演劇で芸能界なTVアニメ動画ランキング 3

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の演劇で芸能界な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年12月23日の時点で一番の演劇で芸能界なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

67.3 1 演劇で芸能界なアニメランキング1位
ワールドダイスター(TVアニメ動画)

2023年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (85)
226人が棚に入れました
20世紀、輝かしい演じ手「ダイスター」の出現によって、演劇は世界規模の大ブームとなり、数多の役者たちは「ダイスター」を目指し、その頂点たる「ワールドダイスター」となることを夢見ていた。 鳳ここな、16歳。彼女もまた「ワールドダイスター」になる夢を追い、憧れの劇団「シリウス」の入団オーディションに挑もうとする。 ここなはそこで目の当たりにする。 きらめく才能の持ち主たちを。 舞台に懸ける覚悟と情熱を。 そして、自身に秘められた“センス”を。 光溢れる舞台の上で、夢と輝きに満ちた物語が、いま始まる――。 舞台で輝く、私だけの光(ルビ:センス)

mimories さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

意識が低い

 
4話途中で断念。

まず、主人公の意識が低い。最終的にダイスターだかワールドダイスターになるのか知らんけど…。これだけ意識の低いキャラが将来スターになるのだとしたら、観てるコッチはビミョウな気持ちにならざるを得ない。いや売れない地下アイドルでもお前なんかより全然頑張っとるわ…的な。

それもこれも内容の雑さ。あまり考えてない練られてもいない説明する気もない。
まず、彼女らが立つ舞台の大きさや凄さなどを微塵も感じさせてない。なんでここから世界的役者を目指すのか理解できなきゃ凡作一直線。
主人公は「憧れの」という劇団の主役までやってるキャラを1ミリも知らん描写をわざわざ突っ込むわ、ホント雑すぎてアタマが痛い。
作画も間違ってる部分あるしビミョウ。音楽自体は悪くないと思うが急に歌うし。ヘタクソか。

こういう作品はキャラが頑張って成長して目指す舞台に立つのが楽しいのかと思ってたが、センス←とかいう異能だけで片付けてしまうせいでキャラに全然魅力が備わらない。当然感動もない楽しくもない。監督さん今後は頑張ったほうがいいかと。

いろいろと意識が低いので断念。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 1
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

最終回の演劇シーンだけでも良いから観て欲しい

“大演劇時代”と呼ばれる一大演劇ブームが到来したパラレルワールドにて、
若手育成に力を入れる日本の劇団・シリウスから、
役者の星“ダイスター”のさらに頂点“ワールドダイスター”を目指す少女たちを描いた、
メディアミックスのアニメ作品(全12話)


【物語 3.5点】
今回タカヒロ氏は脚本ではなくストーリー原案としての参加。
ですが浅草を闊歩するゆるキャラ、本番前に流しそうめんでリラックスする新妻八恵など、
タカヒロ作品特有のゆる~い空気は健在w

それでいて主題、本作においては演劇のことになると、
カメラアングルなども意識した芝居の奥深さとか、単純に演じる技術だけじゃない配役の判断とか。
突如ガチンコモードに切り替わる極端さもタカヒロワールドの法則。
つんのめらないためにもタカヒロ関連作品の履修歴はあったほうがベターかと。


役者の才能がある種の超能力として発現する「センス」設定が特徴的。
一般にオーラなどと感覚的に表現される要素を「センス」として記号化し掴みやすくする効果はありましたし、
{netabare} ここなと静香の出会いと別れ{/netabare} などシナリオ軸には「センス」設定ならではのスパイスが効いていました。

ただガチンコ演劇モードに深入りすればする程、「センス」の一言で済まさないで、
スタッフなりの演劇観で、もっと詳述して。
もっと言えば、「センス」設定だけでなく2次元アイドル風の萌え要素もノイズに思えるほど、
演劇先鋭化への欲が出る。
ジレンマを感じる構成でもありました。


【作画 4.0点】
アニメーション制作・Lerche

キャラクター原案・Mika Pikazo氏の描く少女は宝石のような瞳がチャームポイント。
「センス」を発動した役者は目が発光しますが、光らせがいがあります。

日常シーンの作画は凡庸。
感情が高まる場面では星空など背景美術も交えてギアを上げて来ますが平均レベル。

圧巻なのはやはり演劇シーン。
劇場を模型から作って背景に落とし込む。
人物作画はモーションアクターに迎えた実際の劇団員動きをキャプチャーするロトスコープ手法で構築。
制作体制からして、作中劇だけ完全に別次元の作品です。


