殺し屋でジャンプなTVアニメ動画ランキング 8

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の殺し屋でジャンプな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月07日の時点で一番の殺し屋でジャンプなTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

73.9 1 殺し屋でジャンプなアニメランキング1位
SPY×FAMILY Season2(TVアニメ動画)

2023年秋アニメ
★★★★☆ 3.7 (309)
1105人が棚に入れました
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。
だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!
3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。
秘密だらけの家族に、再び世界の命運は託された!?
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

愛する者のため戦うのか?戦わせないのか?

【物語 4.0点】
1期2クール目に引き続き、各回2本立て以上の構成も交えながら、
ショートシナリオでアーニャ以外のサブキャラ育成も図るのが基本線。
中盤からは今回のメインエピソードとして複数話完結の「豪華客船編」も展開。


2期もスパイ要素を絡めたホームコメディに徹するため、
本格スパイ物として期待すると進行度の遅さにじれることも。
アーニャのイーデン校での“星(ステラ)”や“雷(トニト)”の数の変動もなく、
“オペレーション<梟>(ストリクス)”にも停滞感が漂う。


ただ本作のオペレーションの目的が世界と家族の平和と捉えている私にとっては
収穫もあった2期でした。

極論、アーニャが“皇帝の学徒(インペリアル・スカラー)”に成り上がっても戦争勃発したらこの作品はゲームオーバーですから。
1クール程度でオペレーションをクリアする強硬策も可能でしょうが、
その場合は人類が戦争を無くす方法はこうだ!などと言う、
フィクションでも解決策を提示できたらノーベル平和賞ものの理論を、
拙速に用意せねばならなくなる。

取って付けたような平和思想で、強引に<梟>(ストリクス)を片付けたとしても、
結局、戦争がしたい次の黒幕とオペレーションが立ち上がりグダグダになる気がするんですよねw

よって『スパファミ』の場合は成果が上がらないオペレーション<梟>のための暫定偽装家族という綱渡りコメディをノラリクラリと続ける方が良いのだろうなと私は思っています。


その観点から興味深かったのが「豪華客船編」のヨルさんの“いばら姫”としての矜持と、
最終回・12話ロイドとボンドの散歩エピソードで垣間見えた、
戦いと家族に関する考え方の違い。

{netabare} 私が凡百の戦争映画を観る気すら起きない理由の一つに、
誰かの思惑で始めた戦争が、いつの間にか巻き込まれた個々の家族や愛する人のための戦いという美談にすり替わるという詐欺的プロットがありますが。

ヨルさんは弟の外交官・ユーリと共に、
上の思惑は知らないけれど、命じられたまま家族のために“わるものさん”と戦うという生き方に疑問を抱かないまま育って来た姉弟。
豪華客船での戦いでは、ヨル自身にも生き方についての葛藤がありますが、
結局、フォージャー家を想って身命を賭す生き様を貫き通してしまう。

ここまでならば私も眉をひそめる、いつものいけ好かない美談で評点も物語3.5点でしたが、
4.0点にしたのは最終12話で放火現場からペットを助けるために危険を冒したボンドに、
ロイドが職業犬訓練よりもまずフォージャー家の一員であることを自覚して、
無事に帰ることを第一に考えるよう優しく諭す場面ゆえ。{/netabare}

ロイドとヨルには、西国(ウェスタリス)の諜報員と、東国(オスタニア)
の暗殺者というだけでなく、
戦いに対する価値観に大きな隔たりがあり、今後、火薬庫になり得ることを全体構成で示して締める。
『スパファミ』は毎クール一見静かな幕引きのようで、重た目の課題を私に残していきます。

マジメに戦争と平和について結論を急ぐ戦争映画より、
本作のような、明るいホームコメディの方が、うっかり核心を突いてしまうこともあり得る。
ロイド(偽名)は何故、子どもが泣かない世界のため、戦闘員ではなくスパイを選んだのか?
今後も、ロイドこと“黄昏”の過去などに焦点を合わせつつ、核心を見逃さないようにしたいものです。


【作画 4.0点】
アニメーション制作・WIT STUDIO✕CloverWorks

序盤は日常回が続くため相変わらずアーニャの顔芸が楽しいClover色が、
中盤「豪華客船戦」では緻密に構築、管理された船上バトル空間の中で、
暗殺者同士が躍動するド派手なバトルアニメーションもありWIT色が強めな感。
美しい打ち上げ花火と血しぶきのコントラストに両スタジオのコラボを実感しますw


湯浅 政明氏がコンテ・演出を手掛けたOPアニメーションも印象的。
どうあがいても溢れない紅茶に、
薄氷の上に成り立つ偽装家族が効果的に比喩されていて、私はずっと紅茶を目で追っていましたw

ユージン氏によるEDアニメーションにも温味がありました。
紙人形劇風に、時に人物の裏表をひっくり返す演出も交えて、
アーニャだけが見えている人間の二面性を表現したという深イイED。
サビでダミアンに怪しい視線を送ってほくそ笑むアーニャがツボですw


【キャラ 4.0点】
サブエピソードで周りを掘り下げても結局アーニャが可愛かったに帰結する本シリーズ。
今回は{netabare} 古語{/netabare} が得意なアーニャを通じて出生地に関するヒントが示され、
アーニャもまたボンド同様、戦争を背景とした能力開発被験者である説を思い出させられますが、
深い詮索はなく、今日もせかいはへいわ。

