海で漫画原作なおすすめアニメランキング 5

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの海で漫画原作な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月05日の時点で一番の海で漫画原作なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

88.5 1 海で漫画原作なアニメランキング1位
ARIA The ANIMATION-アリアジアニメーション(TVアニメ動画)

2005年秋アニメ
★★★★★ 4.1 (1824)
9590人が棚に入れました
ARIAシリーズ第1期のアニメ作品。地球(マンホーム)出身の水無灯里(みずなしあかり)は、一人前の水先案内人(ウンディーネ)になることを目指し、AQUA(アクア)へやってきた。現在は先輩のアリシアと猫のアリア社長のいる ARIAカンパニーで、半人前としてゴンドラ漕ぎと観光案内の練習をする日々を送っている。
ネオ・ヴェネツィアの優しい風景の中、成長していく灯里とその周りの人々の四季折々の生活を描く。

声優・キャラクター
葉月絵理乃、斎藤千和、広橋涼、大原さやか、西村ちなみ、皆川純子、川上とも子、水橋かおり
ネタバレ

ピピン林檎 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

《優しい心配りのできる人になる》舞台装置の抜群に素敵な大河ファンタジー

あにこれに来てまもなくの頃に視聴して、終盤かなりの感銘を受けた名作『カレイドスター』の監督を務めた佐藤順一氏の、もう一つの長編監督作品(ただし原作者は別)で、本サイトにも絶賛者の多い名作アニメ、という事前情報に興味を惹かれて一気観してみました。

3期54話(※のちOVA2が追加されて計57話)と長く、作品世界に自分の気持ちが入り込むまで少し時間がかかりましたが、第1期の終盤以降(第11-12話~)は、ネオ・ヴェネツィアという本作の舞台装置が醸し出す《特別な雰囲気》を心地良く感じるまでに変わり、第3期を見始めた頃には灯里たちの姿をまもなく見終えてしまうことを惜しく思う作品になりました。

最終回手前に決定的な《神回》がドカンとやって来る『カレイドスター』と違って、本作は、最初から最後まで割りと淡々としたストーリーが続く構成ですが、特に第3期の第5話({netabare}藍華&晃の才能と努力のエピソード{/netabare})以降は、心に響く良エピソードが続いて、それまでのストーリーが次第に収束していく様を堪能できる平均点の高い作品、という印象を受けました。

後述するように、私個人としては、本作は絶賛するほどの評価とはなりませんでしたが、爽やかな余韻の残る良作に巡り会えたことを素直に喜びたい気持ちになりました。


◆作品内容
{netabare}
(1) 主人公の少女(灯里)が、プリマ(観光都市ネオ・ヴェネツィアの花形職である「通り名」付きのゴンドラ操舵手兼観光案内)になる夢に向かって、親友となる2人の少女(藍華、アリス)と共に、明るく研鑽に励み、(特に心の)成長を遂げていく話である、と同時に、

(2) 灯里の憧れである花形プリマの先輩(アリシア)が、彼女にバトンを託す話、そして藍華・アリスそれぞれの先輩である花形プリマたち(晃、アテナ)も、後輩たちの成長を確りと最後まで導いていく話、でもある。{/netabare}


※表の主役(視点人物):
{netabare}ウンディーネ(ゴンドラ操舵手兼観光案内)見習いの灯里(あかり、15~16歳)視点で進む話が多いが、同じく研修仲間の藍華・アリスが灯里に代わって視点人物を務める話も多い{/netabare}

※裏の主役(話のキーとなる人物):
{netabare}灯里の先輩であり花形プリマであるアリシア。また藍華・アリスそれぞれの先輩である晃・アテナが裏の主役を務める話も多い{/netabare}


◆作品/期別評価

(1) 第1期  ★   4.1 (2005年)(13話)
(2) 第2期  ★   4.4 (2006年)(26話)
(3) OVA1   ★   4.2 (2007年)(1話)  
(4) 第3期  ★★  4.6 (2008年)(13話+特別編1)
(5) OVA2   ★   4.0 (2015年)(3話)  ※サイドストーリー
---------------------------------------------------------------
  総合   ★   4.4      (計57話)


◆制作情報
{netabare}
原作マンガ     天野こずえ(『月刊ステンシル』2001年3-11月連載“AQUA”、
                『月刊コミックブレイド』2002年4月-2008年4月連載“ARIA”)
監督・シリーズ構成 佐藤順一
脚本        吉田玲子(計18話)、藤咲あゆな(計15話)、浦畑達彦(計7話)、岡田磨里(計4話)、
          佐藤順一(計3話)、竹下健一(計3話)、布施木一喜・竹下健一(計2話)、
          布施木一喜(計1話)、平池芳正(計1話)
音楽        Choro Club feat. Senoo
アニメーション制作 ハルフィルムメーカー{/netabare}


◆各話タイトル&評価

★が多いほど個人的に高評価した回(最高で星3つ)
☆は並みの出来と感じた回
×は脚本に余り納得できなかった疑問回
ёは怪奇あるいは幻想的なエピソードが入る回

=========== ARIA The ANIMATION (2005年10-12月) ===========
{netabare}
Navigation.1  その 素敵な奇跡を…  ☆ 灯里(あかり)&藍華(あいか)でアイちゃんを案内する話
Navigation.2  その 特別な日に… ☆ アクア・アルタ(満潮)、「姫屋」所属の藍華(あいか)&晃(あきら)回
Navigation.3  その 透明な少女と… ★ 天才少女アリス回、暁さんの浮島に行く
Navigation.4  その 届かない手紙は… ★ё 首に鈴をつけた謎の少女(アミ)のビデオレターを届ける回
Navigation.5  その あるはずのない島へ… ☆ 無人島で合宿する話
Navigation.6  その 守りたいものに…  ★ 「オレンジぷらねっと」所属のアリス&アテナ回
Navigation.7  その 素敵なお仕事を… ★ 新婚夫婦同乗で晃さんの実地訓練を受ける話
Navigation.8  その 憂鬱な社長ったら…/その イケてるヒーローってば… × アリア社長の冒険
Navigation.9  その 星のような妖精は… ☆ 伝説のプリマ(グラン・マ)の家に教えを乞いに行く話
Navigation.10  その ほかほかな休日は… ☆ 温泉回、冬支度
Navigation.11  その オレンジの日々を… ★ アリシア・晃・アテナの研修時代の話
Navigation.12  その やわらかな願いは… ★★ё 過去の世界に行く話(アクアの町の水路に初めて水が来る)
Navigation.13  その まっしろな朝を… ★ё サン・マルコ広場での年越し、初日の出と新年を迎えての願い{/netabare}
----------------------------------------
★★★(神回)0、★★(優秀回)2、★(良回)6、☆(並回)5、×(疑問回)0 ※個人評価 ★ 4.1


=========== ARIA The NATURAL (2006年4-9月) ===========
{netabare}
第1話  その カーニバルの出逢いは… ☆ё カサノバの仮面(ケットシー)と猫たちに出会う話
第2話  その 宝物をさがして… ★ 宝探しをしていてカフェ店長と出会う
第3話  その 流星群の夜に… ☆ 藍華&アル(重力制御技術者の少年)回
第4話  その ネオ・ヴェネツィア色の心は… ★ 郵便配達を手伝う話
第5話  その 雨の日の素敵は…/その 春にみつけたものは… ★★ё 伏見稲荷(狐の嫁入り)/廃鉄道の脇の桜を見つける話
第6話  その 鏡にうつる笑顔は… ★ アリス回(勇気を出して社内のパーティに参加)
第7話  その 猫たちの王国へ… ★ё 水路で迷子になり再びケットシーに出会う回
第8話  その ボッコロの日に… ☆ 暁さんがアリシアさんに贈る赤いバラの話
第9話  その 素顔の星たちは… ★ アリシアさんの心に灯る小さな炎を知る話
第10話  その あたたかな街と人々と… ☆ 藍華&アリス目線で灯里の良さを考える回
第11話  その 大切な輝きに… ☆ ムラーノ島のグラス工房から荷を運ぶ話
第12話  その 逃げ水を追って…/その 夜光鈴の光は… ☆ё 夏のふとした出来事
第13話  その でっかい自分ルールを… ★★ アリス&アテナ回
第14話  その いちばん新しい想い出に… ☆ ARIAカンパニーの彩色パリーナを作る話 
第15話  その 広い輪っかの中で… ☆ 暁・アリシア・晃の子供時代の話(出逢いの喜び)
第16話  その ゴンドラとの別れは… ☆ё 新人の時からお世話になった船の話
第17話  その 雨降る夜が明ければ… × この回は脚本が少し安直(第16話の繰り返しシーンが多い)
第18話  その 新しい自分に… ☆ 藍華&晃回(藍華が伸ばしていた髪を切る話)
第19話  その 泣き虫さんったら…/その 乙女心ってば… ☆ 藍華の病欠日(アルのひと言)
第20話  その 影のない招くものは… ★★ё 聖ミケーレ島の怪談、ケットシーに助けられる
第21話  その 銀河鉄道の夜に… ★★ё ケットシーからの招待チケット
第22話  その ふしぎワールドで…/その アクアを守る者… × 性別入替の話、暁さんの少年時代
第23話  その 海と恋と想いと… ★ 老夫婦と海との結婚式の話
第24話  その 明日のウンディーネに… ☆ 晃さん回(プリマの心構えを説く話)
第25話  その 出逢いの結晶は…  ☆ レデントーレ祭に皆を招待する話(花火の夜)
第26話  その 白いやさしい街から… ★ アリシアさんと一緒に雪球を転がす話{/netabare} 
----------------------------------------
★★★(神回)0、★★(優秀回)4、★(良回)7、☆(並回)13、×(疑問回)2 ※個人評価 ★ 4.4


=========== ARIA The OVA 〜ARIETTA〜 (2007年9月) ===========

全1話 ★ 4.2 ※ARIETTA(短いアリア、小詠唱、そよ風・・・の意味)、{netabare}アリシアさんと鐘塔に登る話(プリマになることの不安と決意){/netabare}


=========== ARIA The ORIGINATION (2008年1-3月) ===========
{netabare}
Navigation.1  その やがて訪れる春の風に… ☆ いずれ来る世代交代への心の準備
Navigation.2  その 笑顔のお客さまは… ★ 灯里を指名した婦人客を案内する話
Navigation.3  その こめられた想いは… ☆ 新しい伝統づくりの話(アンリさんのチョコ)
Navigation.4  その 明日を目指すものたちは… ★ トラゲット(渡し舟)回(プリマ昇格試験の話-あゆみ・杏・アトラ)
Navigation.5  その おもいでのクローバーは… ★★ 才能と努力(藍華&晃回)
Special Navigation  その ちょっぴり秘密の場所に… ☆ 聖マルコ寺院のバルコニーから見る夕暮れの景色(暁さん)
Navigation.6  その 素敵な課外授業に… ★ アリス回(アリシアさんが決して叱らない訳を聴く話)
Navigation.7  その ゆるやかな時の中に… ★ グラン・マからARIAカンパニー創立の話を聴く話
Navigation.8  その 大切な人の記憶に… ★ アリス回(好きと不安、アテナさんの記憶喪失)
Navigation.9  その オレンジの風につつまれて… ★★ アリス特例でプリマ昇格
Navigation.10  その お月見の夜のときめきは… ★ 藍華回(アルと井戸に落ちてしまう話) 
Navigation.11  その 変わりゆく日々に… ★★ 晃から藍華への通り名提案、アリスと灯里・藍華の関係
Navigation.12  その 蒼い海と風の中で… ★ 藍華プリマ昇格、灯里のプリマ昇格試験
Navigation.13  その 新しいはじまりに… ★ アリシアさんの寿引退、ラストにアイちゃん{/netabare}
----------------------------------------
★★★(神回)0、★★(優秀回)2、★(良回)8、☆(並回)3、×(疑問回)0 ※個人評価 ★★ 4.6


======== ARIA The AVVENIRE (2015年9月)(OVA2) ========

全3話 ★ 4.0 ※視聴済、再視聴後改めて評価する予定。


◆本作の特に感銘を受けた点と、幾らか幻滅した点

◇感銘を受けた点

基本シナリオがオーソドックス(正統的)で、過度にご都合主義的だったり、お涙頂戴的な安直さに流れてしまうことがほぼないこと。


◇幾らか幻滅した点

基本シナリオは正統派を貫いているにもかかわらず、作画・脚本のレベルでは、肝心のところで、ギャグ風の絵柄に切り替わって何だか誤魔化された気持ちになってしまう点が凄く不満でした(例えば、第2期の第18話で、{netabare}藍華の髪にバーベキューの火がついて大変なことになった後のシーン{/netabare})
おそらくマンガ原作どおりなのでしょうけど、『四月は君の嘘』でも指摘したように、こうした描写は作品の“格”を落としてしまっているように感じました。
ギャグで誤魔化さずに、ここは正攻法で描き切って欲しかったです。
そういえば、「恥ずかしいセリフ禁止!」という文句も、余りにも便利に多用され過ぎていて食傷気味に感じてしまうことが、特に序盤は多くありました。


◆その他、個人的な留意点

◇とくに『カレイドスター』との比較から

{netabare}同じ花形職の世代交代に関わる成長物語でも、

(1) 『カレイドスター』が、「レイラ→そら」という単線形の話だったのに対して、
(2) 本作は、「アリシア→灯里」、「晃→藍華」、「アテナ→アリス」という、より厚みを持った三重線形の話であり、

かつ

(1) 『カレイドスター』が、現・新のスター間、あるいは新人スター間の、①ライバル関係や、②厳しい練習過程や、③派手なバトル展開、を描き出すところに、少なくとも終盤までは重点が置かれていたのに対して、
(2) 本作は、先輩プリマ間や、見習いウンディーネ間、あるいは先輩と見習いの間の、①相互的な気づき・思い遣り、や、②そうして気づきあった優しい心の伝え方、を過不足なく描き出すこと、に焦点が当てられているように思えました。{/netabare}

→以上から、
(1) 『カレイドスター』は、第50話という圧倒的な《神回》に向けてドラマチックにストーリーが展開していき、そこで受ける瞬間的な感動が非常に大きな作品、と評せるのに対して、
(2) 本作は、1話1話をじっくりと味わって鑑賞していけば、特に中盤以降の節々に細かいながらも意外な感動を沢山発見できる作品、と評することができるのではないかと考えます。

私個人としては、(1)のタイプよりも、(2)のタイプの方がどちらかというと好みなので、作品全体の評価としても、(1)『カレイドスター』の4.2に対して、(2)本作を4.4とより高く評価しました。


◇ただし、本作は1:n関係の「扇の要(かなめ)」の役には盲目かも?

{netabare}本作は、1:1関係での理想的な心配りのあり方、自分の思いと相手の思いを互いに犠牲にせずに上手く重ね合わせていくための心の持ち方、あるいは何気ない日常の中でささやかな幸福を見つけ出す心の持ち方、などを絶妙に描き出した良作と評することが出来ると思います。

ただ、私個人としては、1:n関係での「扇の要(かなめ)」となるような人物の描写が本作からは抜け落ちているような感じが多少気になりました。

例えば、ARIAカンパニーのような「アリシア→灯里」の1:1関係で完結する団体ならともかく、姫屋やオレンジぷらねっとのような多数の人材のいる団体では、きっと本作の藍華(※姫屋の跡取り娘)のようなキャラは、1:n関係での扇の要(かなめ)の役を(少なくとも将来的には)務めることが期待されるはずであり、その期待を果たすに足る《特別な心のあり方》があるはずです。
(※例えば、『アイドルマスター』で765プロの12人のアイドルたちの結束の要となる役を務めた天海春香のような。→私が『アイドルマスター』の評価を本作より高い4.7とする理由){/netabare}

以上が、私が本作を、他に類例のない《特別な雰囲気》を持った良作と評価しながらも、個人的は今一歩とした理由です。

*(2018.8.28 第3期とレビュー内容をスィッチ)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 19

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

タイトルなし

原作読了済。
いつもの日常から素敵を発見していく温かな物語。

葉月絵理乃, 斎藤千和, 広橋涼が良き。
葉月絵理乃演じる灯里がおっちょこちょいな感じとか兎に角最高。

アニメで動きつくのもグッド。
アリシアさんボイスが原作での想像通りで癒し癒し。大原さやかさんありがとうございます。あらあら あら
晃もええな。皆川純子ボイス。
アテナじゃなくてウテナの川上とも子ボイスも最高。早逝が悔やまれますな。

声優と楽曲が神。

OP
ウンディーネ 歌 牧野由依
forest mixも
ED
Rainbow 歌 ROUND TABLE feat. Nino
挿入歌
バルカローレ アテナのカンツォーネとして
シンフォニー 歌 牧野由依
Just For You 歌 ROUND TABLE feat. Nino
主題歌が神。ずっと聴いていられる心地よさ。ウンディーネの柔らかくゆったりしたメロディと牧野由依の綺麗な歌声。たまらん。アニメ見なくてもこの曲だけでもよい。
ROUND TABLE feat. Ninoの楽曲も良き。


以下はアマゾンプライムから引用のあらすじ。
惑星改造によって生まれ変わった水の星「アクア」。その観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、ウンディーネ(水先案内人)を夢みてマンホーム(地球)からやってきた15歳の少女、水無灯里を主人公に優しくてちょっぴり切ない物語が広がります。


第1話 その 素敵な奇跡を・・・
水の星「アクア」。その観光都市ネオ・ヴェネツィアで、一人前のウンディーネになるため日々修業を重ねている水無灯里。そんな彼女の前に、ある日「ゴンドラに乗りたい」という女の子が現れます。でも、灯里はまだ半人前の身、一人でお客さんは乗せられません。しかし、お客ではなく「今から友達だから」と女の子は超強引。しぶしぶ灯里はゴンドラを漕ぎ出しますが、何故か女の子はつまらなそうな表情ばかり。灯里は、大好きなアクアを少しでも好きになって欲しいと、女の子に語りかけるのですが・・・。