【キャラ 3.5点】
メディアミックス展開としてはマズいかもしれませんが、
1クールアニメとしては的は絞れている。

そもそも本コンテンツはアニメで描かれた劇団・シリウスの他、
合計4つの劇団の少女たちがしのぎを削る団体戦のキャラ設定。

それをシリウスの主要6人にメインキャラを絞り込み、シリウス以外のメンバーは顔見せ程度に留める。
さらに主人公の高2女子・鳳ここな、静香の2人をメインストーリーの軸に据える。
あとは来日してつっかかってくるカトリナ(※{netabare} 光速でデレますがw{/netabare} )
“ダイスター”に最も近い小学生団員・新妻八恵を刺激薬に使いつつストーリーを展開。

メインキャラでありながら、柳場ぱんだ、流石知冴(ちさ)の中学生コンビは、8話で軽く掘り下げられた程度。
他劇団との因縁含めて、詳しくはゲームアプリに回された感。

これでは大きな萌えの玉手箱から推しを探してもらう販促は期待できませんが、
1クールに無理にキャラをすし詰めにして物語が破綻するよりはマシです。


ところで静香には、{netabare} ここなが理想とする才能ある役者のイメージを具現化した「センス」である{/netabare} という独特の設定がありますが、
序盤は説明無しに、静香とシリウス団員の掛け合いが繰り広げられるため、
静香ちゃん団員じゃない感じなのに何で当たり前に存在しているの?何か見落としてる?
と私は不安になりましたw


【声優 4.5点】
主人公ここな役の石見 舞菜香さん。
作中劇での男役も含めた演技、歌劇への対応を求められる難役。

自分の殻を破りたいとオーディションに挑んだという石見さん。
この春アニメでは『推しの子』の天才女優役でも決定的な仕事を決めてくれましたが、
本作と合わせて殻は木っ端みじんに爆散して吹き飛びましたね。
今後、作中劇要素のある作品では欠かせない声優として重宝されると期待してしまいます。

石見さんに匹敵するくらい唸らされたのが新妻八恵役の長縄 まりあさん。
ランドセルしょったロリ萌えボイスを提供する量産型か?と油断させておいて、
{netabare} 『アラジン』{/netabare} では主役が喰われる空気感を表現する“ダイスター”級の演技。
歌唱の「センス」も上々でした。

カトリナ役の天城 サリーさんは22/7・藤間 桜役のトリリンガル。
外国語能力という特技でナナニジの中でも頭一つ抜けている感。
但し本作ではあまり馴染みのないドイツ語でしたがwただやはり発音は様になってました。
もちろん、ここなのライバルとして並び立つだけの作中劇対応も発揮。
狂気溢れるカトリナの{netabare} ファントム{/netabare} も観てみたかったです。


シリウス副主宰・柊 望有役の森 なな子さん。流石 知冴役の佐々木 李子さん。
舞台経験もあり、客席まで声を飛ばす技術を持つキャストとの共演も、声優覚醒の一因に。

声優の役者としてのセンスも花開くラストの長尺演劇シーン{netabare} 『オペラ座の怪人』{/netabare} は没入感抜群。
例え「センス」とか“ダイスター”とか、タカヒロ氏のノリとか、分からなくても、
これだけ観れば今どきの若い声優は本当に凄いと目をみはる物があるはずです。
正直、最終回の演劇シーンだけ観てグッと来てから、初回の“舞台裏”から見ていくというルートも全然アリだと私は思います。
7月からアプリ宣伝がてら再放送もしてますしねw



【音楽 3.5点】
劇団シリウスの面々によるOP「ワナビスタ!」
ここな&静香によるED「トゥ・オブ・アス」など主題歌は歌劇要素もアレンジした、
スマホアプリ対応も視野に入れたキャラソン。
2次元アイドル風楽曲としては凡庸な印象ですが、そこもフォローする声優の芸域の広さには脱帽です。

劇伴は三者による共作。
こちらも和風から洋風まで多彩な世界観の作中劇用の楽曲も分担してカバー。
舞台の流れを表現した演劇シーンのBGM、劇中歌は一度限りの使用曲も多く、そういう意味でも作中劇だけ次元が違います。