今後もしもアーニャ一強に変化をもたらすとすれば、私はダミアンだと思っています。
そういう意味で2話Bパートの野外学習にて、特殊クレジット演出でダミアントリオをフィーチャーしてくれたのは嬉しかったです。
ただアーニャとの関係については、{netabare} ババ抜き{/netabare} の件といい、
ダミアンは“チョロイン”過ぎて陥落する時は一気にキャラを消費し尽くしそうな懸念もw

終盤には、ロイドを巡るヨルとフィオナの“正妻戦争”にベッキーも乱入しフォージャー家に上がり込む。
ナチュラルに庶民をころすセレブ自慢といい、
ベッキーは可愛くない可愛い親友枠として育成する方針なのでしょうかw


バトルでは“わるもの”役にいちいち通り名が付されていたのもシリアス、コメディ両面で要素補強になっていました。
例えば{netabare} 鎖鎌のバーナビー{/netabare} とかw

私が敢闘賞を送りたいのはヨルの先輩で的確な“お掃除ぶり”が渋い
デッキブラシの部長さん。


【声優 4.5点】
アーニャ役の種崎 敦美さん。
秘密露見等による家族崩壊を回避するためウソを付く場面も増えたアーニャ。
ウソで誤魔化す時は、棒読み風に演じることで、
視聴者にはウソと分かる、ロイドよ何故気づかない(笑)というお馴染みの種崎さんの芸風にも益々磨きがかかる。
豪華客船にて、{netabare} 託児所から脱出するため、お姉さんにボール遊びもうすぐ飽きる~などと{/netabare} とぼけるアーニャがお気に入りですw

『スパファミ』はアニメから楽しもうと7巻で原作購読止めている私にとっては未知のシナリオに入ってきた2期。
キャスト陣は適宜アドリブも入れて演じているとのことですが、
原作未読エピソードだとどこがアドリブだか全然分かりませんねw
各々がキャラをしっかりつかんだ上で自由に演じることができているのだと思います。


【音楽 4.0点】
劇伴担当は(K)NoW_NAMEが続投。
同グループには中低音でパンチを効かせるAyaka Tachibanaさんがアップテンポナンバーなどを、
キーボード弾き語り&高音ボイスで癒やしを与えるNIKIIEさんがスローバラードなどを歌唱する。
二人の女性ボーカルを駆使しした幅広い表現対応という強みがあります。

ホームコメディ色が強い『スパファミ』ではどうしても有効活用されるのはNIKIIEさんの日常ソングで、
Ayaka Tachibanaさんはこんな場面でバトルソングとは大仰な(笑)という“無駄使い”コメディ要素が強かったのですがw
今回の豪華客船ではAyaka Tachibanaさんも「Until the End」でバトルを彩ってくれました。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 27

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

ショートストーリー中心

2期は話あまり進まず。
家族の日常生活で起こるいざこざとかアクシデントをなんとか解決していくものが多い。それもあってか短編メイン。
ちょくちょくミッションあるけど、本質をついたものでもない印象。
安定して面白いし、ヨルさん可愛いけど、話進んでほしいな。殺し屋たちとのバトルは圧倒的すぎ。


OP
クラクラ Ado
ED
トドメの一撃 feat. Cory Wong Vaundy
挿入歌
Little steps (K)NoW_NAME
Garden (K)NoW_NAME
Until the End (K)NoW_NAME
uneven fruit (K)NoW_NAME


以下はアマゾンプライムから引用のあらすじ。
名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った"娘"は心を読む超能力者! "妻"は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族に、世界の平和は託された--。

【MISSION:26】ちちとははをびこうせよ
〈ガーデン〉の仕事で負傷したヨルは、痛みをこらえながら帰宅。その様子にロイドは、自分が彼女を不機嫌にさせたと勘違い! 翌日、ロイドはヨルの機嫌を取るためにデートに誘い、ヨルも普通の妻としての行動を学ぶため張り切ってこれを受ける。そしてお留守番のアーニャは、フランキーとともにデート中の二人を尾行するのであった。

【MISSION:27】 ボンドの生存戦略/ダミアンの野外学習
「ボンドの生存戦略」不穏な未来を予知し、ヨルの手作りご飯が原因だと考えたボンド。運命を変えるため、ロイドを探しに家を出る! ロイドを見つけるボンドだが、〈WISE(ワイズ)〉の任務の最中ですぐに帰れそうになく……。/「ダミアンの野外学習」寝坊の罰で寮母を手伝うことになったダミアン。ダミアンを放っておけないエミールとユーインも、わざと罰を受けて合流する。そんな彼らにヘンダーソンは、グリーン先生との野外学習を命じて……!?

【MISSION:28】 任務と家族/華麗なるボンドマン/子ども心/目覚まし
「任務と家族」秘密警察の仕事に精を出すユーリ。この日は東国(オスタニア)を揶揄する記事を西国(ウェスタリス)に売っていると疑わしい元新聞記者を調査することに。調査を続けるユーリは、元新聞記者の胸中や家庭状況を知るが……。/「華麗なるボンドマン」アーニャが大好きなアニメの主人公・ボンドマン。華麗なるスパイの活躍に迫る!!/「子ども心/目覚まし」フォージャー家やイーデン校生たちのゆかいな日常を紹介!!