第2話 その 特別な日に・・・
アクア・アルタ。それは、本格的な夏を前にして起る、風物詩みたいなものです。街中が水で満たされ、街にはいつも以上にのんびりゆったりとした時間が流れます。この時だけは、さすがのウンディーネたちも開店休業。ゴンドラには乗らず、歩いて買い物に出かけた灯里も、いつもと違う視線から街を眺めちょっと嬉しい気分。でも、そのせいか道を間違い、突然の雨に降られ・・・。そしてなぜか、藍華の部屋でお茶をすることに。

第3話 その 透明な少女と・・・
半人前のウンディーネ、片方だけ手袋をつけている(シングル)の灯里と藍華は、一日でも早くその手袋を取って一人前になるため、今日も練習に励みます。でも、そんな二人の横を、一隻のゴンドラが軽々と抜いていきました。そのゴンドラを操っていたのは、まだペア(両手袋)のアリス。ミドルスクールに通っている彼女は、月刊ウンディーネでも取上げる天才少女。でも、そんな彼女にも、ちょっとした悩みがあったんです。それは・・・。

第4話 その 届かない手紙は・・・
ある日の夕方、翌日の朝食の買い出しに出かけていた灯里が、不思議な鈴の音に誘われ入った路地。その奥には、夜光鈴を吊るした木々と何匹もの猫、そして、ひとりの少女が立っていました。「手紙、届けてくれる?」。星を越え、瞬時に届く電子メールが主流となった今でも、人の手を介して届けられる手紙=郵便が残されたアクア。でも、その手紙に書かれた住所は、そんな郵便配達のウッディーさんでも届けられない場所でした。

第5話 その あるはずのない島へ・・・
白い羽根をいっぱいに広げたカモメと、水面を何度も跳ねるイルカたち。灯里は、いつもとは違う風景の中にいました。そう、そこは青一色に囲まれた場所、海。灯里は、つい先日届いた手紙に記された小島へ向け、ゴンドラを進めていたのです。その手紙とは「ネバーランドへの招待状」。子供の頃、絶対あると思っていた場所へいけるなんて・・・。灯里はこの招待を楽しんでいました。差出人が不明なのが、ちょっと気になるんですけどね。

第6話 その 守りたいものに・・・
灯里はアリスとの練習中、とても美しいカンツォーネを歌うウンディーネとすれ違いました。ゴンドラを上手に操り、観光名所をきちんと説明するのは当然ですが、そこに歌が加われば、お客さんをもっと素敵な気持ちにしてあげることができるはず。でも、アリスはちょっと不機嫌そう。どうやら、灯里に相談したいことがあるみたいなんです。そんな、アリスが灯里を連れられて来たのは、オレンジぷらねっと。ここに何があるのかな?

第7話 その 素敵なお仕事を・・・
今日は特別な日。アリシアさんと同じ3大ウンディーネのひとり、晃さんによる実地指導を受けられるんです。いついかなる時も、お客さんをもてなす心を忘れない。それが晃さんの信条。それを生で、晃さんが実際にお客さんをガイドする姿まで見学できるなんて、滅多にない機会です。灯里だけでなく、藍華やアリスも、晃さんの仕草ひとつひとつに感心しながら、チェックしまくり。学ぶことは、いくらでもあるようです。

第8話 その 憂鬱な社長ったら・・・/その イケてるヒーローってば・・・
「アクア」では、青い瞳の猫は幸運の守り神と言われています。水先案内店では、そんな猫たちを店の社長にして、仕事の安全を祈願しているんです。ARIAカンパニーの社長も、そんな猫のひとり。日頃から、とっても大切にしてもらっています。だから、今日はお手伝い。大掃除に忙しいアリシアさんや灯里を少しでも助けようと、洗濯物に、机の整理、夕飯の支度だってしちゃいます。出来が良いかどうかは、わかりませんけどね。

第9話 その 星のような妖精は・・・
灯里、藍華、アリス。まだ半人前の3人の目標は、一人前のウインディーネ、プリマになること。でも、その先には、水の3大妖精・・・アリシアさんや晃さん、そしてアテナさんのようなウインディーネのトップになる、そんな夢があります。でもでも、それ以前、30年以上も業界のトップに君臨した伝説の大妖精がいたんです。グランドマザーと呼ばれるその人が創立した会社、じつは、それがARIAカンパニーだったんです。

第10話 その ほかほかな休日は・・・
アクアにも冬がやってきました。寒いのが苦手な灯里は、朝起きるのにもちょっとだけ頑張りが必要です。藍華やアリスとの練習中の話題も寒さばかり。そんなある日、アリシアさんから暖炉に使う薪を拾いに誘われた灯里は、葉を落とした木立の中で、ぽわんとした白くて丸い雪虫を見つけました。本格的な冬の訪れを告げる雪虫たち。灯里はそんな雪虫と一緒に休日を過ごすことにしました。それは、ほかほかでぷかぷかな一日なのです。

第11話 その オレンジの日々を・・・
寒さも増し、鉛色の空から雪が舞い落ちるようになりました。ゴンドラの上でも、毛糸の帽子とマフラーは必需品です。そんな日の練習後に嬉しいのは、アリシアさん特製生クリームのせココア。とても美味しいし、身体がとても暖まるんです。藍華もアリスも、そんなココアを薦めてもらえて嬉しそう。嬉しいといえば、今日は、晃さんとアテナさんが遊びに来ていました。3大妖精がいっぺんに集まるなんて、ちょっと凄いかも。

第12話 その やわらかな願いは・・・
街が真っ白に染まった日。いくらネオ・ヴェネツィア一番の人気といっても、こんなに寒くてはゴンドラに乗って街を観光しようという人は少なく・・・ARIAカンパニーも開店休業。思いがけないお休みをもらい、灯里はアリア社長とお出かけです。日頃行くことのない、水路から離れた場所にある観光スポットが今回のお目当て。それは、開拓時代に作られたネオ・ヴェネツィアで一番古い橋。いろんな人の思いを、往来を支えた橋でした。

第13話 その まっしろな朝を・・・
灯里がアクアに来て、2度目の大晦日です。ネオ・ヴェネツィアでは、家族でクリスマス、大晦日はみんなで年越しが主流。だから、街中のみんなが外に出かけてとっても賑やか。灯里も、アリシアさんに藍華にアリスに晃さんにアテナさんなどなど一同で、"みんなで年越し"です。でもふと見ると、アリア社長がどこかへ行くようです。このままじゃ、みんな一緒じゃなくなる。その後を慌てて追う灯里ですが・・・

投稿 : 2025/01/04
♥ : 7
ネタバレ

なっぱ‪‪𖧷‪‪𓈒𓂂 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

でっかいまったりです。

恥ずかしいセリフの多い作品だけど、
その分心に残る言葉が多くて心に刻みきれないw

あまりハマるキャラクターはいないけど
常にまったりした雰囲気が心地よくて観ちゃいますね。
絵が苦手で後回しにしてた作品なので途中で断念するかな〜
と思ってたら最後まで観れました‪(*ˊᵕˋ* )

作中で水先案内人の事はウンディーネと呼ばれていて、
何で水先案内人がウンディーネなのかな〜って調べたら
ウンディーネは四大精霊の内の一つで水を司る精霊だとか。
水繋がりで水先案内人の事をウンディーネにしたのかな?

{netabare}
◆Navigation.1【 その 素敵な奇跡を・・・ 】

出会った瞬間から友達宣言する
アイちゃんのメンタル強いなぁ〜。
ハッキリした性格で素直な憎めない可愛い子♡

嫌いなものを好きになるって、
人間できてないとなかなか出来ることじゃない。


◆ Navigation.2【 その 特別な日に・・・ 】

まだ2話目なのに既に「恥ずかしいセリフ禁止ー!」で
お馴染みとなりつつある藍華が中心の回。
ツンツンした偉そうな面もたまにあるけど
常識の範囲内で全然イヤにならない性格。
老舗の水先案内人店〚姫屋〛の跡取り娘らしく、
その姫屋に所属する水の三大妖精の1人である晃と
少しゴタゴタして藍華が姫屋を出ていきそうになったけど
次の日仲直りすることが出来て一件落着。


◆Navigation.3【 その 透明な少女と・・・ 】

オレンジぷらねっとに所属する
まだ見習いではあるけど実力を持つアリスが登場。
無愛想に見えて実は優しい(*´`)
大きなお世話の事を「でっかいお世話」と言うの可愛い。

アリスは灯里に誘われて一緒に案内練習をするが、
灯里がサラッと話す内容に対して
頬を赤らめながら「恥ずかしい、、セリフ、、」
って言うシーン好きでした。
どうやら灯里は恥ずかしいセリフを
何の気なしに無意識で発言する人なのかもw

サラマンダーもカッコイイなー!!
もみ子の発生源はここだったのかw


◆Navigation.4【 その 届かない手紙は・・・ 】

アリスがみんなと打ち解けてきてて、
灯里がいなくても藍華と2人で登場するところとか
良かったねぇ〜ってなっちゃう( ᵕ ᵕ̩̩ )
むやみやたらに「でっかい」を使うのは謎だけど、、
でっかいカッコイイですってなにwww


◆Navigation.5【 その あるはずのない島へ・・・ 】

アリシアと晃による
灯里、藍華、アリスの海で特訓回。

今まで何気なく聞いてたけど
アイちゃんとのメールのやり取りがすごく良い。
灯里の事を思いやってる返信がいつも素敵!


◆Navigation.6【 その 守りたいものに 】

アリスは右利きで、
左手が不甲斐ないから左手キャンペーンを始める。
これを真顔で言って真面目にやってるから面白いw

この左手は実はこっそり支えるように役に立っていて、
人も同じで左手のように影で支えてくれてる人が
いるという事を実感させられるお話でした‪(*ˊᵕˋ* )
相手とちゃんと向き合えばちゃんと分かる、と。


◆Navigation.7【 その 素敵なお仕事を・・・ 】

何をするにも遅い!という言葉は
自分に当てはまりすぎてグサッと来たな〜(꒪꒳꒪;)

ハネムーンで来てる夫婦を乗せて
晃の訓練を受ける灯里、藍華、アリス。
こういう実戦形式のシーンは初めてで厳しさがよく分かる。


◆Navigation.8

【その 憂鬱な社長ったら・・・ 】
大掃除の役に立てないアリア社長のかまちょ劇場でしたね。

【 その イケてるヒーローってば・・・ 】
ヒーローに憧れるアリア社長がヒーローコスして
正体がバレないように人助けしようとするんだけど
ことごとく正体を明かされ続けてしまう。
可愛らしくて白いぷよぷよボディのせいだねっw


◆Navigation.9【 その 星のような妖精は・・・ 】

藍華のセリフが長ければ長いほど
ケロロ軍曹の日向夏美にしか聞こえなくなってくるw
藍華のハッキリした性格と夏美が似てるから
どうしても同じに聞こえちゃうんだろうな( ˊᵕˋ ;)

季節は秋。
灯里、藍華、アリスはARIAカンパニーの創設者である
伝説の妖精グランドマザーに会いに行く。
行った先でそのグランマから栗拾いや芋掘りを頼まれ
灯里とアリスは秋の収穫と秋の味を楽しむけど、
藍華だけは修行に来たはずなのにと素直に楽しめない様子。

グランマはなんでも楽しむことが大事と伝える。
苦しい事とか悲しい事とかは人生をもっと楽しむための
隠し味と思ってなんでも楽しんでしまいなさいと。
全てを楽しむことが出来れば1番のウンディーネになれる
と教えるグランマの言葉は素敵だったな〜


◆Navigation.10【 その ほかほかな休日は・・・ 】

季節は冬、温泉回。
こんなにドキドキしない入浴シーンは初めてだw
お風呂上がりの牛乳は宇宙共通なんですね(*´`)

私も温泉大好きだけどコロナ禍になって1度も行けてない、
癒しの好きな事を我慢しなきゃいけないって
とても悲しいことだから早く落ち着いてほしいな。
我慢する事が多くなって自粛生活が長い分
消費できるアニメの本数は格段に上がったけどねw


◆Navigation.11【 その オレンジの日々を・・・ 】

雪が降る中でのゴンドラは寒そーーーっ!!

三大妖精と灯里と藍華とアリスが揃う。
アリシア特製の生クリームのせココア美味しそう♡
一人暮らしじゃなければ
私も家に生クリーム常備したいな〜‪(*ˊᵕˋ* )

三大妖精になる前のアリシアと晃とアテナが
一緒に練習する回想シーンがあったのは嬉しい。
「食べてすぐ横になっちゃダメ。
  変なとこに入るから、、腕とか。」
って晃に忠告するアテナの不思議性質いいですねw

三大妖精と呼ばれるようになった3人は
今では集まって会うことすら難しくなったけど、
「あの頃は楽しかったじゃなくてあの頃も楽しかった」
って言えるようにしてるの良いなぁ〜
灯里と藍華とアリスもそうなれるといいね(*´`)

この話トータルして藍華が
「恥ずかしいセリフ禁止ーーーっ!!」って叫ぶとこ好きw


◆Navigation.12【 その やわらかな願いは・・・ 】

これは灯里が過去のアクアにタイムトラベルしたのかな?
それとも迷い込んでこうなったのかな?
まだ水で満ちてない世界で
その日アクアに水を流し込むことに成功する。
「私たちやっとこの星で
  生きていくことを許されたような気がするわ」
などと口にする大人たちの中に
灯里やアテナやアリスと見た目が似ている人がいる。
そこが今のアクアの始まりだという事以外は
よく分からないまま終わってしまった \(ᯅ̈ )/

最後に、猫は過去と未来を繋ぐ動物と言われているから
アクアでは猫を飼う人が多いという話を聞いて
アリア社長が一緒にいたから過去と繋がったのかな。


◆Navigation.13【 その まっしろな朝を・・・ 】

年の終わりと始まりのお祝いは街の人達が集まり、
灯里にはサプライズでアイちゃん登場♡
1話で登場して以降、
ずっと声だけのアイちゃんだったから嬉しい!!

アクアに来てからまだ2度目の大晦日で
こんなに沢山の人達に囲まれる灯里が羨ましいですね(*´`)
私もこんな風に人気者な人生でありたかった、、w

どんな人との出会いも大切にする灯里だから
今の素敵な環境が出来上がってるんでしょうね。
全員集合のいい終わり方でした!!

ただあまりにもまったりしている作品なので
心には優しいけど眠くもなりましたw
2期も観たいけど刺激も足りないですし他の作品で
少し時間を置いてから2期突入しようと思います。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 7

85.0 2 海で漫画原作なアニメランキング2位
ARIA The ORIGINATION[アリアジオリジネーション](TVアニメ動画)

2008年冬アニメ
★★★★★ 4.3 (1148)
6238人が棚に入れました
ARIAシリーズ第3期のアニメ作品。水の惑星アクアの観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、主人公の水無灯里は水先案内店""ARIAカンパニー""で一人前のウンディーネ(観光案内専門の女性ゴンドラ漕ぎ手)を目指し、日々努力している。業界のトップウンディーネであるアリシアや人間並みの知能を有するアリア社長、ともにプリマ・ウンディーネを目指す藍華とアリスなど、たくさんの人たちに支えられ、灯里はプリマ・ウンディーネへ道を歩んでいく。

声優・キャラクター
葉月絵理乃、斎藤千和、広橋涼、大原さやか、西村ちなみ、皆川純子、川上とも子、水橋かおり
ネタバレ

wkr さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

幕閉じに相応しい素晴らしい完成度

1話1話の質が上がり一期二期と描かれてきたキャラ達の魅力が底上げされつつ、未来に向かいつつあるアクアの住民の変遷の過程が幕閉じとして大いに相応しい、とても素晴らしい出来栄えの3期でした。出来が良いとは聞いてましたが、正直ここまでとは思ってなかったです。本当に観て良かったと思えるいい作品でした。

追記:『ARIA The AVVENIRE』観ました。
{netabare}15分くらいのエピソード2本、30分くらいの話一本立て。新規エピソードだったのが嬉しかったです。根本的な部分は大きく変わらないものの1〜3期からの変遷がしっかりと描かれていて、3期で不思議回がなかったことも上手く理由付けしていたりアリシアさんの心理描写の追加などと過去作を無駄にしていない内容なのが良かったです(不思議回の空間転移はやりすぎだけどもw)。それと灯里達がアリシアさん側の立場になっていて成長したんだなぁと感慨深かったし少し大人びた灯里の見た目可愛すぎますねぇ!!可愛すぎます。アイちゃんもちゃんと恥ずかしいセリフノルマを達成していましたw アリスちゃんの笑顔で少し泣きそうになりました。
でも1〜3期の補足的内容が多かったのでもう少し減らして物語の現在の様子をもっと描いて欲しかったのに加えて謎のミラクル推し、と個人的に気になった点はありましたが、ARIAという作品の質感を再確認できる良い作品でした。{/netabare}


各話の感想
{netabare}1話
3人ごとのエピソードが面白かったです。先輩3人の初心忘れるべからずな向上心が良い

画面比率が16:9になりましたね。次回予告のショートトークも返ってきました
3期になってからアイちゃんは大人びた声質に変わってる気がします。



2話
なかなかの良回

ストーリーは明里がお仕事するシンプルな内容でした。明里と藍アリスの二つの視点がありましたが、しっかりメインとサブで分けられていたのが上手いです。背景の綺麗さも際立っていました(特に花が)。「ARIAカンパニーのおもてなしの心はしっかりと受け継がれているのね。」この台詞は特に良かったですね。やっぱり想いの継承こそがこの作品深く根付いてるものなのかなと。ネオベネツィアの情景にも触れ、人の温かさにも触れる素敵な回でした

あとOP流れてる時のドーナツ全部食べられて泣く灯里可愛かったです。



3話
一言で心折れすぎやろ!と思ったら良い方向に働いてました。パティシエの仕事をするうえの真心という部分が強調されていたのが良かったです。

寝起きに観てますが、冷静に考えると明里のコミュ力とメンタル強すぎますね



4話
神回!