そう言えばラストの舞台{netabare} 『オペラ座の怪人』{/netabare} の劇中歌作詞には唐沢 美帆さんの名前も。
アニソンシンガー・TRUEが作詞提供者としても2次元世界で暗躍しているのは嬉しいですね。

興が乗ってきた所で、もう一回、第十二幕見てこようw

投稿 : 2024/12/21
♥ : 13

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

ソシャゲ縛りのセンスという概念が、登場人物のキャラクター性を破壊している。

 12話(最終話)まで観ました。2023.06.27

 かなり、作画も物語も良かったです。演劇ものをしっかり作ったなぁ〜という感じです。

 ただ、ソシャゲの宣伝という性格上、ゲームでは重要と思われるセンスという概念を挿入しているのが良くありませんでした。

 キャラクターの努力が描けて無いと、「梨花」さん他、他のレビューアー様が書いていますが、作中、センスによってキャラの能力と個性が決まっているので、努力描写がうまく出来ていません。

 劇中、センスは進化すると言及されていますが、種別が変わる描写はありませんでした。

 ゲームだと、個性ある能力のキャラクターを鍛えて組み合わせてバトルするような遊び方を想定しているのかもしれませんが、個人として演劇に参加しているアニメでは、キャラクターの成長描写を妨げるファクターでしかありません。
 
 センスの権化のような静香も良くありませんでした。設定上、主体性のある人間とも言えず、何となく、ラストは主人公とワールドダイスター目指す流れになっていましたが、努力と成長の描写は不可能でしょう。

 青春群像劇には努力と成長描写が必要ですが、センスがキャラクターの能力と個性を固定化してしまいます。

 RPGでは、キャラの役割が厳密に決まっているため、戦士は体力と物理攻撃力を上げる閉じた方向にしか成長しませんが、主体性のある人間は、思考錯誤しながら努力して成長していきます。

 本作品の登場人物は、センスのせいで、人間としての主体性を奪われているところに、青春群像劇としての物足りなさがあると思います。

 キャラ造形は魅力的なのに、中身が伴ってないのがとても残念でした。

……………………………………………………………………… 

 8話まで観ました。2023.06.02

 地味な舞台演劇をアニメ化した意欲作なのですが、同期の推しの子に比べると、芸能に対するヒリヒリ感が足りません。

 芸能界は何故売れるのかが誰も分からない、無理ゲー的な地獄の生き残りレースをしている世界です。売れるアイドル、評価される役者の正解はありません。

 本作品では役者の凄さをセンスという特殊能力で説明してしまうのが評価の分かれる所です。

 難しいかもしれないですが、演劇論とかの蓄積はあるはずなので、作品に落とし込めれば良かったと思います。

 演劇を分かりやすくするために、センスという概念を使用しているのでしょうが、視聴者もそこまで馬鹿ではありません。

 作画も頑張っているのですが、演劇の世界の深さを描ききれていないので、次回が気にならないところがつくづく残念です。
………………………………………………………………………

 4話まで観ました。2023.05.04

 演劇やっていると、センスという特殊能力が発動するようです。

 4話まで、良く主人公のセンスの意味が分かりませんでした。あまりのことに脳がついていって無かったというか…。

 念やスタンドみたいなのがいきなり出てくるとか、理解が追いつかないですよ。

 このセンス、下手をすると演劇自体を否定しそうです。観客に幻覚を見せるとか、一人何役も演るとか、感情をイジるとか、とんでもない能力もありそうです。

 実際、主人公のセンスは、現実世界に干渉できます。犯罪にも使えます。いや、犯罪以外に有効な使い道が思いつきません。

 なんか…、演劇などやっている場合か!?という印象しかありませんが、今後どんなスタンド使いが出てくるのか楽しみです。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 2

69.4 2 演劇で芸能界なアニメランキング2位
ガラスの仮面[東京ムービー版](TVアニメ動画)

2005年春アニメ
★★★★☆ 3.8 (98)
477人が棚に入れました
かつて舞台『紅天女』(くれないてんにょ)で主役を演じ、大女優と謳われた月影千草は、芸能界を引退し、今は横浜で静かな生活を送っていた。
そんな月影の下をたびたび訪れる男たちがいた。大都芸能の社長令息・速水真澄と演出家の小野寺一である。彼らは原作者から『紅天女』の上演権を譲られている月影から上演許可を得て、女優の姫川歌子主演で『紅天女』を上演しようと目論んでいたのである。
しかし、月影は『紅天女』の主演は自分もしくは自分が育てた女優にしか演じることは出来ないと言って、彼らの申し出を拒絶する。
そして、10年待って、自分が育てた女優が大成することが出来なければ、上演権を譲ると言い放つのだった。