【MISSION:29】 知恵の甘味/情報屋の恋愛大作戦Ⅱ
「知恵の甘味」イーデン校の学食に幻のスイーツが登場!食べた者は“皇帝の学徒(インペリアル・スカラー)になれると言われる限定マカロンをめぐり、アーニャたちの熾烈な頭脳戦が開幕!!/「情報屋の恋愛大作戦Ⅱ」カフェの店員に恋をしたフランキーは、彼女のために逃げた飼い猫を探すことに。途中で出会ったヨルの協力も得て捜索を続ける中、フランキー自慢の発明品が威力を発揮する⁉

【MISSION:30】 越境作戦
ヨルは〈いばら姫〉の任務として、豪華客船での市役所の業務を装いながら、裏組織のグレッチャー家の生き残り、オルカとその子どもを国外に逃がすため護衛することに一方、アーニャは福引でクルーズ船の旅行を引き当てる! その船は、奇しくもヨルが任務で乗る船と同じだった。大波乱のバカンスが始まる――!!

【MISSION:31】 戦慄の豪華客船
クルーズ船に乗ったヨルは客室でオルカたちの護衛についていた。一方ヨルの上司・マシューは、オルカたちを狙う殺し屋を船内で発見。捕まえて問い質すと、大量の殺し屋たちが乗り込んでおり、それぞれが独自にオルカたちを狙っているという。その頃、ヨルが控えるオルカの部屋のドアを、何者かがノックして……。

【MISSION:32】 誰がための任務
アーニャの機嫌を取ろうと、「楽しく愉快な父親」を目指してお土産を選ぶロイド。一方その頃、護衛任務中のヨルは、殺し屋の一人・鎖鎌使いのバーナビーと対峙していた。殺し屋たちの襲撃が激しさを増していくなか、ヨルは〈いばら姫〉として戦う理由を自問自答するのであった……。

【MISSION:33】船上の交響曲(シンフォニー)/姉のハーブティー
花火大会を前に賑わうクルーズ船のデッキ。アーニャもロイドと一緒に花火を楽しんでいた。その一方で、ヨルの任務はいよいよ佳境へ。オルカたちを脱出させようとするが、殺し屋たちに囲まれてしまった! 夜空に綺麗な花火が打ち上がる中、ヨルは殺し屋たちとの死闘で鮮血を飛び散らせる!!

【MISSION:34】未来を繋ぐ手
名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者!“妻”は暗殺者で!?互いに正体を隠した仮初め家族に、世界の平和は託された--。

【MISSION:35】リゾートを満喫せよ/休暇自慢
殺し屋の襲撃と爆弾騒動から一夜明け、クルーズ船はリゾート島に到着。ロイドとアーニャはヨルと合流して、家族一緒にバカンスを楽しむ! アスレチック、乗馬、シュノーケリングなど、数々のアクティビティを満喫してアーニャもすっかりご満悦! そんなアーニャの笑顔を見て、ヨルはこの平和を噛みしめるのであった。

【MISSION:36】バーリント・ラブ/〈夜帷〉の日常
恋愛ドラマで盛り上がったベッキーは、写真で一目ぼれしたロイドに会うべくフォージャー家を訪れる! 必死にロイドにアプローチするベッキー。そしてアーニャも裕福になる暮らしを想像して、「なしじゃない」と少しだけベッキーの恋路を応援⁉ そこにヨルがボンドの散歩から帰ってきた。ライバル(?)との直接対決にベッキーの闘志が燃え上がり……!!

【MISSION:37】家族の一員
ロイドと一緒に散歩中のボンドは、道々で未来予知した事故を防ごうとしては騒動を起こし、ロイドに注意されてしまう。そんな中、今度は火事で燃え上がる建物と、その前で泣き叫ぶ女性の姿を予知する。注意されたばかりにも関わらず、現場へ駆け出してしまうボンド! ただならない様子にロイドもボンドを追う。たどり着いた先で見たものはーー。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 0

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

(妄想)目指すはルパンか、サザエさんかw

えーと、レビュータイトルは私自身の妄想、想像です。

まず、このようなレビュータイトルをつけた理由から・・・、
100%個人的な印象からです、以上!!

サーセン・・・、その印象についてw。
まずOPですね。
OPのインパクトがでかかったです。

あくまでも私の受ける印象なのですが、お洒落でPOPでカッコいい感じがしました。派手で、華やかで、ノリも良く映像とのマッチングが素晴らしい。
ちょっとイイ感じでした。
センスの良さを感じました、ちょっとスゴイと思いました。

そして、何度かこのOPを見ているうちに・・・。
アレ?この感じ・・・と思ったのです。

ココから主観がさらに暴走するのですが・・・。
ルパン味を感じてしまいました。
それも、ルパン三世シリーズが少しづつ認知されて、大人も見れるアニメとして少しづつ、おしゃれ感や粋な感じを自然にステップアップしていた頃のルパン味です。
「ルパン三世シリーズ」ってこうだよねぇ、こうじゃないとねェなんて意識がまだ確立していなくて、意識も薄かった時代に「自然とカッコよくなった時代」のルパン味デス。

最近のルパンも悪くはないんですけど、イメージが確立されている分だけ
「ルパンはこうじゃないと・・・、こんくらい洒落てないと・・・」と
無理矢理ひねり出している感があります(個人の見解です)。

そうして、このルパン味を感じたついでに、今作視聴後、思いを巡らすと・・・。
あれ、あまり物語としては進んでいないんじゃ・・・?
と思いまして・・・。

東西冷戦がどーしたこーした、も
世界平和がどーしたこーした、も
アーニャのステラの獲得、も

あまり進展はなく・・・。
「家族の絆」「互いの思い」的なところは少し深まったのかなとは思いますが。

あれれ・・・。
これどんだけシーズン重ねたら終わりが見えるの・・・?
と思った時、

もしかして、これキャラの設定だけ活かしたまま、いろいろなエピソード組み込むだけで、ずーっといけるんじゃないの?行くつもりじゃないの?