お仕事物みたいな内容でいつものメンバーとは違う同業他社登場で新鮮でした。その新キャラを掘り下げることで会社や指導者、仕事をする上での目標などの多種多様さがよりしっかりと描かれ、ウンディーネという職業の解像度がより高まっていました。後半、明里が今回初めてなのに上手くできたという流れもしっかり修業のシーンが描かれていたお陰で全然違和感なかったです。その後の新キャラが目立つシーン青春模様が素晴らしい。未熟者の苦悩や自己不信を、それに対比するようにもう1人のキャラの向上心を、挫折に対する向き合い方の違いを描いていたのがこれぞ青春!って感じでとても良かったです。今回登場の3人を1話っきりで放っておくのは勿体無い

今のところこの3期は微妙な回が無い。2期と比べると作品としての理念がしっかりあるような内容になっています。特に今回は今までみた日常系の中でもトップクラスの素晴らしい出来栄えに思えました。1話完結の話としては完璧に近い出来かも



5話
天才タイプよ先輩2人のどこが素敵なのか改めて掲示するアプローチ良かったです。今回はそれが引っかかる藍華ちゃんの話。導入部分の流れが綺麗でした。
今回、秀才になればいいんだ、と気づくシーン(この回の結論)は思いの外普通で正直なところ拍子抜けでしたが、その過程がちゃんとしてたのは良かったです。憧れの人が自分と同じような立場で、そこから努力は才能じゃないという考えになり自信がつく、みたいな内容でいいかな?普通に良い話ではあるもののアキラさんのどこが素敵なのか、とか前半の先輩2人みたいに描いた方がもっと良かったかな。
あと藍華ちゃん回はなんかシリアスシーン多めで疲れるなあ...一見はっちゃけたおてんば娘のようで一番思い悩むタイプ。でも斎藤千和さんの演技が臨場感あってとても上手いです。

3期は人物の内面に踏み込んだ回が多いですね。キャラの魅力と共に人間味が増してます



6話
アリシアさん可愛い回

明里がドジ連発→アリシアさん怒らない
何故怒らないのか?と疑問を持ったアリスちゃん回。後半少し間延びしてたものの、アリシアさんとアリスちゃんの絡みが珍しくてこれだけでもそれなりに満足ですが、アリシアさんの優しさの真意?が描かれてました。"優しさ"を強調するこの作品らしい内容です。
お淑やか〜なアリシアさん好き可愛すぎる。時折見せる親近感の湧くような反応が更に可愛らしい。



7話
違う感じの恥ずかしいセリフツッコミも悪意がなくて良いw

後半はARIAカンパニーの掘り下げになってちょっと意外。回想での転換期となったシーンが結構フワッとしてて話に入り込めなかったです。正直ちょい微妙
でも若い頃のグランマが可愛かったからOKです。2期の時点でも気になってたけどこんな昔から生きてるアリア社長は何者なんだ



8話
記憶喪失とか陳腐すぎないか?と前半の期待値は低かったですが結果的にはまあ悪くはないけど良くもない、凡寄りな出来。ちょっとしょうもない話かな。
でも自分のことだけ思い出されなくて悲しいアリスちゃんのシーンが可愛すぎました!泣くシーンとかのガチ百合っぽいしっとりめなシーン好み。この作品はガチではないにしろ百合は最高。赤面アリシアさんも可愛かったので後半は満足でした。6話もだけどアリスちゃんたまにオタクみたいな喋り方なってるのがなんかw

次の9話が神回らしい。4話を超えれるとは思ってないけど期待しときます



9話
期待通りの神回でした

明確に描かれる奇跡が与えた変化と認めてくれるやさしい世界、これまでのアリスちゃんの集大成としてほぼ完璧の出来でした。ちゃんと積み重ねと伏線を活かした内容かつ無駄なシーンが無い話の密度もそうですが、特に良かったのがアリスちゃんが飛び級した時に2人の反応が妬むとか悔しがるとかじゃなくて素直に認め褒め称えるところが、求めていた反応そのもので嬉しかったです。藍華ちゃんは5話で自己完結した故の変化もしっかり出てたのも良かったですね(この部分ははっきりしてないけど、以前の藍華ちゃんならモヤモヤしそう)
アリスちゃんが卒業する流れはアリスちゃんの学校の様子が直近の話はほぼ描かれてなかったから唐突だったかなと思うところがあるものの、そこだけしか欠点がなくそれを覆うまでの良さがある素晴らしい回でした。4話とは別のベクトルで良いので比べられないです

内容的にはどうでもいいことだけど「お客様、お手をどうぞ。」のアリスちゃんが可愛すぎた。この回のアリスちゃん本当に可愛かった。今回で好きなキャラ3トップがアテナさんアリシアさんアリスちゃんで確定した(順位は決められない)



10話
前半はまったりでした。地位が変化しようと変わらない関係性が好きです
後半はアルくんと藍華ちゃんの話でした。井戸に落ちるところで茶番かよと思いましたがイチャコラしてて悪くはなかったです。アルくん、これもう告白だろ

この回見る前に気づきましたが、この3期は暁月さんや郵便屋さんなどのサブキャラの登場がかなり少ないです。メイン6人をバッチリ描くという目的の3期なんでしょうね(それか原作通りなのか)。2期で多かった不思議回もないです。5〜6話分もいらないと思ってはいたけど今思えば一応世界観の構築に繋がっていたから無駄ではなかったかな



11話
前後半どちらも「その 変わりゆく日々に...」通りの内容で質の良い回でした。アリスちゃんの飛び級合格が話を回すことで、物語の転換期として強調されて描かれているのが良いですね。それに関連して藍華ちゃんの心理を深掘りするのも良かったです。曖昧なところがありましたし。

アキラさんは藍華ちゃんに自分を重ねてしまったから心配してたんでしょうね。アキラさんの優しさや5話からの藍華ちゃんの変化を感じる良い前半でした。ラストシーンはプリマ昇格の試験を受けられるってことかな?

後半はアリスちゃん視点でした。2人と会うきっかけがない、というのがリアルですね。今まで友達だから、と何となくあってはいたもののいざかしこまるとどう切り出せばいいかわからないのが個人的には共感できるし、アリスちゃんらしさが出ている描写だと思います。立ち位置は明確に変化したものの変わらない友情がはっきり描かれる、安心感のある回でした。やっぱり恥ずかしいセリフこそがこの作品の必須要素なんだよなあ!!



12話
アバンで藍華ちゃんが落ち込んでて落ちたのか...と思ったら受かってました。ちゃんと褒めてくれる明里が主人公だなあと。その後のOP映像が試験の様子でした。初めてOP中に泣かされました。
灯里の試験回でした。試験中の様子が今までの積み重ねが出ている粋なシーンばかりですごく良かった。
内容は試験ってだけなのに3分おきくらいにずっとウルウルしてたんですよね。そのくらい沁みる何かがあったわけです。もうこれは神回でいいでしょう。本当に素晴らしかった

ARIAは青春作品だったんですね。一人前になるという変化、それにつれて従来とはどうしても変わってしまう日々、それでも固く結びついている友情、青春のそれすぎますよ



13話
アバンから、主観視点のアリシアさん可愛すぎます最高です。5回くらい見直しちゃいました。そして電撃結婚報告&引退宣言!!謎の色気はそういうことだったのか... それと途中の絵は子供が描いたやつなのかな?本当に唐突だったのでそこは複雑ですが、、内容はちゃんと最終回してましたね。引退のシーンはちょっと泣いてしまった。

素晴らしい作品でした。ラストシーンの余韻がとても心地いいです



14話
こういうことがありましたよ〜的な、けいおん!!25,26,27話みたいな内容です。こいつら結婚するんだろうなあw
火山のように盛り付ける人の笑い声が好きでした
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 2

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

成長って素晴らしい

3人のプリマ昇格は感動だなあ。胸が熱いにもほどがある。ちょっとなけちゃう。
特にアリスちゃんの昇格はたまらん。

藍華とアルの恋模様にはこちらもドキドキしたなあ。穏やかな良い関係気付けそうような。

最終回が一番の胸熱。普段は女神のような微笑みで何事にも動じないアリシアさんが弱音を吐くし、灯里ちゃん圧倒的成長。最後はアリシアさんを彷彿とさせるお姿に。

これにて原作の大筋は終了かな?
原作もアニメも良いものだ。

胸が熱くなりすぎて鎮めるために腕立て伏せ100回はしないといけないという???な気持ちになってしまった。


OP
スピラーレ 歌 牧野由依
ED
金の波 千の波 歌 新居昭乃
ウンディーネ 歌 牧野由依
鳥かごの夢(Special Navigation) 歌 新居昭乃
挿入歌
バルカローレ アテナのカンツォーネとして
鳥かごの夢 歌 新居昭乃
七色の空を 歌 SONOROUS
ルーミス エテルネ 歌 広橋涼
アリスのカンツォーネとして
横顔 歌 牧野由依
12話は横顔 -acoustic version-
明日、夕暮れまで 歌 葉月絵理乃 3話ではピアノアレンジ

OPはさすがの牧野由依さん。心地よい。
新居昭乃さんのイメージに乗っ取られそう。いやーいいすね。
挿入歌もさらに情緒を高める。



以下はアマゾンプライムから引用のあらすじ。
惑星改造により生まれた水の惑星、「アクア」。その観光都市ネオ・ヴェネツィアで皆が憧れる職業は、ゴンドラを操りウンディーネと呼ばれる水先案内人です。15才の少女、水無灯里(みずなしあかり)はウンディーネになることを夢見て、マンホームからアクアにやって来ました。その灯里が日々修業に励むのは、誉も高い水の3大妖精のひとり、アリシア・フローレンスが経営する水先案内店「ARIAカンパニー」。姫屋の藍華や、オレンジぷらねっとのアリスと一緒に、悩んだりすることもあるけれど、プリマ・ウンディーネを目指してがんばっています。

第1話 その やがて訪れる春の風に・・・
賑やかなカーニバルが終わって、ネオ・ヴェネツィアにまもなく春が訪れようとしています。そんな折、アリシアさんのお客様から、桜の紅茶と桜のジャムが届きました。一足早い春のプレゼントです。アリシアさんの提案で、姫屋の晃さんや藍華、オレンジぷらねっとのアテナさんやアリスも誘ってティーパーティーを開くことになりました。さっそく準備を始める灯里を手伝って、アリア社長も大活躍です。

第2話 その 笑顔のお客さまは・・・
ある日、シングルの灯里に案内して欲しいという予約の電話がARIAカンパニーにかかってきました。アリシアさんは励ましてくれたけれど、藍華やアリスはシングルの灯里を指名してくるなんて何か理由があるに違いない、と心配になるようなことを言います。そして、予約の日。ARIAカンパニーに現れたのはやさしそうなご婦人でした。でもそのお客様のご注文は少々変わっています。灯里だけにできるネオ・ヴェネツィア案内をしてほしいとおっしゃるのです。

第3話 その こめられた想いを・・・
ネオ・ヴェネツィアでは今日も街のあちこちで建物の修復が行なわれています。そんな建物の話題で盛り上がった灯里たちが、カフェ・フロリアンへお茶をしに行く途中、広場の露店できれいなガラス瓶に入ったチョコレートを売っている青年に出会いました。でも、その時ハプニングが。灯里たちがお店の行列に並んでいる時、子供が瓶を割って泣き出してしまったのです。灯里は、その出来事の日から青年の姿を見かけなくなったことが気になっていました。

第4話 その 明日を目指すものたちは・・・
今日も大忙しのARIAカンパニー。灯里はアリシアさんの役に立ちたいのですが、シングルの立場ではできることが少なくて・・・。そんな灯里にアリシアさんはシングルでもお客様を乗せられるトラゲットのお仕事を勧めてくれるのでした。トラゲットのお仕事の日。乗り場に着いた灯里は、いろいろな水先案内店から集まったウンディーネに混じって少しドキドキです。そして灯里は、オレンジぷらねっとのアトラと杏、それに姫屋のあゆみの4人で持ち場を担当することになったのですが・・・。

第5話 その おもいでのクローバーは・・・
合同練習に勤しむ灯里と藍華、アリスたち。その最中に触れたアテナさんの謳声と、アリシアさんの優雅なオール捌きに3人は改めて感動しました。でも、藍華はアリスの「天賦の才能は望んで手に入るものではない」という言葉にどきりとするのでした。アリスと灯里は誰にも負けない才能を持っている・・・、でも自分には?そんな時、藍華は晃さんの部屋で先輩3人組が写った写真を見つけます。その中で一人だけシングルの晃さん。辛くなかったのかと尋ねる藍華に、晃さんは秘密のエピソードを語り始めるのでした。

第5.5話 その ちょっぴり秘密の場所に・・・
今日はアリシアさんが一日おでかけでARIAカンパニーも臨時休業です。灯里はアリア社長とネオ・ヴェネツィアの街を探検して、おいしいお昼ごはんを食べたり、お買い物をしたり。そんな様子を暁が見かけて後を追いますが、神出鬼没な二人に振り回されてしまいます。そして藍華とアリスもまた、挙動不審な暁を見かけてそっと後をつけるのですが・・・。実はそのころ、灯里はとっておきの秘密の場所で、あの御方と会っていたのでした。

第6話 その 課外授業に・・・
今日もドジっ子炸裂のアテナさんにアリスは困り気味。そんな中、合同練習で灯里が藍華に叱られているのを見たアリスは、アリシアさんはどんな風に叱るのか灯里に尋ねます。でも、一度も叱られたことがないと聞いてびっくり。その日からアリスは灯里とアリシアさんの様子をこっそりと窺ってみるのですが、確かに叱る気配がありません。そんなある日、アリスは偶然カフェでアリシアさんと二人きりになってしまいます。

第7話 その ゆるやかな時の中に・・・
今日はARIAカンパニーの創立記念日です。灯里はグランマとアリシアさん、それにアリア社長の一行でネオ・ヴェネツィアンレースで有名なブラーノ島へ1泊旅行にでかけるのでした。そこは引退したARIAカンパニーの先輩ウンディーネであるアンナが嫁いでいった島。その夜、皆で楽しい時間を過ごす中、灯里はグランマからARIAカンパニーを作ったいきさつを聞きます。それは、グランマがまだ姫屋でウンディーネをしていた頃の物語でした。

第8話 その 大切な人の記憶に・・・
アリスからアテナさんと二人でピクニックに出かける、と聞いて灯里と藍華はびっくり。アリスは知らないけれど、それはシングル試験なのかも!?そんな二人の驚きをよそに、アリスは楽しみに胸を膨らませます。でも肝心のその日、アテナさんは急な仕事でピクニックは中止に。アテナさんのせいではないと思いながら、冷たくふるまってしまうアリス…。その時、バナナの皮で転んだアテナさんがなんと記憶喪失になってしまったのです。

第9話 その オレンジの風につつまれて・・・
アリスがついにミドルスクールを卒業。これからずっと灯里や藍華と一緒に練習できる!アリスがひときわ気合の入った合同練習をしたその夜、アテナさんは明日ピクニックに行こうとアリスを誘うのでした。そして翌朝。今日は一日、アテナがお客さんでアリスがウンディーネの役で通す、というアテナの提案を受けて立つアリス。そして・・・。「お客様、お手をどうぞ。」初めて見せるアリスの柔らかで自然な笑みに、アテナさんは驚くのでした。

第10話 その お月見の夜のときめきは・・・
アリスがプリマになって初の営業日。緊張しつつなんとか仕事をこなしていく様子を、灯里と藍華は物陰からそっと見守ります。でも、思うようにいかず落ち込んでしまうアリス。そんなアリスを励ますために、灯里はお月見をしようと提案するのでした。そうして始まった楽しいお月見の会。アリスの気持ちは次第にやわらかくなっていきます。一方、藍華は落ち着かない様子。お月見に誘っていたアルくんがなかなか現れないのです。

第11話 その 変わりゆく日々に・・・
姫屋のサロンで一人思い悩む晃さん。会社のウンディーネたちがアリスの飛び級昇格の噂話をしているのを耳にして、藍華のことが心配になってしまいます。意を決した晃さんはジェラート屋へと藍華を誘い出します。でも話を切り出せないでいる晃さんに藍華は自分から決意を語り始めました。その想いを受け止めた晃さんは藍華にある提案をするのです。一方のアリスは、今までのように灯里や藍華に会えないほど忙しい日々を送っていました。

第12話 その 蒼い海と風の中で・・・
灯里と藍華の二人だけになってしまった合同練習。そのさなか、藍華はもう一緒に練習ができなくなったことを告げます。そして新たに開店する姫屋の支店を任されることも。涙まじりでそう話す藍華のプリマ昇格を灯里は心から祝福しました。早速アリシアさんに藍華の昇格を報告する灯里。するとそれを聞いたアリシアさんは、あくる日プリマ昇格試験を行うことを灯里に告げるのでした。

第13話 その 新しいはじまりに・・・
ついにプリマに昇格した灯里に、アリシアさんは心に秘めていた決意を明かしました。それはアリシアさんがゴンドラ協会の要職について現役を退くということ。話を聞いて駆け付けた藍華とアリスの前で灯里は、「きっと、大丈夫」と元気に振舞います。今はまだアリシアさんがいて、アリア社長がいて、灯里がいるいつもと変わらぬARIAカンパニー。けれど、アリシアさんの姿がふと見えなくなった瞬間、灯里の気持ちはさざめくのでした。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 8
ネタバレ

