す怪力無双の戦士。
グリフィスは、女性よりも美しい容姿だが傭兵部隊である鷹の団のリーダ―。
ガッツはグリフィスと出会うことで、鷹の団の切り込み隊の隊長として大いに活躍します。
ガッツはグリフィスを誰よりも信頼し、グリフィスはガッツを誰よりも大切にします。
しかし、ある出来事が起こり…

ガッツの一本気で素直な性格に好感が持てますし、グリフィスのカリスマ性には恐れ入ります。

そして、この物語には欠かすことのできないヒロインのキャスカが登場します。
キャスカの心の葛藤とガッツへの反感から愛情へと変わっている様子が物語を大きく彩っています。

エンディングは中島美嘉さんが歌う「Wish」
中島美嘉さんのはかなく美しい歌声が、物語の行く末を表現しています。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 12
ページの先頭へ