なーんて思った訳です。(100%個人の妄想、こじつけですw)

で、キャラの設定をずーっと活かしたままで続いているシリーズとして、
ルパンとサザエさんが浮かんだと・・・。

どーでもいい話を長々と申し訳ないw!!




さてと、作品のレビューをしておきましょうw。

作品としては、諸々が固まり、既に安定期と言っても良い状況かもしれません。
キャラクタも頭に入っており、それぞれの個性もサブキャラ含めて把握済みです。
そういう意味では、楽しみやすく、解りやすい環境でした。

安定期と表現したのには、前述したように「大筋の物語」としての進捗が薄く、新鮮味や大胆な動きが少なかったとの印象もあっての事です。

作画は人気作だけあって、破綻もなく、こちらも安定していたと思います。
特段視聴に問題のあるような点もなく、特にいうべきこともないと思いました。

声優さんも、もはや耳馴染んでおり、安心して視聴できるレベルです。

音楽はOPについては、映像とあいまって特筆するべきレベルの出来の良さでは無かったかと思います。
キャラの個性も良く出ていましたし、大胆な構図も面白かったです。
EDもOPとは一味違って、落ち着き感があってよかったです。

キャラについては、どれもキャラ立ちをしっかりしていて、ロイド、アーニャ、ヨルの主役組は言うまでもなく活躍していました。
もじゃもじゃもちゃんと登場して動いていますし、ダミアン組も自身のエピソードもあり、しっかりとしていました。
個人的に、おっかしかったのは11話目のエピソードでのベッキーです。
思わず吹き出してしまいそうになることがありました。
これは、今後の活躍も期待したいです。


以上、妄想も多分に含んだレビューですが、終わらせていただきます。

当然、人気作なので今後の期待もあるかとは思うのですが、
このほぼ固まっているスタイルのまま行くのか、大筋の物語を動かして進んでいくのか、個人的には興味があります。

またの機会、またのシリーズがあれば視聴をしてみたいと考えています。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 20

75.8 2 殺し屋でジャンプなアニメランキング2位
暗殺教室(TVアニメ動画)

2015年冬アニメ
★★★★☆ 3.7 (1167)
7108人が棚に入れました
号令と共に教室を満たす銃声! 椚ヶ丘中学校3年E組は生徒全員が先生の命を狙う暗殺教室。教師と生徒、標的と暗殺者の異常な日常が始まる――!!

声優・キャラクター
福山潤、杉田智和、伊藤静、岡本信彦、逢坂良太、内藤玲、田中美海、矢作紗友里、松浦チエ、洲崎綾、佐藤聡美、川辺俊介、金元寿子、渕上舞、宮下栄治、山谷祥生、水島大宙、間島淳司、木村昴、沼倉愛美、斎藤楓子、河原木志穂、日野未歩、植田佳奈、浅沼晋太郎、高橋伸也、はらさわ晃綺、諏訪彩花、下妻由幸、宮野真守、三宅健太
ネタバレ

Kuzuryujin さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

殺伐から和やかで暖かい気持ちになれる不思議な作品

暗殺と教育のコラボという斬新過ぎる設定を見事に調和させた魅力溢れる作品

実写映画化までも企画されているという話題作ということで、
コミック原作未読でしたが試しに視聴してみました。

始めは、殺せんせーのふざけてるとしか思えないキャラデザに期待薄だったのですが、
回を追うごとにキャラたちの魅力が増し、どんどん面白くなってきて、
9話を観た頃には、我慢できずに既刊のコミック13巻まで一気読みしてしまいました。

特に律こと、自律思考固定砲台がアニメでより生き生き描かれてて
原作のいい所をうまく演出してると思いますね。

ツッコミなどの台詞の間とか一流の声優さんばかりなので
安心して楽しんでます。

ビッチ先生の(天然ボケの)魅力もきっちり描かれ好きなキャラの一人となりました。
そのため、bitchじゃなくJelavić(イェラヴィッチ)のvićなので表記を先生の意向に沿い、
以後ビッチ先生からヴィッチ先生にします。

人外異形設定の殺せんせー
絶対殺せないし地球を破壊できるパワーを持つ。

天下無敵の全知全能の力を持ちながらも
スケベで小者感すらある人間味も魅力。

学問、情操面など、教育者としての資質がともかく素晴らしい。
人の個性を見抜き自信と指針を与える手腕も超一流。
押し付けがましくもなく、今までにない教師像に惚れ惚れします。