ピピン林檎 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

聖地巡礼記(※アニメの感想・レビューではありません)

(初稿 2016年初夏)

※ARIA第1~3期+OVAの感想・レビューは、全て第1期「ARIA The ANIMATION」の方にまとめています。
※本ページは、ARIAの作品舞台ネオ・ヴェネチアのモデルとなったイタリアの観光都市ヴァネチアへの巡礼記です。

去年の夏ごろ、初めてARIA全シリーズを一括視聴して予想外の感銘を受けてしまい、それ以来「今度一回、ヴェネチアにじっくり滞在してみたいな」と何となく思っていましたが、ふっと5月の同地行きの航空券をチェックしてみたら、ロシア・アエロフロート航空のモスクワ乗継便が意外と手頃な値段(諸費用含めて60,000円弱)だったので、「えいや!」の勢いで行ってきました。

ついでに書くと、ヴェネチアでの滞在先も、一般のホテルではなく、“ホステル”つまり個室ではなく2段ベットが一部屋に何台も入っているドミトリー形式の宿泊所だったらそこそこ安くて(一泊3,000円台)、しかもそのホステルがサン・マルコ広場の対岸のジュデッカ島にあって、サン・マルコの鐘楼を眺めながらホステル玄関口の岸壁で夕涼みできるという絶好のロケーションだったので、思わず3泊もしてしまいました(ネットで事前に予約済み)。


◆さて、個別の作品登場箇所の紹介です。

(1)サン・マルコ広場・・・第1期の第13話「その まっしろな朝を…」

 {netabare}灯里(あかり)たちが、ネオ・ベネチアの中心地である聖マルコ広場で大晦日を越し、初日の出を迎える話です。{/netabare}

→ ヴェネチア来たら、まずここへ行け!という感じの、東京の日比谷公園か皇居外苑みたいな所。
ヴェネチアの守護聖人である聖マルコの名を冠するこの広場を取り囲んで、かってのヴェネチア共和国の宗教的中心施設(聖マルコ寺院)・政治的中心施設(ドゥカーレ宮殿(ヴェネチア統領(ドゥーチェ)公邸兼政庁で、上院議事場もここに置かれた)・鐘塔(サン・マルコの鐘楼、ヴェネチア本島で一番高い塔)が立ち並び、さらに広場の奥まった区画に幾つものお洒落なカフェが観光客を待ち受けています。
貸衣装を纏って記念写真を撮ってもらう新婚カップルたちもいて、どことなく晴れやかな雰囲気の漂う場所でした。


(2)ムラーノ島・・・第2期の第11話「その 大切な輝きに…」

 {netabare}ゴンドラでムラーノ島のグラス工房へ荷物を届ける話です。{/netabare}

→ ヴェネチアン・グラス工房のあるムラーノ島では、ガラス工芸美術館がやはり印象的でした。団体観光客向けにグラス作りを実演して見せてくれるコーナーもあるのですが、今回は個人旅行なので諦めました。


(3)サン・ミケーレ島・・・第2期の第20話「その 影のない招くものは…」

 {netabare}灯里がうっかり死者の島(聖ミケーレ島)の怪異に引き寄せられてしまい、間一髪でケットシーに助けられる話です。{/netabare}

→ ただただ白い墓標の並ぶ島で一般的な観光地ではありませんが、水上バス(ヴァポレット)で立ち寄ることは可能。普通のイタリア人のお墓を見る機会なんて初めてだったので意外とインパクト大きかった島でした。


(4)サン・マルコの鐘楼・・・OVA「ARIETTA」

 {netabare}灯里がアリシアさんと一緒に鐘塔に登り、プリマの心構えを学ぶ話です。{/netabare}

→ 塔の入り口で少し並んでチケットを買って、エレベータで一気に最上階まで上れます。聖マルコ広場で一番高い場所なので、寺院の丸天井まですっかり見下ろすことが出来ました。


(5)サン・マルコ寺院・・・第3期の特別回(Special Navigation 第5.5話)「その ちょっぴり秘密の場所に…」

 {netabare}灯里が浮島務めの暁さんと一緒に聖マルコ寺院のバルコニーで夕暮れのネオ・ヴェネチアの美しい景色を眺める話です。{/netabare}

→ クーポラ内部のビザンティン様式のモザイク画が有名な同寺院。礼拝目的ではない観光客は、入り口から少し階段を登ったところになるチケット売り場でチケットを買って、観光客用のコースを通って、このバルコニーに出ることができます。
ヴェネチア最盛期の13世紀初めにビザンティン帝国の首都コンスタンティノープル(現イスタンブール)から略奪してきたという四頭の巨大な軍馬の銅像(のレプリカ)がバルコニーで観光客を迎えてくれます。
夕暮れの風が爽やかで、ここも鐘塔に劣らぬ素敵な眺め。


◆おまけのラヴェンナ訪問記

ヴェネチア中央駅から列車で約3時間半、途中フェラーラかボローニャで乗り換える必要がありますが、かって東ゴート王国の首都がおかれ、その滅亡後はビザンティン帝国(東ローマ帝国)の総督府が置かれた「モザイク芸術の街」ラヴェンナまでは日帰りで十分観光可能です。

ラヴェンナ観光の一番の目玉は、市街地にある聖ヴィターレ寺院の「ユスティニアヌス皇帝とテオドラ皇后」のモザイクですが、今回は、もうひとつのモザイク画の傑作「羊のモザイク」のある聖ポリナーレ・イン・クラッセ寺院まで足を伸ばしてみました。
(※因みに、スタジオジブリ制作・宮崎吾朗監督アニメ『ゲド戦記』の序盤の王宮のシーンに「羊のモザイク」がチラッと登場します)

郊外なので、ローカルバスで行くつもりだったけど、ガイドブックに書いてあるバス路線が見つからなくて、ここでも「えいや!」で目的地まで徒歩で行ったら1時間半くらいかかってしまい、すっかり足が痛くなってしまいましたが、寺院は広々として、観光客も少なくノンビリできて結果オーライでした。


◆さらにおまけのローマ・聖ピエトロ広場でのミサ体験

帰国便はローマ発モスクワ経由としたので、最後の晩はローマへ。
便は昼過ぎの出発だったので、午前中にヴァティカン見学に行ったら、広場前は警官がズラっと並ぶ凄い警備で、「あれ?ヴァティカンってこんなにセキュリティ厳しかったっけ?」と訝しがりながらようやく広場に入ったら、丸い広場を幾つかの区画に区切って、それぞれの区画に椅子がビッシリ並べてあって、「ああ、今日は日曜日か。ローマ法王のミサがあるんだな」とやっと気づきました。
そこで、別にキリスト教徒ではないけど、手近な区画の入り口にいるヴァチカン職員らしき人物に適当な挨拶をして、本日のミサ用に彼らが配布している無料ブックレットをゲット。
その区画の最前列の椅子が空いていたので、すかさず陣取りました。時刻は朝の8時頃。
広い聖ピエトロ広場をやがて人が埋め尽くして、ヴァティカン日曜恒例のミサは、9時頃から1時間半ほど続きました。
そして、ミサのあとはお待ちかねの「ローマ法王のオープンカー行進」。
区画の最前列の椅子を確保した甲斐がありました。自分の眼前を、メルセデスのオープンカーの後部の特別席に立って、笑顔を振りまき片手で参列者を祝福しながら通りすぎるフランシスコ新法王!!!!良かった!!!!

今回の旅行は最初のヴェネチアも素晴らしかったけど、最後のローマも予想外の体験が出来て幸運でした。

------

以上、平成28年5月に敢行した本作の聖地ヴェネチア及びイタリアの街への巡礼記でした。

ますますイタリアが好きになってしまいました^^

(2018.8.28 第1期とレビュー内容をスィッチ)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 48

81.5 3 海で漫画原作なアニメランキング3位
ぐらんぶる(TVアニメ動画)

2018年夏アニメ
★★★★☆ 3.8 (591)
2879人が棚に入れました
北原伊織は大学進学を機に、伊豆にある叔父のダイビングショップ「グランブルー」へ居候することになった。
聞こえてくる潮騒、照り付ける太陽、一緒に暮らすことになるかわいい従姉妹…
青春のキャンパスライフ!
そんな伊織を待ち受けていたのは――野球拳以外のジャンケンを知らない屈強な男どもだった!!

入学早々大学のダイビングサークル「Peek a Boo(ピーカブー)」に目をつけられてしまった伊織は、会長の時田信治と、三年生の寿竜次郎に唆され、いつの間にかサークルの一員としてバカ騒ぎに加わることとなる。

大学で知り合った、イケメンだが残念なオタク・今村耕平も加わり、彼らの青春はどんどんおかしな方向へと転がっていく。

居候先にはかわいい従姉妹である古手川姉妹がいるのに、
妹の千紗には汚物扱いされるし、姉の奈々華は重度のシスコンで相手にされず。

愛すべき全裸野郎どもに囲まれた伊織の大学生活、一体どうなってしまうのか……。

声優・キャラクター
内田雄馬、木村良平、安元洋貴、小西克幸、安済知佳、内田真礼、行成とあ、阿澄佳奈
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

全力でトッキー先輩とブッキー先輩を擁護するスレ

2018.08.12記

原作はちょっと既読。

まずは番組冒頭に必ず流れる注意書き ↓

======================
この番組はフィクションです。
未成年の飲酒は法律で固く禁じられています。
またアルコールの強要、暴飲、
宴席での破廉恥な行為等についても
それらを推奨する意図はありません。
あくまでギャグアニメとしてご覧ください。
なお本作の登場人物は全て20歳以上の成人です。
======================

推して知るべし、です。
そして、そういうものとして受け入れましょう。


東京から伊豆大学入学を機に叔父のもとに越してきた新入生北原伊織(20)が主人公。叔父はダイビングショップ『Grand Blue』を経営。そこを根城にしてる大学サークル『Peek a Boo(PaB)』の面々に巻き込まれ気味に新生活スタート。同居する従妹に美人姉妹を据えてむさ苦しさに一石投じてます。

大学デビューを狙って空回るアホな面々をアホだなーって堪能するアニメです。酒と裸を主成分にした「稲中」「アフロ田中」と思えばわかりやすいかも。

作中では大学ということもあって、サークル活動、講義(ガイダンス)、女子大との交流(インカレ)、学園祭、合コン、バイトといった要素が万遍なくちりばめられてます。普通の大学生なら必ず通る道ばかり。
現役世代はもちろん、その時代を通り抜けた社会人にこそ観てほしい作品です。


-----
2018.10.06完走後追記


↓視聴後

毎週楽しく、次の回が待ち遠しい、そんな秀作ギャグアニメでした。
間違いなく今年の10本には入ってきそうです。

酒と裸(×繰り返し)→学内イベント→酒と裸(×繰り返し)→無駄に豪華なMIXVOICE→酒と(・・・しつこい)→やっとダイビング

だいたいこんな感じです。
繰り返し褒めますが、堪能しました。笑いました。そして涙が出ました(?)。

概要は前述の通り。
乱痴気騒ぎに目がいきがちなものの、けっこうギャグの鉄板どころをおさえています。

・美女を複数配置
 ⇒やらかす男をゴミを見る目で蔑むキャラは必須。他、天然、素直な子、奔放、と役被りががない。
 ⇒なお、ぶちゃ子を入れるとピントがぼけそうなので入れないで正解。
・メインに二人を据え掛け合いを見せている
 ⇒ぶつかり合う。墓穴の掘り合い。共闘して失敗する。そしてたまに友情、というギャップ。勢い重視の作品においての掛け合い漫才は必要。
・緊張と弛緩の連続
 ⇒まじめパートから落とす。恋愛モードから落とす。一話の中で複数回訪れるため、テンポが良く中弛みしにくい。

お笑いほどツボに個人差があるので、「ひとまず観てみよう」以外の言葉が見つからないところですが、わりと正統な作りをしてますので見た目ほど受けつけ難いということはないと思います。

それでも、お酒が絡んで脱いでのバカ騒ぎという題材からして入口で拒否感を持たれてしまうことはしょうがなく作品の宿命だとは思います。
さらに、大学生活でのイベントをわりと忠実に描いてる分、自身の大学生活を思い出し場合によっては悪感情が生じて途中断念もあり得るでしょう。

なので、そういう場合は早々に撤退して他の作品鑑賞に時間を費やしましょうね。

 誰一人嫌悪感を抱かないお笑いは毒にも薬にもならない!

のです。



それでは本題。

大学時代、PaB気質のサークルに身を置いていた経験のある知人の言を借りまして、作中では悪魔の如き、時田信治&寿竜次郎の両先輩の魅力について語ってまいります。彼に言わせるとPabは「全くもってヤリサーとは根本的に違う」とのことです。 


まず飲み会には暗黙のルールがあるようです。※以下、文調が変わります。


その1 「当たり前!」
男には弁解の余地なし。命令は絶対。それで結束を強めていくんだよ。場合によっちゃ命の危険があるスキューバだからこそ、バディとの絆は絶対だろ。そりゃ無茶してさらけ出してーの飲みニケーションが手っ取り早いわ。
灯油ポンプ持ってこないだけでもマシってもんだろう、このサークル。

その2「女には酒を無理強いしない」
男がバカやってるのを遠巻きに見れる位置、というのを男は死んでも守れ。決して無理に酒を勧めてはいけない。宴席の場で手を出してもいけない。そうしないと女は離れてく。たまに新入生あたりがオイタしにくるからその時はヤキを入れろ(=呑ませ潰す)。ただ女を過剰に守ってはダメ。必ず1~2杯ぐらいは振って「あたしさっき飲んだわ」と言い訳できるようにさせとけ。疎外感を感じさせちゃいけない。
梓はともかく古手川姉妹、ケバ子らがなんだかんだサークルを辞めないのは、ここらへんトッキーやブッキー先輩あたりがにらみを効かしているからだろう。テニサー「ティンベル」のギスギスぶりとの違いはここにある。

その3「地味男、地味女を舞台に上げろ」
ノリのいい奴だけで固まるな。無口な奴、ブサ男、童○、その他実生活で日の当たってなさそうなのにスポットライトを浴びせ、そいつのキャラを引き出すんだ。そこが彼らの居場所になる。
そうやって鍛えられたのが、最終話でいきなり出てきたように見えるこれまでモブだった横手先輩と東先輩だ。根拠はないが、風貌から大学デビューに間違いない!3年になった彼らを見てみろ、頼もしいじゃないか。

その4「そもそもヤリサーって」
外部(他大学)調達しないとまわらん。近場で手を出せば女は去るからな。そんな集団で女を酔い潰すマネするくらいなら、ストリートに出て自分磨くわ。
あーただ「王様ゲーム」やっちまってたな。アニメ仕様でソフトにしてたがリアルじゃしゃれならんことになるで。


以上



先輩たちは酒の席とスキューバの時とでガラッと変わったように見えますが、違います。大なり小なり危険なスポーツに取り組むとか団体スポーツをやってるという場合は激しい飲み会を経て結束を深める、という手法は合理的であるように思えます。
時田&寿先輩はサークルメンバーは仲間だと思ってるからこその愛に満ちた行動(スピリタス)なんでしょう。{netabare}事実、バイト先のBarでの寿先輩は紳士的ですし、引っ越しバイト中の時田先輩はとても謙虚です。{/netabare}

メリハリが効いてその振れ幅が広いというギャップ。ガタイの良さ。そこそこ見れる顔。まあ普通にモテるでしょう。
{netabare}その点、宮古島の空港に着いていきなりOrion空けようとする伊織と耕平はまだまだ1年生って感じですね。{/netabare}
まだまだこれからの1年生コンビですが、シラフの時はそこそこ気が回りますし、これから年次を経て成長していってほしいと思います。それでギャグとして面白いかどうかまでは責任取りません。


OPEDは作品に合ってるというか、飲んだ後のカラオケで盛り上がれる仕様になってます。こだわりなのかどうかはわかりませんが細部まで飲み会重視と徹底しているのも好感です。


ということでみなさま、お酒は飲んでも飲まれるな。自分の限界を知って楽しくお酒を飲みましょう。
そして、お酒の限界値をなるべく若いうちに伸ばしときましょう。
大人になって無茶すると、しばらく前にあった「草○クン、六本木の公園で全裸で逮捕」みたいなニュースの発信源となりかねませんから。



-----
2019.03.16追記
《配点を修正》

投稿 : 2025/01/04
♥ : 54
ネタバレ

ドリア戦記 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ストレスが溜るアニメ

色々と言いたいことが沸々と湧きがるんですよ。これ見ていると。
以下、くだらない仕事の愚痴なので畳みます。
{netabare}

原作者の井上氏は私とほとんど年齢は変わりません。
はい、いわゆる「就職氷河期世代」って奴ですね。
井上氏はこの世代の御多分にもれず
不景気とリーマンショックを経験したため危機意識があるのか
設計士と漫画家の二足の草鞋を履いている方です。
まあ、「おバカ」アニメを描いていますが
きちんと人生のリスク管理をされている方です。


まあ何が気にくわないかといえば、
モロに世の中は「同質」の人間社会で成り立っているという
私の一つ上の世代の「習慣」「思い込み」をご丁寧に尊重しているところです。
これ不思議と右左関係ないのが興味深いですね。
その人がどういう人なのかに左右されます。
同質社会ではアルハラなんてありません。
みんな「仲間」ですから強要しても
それは「悪乗り」「イジリ」で済まされるのです。
酒に酔って女の子の前で裸になってもそれは「悪ノリ」です。
今の時代の企業でやる馬鹿はたまにいますが、
アンタ、そのリスクわかってんのと首絞めて殺したくなる時があります。