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

姫川亜弓の存在が、このアニメのポイントです。

長編有名少女漫画原作。
絵柄は今風ではないけれど、ストーリーと演出がすばらしいです。

演劇界の話のためか、演出が過激なのが特徴的。
シリアスなスポコンものと言った感じで、きびしいコーチ、清々しいライバル、陰で支える人物、品行方正な憧れの君、暖かい仲間たち等、少女漫画的なスポコン要素が一式揃っています。

主人公北島マヤが様々な障害を乗り越え成長していく姿が感動的です。
一方、ライバル姫川亜弓は巨人の星の花形満のように正々堂々としていて、嫌味がありません。
彼女はこの物語の感動を際立たせる存在ですね。

51話と長いわりには中だるみがなく、次が気になる良いシナリオでした。
原作漫画同様、アニメとしても名作と言えるでしょう。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 18

草風 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

熱くなります!

少女漫画の大傑作と聞き、前から興味を持っていました。
でも原作はかなり長いので、アニメで楽しもう!と思って見始めたら、これが面白い!!
どんな境遇でもお芝居への情熱を持ちつづけ、女優へと成長してゆくマヤちゃん。
彼女を見てると、自分も頑張ろうと思えます。
ライバルの亜弓さんも、正々堂々の人なので、憎めません。
むしろ主人公より好きかも(笑)

男女関係なく、ぜったいハマります!
おすすめです!!

投稿 : 2024/12/21
♥ : 1

くろえ☆そふぃーな さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

聖地への険しい道、永遠のライバルの存在って大きい

とにかく面白いです!1話目からつかみが良くハマってしまいました。
続きが気になってしかたなく、一気に観たアニメです。
演劇の天才少女が才能を開花させていくという感じで、
カレイドスターと同じで、簡単にいうとスポ根+サクセスストーリーです。

演劇をテーマにしているだけあって、どの演劇も凄いです。
声優さんの演技も凄く良くて、
その飽きさせない様々な演劇に引き込まれてしまいました。
観てると楽しくて時間の経つのが凄く早く、そんな魅力の詰まった作品です。

カレイドスターの時もそうでしたけど、ライバルの存在が凄く大きい。
ライバルの姫川亜弓は主人公のマヤの凄い所をすぐに認めるという性格で、
観ていて嫌みがなく清々しいです。この2人は尊敬できる関係で凄く良かったです。
マヤちゃん以上に努力家で頑張り屋さんなところも好印象を受けました。

マヤちゃんの演劇が大好きだから一生懸命取り組みたいという、
とっても頑張り屋さんな所が私は凄く好き。演劇への情熱を凄く感じました。

ストーリーは過酷な試練が幾度となく待ち受け、それを乗り越えるために努力する。
その為には厳しい稽古をつまないといけないですし、そして1歩1歩階段を昇っていく。
またどんな運命が待ち受けているかという、凄く先が気になる展開の連続。
次回予告の語りも良いと思う。
それに世界名作劇場の「私のあしながおじさん」みたいな素敵なお話も。
激動過ぎてとても起伏のあるストーリーに思えました。

メインキャラの過去のエピソードや丁寧な伏線の回収も良いと思います。
たまにドキっとさせられました。
中だるみとかすることなく視聴者を飽きさせない作品だったと思います。

カレイドスターが好きな人は一度騙されたと思って観てみてください。
きっとハマると思います。私は凄く楽しめたので同じような人にお勧めしたいです!

投稿 : 2024/12/21
♥ : 3

67.9 3 演劇で芸能界なアニメランキング3位
ガラスの仮面[エイケン版](TVアニメ動画)

1984年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (18)
82人が棚に入れました
13歳の北島マヤはどこにでもいる平凡な少女だったが、演劇に対する熱い情熱だけは誰にも負けなかった。ふとしたことから、かつての大女優・月影千草に素質を見いだされ、劇団つきかげに入団したマヤだったが、それは辛い闘いの日々の始まりだった。謎の人物"紫のバラの人"に暖かく見守られながら、幻の名作『紅天女』を演じることを夢見て、マヤは試練に耐えて成長してゆく…。

声優・キャラクター
勝生真沙子、松島みのり、野沢那智、中西妙子、北浜晴子
ページの先頭へ