それに対して、教育方針において殺せんせーと
決して交わることのないエリート私立中学校の理事長。

教育者としての有能さでは殺せんせーの好敵手。
冷徹かつ無慈悲の如く描かれていて
人間なのによっぽど怪物に見えるという皮肉。

今期は原作のどこまでを描いてくれるかは未知数ながら
原作に忠実であるならきっと最後まで楽しませてくれそうな気がします。

-----------------------
<12話まで視聴して>

12話でOPが変わったので折り返し地点なんでしょう。
EDはまだ変わっていませんでしたが
平和で穏やかな余韻が心地よいので変わらないほうがいい。

ここまで原作の面白さを殺さず
相変わらず丁寧に描いていくれているので
安定して面白いです。

烏間先生とヴィッチ先生が、陰と陽、剛と柔の対比、
さらにツッコミとボケになってて面白い。

今作で担当された監督の岸誠二さんとその相方、シリーズ構成・脚本の上江洲誠さんのコンビは最強です。
様々なジャンルも対応できる。

二人が中心で制作した
『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』
『人類は衰退しました』
『天体戦士サンレッド』
なども大好きな作品です。

岸さんと上江洲さんは、ツーカーの仲なんでしょう。
『人退』や『アルス・ノヴァ』でこの二人のDVD・BD特典コメンタリー聴くと
興が乗ると自然に関西弁の掛け合いが始まります。
漫才聴いてるみたいに面白くてノリが良く、相性がいいのがよくわかります。

まだ終わったわけではありませんが
今後もこの方たちの関わる作品は注目していきたいです。

★第13話「才能の時間」
… 原作第5巻:第38話「訓練の時間」第39話「信愛の時間」第40話「指名の時間」
第41話「才能の時間」第42話「迷いの時間」より
{netabare}
実写版でも起用された第一番目の最凶キャラ、鷹岡明初登場!
原作既読済なので展開も結末もわかっていながらもあっという間の30分。
これってすごいことだと思う。演出、脚本申し分なし。
理事長の怪物感をデフォルメした演出も効果的。
穏やかな管弦楽のBGMに乗っかった最後の烏間先生の原作通りの台詞、
「俺もこの教室で嵌ってしまっているのかもな。迷いながら人を育てる面白さに」と、cv,杉田智和さんがしみじみと語る。
これにはちょっと感動した。

E組の生徒たちと教師たちの絆の深まりが着実に描かれてるのがいい。
{/netabare}
★第14話「ビジョンの時間」
… 原作第5巻:第43話「夏の時間」、第6巻:第46話「寺坂の時間」第47話「ビジョンの時間」より
{netabare}
<上江洲脚本が冴えわたる快作>
今回もポイント絞りつつ、原作の良さをアニメで再現。
動画と音楽、生の台詞が彩る中、
色鮮やかな自然の画中で繰り広げられる学園バトルファンタジー。

<何でも出来る殺せんせーだからこそ出来るサービス>
何時の間にやら地の利を生かした特設プールが完成。
あんな綺麗な川があるなんてどんだけ田舎なんだ。

<殺すのは僕たちE組さ、皆のチームワークで殺せんせー救う回>
今回は、烏間&ヴィッチのコンビ登場なし。
好敵手イトナ再来襲に対し、頼れるのE組生徒のみ。
いじけた寺坂、クラスから一人はみ出しかけた、
そこを付け込まれ、騙され利用されてしまう。
しかし災い転じて吉となり、己を知り己の長所を生かすことを学ぶ。
カルマも軍師としての才能発揮。
寺坂ともいつの間にか友情が芽生える。
そして、皆も殺クラスとしての一体感がまた一段アップ。

<悪くない未来を予感>
E組の連中は、クズだった寺坂を簡単に許せる度量の大きさが生れていた。
弱者の傷みが解るし、せんせー暗殺の共通の目標を持つ仲間だから。
社会に出たら皆、優しい有能な素晴らしい人財になるだろう。
愛情豊かな殺せんせーの教育はツボを外さない。
{/netabare}
★第15話「期末の時間」
… 原作第6巻:第50話「期末の時間」第51話「息子の時間」第52話「エースの時間」より
{netabare}
<問(モン)スターバトル前篇>
今回はかなり原作の流れに忠実な印象。次回の盛り上がりのための序奏ですね。
原作にもある五英傑の紹介ナレーション、アニメが原作を超えていてかなり映えてます。
理事長親子の異常な敵対心のアニメ演出もいい。
以前から思ってましたが、速水奨さんが理事長役に見事にはまってます。

<11話視聴後の作者コメント>
最新刊14巻読みましたが、そこにアニメについての原作者コメントがありました。
一部引用させていただきます。
「(前略)今作のアニメのクオリティは本当に素晴らしく、原作に忠実でありながら、
漫画では手の届かない「隙間」にアニメならではの見せ所をきっちり詰め込んであります。
この手法は、「原作付きアニメ」というジャンルにおいて、原作者にとっても、
原作ファンの方々にとっても、一番嬉しいアプローチではないでしょうか。(以下略)」

納得のご意見です。
次回から原作第7巻の内容に入ります。

また、実写映画続編&TVアニメ第2期の製作が発表されたそうでうれしいです。
{/netabare}
★第16話「終業の時間 1学期」
… 原作第7巻:第53話「5教科の時間」第54話「挫折の時間」第55話「終業の時間 1学期」より
{netabare}
<問(モン)スターバトル後篇>
今回も無用な原作改変なき堅実な脚本&演出。
原作と変わらぬテスト問題をモンスターに、立ち向かう生徒を剣闘士に見立てた象徴的な描写。
当にアニメ向きなシーン。実にうまくはまってました。

<せんせーの正体のヒント>
原作と同じ、さりげない殺せんせーの独白。
「成功と挫折を今一杯に吸い込みなさい生徒たちよ!!
勝つとは何か 負けるとは何か 力の意味を!!今!!
私が最後まで気付けなかったとても大事なことだから」