タバコもそうです。このアニメではないですが。
たばこ部屋で案件を話し合うことを求める上の世代は多いです。
でもね、タバコ吸えない後輩もいるし、女性もいる。
アンチスモークの外国人だってもう職場にはいっぱいいる時代なんです。
「外の奴ら」と外部から委託で来ている人材を
露骨に除外しようとする人もいます。
ただ、そういう人に最新技術の仕事を頼まないといけない、
内部で出来ない問題を真剣に考えているのかと思います。
案の定、大手有名メーカーも45歳以上の人材を
大量にレイオフし始めました。
委託でしのいでいたけど、もうそんな余裕がないから
レイオフし始めたのでしょう。

どやしつけたくなるのを我慢しながら、
下の世代と上の世代の間を取り持つのが、貧乏くじを引いた私の世代です。
このアニメの先輩らと同じ、価値観と価値観の橋渡しを穏便にしようと生きてきた世代とも言えます。下に押し付けずにね。

雇用の流動化や女性の社会進出という点だけでなく、
技術革新のスピードが速すぎる。
とりわけ私が進歩の速い業種にいるからこういうイライラに悩まされるわけですが
そういった「dog year」どころではない速さで進むと、
新しく入ってきた人材と古い人材の間でもう差はないも同然なのです。
いえ、もしかしたら新しい人材の方がAIやデータマイニング等、
必要とされる新技術を身に着けており、生産性が高いかもしれません。
昔ながらの先輩後輩という上下関係より
パートナーに近い関係を築かなければやっていけない。
このアニメの人間関係は企業においてはもう古いんです。
後輩や先輩と言って余裕かましてる場合じゃないんです。
しかも「同質」で何やっても許される社会ってもう終わったんです。
やたらとんでもなく高スペックの外国人技術者や
門戸が狭いゆえに優秀な人材が淘汰されて入ってくる女性
スペシャリストとして短期で荒稼ぎする高度な技術者
私の部署にはLGBTを公表している人もいます。
仕事はできるけど無理解な人もいるので色々と大変です。

みんな似たような同質でヨーイドンの「楽園」は崩壊したんだよ
ってことに気づいていない人が多い。

急激な時代の変化に見舞われて、多様化する人材が行き交う職場で、
何とかコンプライアンスを維持しようともがくのが私の世代です。
「同質」でないってことはそんだけ気を遣うんです。大変なんです。
ピリピリしますよ。違う人種や国籍や出身階級が混じると。
それをわかっていない人がかき回すと問題が起こる。
私の職場の状況は10年後の社会でしょう。多分そうなるでしょう。


しかし、時代の変化に気づいていない人もいます。
人をキリキリさせる発言を呑気に咬まし続ける人もいます。
同質の「楽園」社会を過去のもの「ファンタジー」なのだと
はっきり認識しているなら救いようがありますが、
なぜか、わかっていません。
いつまでも続くと思っているボケナスがいます。
まずます激しくなる多国間の企業の生存競争に勝つってことは、
この多様化と局所的な人材の専門化を受け入れるしかないのですが
どこまで抵抗する気だろうと思います。

これが親の庇護を受けるのが当然の
高校生や中学生なら笑って見逃したでしょう。
大学生だから腹が立つ。
今時の大学生はもっと真剣ですよ。
年齢設定間違えてませんかね。
こういう大学生が通用したのは遥か昔ですよ。
昔はこれで良かったのですが、今はそうではない。
今の若者はそんな楽じゃねぇよと思います。
ファンタジーなんだと描いてほしかったですね。
中途半端にリアルだから認識不足が垣間見えイラっとします。
アニメは若者のものではなく
中高年が見て昔を懐かしみ、
在りし日の思い出にひたる後ろ向きのものになったんでしょうかね。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 4
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

まぶしいバカ達♪

[文量→中盛り・内容→雑談系]

【総括】
大学のダイビングを舞台にしたギャグアニメ。下ネタ大丈夫なら、間違いなく好きになれますよ♪

最初にタイトルだけ観たときは、ディフォルメされた「グランブルーファンタジー」のキャラが活躍する日常系アニメかと思いましたが、全く違いましたね(笑)


《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
大学生が、みんなこんなにバカばかりだと思わないで下さいね(怒)

これは、一部の体育会に見られる特殊な状況です。そう、私達のような(笑)

体育会系のバカなノリをこれ以上ないくらい誇張したギャグアニメ。

い、いや、私はこんなにバカなことはしてないですよ? 河川敷で花見してて川を泳いだら翌年から立て看板立てられたり、最寄り駅のエスカレーターの間を滑り台にして遊んでいたら障害物作られたり、酔っぱらって潰れたら、同じく酔った同期に足もって引きずられ、背中全面に裂傷を負ったりはしてませんよ? もちろん、酒の飲み方も常識的だから、鏡月の瓶で乾杯してイッキしたり、先輩から焼酎の醤油割りを飲まされたりもしてませんよ? 一発芸にしたって、チ○毛をライターで燃やして、線香花火~♪とかやってませんからね。い、いや、してませんったら(汗)

まあ、大学生ってのは基本的に、自分を無敵だと勘違いしてるんですよね。何者でもない強みというか。四年間続く、人生の春休みというか。

親元を離れ、都会(遠方)に行き、誰も自分を知らない中で始まる新生活。食うだけなら仕送りでなんとかなって、遊ぶ金欲しければ軽くバイトをすれば良い。飲み慣れていないくせに、強いふりして呑むお酒。高校までの授業とは、比べ物にならないほどユルい講義のシステム。

そういう様々な要素で勘違いするのが、大学生という時期かなと思っています(勿論、しっかり勉強したり、苦学生でバイトをいくつも掛け持つ、なんて過ごし方をしている人もいっぱいいますが)。

大人になってしまった元学生からすると、こういう、「戻りたくても戻れない、戻ってはいけない、まぶしいバカ達」を観ているのは、たまらなく楽しかった。

また、ただのバカなギャグアニメで終始することなく、「やりたいかやりたくないかに、できるかできないかで答えるなんて、国語苦手だな」とか、何気に名言ぶちこんできたり、女性キャラをちゃんと可愛く描けている点も、本作の評価を上げていると思う。

本当に、今期(2018夏)はギャグアニメのクオリティが高かったと思う。
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目
全裸祭りw 顔(笑) 「やりたいかやりたくないかに、できるかできないかで答えるなんて、国語苦手だな」って、良いこと言うなや(笑) どっちの格好が恥ずかしいか、微妙だな(笑) 大学に女子高生がいるか(笑) 懐かしいな~、新歓。ビール瓶1ダースから始まって、日本酒四合瓶イッキ。後は、記憶がないまま呑み続け、オシャレかバーで滝ゲロw 三日酔いしたな~。よく、死ななかった(笑)

2話目
そんなものに入った覚えはありません(笑) 恥ずかしながら性欲です(笑) お前も一緒に観るか(笑)

3話目
お前はネタ枠だw ヘアピン(笑)

4話目
キサマ、俺を何に巻き込みやがった(笑) スパーボールのクダリ、笑ったわw やべぇ、ケバ子、予想より可愛いしw さぞかし名のある将(笑) ラブコメも悪くないな♪

5話目
語学落とすときついよな(笑) 私はキノコ派です♪ 所々アニメネタぶちこんでくるね。

6話目
羨ましすぎて、頭が(笑) 一応、謝るんだw クズ発言でハモるなやw お前もな(笑)

7話目
一瞬で気化するって、エタノールか(笑) 沖縄の理由がw

8話目
分かるわ~。日雇いバイトの後に、焼き肉で全額受かったことあるな(笑) 速水さん、相変わらずイケボだな~。

9話目
お姉ちゃん大好きは、叫ぶより囁く方が面白かったよね。15分だけ人間扱いw ダイビングに関しては真面目なんだよな(笑) 綾波、アスカモデルw 本当にあるんかな?

10話目
沖縄、行きたいな~。死ぬぞ(笑) 名前にw 真面目なダイビングに違和感(笑) 聞いてたのは種族か(笑)

11話目
私有地じゃないと法律違反だもんねw 農家の子は軽トラを運転できることはあるw 様子が変だと思ったら、行動まで変だとはm 試されてるw

12話目
なんかちょっと良い話に(笑) 60度12杯なら、いけるかな? まあ、スビリタスはきついけど(笑) オトーリw
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 41

69.6 4 海で漫画原作なアニメランキング4位
あまんちゅ!(TVアニメ動画)

2016年夏アニメ
★★★★☆ 3.5 (509)
2338人が棚に入れました
魅力的で美しい世界観とキャラクターで人気だった『ARIA』の天野こずえさんが、アリアの次に書き始めた漫画作品がついにアニメ化!ダイビング部に所属する海が大好きな少女・小日向光と、都会から転校してきた内気な少女・大木双葉を中心に、日常をゆるく描いた学園ストーリー。

声優・キャラクター
鈴木絵理、茅野愛衣、大西沙織、梅原裕一郎、伊藤静、久保ユリカ、井上喜久子
ネタバレ

カボチャはんたー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

カボチャは日本史の資料集のにおいが好きですw

ってダイビング関係なタイトルですが
れっきとした日常ダイビングアニメです(*'ω'*)

1話{netabare}
最近はやりのダイビングを題材にしたアニメですかね(*’ω’*)
なんていうかゆったりしてて海に行きたくなる作品ですね
カボチャ海嫌いですけど…w
女子の制服ひらひらしてるなぁ

海と婆ちゃんのトン汁をこよなく愛する少女w
婆ちゃんイケメンだなぁ(笑)
黒髪美少女がスクーター乗ってるってなんか似合わなくて(・∀・)イイネ!!
携帯がスマホじゃないのが味があっていいよね
アニメ作品ならではの演出よね

もはや光は鰈とかヒラメと一緒w
どんだけ潜ってたいんだよ(笑)
まさか投げた先に人が潜ってるとは思わないだろうにw
海ってそこはかとない迫力と魅力あるよな

遠くに行かなきゃわからない世界もあるってものよな
海の中は最高らしい…カボチャも泳げたら…
光ってバカの気質w好きなものは武器よねw

知らない土地で知らない学校…緊張するよな、不安だよな
猫の口がケツなのはノータッチでw
光って独特な子だよなw田舎でもw無邪気かw
新しい生活って不安なものよ(*’ω’*)

手書きのクラス掲示(・∀・)イイネ!!
思ってたより高校立派だな
1年生いきなり4階なのねん
チョーク芸術素晴らしいな
めっちゃ確認する子だなぁ
なんていくか奇縁な関係になりそう

友達が向こうにもいるのね~
香取先生鎖骨らへんセクシーだな 
自己紹介ってハードル高いよなー
考えすぎてもしょうがないときは出たとこ勝負するしかないよね♪
双葉ちゃんはあがり症なのねww
めっちゃホイッスルかましてるな(笑)
ぶれないなw光www

なんていうか変わる機会はいつか来るよね(笑)
絶対勉強できなさそう光w落ち着かない子だなぁ
でも美少女なんだよな

あだ名テコに決まりwww自由だなぁwww大胆だなぁwww
先生適当にいい人だなぁ(*’ω’*)ノ遊べ遊べ!楽しいは最強で正義で無限大

{/netabare}

小日向 光(こひなた ひかり)
夢ヶ丘高校の一年生。スキューバダイビングが趣味で、高校入学後は当然のようにダイビング部に入部。マイペース、前向き、底抜けの明るさの三拍子揃った性格で、周囲を自分のペースに巻き込んでしまう。生まれ育った伊豆の町の情報にとても明るい。将来の夢は地元でプロのインストラクターになること。あだ名は「ぴかり」。

2話{netabare}
光の生活はダイビングから成り立ってるのね(=゚ω゚)ノチェックは大事よねw

笛を鳴らすJKは奇怪www
だけど通常時は美人なんだよな(=゚ω゚)ノ
双葉は前の学校の友達のこと気になってるけど
新しい土地の新しい友達も気になってたり?
光の後ろの席に座ってしまった先生のさりげない復讐(笑)

素敵ルートとかあるのね学校までの
なんていうかこの二人案外似たもの同士っていうか負けず嫌いw
友達のメール一つでその日のテンション変わったりするよなw

朝から光元気だなぁ
とか思ったら先生一枚上手w
先生のびっくり顔結構好きかもw
朝からジャイアントストライド(笑)
ダイバー仲間朝から邂逅wぴかり☆

部活とか見に行ったなぁ~
双葉ちゃんは帰宅部かー…それも悪くないんだけど
なんとなく目で追っちゃう小日向さんw
「てこ」が固定なのね(笑)てこ連れ去られるwww

ダイビング仲間を探しに…行動力凄まじいな(笑)
光が盛り上がってる声にw猫かいwww猫の顔ケツ?
「ちゃ」っていう名前の猫とも知り合いの光なのであった

ダイビングスーツ気になる双葉
ドライスーツとウエットスーツ
実践向きな光なのであったwww
後ろのチャックは宇宙服と一緒なのか!!
ペース乗せるのうまいなー

双葉ちゃん似合ってるな~(*’ω’*)
なんていうかこの行動力恐るべし
なんだろうダイビングについて詳しくなれそう
その差し伸べられた手は新たな世界への第一歩
心のワクワク上昇気流(・∀・)イイネ!!
めちゃくちゃキラキラしてるん光w
ダイビングに興味を持った双葉改めてこであった☆
早いなwww

{/netabare}

大木 双葉(おおき ふたば)
夢ヶ丘高校の一年生。中学卒業後、東京から縁もゆかりもない伊豆の町に引っ越してきた。マイナス思考に足を引っ張られて新たな一方を踏み出せない自分に悩みを抱えているが、クラスメイトになった光の影響でスキューバダイビングを始めることに。素敵なものを携帯のカメラで撮って保存しておくのが趣味。あだ名は「てこ」。

3話{netabare}
女子のグループを作る…最近は男の子もだぞーw
あーいうのって出鼻くじくと常にぼっち飯になってしまうぞよ…
光には感謝してるらしい…臆病な性格は治らないよな
変わってるけどいい友達だな

光は自分のことを言葉に変換できないタイプらしい(笑)
ホイッスルは何かと便利らしい
てこは毎日不安でいっぱい…それを聞いて
光のペースに乗せられるのも悪くないw
ホイッスルではまだ何を言ってるかわからないwww
今日幸せだと思える奴はどこにいっても幸せだと思える

仮入部期間スタートwもうダイビング部に入部するつもりまんまんな光w
出た先生!!部室に侵入した犯人→自白w
とりあえず全部光が悪いことにwww
もはや先生の居城だなw火鳥先生がダイビング部の顧問w

もっと砕けて呼びたいのねてこ☆
光ダイビングの知識はちゃんとあるのなー
先生からもてこなのねーw鼻をつまんで耳から空気出す
ダイビングの大きな鉄則…ダイビング中は呼吸を止めないことが大事
てこのドキドキで漲る光である(笑)青春かよ(笑)

お勉強回だったな!!

{/netabare}

火鳥 真斗(かとり まと)
光と双葉のクラス担任にしてダイビング部の顧問。「楽しいは無限大」をモットーに、高校生活では遊ぶことも勉強の一環という考えの持ち主。一見いい加減なようでいて、生徒のことを見る目は的確。授ける言葉にも気を配っているようで、いい言葉が出た後は自分で「先生、今いいこと言った」とアピールすることも忘れない。

4話{netabare}
最初はだれでも不安だからさっさと始めて初めてじゃなくしちゃおう
光の講義は半信半疑で聞かないとwww
自分でもてこって言うようになったのね
光と双葉とおばあちゃんw
久々のインストラクターとかすごいな~
将来の夢はこの海でインストラクターなのね(*’ω’*)

たわし君(笑)
てこに説明しながら光もバディーチェック
潜るときのチェックは真剣
双葉ずっと感動しっぱなしだなw
防寒フードが独特www

季節によって見せてくれる風景が違う海
なーんも見えない風景w難易度高いらしい
見えなくても楽しい世界
光のパンツが外に出てる件
光のあれで伝わるとかすごいな(笑)

パンツじゃなくて猿のフードだったw
慈悲深い目だったwwwwwwww

双葉のダイビング講習スタート
チェックは他人にしてもらうのが鉄則
ダイビングの装備は重いのだw
いきなりジャイアントストライドw

バディーっぽいの感動してるww
潜るの怖いよなwwwwちゃ顧問w
水になれるところから始めないとな~
最初は苦しいのかな?
不安になるよなー焦っちゃうよなーー
変に想像しちゃうよなーw

やればできる、やらなきゃ何もできない…突き刺さる言葉だな
怖い、やりたい、いやだ、吐露しちゃえばいい

バディーって(・∀・)イイネ!!
なんていうか深い作品だ
カボチャの胸にも突き刺さる

{/netabare}

5話{netabare}
双葉頭以外筋肉痛とかww
今日の部活は走り込みwまったりできませんw
やっぱり何するにも基礎体力大事(/・ω・)/

お!ついに新キャラ先輩登場か?
なんていうか気持ちの準備が必要らしい
元気だな~てこと光wてこと光気づいたらいないパターンのやつw

あーすごい一度言ってみたいセリフを光言えていいなw
もう一周サプライズ( ´艸`)笑
おさるの子( ´艸`)笑
ダイビング部存続の危機らしいw

なかなか先輩はハードな(笑)
光さん事情説明…
先輩のうきっと落差がw

拳という名の肉体言語ってヤンキーの会話だなw
なんていうか話通じる相手ではない(笑)
めちゃなめてるな犬wあれ猫?
走ったり隠れたりする訓練にはなるよな

潔い謝罪って人を冷静にするよねw
てこさんのジャージ半脱ぎっ子w
けられ続ける弟w
とりあえずダイビング部の面々はわかったよね♪

二年の教室に呼び出されるw
制服があんまし似合わないね(^-^)
なかなか足癖が悪い先輩である(/・ω・)/

先輩の(‘ω’)こういう顔好き♪
弟は姉の奴隷なのかもしれない(笑)

姉ちゃん先輩w
二宮愛と誠
いきなり変なあだ名つけられてるw

光の大物具合はすごいよな~(‘ω’)ノ
てこちんバックアップ体制はできたみたい♪
ダイバーの初歩オープンの資格を取ってもらうことに

てこ楽しそうだな( *´艸`)
オープンウォーターダイバー
光の感性は独特だなw
そして姉ちゃん先輩絵上手いな
なんか楽しそうw

弟君先輩www
こういうのもいいよね
てこのチョークの色彩センスぱねぇっす

あれ消すのもったいないやつ
黒板っていたずら書きしたくなるよな
ガラケーって味出すよな~アニメだと
現実世界だとあれだけどwwww

初めて潜る海は楽しい思い出に♪
{/netabare}

二宮 愛(ふたみや あい)
夢ヶ丘高校ダイビング部の部長を務める二年生。歯に衣着せる物言いや融通の効かない性格の一方、意外と世話好きで面倒見がいい。ただし気の置けない双子の弟・誠に対してはいつなんどきでも容赦がなく、何かにつけて足蹴にしてくる。自分にパワーを与えてくれるという理由から、何かを頑張っている人が好き。

6話{netabare}
せっかくの日なのにあいにくの雨
てこのぐるぐる目はすきw
先生とワンツーマンでプール講習(/・ω・)/

私だけついていけてない気持ち…
ただこれさえ切り抜けられれば海…
ぴかりがいなくても頑張るてこw
でもちゃんといるのね(笑)
まぁこればっかりは応援しかできないよね

セッティング完了(/・ω・)/
いざ水中へ~☆彡
マスククリアが鬼門みたいね
先生スパルタだなw

最後の仕上げに…水着のみで100㍍泳いだ後…浮かぶのだが
泳げませんwwwてこ泣かないで~(笑)
てここと大木双葉行きますw
先生の驚愕の顔( ´艸`)wwwwwww

海までの道のりはまだまだ長そうだな~てこ
てこと光のバディ記念ドライブ☆彡うぴょ
常識的な範囲で行きたいところ…あいちゃん?

ポコテン3号くんw
先生自分の車に名前を付けるタイプの人wっていうか乗り回したかっただけw
てこ…色々な意味で一歩踏み出せたんじゃなかったかな?
すごい告白してるみたいだなw
照れるぴかりさんwかわいいw照れ隠しで逃走w

ものすごく恥ずかしいのが青春☆彡
クッキーシュー食べたひ、小さいやついいな

願いがなくても問題ない…なんとなくでも誰かに言われたことでもいいじゃないか
動けば何かに変わるし何かに出会える
てこの今の願いはみんなで海に潜ることだけど…
まぁこういうのは直近の願いを込めるのがいいよね☆彡
{/netabare}

7話{netabare}
うぴょーっwwwww
せんせいかわいいマグカップ使ってるな~(‘ω’)ノ
すごい顔で校内さまよってるなてこ( ´艸`)

部長さんくせっ毛だから…おっと弟くんまでw
通り雨ならぬ通り姉wwwwwめちゃくちゃなピンの数だなwww
ひかりは傘似合ってるな~☆彡

ひかりを追いかける先生(‘ω’)ノ
駅まで追いかけてるよ先生w
夏服かわいい制服だな
ペット連れ込みありなのね電車w
てこ漂えてるな~

先生見つかって連れてかれる(笑)
まもなく…何が見えるの?アジサイ?奇麗だな(‘ω’)ノ
一瞬の風景なのに超鮮明
先生乙女の顔してるぞwwwww
ペットの曲芸は大丈夫なのねこの電車
ひかりのポジティブさすごいな(*´▽`*)
先生の呆れ顔結構好きなんだよねwww
先生主観の話もたまにはいいな♪

梅雨も明けるときも…
梅雨の合間の晴れってくそ熱いよな~
アジサイタイムのピークはふぁんふぁんふぁんふぁん過ぎてしまったー
日差しの感触ね~
そりゃ熱いわけだ~

いきなりだるまさんが転んだ始まるwwwwww
テスト勉強サボってた罰ってwwwwwwwww
ぴかりはじっとしてられない性質

てこの一歩一歩ずつな
弟の姉を捕まえたときの顔なw
姉負けるの嫌なのねw
どんなだるまさんが転んだにも動じない精神力の持ち主てこ
問題は常に発生してそれをクリアしていく
遊びこそ最良の勉強か
先生も一緒に遊んでるなw先生さすがだわw
{/netabare}

二宮 誠(ふたみや まこと)
夢ヶ丘高校の二年生で、ダイビング部ではただ一人の男子部員。双子の姉・愛とは対照的に性格はのんびり穏やか。後輩たちをいつも優しく見守ってくれてる。足癖の悪い姉に振り回されてばかりの毎日だが、反抗するどころかそんな姉の将来を憂う健気っぷり。モノを捨てられない体質のため、部屋の片づけを苦手にしている

8話{netabare}
お姉ちゃんは美人なのかw
美人ではあるが(*´▽`*)双子の姉は黙ってれば美人なあれなのである
弟は蹴られる運命www足癖wwwwww
双子回ですかね?やっとwww

弟くんの姉との鉢合わせすごいな~w
姉さんにラブレター?すごい勢いで去っていったけどww
まぁなんだかんだでシスコンなのかもしれないw
めちゃくちゃ姉さん早いなw

手紙の差出人は野球部の…
おっふ…下駄箱に手紙の意味を理解していない姉さんだったがw
とても純情なのであるwww顔真っ赤にしてwwwwwwww
恥じらう乙女の反応に困る弟である٩( ‘’ω’’ )و
サポート大変だなぁw弟ってw
いい青春びよりです☆彡

姉さんの顔が…ともったらまた走り出して…おっふ勘違いパターン…
姉さん…でも落ち込むことはあるのかもしれないと思ったら
よかったのか?調子くるう弟である٩( ‘’ω’’ )و
姉さんいい人だなぁ、そしてかっこいい(*‘ω‘ *)♪
弟主観おわり

次は姉主観(*´▽`*)
片付けする姉(*´▽`*)
姉も姉だし、弟も弟だな(‘ω’)ノ

ぴかり主観(*´▽`*)
たしかにてこは黒髪美人さんだよな~☆彡
凛としてるしお嬢様だよなぁww
てこの一人でのおびえ具合な(笑)

踏み台昇降で緊張するてこさんですw
ご主人様を見つけたわんこかよw
大勢の人が苦手なてこさんだがぴかりがいるとなかなか☆彡
ダメ山ダメ子ってww
身体測定とか懐かしいな~(笑)
てこはやればちゃんとできる子だが…諦め癖があるのかな?
1000㍍走ってやだなー
いやなことはいやだもんな~

逃げ方は早く終わらせることだと思うのだが(*´▽`*)
スタートは最後尾からおまじないの言葉はゆっくり
用はやり方と考え方ね♪
たまにはグラウンドに倒れるくらい疲れ果てたい
あれはあれで気分いいよな

てこは負けず嫌いさんでした(‘ω’)ノ
色んなてこを見れて☆彡

どんなに仲いい人でも知らないこともある
{/netabare}

9話{netabare}
てこ中学の時もあんな感じなのねw
一人が好きだと思われてたてこさん
あれだね…教室で本を読むのはうん☆彡

くそ熱い中で弁当とかドMかよw
写真撮るのが好きなのねてこ
思い出に浸るのが好きなのね(^-^)
姉には逆らえない弟wwww
てこの携帯の容量がいっぱいに…
消さなくちゃ移動しなくちゃ…思い出はデータ…
そこ割り切れないのがてこなのである。

データかもしれないけれど…それは大切なものなのである☆彡
すごい小説読んでるみたいな回だな
心が締め付けられそうになるな

てこのために何かやる気まんまんなぴかり
簡単なことだけど全部大切な思い出だから移せないし消せないよな

先生車出してくれるとかいい人w
先生どんだけ車乗りたいんだよww
結局またスタート地点から
そしてまたぴかりのおばあちゃん(*´▽`*)

スクーター美少女ってのも悪くない
なんか呼ばれたてこwww
足湯いいなぁ
部長はぴかりにも容赦ない(笑)

姉さんもばかりも迂闊だなぁwww
デジタルフォトフレーム
今のてこには嬉しい品だな

なんか9話神回かもしれない
葛藤を乗り越える回ですな
こっちも泣きそう(*´▽`*)いい回でした☆彡
{/netabare}

10話{netabare}
ぴかりってうぴょしなきゃ美人だよな~(*゚▽゚*)

姉さんも美人だなヽ(・∀・)ノ
髪下ろしてたほうが大人っぽい
姉ちゃん先輩は低血圧
今日は蹴る相手がいナッシングw
何かしよう何かしようと思ってると結局何もしなくなるやつなw

てこ泳げるようになったのか( *´艸`)
いよいよ二人でダイビングできるときが…
ぴかりはもうばかりなのねw
水着バーゲンコーナー…誘惑に負けそうな姉ちゃん先輩w
そして迷ったのならレッツらごーwww
買い物満喫してるな3人
ぼーんっと出血大サービスw

海に来ちゃった~(●´ω`●)ノ
ピカリの思い付きすごいなぁw
おばあちゃんの豚汁は美味しいのね

そろそろ春濁りの季節も終わり
一緒に潜れると(・∀・)イイネ!!
迷うのはいいことなのかもしれないね

てこのめちゃくちゃ得意で特異な泳ぎ方らっこ泳ぎww
おめでとうてこ(*´▽`*)次は海
青春やなぁ~
{/netabare}

小日向 きの(こひなた きの)
伊豆の海の家「海女人屋」を経営している光の祖母。店ではダイビングサービスを行っており、孫の光もときどきインストラクターとして手伝っている。その言葉は含蓄に富んだお言葉にあふれ、光のみならず引っ越してきたばかりの双葉にまで影響を与えたほど。ダイビングのあとに振舞ってくれる手作りのトン汁は絶品。

11話{netabare}
海洋実習はいよいよ終末
ドキドキワクワクが止まらないぜ♪

てこ緊張が止まらないwww
寝不足は美容とダイビングの敵w
ちゃ顧問って神出鬼没だなぁwww
ちゃんと横断歩道の仕組みを理解してるだと…
初めて歩く道ってドキドキするよなぁ

初めてのどきどき…あれ緊張する派なんだよなぁw
子猫すごいなぁwww
あれなお母さんだと思っちゃうやつなぁ

子猫とか放置できないよなぁ(*´▽`*)
チュパリング機能てw
子猫用ミルクとかあるのな
里親を探そう!!

先生はちゃんと見てるなぁw
なかなか難しいよなぁ…
生き物を飼うっていうのは簡単なことじゃない

出会いを大切に
校長先生すごいインパクトw
ちゃ顧問アリアって名前なのなw
今の自分にできることか
お姫ちゃんって名前☆彡
ようやくEDの子猫登場なw
{/netabare}

ちゃ顧問
校長の飼い猫。ダイビング部の部室によく姿を見せるため、部のマスコット的存在となっている。耳としっぽが茶色いことから、あだ名をつけるのが好きな光に「ちゃ顧問」と名付けられた。性格は温厚かつ人にいじられるのを喜ぶM気質。

12話{netabare}
お姫ちんに懐かれてるなてこw
いよいよダイビング~(‘ω’)ノ
初心者ダイバーの聖地小瀬崎

他の先生も来てるのな~
初めてのどきどき…不安とワクワクのミクスチャー

海に吸い込まれそうになってもバディがいるから大丈夫
なんていうかFF10とかクロノクロスとか思い出した
ありゃりゃフィンが片方www
偶然と奇跡の産物☆彡
ゆっくりとゆっくりと知らない世界へ
海の楽しみ方は人それぞれww

海の中の世界素敵
中世浮力はまだまだな模様w
マグネットボードって海の中が一番活躍するよなw

てこの携帯打つ速さなw
海洋実習の結果発表~
てこも晴れてオープンウォーターダイバーに♪

青春してるなぁ~
もう一回言うよ!青春してるなぁ~w
一歩踏み出せば見える景色も変わってくる
ありがとう…いい作品でした(‘ω’)ノ
{/netabare}

踏み出す一歩をありがとう
ダイビングしてみたくなりますね(^-^)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 15
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

正統派のガールミーツガール

[文量→中盛り・内容→感想系]

【総括】
ジャンルとしては非常に珍しい、ダイビングアニメ。場所は伊豆。ダイビング入門としてはやや物足りなさは感じるが、雰囲気や音楽で癒されるアニメとしては及第点以上♪ 今期(2016夏)は、癒し系アニメの水準が高かったと思う。「甘々と稲妻」や「NEW GAME」とか。その一角として、十分に見ごたえのあるアニメでした。

2期あったら観たいと思います♪


《以下ネタバレ》

【視聴終了】
{netabare}
うん、青春だな(笑) 名言を言っては照れてる感じが良かった。たまに、ホントに良いこと言うし(7話目の「友達が+の時間を過ごしているのに、自分が寂しがったら±0」とか良かった)。

トゲはなく、安心して観られる作風。日常回をはさみつつ、ゴール地点に向かって少しずつ前進していくストーリー展開で、意外と飽きがこなかった。

音楽は流石のクオリティだが、坂本真綾さんの力が大きいかな。

ダイビングアニメなのに、水中の作画が思ったほど良くなかったのが、この作品の最大の弱点(むしろ陸上の方ががんばってた印象)。まあ、京アニとかP.A.WORKSを基準にしてはダメ(期待しすぎ)か。でもそれ以外はこれといった欠点も見られず、良アニメの部類に入ると思う。

ただ、序盤からピカリのキャラ頼みになってしまい、終盤は正直ダレた。もう少し序盤から、先輩方を生かすか、より一層、ダイビングを見せても良かったかも。
{/netabare}

【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
第1話
キャラデザは好み分かれそう。絵は、期待したほどではない。なんか、音楽とかアリアっぽすぎて、むしろファンほど怒るんじゃ? それとも喜ぶのか? まだまだ様子見だけど、多分このペースで進むんだろうね。とりあえず、光はナイスキャラ♪

第2話
やはり、スカートのデザインが気になる。普通(にミニとか)の方が良くない? 「走りにくそう」とか考えちゃうw ガールミーツガールのストーリー。今のところ、光のキャラで成り立ってますね。ちなみに、卒業式や入学式に桜が咲くのは、関東以南の方の感覚で、岩手では、4月だって下手すれば雪降りますよ(笑) 桜はGWに楽しむものです(笑)

第3話
光は「ただの明るいバカ」じゃないんですね。さらに良い感じ♪ なんかこう、私の中では、部活=「インターハイを目指す」という熱血路線なので、こういう、趣味の延長線上のような、「楽しむ部活」って昔から、「憧れと侮蔑」という、相反する複雑な感情を抱いてしまいます。いや、ただの嫉妬ですな~(苦笑)

第4話
新しい出会いや、新しいことに挑戦するって、大事だね。ついつい日常に甘んじてるけど、自分さえその気になれば、色んなことができるんだと感じた。ダイビングだってしたことないけど、その気にさえなれば、明日にだって出来る。自分が知らない世界って、世の中にまだまだある。意外と純情なピカリ、可愛い♪

第5話
白いジャージって洗濯しにくいから、普通ないよねw ブルマって、昭和か(笑) ピカリのキャラって初めてのパターンで、かなり好き! チョークであのクオリティ……美術部なの?w つーか、携帯の形とか含め、時代設定は現在ではなく、10年くらい前にしてるのかな? なんの意味が……?