殺せんせーの真実はすべてが完結するまでは解らないかもしれない。
しかし徐々にベールを剥がすタイミングが絶妙です。

次回から夏休みへ。今期が全22話としたらあと6話。
原作9巻の半ばまで続く沖縄の孤島篇を今期のピークとして締めくくるんだろうか。
まあどうなるかはお楽しみ。制作の皆さんおのお手並み拝見です。
{/netabare}
★第17話「島の時間」
… 原作第7巻:第56話「いきものの時間」第57話「策謀の時間」第58話「島の時間」より
{netabare}
<既得権益、酒池肉林>
今作の魅力の一つは、椚が丘学園マスコットくぬどんの演出。
漫画では一枚画でしか登場しない一言キャラ扱い。

アニメではそれを膨らませ、時折ショートコーナーで見せる。
くぬどん「いきなりっ!」
児童風がや「おしえて!くぬどん」
くぬどんは、ハム太郎の間宮くるみさんの声で明るいブラッキーなキャラ。
がやの反応が結構可笑しい。
{/netabare}
★第18話「決行の時間」
… 原作第7巻:第59話「決行の時間」第60話「異変の時間」第61話「伏魔の時間」より
{netabare}
第61話の最後は次回の導入に回すのかな?
他は、ほぼ全く原作通りと言ってもよさそうな台詞と展開。
原作が面白いのでこういうリスペクトは大歓迎!

原作では「3年E組が送る。とある教師の生態」というタイトルの動画。
プロジェクトXを捩った「プロジェクトAC暗殺者たち」に変えてあったのは
センスがいい。

全体的に話を知っててもアニメならではのダイナミズム溢れる演出で新鮮でした。

さらに今回、ED後におまけ映像ありました。
1分ほどのヴィッチ先生の超絶秘技シリーズ。
元ネタは原作各話最後のおまけの1ページから。
ここしばらく、ヴィッチ先生の見せ場が少なかったので
こういうサービスは気が利いていてグッドタイミングでした。
BGMがルート・ツィーザク(ソプラノ)によるシューベルトのアヴェマリアなのもいい。

次回から原作8巻の内容に突入。
今期の最大のクライマックス突入が楽しみ。
新キャラも沢山出てくる筈ですのでその描き方に注目してます。
{/netabare}
★第19話「伏魔の時間」
… 原作第7巻:第61話「伏魔の時間」原作第8巻:第62話「プロの時間・2時間目」
第63話「引率の時間」第64話「拘りの時間」より
{netabare}
<伏魔殿攻略の始まり始まり~>
律の解説に被さるBGMといい、まさにゲーム感覚。
謎のボスに雇われた三人のプロの暗殺者登場。
ボスに辿り着くために倒すべし。
わずかながら久しぶりのヴィッチ先生の見せ場あり。
無駄なシーンもなくテンポが良くて面白い。

<スモッグvs烏間>
毒ガス攻撃さえかわせれば意外と弱いキャラ。
それでも象さえ倒す毒を浴びながらも勝てる烏間先生はすごい!
しかし、ガスのダメージで今後の闘いの実働は生徒たちに委ねられた。

<グリップvsカルマ>
次回に跨ぐ対決。
カルマの成長の証を描くために尺をきっちり取ってます。

<ターン最強キャラ、ガストロ登場>
このゲームターンでの最強キャラにCV子安武人さんが起用されたよう。
銃をしゃぶる気色悪さとは裏腹にかなり手ごわい。
こういった癖のある強敵にナイスなキャスティング!

最狂キャラのラスボスもいるけど、
彼とのバトルがこのミッションの最大の見せ場。
グリップ相手と違い、チームワークを最大活用しないと切り抜けられない。
これから丁寧に描かれることでしょう。

そろそろ今期のゴールも見えてきました。
相変わらず不要な改変やカットもないのでこの調子では
夏休み終了後の二学期に訪れるイトナとの決着は来期持越しでしょう。
{/netabare}
★第20話「カルマの時間」
… 原作第8巻:第65話「カルマの時間・2時間目」第66話「女子の時間」
第67話「武器の時間」より
{netabare}
渚の女装はヤバい。惚れるのも無理ない。

原作「女子の時間」でのゲストキャラ、ユウジと渚とのひと時の交流。
好きなエピソードなのでアニメで省かれなくて良かった。

殺せんせーや烏間先生の力に頼らず、
力を合せ着実に困難や壁を切り抜けるE組の生徒たち。
全員が将来大物になれそう。
殺せんせーと烏間先生の教育と訓練の成果。
皆、中学生にして、戦闘にしろ知略にしろもはやプロ。
殺せんせーや烏間先生の司令塔はまだ必要にしても実に頼もしいし、
そんな彼等を観るのはとても楽しい。

E組のEは、もはやエンドではなくエグゼクティブのEだと思う。

次回、ついに実弾飛び交う生死を賭けたガチなバトルが始まる。
{/netabare}
★第21話「○○の時間」
… 原作第8巻:第67話「武器の時間」第68話「チャンスの時間」
第69話「黒幕の時間」第70話「○○の時間」より
{netabare}
<「○○の時間」としたのは一応ネタバレだから。本当は「鷹岡の時間」>
漫画を読んだ印象では長引くと思ったガストロとの勝負は
意外とAパートであっさり決着。
漫画と動画の体感時間の差を感じる。
Bパートでラスボスの正体を明かし最終話へ。
テンポ感がいい。