第6話
ここまでは基本的に、ピカリがリードし、てこが成長する、という展開ですが、そろそろ逆を観たいですね。こういう作風に「マンネリ」と言うのは不粋だけれど、やはりそれを感じる。

第7話
モラトリアム全開やなw なかなか哲学的な回でしたね。「友達が+の時間を過ごしているのに、自分が寂しがったら±0」という台詞はかなり素敵でした。「雨の日には雨の中を。風の日には風の中を。 byみつを」w

第8話
そだね、ここまでピカリ頼りだったから、そろそろサブキャラにも光を当てないとね♪ 姉さんが恥じらう乙女になった時の弟君の描写は、斬新やった(笑) 弟は弟なりに姉を心配し、語り手が替わって、姉は姉なりに弟を心配する。良い♪ どうせなら、Bパートまるごと使って、姉さん目線の弟君の話をしても良かったとは思います。握力33㎏は、大したことないよ、剣道部の女子なんで、全国レベルなら50㎏とか普通にあるしw

第9話
中学生てこ♪ ちゃんと「少し」幼く描けてますね♪ てこが冒頭で感じた「むなしさ」は、すごくよく分かる。私は、旅行とか行くと、むしろ絶対に写真なんて撮りたくない。アインシュタインが「学校で習った全てのことを忘れた後に、それでも残っているのが真の教育だ」と述べていた。それに近い感覚。写真に残さないと忘れちゃう程度の思い出ならいらないというか、そうじゃない思い出だけを残しておきたいというか。(誰かの為に撮る写真は好きなんだけど、自分の為に撮る写真は嫌いなんだよね、伝わらないなw)。その解決法は、正直予想の範囲内。にしても、ピカリは良い子だな~♪

第10話
ピカリの髪型が変わってたけど、アップも似合うね♪ 今回は「女子会(回)」ですね(笑) ちなみに、水着選びで迷ったことは、生涯ない(笑) てか、てこ、ワンピは体型に自信ないと着られない水着らしいっすよw 女子会らしく、歯に衣着せぬ女子トーク、ナイス! 「迷うはチャンス」……今日の名言、来たね! 明石家さんまさんが、「緊張しなくなったら、芸人終わり」って言ってました。緊張=失敗したくない=向上心 とのこと。似てる気がする。

第11話
手乗り子猫可愛すぎでしょ(笑) 最終話1話前にして、ダイビング関係なくなってるやん(笑) そして、ここにきてのアリアのオマージュか、ファンサービス回だね♪ まあ、次話はガチでダイビングするんだろうし、これでも良いんじゃないかな。

第12話
いよいよメインの海洋実習。パブリックビューとオウンビューを使い分けながら、ダイビングの様子をしっかり伝えようって感じでした。ただ、水中の作画がカクカクしてたのが気になりました。ラストのピカリの告白も良かったです。確かに、ピカリのような子を「ウザイ」って思う人もいるだろうね。ああいう、前向きで強引に見えて、ちゃんと繊細で微妙に暗い影があるのがまた、ピカリの良さですね!
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 41
ネタバレ

シン☆ジ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

あ。。これ好きなやつだ 

そう、OPを観て思った。

  柔らかい空気感・・

  心地よく透き通るような歌声。

  マーヤさん歌うまっ

  EDもまたイイ。

■設定/ストーリー
 伊豆を舞台にしたダイビングをベースにした日常・青春もの。

 自分は比較的海に近いところで育ったこともあり小さい頃から海に行けば泳ぐより潜るのが好きでした。スキューバダイビングの経験も若干あるので、とても内容に興味を持ちました。

(以下、あまり作品に関係ないので畳んでおきます)
~ダイビング経験について{netabare}
 当たり前だけど、海の果てはずっと遠く、海外にまで続いています。
 そして下は海底まで続いています。
 海に入ると見通せる距離はたかが知れていて、その先はただただ暗い空間があるだけです。
 前、左右、横、下にはどんな生き物がいるか・・
 それがいつ目の前に現れてもおかしくはありません。

 そんなことを考えると、あたかも広大な宇宙に放り出されたようで、心細さを感じる場合があります。人にもよりますが、場合によってはそれも唐突に感じます。
 また逆に水圧を全身で感じるので圧迫感があり、とても狭い空間に閉じ込めれた感覚に陥る場合もあります。このため閉所恐怖症の人には向かないと言われます。

 プール講習では余裕をこいていた自分も、海に出てみると全く事情が異なりパニックになりかけました。この作品を観ていてその時の気持ちを思い出しました。海中ではなによりパニックが一番怖い。
{/netabare}~
 海中の光景は現実の方がいいかもだけど、こういった自分の経験もあって、登場キャラの経験に強く共感できました。

■キャラ
 正直キャラデザは好みではない、かな・・
 けど、キライではない。
 なるほど・・「ARIA The CREPUSCOLO」のキャラデザはこれに寄ってるぽいですね。。
 しかし海中に潜る作品のキャラって目が大きいと思うのは気のせいかな・・ 凪あすとか、海獣の子供とか。

■キャスト(ほぼ自分用)
~{netabare}
大木 双葉(おおき ふたば)
 主観視点のコミュ障主人公。
 君に届け?
 cv茅野愛衣
小日向 光(こひなた ひかり)
 もう一人の主人公。通称「ぴかり」。
 cv鈴木絵理
 ゆらぎ荘では宮崎千紗希さんでしたね。
小日向 きの(こひなた きの)
 光の祖母。
 cv井上喜久子
 エメラルダスやベルダンディー、
 古河早苗、マクロファージとは
 思えません。
 まさに息の長い声優さん。

火鳥 真斗(かとり まと)
 担任教師でダイビング部顧問。
 cv伊藤静
二宮 愛(にのみや あい)
 ダイビング部の部長で2年生。
 cv大西沙織
二宮 誠(にのみや まこと)
 愛の双子の弟。同じくダイビング部。
 cv梅原裕一郎
 赤髪の白雪姫ではミツヒデ、
 ゴブスレでは主人公でしたね。

ちゃ顧問
 校長の飼いネコ。
 本名ありあw
 cv久保ユリカ
 少女終末旅行ではユーリ、
 青ブタでは、妹かえででした。
お姫
 光と双葉が拾ったメスの子猫。
 cv洲崎綾
 つむぎ・・・

岬 ことり(みさき ことり)
 こだまの中学時代からの友人。
 cv加隈亜衣
 ブレイブのひかり・・
水無 茜(みずなし あかね)
 双葉の中学時代の親友。
 第9話で登場。
 cv葉月絵理乃
 ARIAでは水無灯里・・
姫野 ちずる(ひめの ちずる)
 双葉の中学時代の親友。
 第13話で茜とともに登場。
 cv斎藤千和
 ARIAの藍華。姫野って・・w
  ちづる:「ノロ助禁止~」
  あかね:「はひ~~」
 尊い・・癒される・・涙でる。

 第13話は、二人の登場でARIAのテイストも感じたし、引っ越しエピソードではたまゆらのテイストも感じました。。
{/netabare}~
 転校経験のある自分にとってはちょっと、こそばゆいやら、イガイガするやら、うらやますいやら。

■個人的な名言集(ネタバレ)
~{netabare}
・楽しいは最強!楽しいは正義!
・今日を不幸だと思う奴はいつでもどこでも不幸になっちゃう奴だ
・今日を幸せだと思える奴はいつでもどこでも幸せになれちゃう奴だ
・動けば何かが変わる。動けばかならず何かに出逢えるんだ
・人は過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられるんだ。
・てこの願いが叶いますように
・プレゼントはもらう方よりもあげる方が嬉しい
・迷ったのならレッツラゴー!
{/netabare}~
「恥ずかしいセリフ、禁止!」のツッコミが恋しいw


 原作:天野こずえの漫画
 制作:J.C.STAFF
 総監督:佐藤順一
 監督:カサヰケンイチ
 キャラデザ: 伊東葉子
 OP:「Million Clouds」
    (作詞・歌:坂本真綾)
    名曲、名歌唱かと
 ED:「ふたり少女」
    (歌 - 茅野愛衣&鈴木絵理)
 放送:第1期 2016年7月 - 9月(全13話)
    第2期:2018年4月 - 6月(全12話)
 視聴:2021年3月(dアニメ)

■まとめ
 部活の楽しさあり、新しい事へチャレンジするワクワク感あり。
 ダイビングの楽しさやノウハウもあり。
 日常というより部活系かな。

ちなみに・・
       原作   アニメ
 ARIA   2001年~ 2005年~
 たまゆら  -    2011年~
 あまんちゅ 2009年~ 2016年~

たまゆらより、あまんちゅの方が新しいんですね・・
 

投稿 : 2025/01/04
♥ : 19

80.0 5 海で漫画原作なアニメランキング5位
ヴィンランド・サガ(TVアニメ動画)

2019年夏アニメ
★★★★☆ 3.9 (430)
1683人が棚に入れました
千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の民族、ヴァイキング。最強と謳われた戦士の息子トルフィンは、幼くして戦場を生き場所とし、幻の大陸"ヴィンランド"を目指す――激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語(サガ)。

声優・キャラクター
石上静香、上村祐翔、松田健一郎、内田直哉、小野賢章、大塚明夫、安元洋貴
ネタバレ

かんぱり さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ヴァイキングの壮大な物語

名作プラネテスと同じ原作者ということで、見ることにしました。原作未読です。
ヴァイキングの子トルフィンの復讐のお話。
途中、残虐なシーンがあったりして視聴をやめようかなと思ったこともありましたが、最終話まで見て、なかなかの良作だと思いました。
とにかく物語がとても丁寧に語られていて、良質な本を読んだ時のような昂揚感も感じます。
人物の描き方も豊かで、簡単な善悪では判断できない深みがありました。
その筆頭はアシェラットです。最初はただの残虐な悪党だと思っていましたが、彼の複雑な生い立ち、想いなどが語られ、やさしい面も覗かせます。
トルフィンが主人公ですが、もう一人の主人公はアシェラットだと思いました。
最終話のタイトルが「プロローグの終わり」なので、これからがトルフィンの物語の本番ということでしょうか。
終わり方も半端な感じでしたし、これ絶対2期ありますよね?
以下、各話のレビューです。
1-12話
{netabare}1話
ヴィンランドってアメリカ大陸のことなのかな?
バイキングってノルウェーってイメージだったけど、北に移住してきた人たちなんだね。
トルフィンって金髪の少年が主人公かな。
雪に埋もれていた奴隷の男を助けるトルフィンの父親のトールズ。
この奴隷の男が話のキーになるのかと思ったら、あっけなく死んじゃうし。。
トールズが優しい男だということを言いたかったのかな?
まだ話がどう転がっていくのかよく分からない感じです。
2話
海の向こうからデンマーク軍の小隊長フローキがやってきて、トールズにイングランド攻めに加わるように言われて、村人が殺されるのを恐れて戦争に加わることにするトールズ。
戦争の話に湧く村人たち。トルフィンも戦争に行きたいと気がはやる。
フローキが部下?にトールズを殺せと命令してたけど・・
次回、話が動き出すのかな?
3話
フローキに暗殺を依頼された男は凄腕みたい。
アイスランドから出航するトールズ一行。あんな巨大なオールで漕げるってどんだけバカ力なのよ。
船に密航していたトルフィン。このままイングランドに向かって大丈夫?足手まといになりそう。。
途中で立ち寄ったフェロー諸島で襲撃されるトールズたち。
武器を持った相手を素手で倒していくトールズ。強すぎでしょ(゜o゜)
でもこのまますんなり終わらないような感じが・・・
4話
素手だけで相手のほとんどを倒すトールズ。
敵の首領アシェラットと決闘することになってなんとか勝つんだけど・・
アシュラットを殺せないトールズ。そのうちにトルフィンが人質に取られてしまって形勢逆転。
トルフィンの命を助けるために自分の命を差し出すトールズ。
あんたが弱いのに前に出てるからこうなったんじゃん!ってトルフィンにムカついてしまった。。
それだけ私がトールズというキャラに魅力を感じてたからなんだろうけど。
これからトルフィンの復讐の物語が始まるのかな・・
5話
アシェラットたちに捕えられたトルフィン。
途中立ち寄った村で略奪と暴行を行うアシェラットたち。
トルフィンはアシェラットに決闘を申し込むけど、簡単に負けて・・
殺されずに放置されるトルフィンは必死に生きて、再びアシェラットに決闘を申し込むけど・・
・・アシェラットはなぜトルフィンを殺さないんだろう・・優しいから?略奪とかしてるし優しい男とも思えない。
たぶん、子供を殺すこと自体、戦士としての自分のプライドが許さないからなのかなって思った。
トルフィンはこんな環境で生き延びても、歪んだ成長をしそうで心配です。
今後、トルフィンを導いてくれる大人が現れるんだろうか・・現れて欲しいけど。。
6話
結局アシェラットたちと一緒に船に乗ってイングランドの戦地に行くトルフィン。
成り行きでトルフィンも戦い、そして・・人を殺してしまう・・
時は流れ、数々の戦場で戦い続け、多くの敵を殺していくトルフィン。
川に流されて気を失っているところをイングランド人のおばさんに拾われて。
小屋に火をつけ合図をし、仲間を呼ぶトルフィン。でも助けてくれたおばさんは逃げなくて・・
最後、おばさんが持ってたくしが壊れてたのは殺されたって暗示?
今回とても気が重くなる話で、父親の敵討ちのためには他人をたくさん殺してもいいって考え方は嫌だ。
7話
イングランドから撤退して今度はフランスが舞台?
トルフィンの復讐の炎は消えてないけど、アシェラットにいいように使われてる感じが(-_-;)
敵の大将のカブト首を取ってきたら戦ってやると言われて本当に大将の首を取るトルフィン。
あらためて決闘を申し込むけど、はぐらかされて・・
8話
拠点にしている村に久々に帰ってきたアシェラットたち。
そして再びトルフィンとアシュラットが決闘するけど、また負けてしまう。。
1人船に残るトルフィンはトールズの幻を見る。父親の前では子供の頃に戻るトルフィン。
元貴族の奴隷の少女との出会いがトルフィンにどう影響していくんだろう・・
奴隷商人も戦もないはるか西にあるヴィンランド。トルフィンは昔聞いた話を思い出す。
デンマークとイングランドの戦い。そして舞台はロンドンへ移る。
9話
デンマークとイングランドの激戦がロンドンで始まる。
イングランド側に寝返ったトルケルとトルフィンが戦うけど、負けてしまう。。
トルフィンの勇猛さに感心したトルケルが名前を聞くと、トールズの子トルフィンと名乗る。。
トルケルはトールズのことを知ってるみたいだったけど・・
10話
トルケルすごい腕力。砲丸投げとかさせたら金メダル取れるかも(゜o゜)
夢の中のトルフィンは子供なんだね。トルフィンの心はトールズが殺されてから時間が止まったままなのかな。
アシュラットはトルフィンにイングランドの、ヨーロッパの血塗られた歴史を語る。
一方、トルケルは500人の精鋭で猛攻を始め、デンマークのクヌート王子が捕えられてしまう。
アシュラットはクヌート王子救出を決意する。
11話
クヌート王子を捕えたトルケル。
スヴェン王の本拠へと向かう途中でデンマーク軍との戦闘が始まる。
アシェラットたちは風上から火を放ち、トルフィンを向かわせて王子奪還を試みる。
そしてトルケルに再開し、トルケルはトルフィンに父トールズの話をする。
ただ1人俺より強い戦士だった、と。
火が大きくなり、その場を離れる2人。トルフィンは王子をアシェラットの元に連れ帰る。
12話
トルケルたち追ってから逃げるアシェラットたち。
ウェールズの助けを借りることに。
トルフィンはクヌート殿下の護衛に付かされる。
クヌート殿下、なんか弱弱しくて女の子みたいなんだけど、これから大化けするのかな?
歴史に名を残す王だし。{/netabare}
13話
{netabare}あ、歌変わった!んーでも普通。。
ウェールズの中でもデンマークと手を結ぶのを反対してる勢力がいるんだね。
クヌート殿下ヘタレすぎだけど、これからどう成長して大王になるのかな?
アシェラットの出自も明かされたけど、今後の展開に影響があるんだろうか。
無口のクヌートがトルフィンに挑発されてしゃべって驚く周りの人々。
なんとなく、クヌートとトルフィンは友達みたいになっていくような気がします。。{/netabare}
14話
{netabare}イングランドの寒村。貧しくも家族みんな仲良く暮らしていて。
そこに来るアシェラットたち。
そして食料をすべて奪われ、皆殺しにされる。
外に出ていて逃れた、たった一人の少女を除いて・・
彼女は天国に行けないと思ってる。指輪を万引してしまったから。
でも、その時と同じドキドキを殺された家族を見て感じている。
彼女はこの後悪党にならなければいいけど。。{/netabare}
15話
{netabare}本国ではクヌートが行方不明だということになって。
クヌート、ずいぶんしゃべるようになった!料理もしてるし。
トルフィンは久々にちゃんとした温かい料理を食べたのかな。
アシェラットの居所がトルケルにばれて追撃される。
クヌートにお付のおじさんがアシェラットに殺されて・・
やさしいおじさんだったのに・・なんかやりきれない。{/netabare}
16話
{netabare}クヌートの元へお付のナグナルの遺体がアシェラットによって運ばれる。
唖然とするクヌート王子。イングランド兵が殺したと報告するアシェラット。
イングランド兵を拷問してなぜ場所がばれたか情報を聞き出そうとする。
暴力と残酷な拷問。。リアルなんだろうけど、見ててつらいです。。
トルケルが追っていることに恐怖を覚え、あわてて逃げるアシェラットたち。
そして仲間に裏切られるアシェラット!{/netabare}
17話
{netabare} アシェラットが仲間たちに裏切られ囲まれて、トルフィンたちが味方して王子と逃げるけど・・
アシェラットはなぜか逃げないで大勢の裏切り者たちと戦い、傷つく。
アシェラットを救出しに戻るトルフィン。
父の敵としてアシェラットを憎むだけなら、同じように裏切ればいいのに。
それをしないのはトルフィンの戦士としての誇り?それとも・・
間一髪でトルケルが到着し、裏切り者たちを皆殺しにする。
そしてそこに来たトルフィンとトルケルの決闘が始まるけど・・{/netabare}
18-19話
{netabare}クヌート王子がナグナルの死を経て覚醒する話から、トルケル、アシェラット、そしてトルフィンがクヌート王子の家来となってスヴェン王を倒しにいくことになるまで、なかなかの見応えでした。次回が楽しみになってきました。{/netabare}
20-21話
{netabare}アシェラットがどんどん魅力的に思えてきます。
強くて、知恵もあり、そして仲間への思いやりもある。
でも一方、村人たちに対する残虐行為も見ているので、複雑な気持ちです。
そんなアシェラットがトルフィンと再度決闘することになるけど、アシェラットは足を悪くしているので負けてしまうような気が・・{/netabare}
22-23話
{netabare}トルフィンとアシェラットの対決はあっけなくアシェラットが勝利。
アシェラットは父を殺した自分の過去をトルフィンたちに聞かせる。
アシェラットはトルフィンに何を伝えたかったんだろう。
負けて意気消沈するトルフィン。ふらふらとうろつき回り、牢に入れられる。
そこに来たレイフから、一緒にヴィンランドへ行こうと言われ、心が揺れ動く。
一方、ウェールズを攻めるとのスヴェン王の言葉に激しく動揺するアシェラット。{/netabare}
24話
{netabare} ウェールズかクヌートのどちらかを選べとスヴェン王から迫られたアシェラットはスヴェン王を殺害。
それを見たクヌートはアシェラットの真意を知り、アシェラットを自ら成敗する。
一度はレイフの呼びかけに応え、船に乗るトルフィン。でも・・
死に際のアシェラットに「本当の戦士になれ」と言われるトルフィン。
激昂したトルフィンは、クヌートに危害を加えようとし、捕えられる。
トルフィンにとってアシェラットとは復讐の相手だったけど、いつの間にか大事な人になってたのかな。
最後の二人の会話のところでちょっとうるっときちゃいました。。
ラストの終わり方、どう考えても2期あるよねこれ。タイトルも「プロローグの終わり」だし。
これからがトルフィンの本当の物語が始まるのでしょうか。{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 34
ネタバレ

かんぱり さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ヴァイキングの壮大な物語

プラネテスと同じ原作者ということで、見た作品です。原作未読です。
ヴァイキングの子トルフィンの復讐のお話。

残虐なシーンがちょっときついところもありましたが、最終話まで見て、なかなかの良作だと思いました。

とにかく物語がとても丁寧に語られていて、良質な本を読んだ時のような昂揚感も感じます。

人物の描き方も豊かで、簡単な善悪では判断できない深みがありました。

その筆頭はアシェラットです。

最初はただの残虐な悪党だと思っていましたが、彼の複雑な生い立ち、想いなどが語られ、やさしい面も覗かせます。

トルフィンが主人公ですが、もう一人の主人公はアシェラットだと思いました。

最終話のタイトルが「プロローグの終わり」なので、これからがトルフィンの物語の本番ということでしょうか。

終わり方も半端な感じでしたし、NHKだし、これ絶対2期ありますよね?
というか、絶対やって欲しいです!

4話、6話、14話、18話~24話あたりのお話が印象に残りました。

以下、各話のレビューです。

1-12話
{netabare}1話
トルフィンって金髪の少年が主人公みたい。
雪に埋もれていた奴隷の男を助けるトルフィンの父親のトールズ。
この奴隷の男が話のキーになるのかと思ったら、あっけなく死んじゃうし。。
トールズが優しい男だということを言いたかったのかな?
まだ話がどう転がっていくのかよく分からない感じです。
2話
海の向こうからデンマーク軍の小隊長フローキがやってくる。
トールズにイングランド攻めに加わるように言われ、村人が殺されるのを恐れて戦争に加わることにするトールズ。
戦争の話に湧く村人たち。
トルフィンも戦争に行きたいと気がはやる。
フローキがある男にトールズを殺せと命令してたけど・・
次回、話が動き出す?
3話
フローキに暗殺を依頼された男は凄腕みたい。
アイスランドから出航するトールズ一行。
あんな巨大なオールで漕げるってどんだけバカ力なのよ。
船に密航していたトルフィン。このままイングランドに向かって大丈夫?足手まといになりそう。。
途中で立ち寄ったフェロー諸島で襲撃されるトールズたち。
武器を持った相手を素手で倒していくトールズ。強すぎでしょ(゜o゜)
でもこのまますんなり終わらないような感じが・・・
4話
素手だけで相手のほとんどを倒すトールズ。
敵の首領アシェラットと決闘することになってなんとか勝つんだけど・・
アシュラットを殺せないトールズ。
そのうちにトルフィンが人質に取られてしまって形勢逆転。
トルフィンの命を助けるために自分の命を差し出すトールズ。
あんたが弱いのに前に出てるからこうなったんじゃん!ってトルフィンにムカついてしまった。。
それだけ私がトールズというキャラに魅力を感じてたからなんだろうけど。
これからトルフィンの復讐の物語が始まるのかな・・
5話
アシェラットたちに捕えられたトルフィン。
途中立ち寄った村で略奪と暴行を行うアシェラットたち。
トルフィンはアシェラットに決闘を申し込むけど、簡単に負けて・・
殺されずに放置されるトルフィンは必死に生きて、再びアシェラットに決闘を申し込むけど・・
・・アシェラットはなぜトルフィンを殺さないんだろう・・優しいから?
略奪とかしてるし優しい男とも思えない。
たぶん、子供を殺すこと自体、戦士としての自分のプライドが許さないからなのかなって思った。
トルフィンはこんな環境で生き延びても、歪んだ成長をしそうで心配です。
今後、トルフィンを導いてくれる大人が現れるんだろうか・・現れて欲しいけど。。
6話
結局アシェラットたちと一緒に船に乗ってイングランドの戦地に行くトルフィン。
成り行きでトルフィンも戦い、そして・・人を殺してしまう・・
時は流れ、数々の戦場で戦い続け、多くの敵を殺していくトルフィン。
川に流されて気を失っているところをイングランド人のおばさんに拾われて。
小屋に火をつけ合図をし、仲間を呼ぶトルフィン。でも助けてくれたおばさんは逃げなくて・・
最後、おばさんが持ってたくしが壊れてたのは殺されたって暗示?
今回とても気が重くなる話で、父親の敵討ちのためには他人をたくさん殺してもいいって考え方は嫌だ。
7話
イングランドから撤退して今度はフランスが舞台?
トルフィンの復讐の炎は消えてないけど、アシェラットにいいように使われてる感じが。。
敵の大将のカブト首を取ってきたら戦ってやると言われて本当に大将の首を取るトルフィン。
あらためて決闘を申し込むけど、はぐらかされて・・
8話
拠点にしている村に久々に帰ってきたアシェラットたち。
そして再びトルフィンとアシュラットが決闘するけど、また負けてしまう。。
1人船に残るトルフィンはトールズの幻を見る。
父親の前では子供の頃に戻るトルフィン。
元貴族の奴隷の少女との出会いがトルフィンにどう影響していくんだろう・・
奴隷商人も戦もないはるか西にあるヴィンランド。
トルフィンは昔聞いた話を思い出す。
デンマークとイングランドの戦い。
そして舞台はロンドンへ移る。
9話
デンマークとイングランドの激戦がロンドンで始まる。
イングランド側に寝返ったトルケルとトルフィンが戦うけど、負けてしまう。
トルフィンの勇猛さに感心したトルケルが名前を聞くと、トールズの子トルフィンと名乗る。
トルケルはトールズのことを知ってるみたいだったけど・・
10話
トルケルすごい腕力。砲丸投げとかさせたら金メダル取れるかも(゜o゜)
夢の中のトルフィンは子供なんだね。
トルフィンの心はトールズが殺されてから時間が止まったままなのかな。
アシュラットはトルフィンにイングランドの、ヨーロッパの血塗られた歴史を語る。
一方、トルケルは500人の精鋭で猛攻を始め、デンマークのクヌート王子が捕えられてしまう。
アシュラットはクヌート王子救出を決意する。
11話
クヌート王子を捕えたトルケル。
スヴェン王の本拠へと向かう途中でデンマーク軍との戦闘が始まる。
アシェラットたちは風上から火を放ち、トルフィンを向かわせて王子奪還を試みる。
そしてトルケルに再開し、トルケルはトルフィンに父トールズの話をする。
ただ1人俺より強い戦士だった、と。
火が大きくなり、その場を離れる2人。
トルフィンは王子をアシェラットの元に連れ帰る。
12話
トルケルたち追ってから逃げるアシェラットたち。
ウェールズの助けを借りることに。
トルフィンはクヌート殿下の護衛に付かされる。
クヌート殿下、なんか弱弱しくて女の子みたいなんだけど、これから大化けするのかな?
歴史に名を残す王だし。{/netabare}

13-24話
{netabare}13話
あ、OP変わった♫
ウェールズの中でもデンマークと手を結ぶのを反対してる勢力がいるんだね。
クヌート殿下ヘタレすぎだけど、これからどう成長して大王になるのかな?
アシェラットの出自も明かされたけど、今後の展開に影響があるんだろうか。
無口のクヌートがトルフィンに挑発されてしゃべって驚く周りの人々。
なんとなく、これからクヌートとトルフィンの関係が深くなっていくような気がします。
14話
イングランドの寒村。
貧しくも家族みんな仲良く暮らしていて。
そこに来るアシェラットたち。
そして食料をすべて奪われ、皆殺しにされる。
外に出ていて逃れた、たった一人の少女を除いて・・
彼女は天国に行けないと思ってる。指輪を万引してしまったから。
でも、その時と同じドキドキを殺された家族を見て感じている。
彼女はこの後悪党にならなければいいけど。。
15話
本国ではクヌートが行方不明だということになって。
クヌート、ずいぶんしゃべるようになった!料理もしてるし。
トルフィンは久々にちゃんとした温かい料理を食べたのかな。
アシェラットの居所がトルケルにばれて追撃される。
クヌートにお付のおじさんがアシェラットに殺されて・・
やさしいおじさんだったのに・・なんかやりきれない。
16話
クヌートの元へお付のナグナルの遺体がアシェラットによって運ばれる。
唖然とするクヌート王子。イングランド兵が殺したと報告するアシェラット。
イングランド兵を拷問してなぜ場所がばれたか情報を聞き出そうとする。
暴力と残酷な拷問。。リアルなんだろうけど、見ててつらいです。。
トルケルが追っていることに恐怖を覚え、あわてて逃げるアシェラットたち。
そして仲間に裏切られるアシェラット!
17話
アシェラットが仲間たちに裏切られ囲まれて、トルフィンたちが味方して王子と逃げるけど・・
アシェラットはなぜか逃げないで大勢の裏切り者たちと戦い、傷つく。
アシェラットを救出しに戻るトルフィン。
父の敵としてアシェラットを憎むだけなら、同じように裏切ればいいのに。
それをしないのはトルフィンの戦士としての誇り?それとも・・
間一髪でトルケルが到着し、裏切り者たちを皆殺しにする。
そしてそこに来たトルフィンとトルケルの決闘が始まるけど・・
18-19話
クヌート王子がナグナルの死を経て覚醒する話から、トルケル、アシェラット、そしてトルフィンがクヌート王子の家来となってスヴェン王を倒しにいくことになるまで、なかなかの見応えでした。
次回が楽しみになってきました。
20-21話
アシェラットがどんどん魅力的に思えてきます。
強くて、知恵もあり、そして仲間への思いやりもある。
でも一方、村人たちに対する残虐行為も見ているので、複雑な気持ちです。
そんなアシェラットがトルフィンと再度決闘することになるけど・・
22-23話
トルフィンとアシェラットの対決はあっけなくアシェラットが勝利。
アシェラットは父を殺した自分の過去をトルフィンたちに聞かせる。
アシェラットはトルフィンに何を伝えたかったんだろう。
負けて意気消沈するトルフィン。ふらふらとうろつき回り、牢に入れられる。
そこに来たレイフから、一緒にヴィンランドへ行こうと言われ、心が揺れ動く。
一方、ウェールズを攻めるとのスヴェン王の言葉に激しく動揺するアシェラット。
24話
ウェールズかクヌートのどちらかを選べとスヴェン王から迫られたアシェラットはスヴェン王を殺害。
それを見たクヌートはアシェラットの真意を知り、アシェラットを自ら成敗する。
一度はレイフの呼びかけに応え、船に乗るトルフィン。でも・・
死に際のアシェラットに「本当の戦士になれ」と言われるトルフィン。
激昂したトルフィンは、クヌートに危害を加えようとし、捕えられる。
トルフィンにとってアシェラットとは復讐の相手だったけど、いつの間にか大事な人になってたのかな。
最後の二人の会話のところでちょっとうるっときちゃいました。。
ラストの終わり方、どう考えても2期あるよねこれ。タイトルも「プロローグの終わり」だし。
これからがトルフィンの本当の物語が始まるのでしょうか。{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 27
ネタバレ

青龍 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

おじさんたちの生き様がかっこいい

『プラネテス』の幸村誠による原作漫画は、『月刊アフタヌーン』(講談社)にて連載中(既刊27巻、原作未読)。2009年第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞。
アニメ1期は、全24話(2019年)。監督は『いぬやしき』の籔田修平。制作は『SPY×FAMILY』、『進撃の巨人1~3』などのWIT STUDIO。放送はNHK(2期まで視聴済み)。
(2024.3.9初投稿、3.18一部修正)

【史実をもとにした骨太のフィクション】
本作は、コロンブスが北アメリカ大陸に到達するおよそ500年前にヨーロッパから北アメリカ大陸への到達に成功したヴァイキングたちの史実をもとにした骨太のフィクションである。

第1話に登場するレイフ(CV.上田燿司)が発見した「ヴィンランド」は、「ブドウの国」の意味で、ヴァイキングが定住した跡が遺る(カナダの)ニューファンドランド島という説が有力。

また、主人公トルフィン(CV.上村祐翔、石上静香(幼少期))のモデルは、11世紀に実在したとされるアイスランドの商人・冒険家であったソルフィン・カルルセフニ。彼は、移民船団を率いてヴィンランドへ向かったとされる。

したがって、本作は、トルフィンが移民船団を率いて「ヴィンランド」へ向かったという壮大な「サガ」(物語)を、その幼少期から、『キングダム』と同様に穴だらけの歴史を豊かな想像力で補いつつ、丁寧に描いた作品だ。

そのため、本作は、長編で、特に1期は、ヴィンランドの存在に触れるだけで、主人公がヴィンランドへ向かう素振りすらみせない。

むしろ、1期では、人を殺し、盗み、犯すという我々が思い描くであろう典型的な「ヴァイキング」の理不尽で剥き出しの暴力をこれでもかと描いている。

だから、上に書いた史実を頭の片隅に置いておかないと、2期からは、主人公が王族と一緒に北欧の覇権を目指す英雄譚が始まるのかと思ってしまうかもしれない。
(※1期の位置づけは、あくまで主人公がヴィンランドを目指す動機となる原体験。)


【1期の主人公には歯がゆさを感じるかも…、だが、それを補って余りある周囲の人間たちの魅力】
また、一代記ものでは、幼少期の原体験がその後の人生に大きな影響を与えることから幼少期が描かれるが、幼少期は、その後の己が進むべき道を知り、そのための力を蓄える期間でもある。
本作も御多分に漏れず、主人公トルフィンは、6話くらいまで、何もできず、とても頼りない存在であるため、歯がゆく感じるかも知れない。

その後も、トルフィンは、ただ「憎しみだけで生き抜いてきた」ため、ある種、狂気じみていて、感情移入するのが難しいかもしれない(リアルに考えるなら、そもそも生き残れないだろうし、仮に生き残っても、まともな精神を保てないと思われる。ある意味、憎しみでも神でも何かにすがっていないと、まともな精神を保てないような生き地獄である。)。

しかし、1期では、その主人公を補って余りある魅力あふれる登場人物たちが出てくる。
その筆頭がヴァイキングのアシェラッド兵団の首領アシェラッド(CV.内田直哉)であり、次にデンマーク王スヴェンの次男クヌート(CV.小野賢章)だろう(あと、後述するように、出てくるおじさんたちの生き様がとにかくかっこいい。)。

特に18話あたりでクヌートが腹を決めるところから物語が一気に盛り上がってくる。そのため、1期は、24話と長く序盤で歯がゆさを感じるかもしれないが、2期でトルフィンの行動に感動するためにも見続けたことを後悔しない内容だと思う。


本作の1期は、現実を知らない少年が憧れる「強くてかっこいい戦士」ではなく、人を虐殺し村を破壊し尽くした果てに気づくかもしれない「本当の戦士」になりたかった者たちの物語であったと思う。


【おじさんたちの生き様がかっこいい話(ネタバレ有りの感想)】
1期は、アシェラッド、トルケル、ビョルン、レイフ、トールズなど、とにかく出てくるおじさんたちの生き様がかっこよくて魅力的だ(※長くなるのでアシェラッドだけ)。

{netabare}人は、平和という正義のために戦争を始め、食べ物を食べなければ生きていけないのに、人の殺し方を知っている者を尊び、食料生産に従事する者を虐げる。

もっとも、正義、正論をいくら掲げたところで、弱肉強食という剥き出しの暴力を前に多くの人間はただ「嵐が過ぎ去るのを待つ」しかない。

本作では、そんな人生の酸いも甘いも経験したおじさんたちが、現実にどっぷり浸かっているように見えて、その実は、その現実にただ絶望して黄昏るのではなく、彼らなりのやり方でその現実と折り合いをつけながら、甘っちょろくて青臭い夢や理想を何とか実現しようとしている。


アシェラッドは、トルフィンの父トールズを騙し討ちにし、ヴァイキングの頭領として破壊、殺戮、強奪の限りを尽くす残虐非道の男である。
しかし、その一方で、ヴァイキングが大嫌いで、幼少期に母親から「アヴァロンから伝説の君主アルトリウス公が復活し、国を救う」という伝説を聞かされて育ち、アルトリウスのような偉大な王が現れることを待ち望んでいるというピュアな側面もある。
クヌートにその夢の実現の可能性を感じ、祖国ウェールズとクヌートの命を救うため自らの命を賭してスヴェン王を殺害する。その際、母から与えられた真の名を初めて明かし名乗ったことは、彼なりの最期の矜持だったのだろう。
また、自分は自ら歩んできた修羅の道を後悔してか、まだ若いトルフィンには「本当の戦士になれ」と言い残す。

単純な悪でも単純な正義でもない、清濁併呑した生の現実味を感じるキャラクターであるアシェラッドは、現実にどっぷり浸かっていると思われながら、誰よりも夢を忘れない、魅力溢れる「かっこいいおじさん」だった。
(あくまで虐殺や破壊が日常であった頃の話であって、現代的な価値観・倫理観から彼を評価すべきでないと思う。その時代を変えること自体が難しいのであれば、それを受け入れたうえで、現実的に何ができ、何を遺せるのか。アシェラッドのやり方は最悪だったかもしれないが、トルフィンとクヌートに何かを遺し彼らを導いた。)


最近のアニメだと、くたびれたおじさんが多くて、トルケル(CV.大塚明夫)みたいな若い者にはまだ負けねえっていう現役バリバリのかっこいい50代が出てくることって少ないと思うんですよ(時代背景もあるかも…)。
特に1期は、過酷な現実を前にして、ただ生きる気力も失って黄昏るのではなく、何とかその現実に一矢報いてやろうとする泥臭いが、より良く生きることをどこかでまだ諦めていないおじさんたちの「凄み」を感じた作品でした。{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 7
ページの先頭へ