狙撃手としての千葉くんと速水さん、カッケ―!
鷹岡の病んでる怖さの演出も見事でした。

最終話は、9巻での第71話から第73話で区切り良く締めくくりそう。

このあと、学校に戻る前の島でのエピソードは
肝だめしとヴィッチ先生による対烏間♥殺しの時間と2つあるけど、
OVA向きなので次期シリーズに持ち越すことはなさそうですね。
{/netabare}
★第22話「渚の時間」
… 原作第9巻:第71話「叱咤の時間」第72話「音の時間」
第73話「大人の時間・2時間目」より
{netabare}
原作のこの流れの中のサブタイトルにはない
アニメのサブタイ「渚の時間」の通り
今回は当に渚が一番のヒーロー。

そして汚名返上の高坂。
渚vs鷹岡のタイマン勝負にて
鷹岡に翻弄され冷静さを欠きマジに人殺しになりかけた渚を救う。

渚は、ヴィッチ先生の殺しの師匠のロヴロから伝授済みの必殺技が炸裂。
そして前回の鷹岡戦同様、渚の笑顔で締めくくり。
鷹岡にダメ押しの、一生消えぬトラウマを与えてしまったようだ。

救いようがないほどトチ狂った鷹岡以外の、
雇われた殺し屋たちとは、後腐れがないいいラスト。

いろいろ物騒でも基本的に誰も死なないのが少年誌原作らしい。

最後はヴィッチ先生のエロい水着と
本編終了後のターミネイター2のパロディの止め画が印象的。
”I'll be back”宣言がなければ、次週も話が続きそうな最後でしたね。
{/netabare}
<全話観終えて>
最初から最後までじっくり楽しませてもらいました。
原作付の作品はオリジナルを知ってるとどうしても比べて、
がっかりすることも多々あります。
でも今作は、かなりいい。

2クール一貫したEDテーマ「Hello,shooting-star」は画と共に最高でした。
学生時代のいい思い出と青春のピュアな感覚に浸れる。

賛否分かれるOPテーマは1クール時の「青春サツバツ論」は
当初は、軽薄な印象しかなかったけど徐々に好きになり
画的に始めはいなかったヴィッチ先生も彼女が登場してからは
ちゃんと踊りに参加してたのがいい。
2クール時「自力本願レボリューション」はノリが一緒で、
「青春サツバツ論」の焼き直し感が強いのがぱっとしなかった。

原作の出来が良いので丁寧に描いてくれて
まとまりが良かったのかもしれません。
ただ、2クールあって余裕があったから出来たようなもので
もし1クールのみだったら出来ないやり方かな。
ともかくアニメオリジナル回とか挟まなくてグッドでした。

今作の岸監督&上江洲脚本のコンビは、
同じ漫画原作の「蒼き鋼のアルペジオ」では
アニメオリジナル展開も多く、それはそれでありと思いましたが
今作では原作に忠実だったのが結果的に吉。
お二人は、間の取り方とか、ギャグを含め原作に忠実な中にも
くぬどんの演出やプロジェクトXのパロディとか独自のネタを
さりげなく入れるセンスが好きです。

声優さんも皆よく嵌ってたと思います。
当初、福山潤さんの殺せんせーは
OVA版の関智一さんと比べると若干違和感ありましたが
こちらもOP同様徐々に馴染んでいきました。

とりあえず早々に二期決定の朗報はありがたい。
原作終了を見越しての来年予定の二期なのかな。
それまで原作を読んで気長に待ちましょう。
イトナとの決着も楽しみです。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 21

nk225 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

豊作?それとも不作?アニメファンが選ぶ「もっとも期待している2016年冬アニメ作品」

第1位には、2015年1月からテレビアニメ(第1期)が放送され、さらに実写映画化やゲーム化、スピンオフ作品連載など、若い世代を中心に人気を集める『暗殺教室 第2期』が選ばれた。殺伐としたタイトルとは裏腹にコメディタッチの展開が繰り広げられる同作。「全国書店員が選んだおすすめコミック2013」「このマンガがすごい!2014《オトコ編》」では、堂々の第1位を獲得しており、アニメ第2期への期待が高まるのも当然といえる。

『暗殺教室』第2期の初ビジュアル公開! そして気になる放送時期も明らかに
2015年1月よりフジテレビほかにてTVアニメが放送され好評を博した「暗殺教室」(松井優征)。集英社「週刊少年ジャンプ」で大人気連載中、コミックス累計で1700万部を突破、TVアニメ第2期&実写映画の続編が決定したことで更なる人気拡大中!

マッハ20の速度と巨大パワーを持ち、来年3月には地球を破壊すると宣言しながらも中学3年生の落ちこぼれクラス「エンドのE組」の担任となった「殺せんせー」と、その暗殺ミッションが課せられたE組の生徒達。「暗殺」をキーワードに教師と生徒の本気の一年間が描かれる本作は、斬新でユニークな設定と、綿密に練り込まれた物語が話題となり、幅広い層から圧倒的な支持を受けています。

◆第2期初ビジュアルが公開!

★早くも第2期の初ビジュアルを公開! 3年E組の教室で、綿密な殺せんせーの暗殺計画を練る生徒達の姿がいきいきと描かれています。

◆そして、物語はいよいよ新学期に突入!
第1期TVアニメシリーズのクライマックスでは、教室を飛び出し、南の島での大規模な殺せんせー暗殺計画を実施した生徒達。元教官の鷹岡との因縁の対決に見事勝利し、逞しく成長した姿を見せました。

そして待望の第2期TVアニメシリーズは、2016年1月よりフジテレビほかにて放送決定! 殺せんせーと生徒達の新たなる物語が展開します。現在、そのほかの詳細は不明となっているので、今後の続報をお楽しみに♪

5月22日放送『暗殺教室』第18話は、最大級の暗殺計画を決行でOPアニメも一新! 第1期クライマックスに向けてた最終ビジュアルと新OPの場面ガットを公開!
現在、フジテレビほかにてTVアニメが好評放送中、TVアニメ第2期&実写映画の続編が早くも決定し話題の『暗殺教室』(松井優征)。集英社「週刊少年ジャンプ」で大人気連載中、コミックス累計で1500万部を突破の大人気作品です。

5月22日より、フジテレビほかにて順次放送の第18話「決行の時間」では、沖縄の離島を舞台に、3年E組の生徒全員による大規模な殺せんせー暗殺計画がスタートします。
期末テストの戦利品として得た「殺せんせーの触手7本を破壊する権利」がついに執行、生徒達の知恵と工夫と本気が詰め込まれた最大級の暗殺計画の決着はいかに……!?更にこの島で起こる、重大な事件。物語は大きな盛り上がりを迎えます。
このTVアニメシリーズ第1期のクライマックス突入に向け、生徒達が全員集合した新ビジュアルを公開しました!

事件に遭遇した生徒達が、これから始まる闘いに向けて一致団結する姿が描かれ、彼らがこの島で一回り大きく成長していく期待が込められたビジュアルとなっています。注目すべきは、潮田渚の手のひらに収まった「殺せんせー」!どうしてこうなってしまったのか……?

さらに、第18話よりオープニングアニメーションを一新! こちらも物語の進行に合わせ、生徒達はこれまでの教室から飛び出し南の島へ! そして、何やら不穏な影も……?今回もオープニングテーマ曲の「自力本願レボリューション」に合わせたユニークなダンスは健在。夏の装いでビーチやテラスで踊る3年E組の生徒たちも必見です。

【原作コミックが売れている今期のアニメ作品ランキング】2位『暗殺教室』、3位『終わりのセラフ』を抑えての堂々1位はあの作品!
「見るものが多すぎて困る」「今期豊作すぎてやばい」と高評価の今期のアニメ。書店でも、原作が売り切れ続出となっている。そんな中でも特に売れている、原作も注目されている今期の作品は何なのだろうか。

今回は、その中でもコミック原作の作品をピックアップして、都内某所の書店でコミックを担当する書店員Aさんに話を聞きつつ、ベスト5(4/20~26、日販調べ)までご紹介しよう。

【5位:『俺物語!!』(アルコ:作画、河原和音:原作/集英社)】
マーガレットの少女漫画とは思えない、強烈な顔立ちの主人公「剛田猛男」が印象的な本作品。いかつい見た目からは想像できない、純情で心優しい不器用な剛田に、思わず惚れてしまいそうになる。
「もともと割と人気のある作品でしたが、アニメで火がついた感があります。男女関係なく人気です。最初は顔に抵抗がある人も多いかと思いますが、おすすめです」とのこと。だんだん、あの顔だからこそ魅力的に見えてくるとか。

【4位:『食戟のソーマ』(附田祐斗:原著、佐伯俊、森崎友紀:著/集英社)】
前期の『幸腹グラフティ』に続き、(いい意味で)無駄にエロい料理漫画。アニメでも、その期待を裏切らない強烈な第1話が話題となった。もちろんそれだけでなく、料理、ストーリー、キャラクターどれをとっても見ていて飽きない。
「この漫画だけじゃなくて、料理系の漫画は最近人気が高いです。レジで見てるとおなかがすきそうです(笑)」とAさん。アニメや漫画で描かれる食べ物は、本物以上においしそうに見えるから不思議だ。

【3位:『終わりのセラフ』(鏡貴也:原著、山本ヤマト:漫画/集英社)】
謎のウイルスによる大厄災で壊滅的な被害を受けた人間と、人間の血を求め人間を飼育しようとする吸血鬼との戦いを描いたダークファンタジー。吸血鬼に鬼、刀と、ファンタジー好きにはたまらない作品。
「男女問わず大人気ですが、女子への人気がすごいです。最新刊もすぐに売り切れ、重版待ちでなかなか入ってきませんでした」。コミック版の原作を手掛ける鏡貴也さんが描くスピンオフ作品として、ラノベ版も発売されている。

【2位:『暗殺教室』(松井優征/集英社)】
漫画好きでなくても一度は聞いたことがあるのでは?というくらいの大人気作品。来年3月に地球を爆破するという超生物「殺せんせー」と、その暗殺を任された椚ケ丘中学校3年E組生徒たちの暗殺バトル物語。
「現在、複数巻品切れ中で重版待ちです。アニメ化前から大人気で、私も大好きです。生徒思いなところがいいですよね」と、Aさんもファンの様子。暗殺がテーマでここまで明るいのも珍しいのではないだろうか。

【1位:『アルスラーン戦記』(荒川弘:漫画、田中芳樹:原書/講談社)】
原作は一般小説だが、『鋼の錬金術師』、『銀の匙 Silver Spoon』などで有名な荒川弘さんがコミックし、漫画好きやアニメ好きにも広まった。原作者による「BL表現の禁止」というガイドラインも話題になった。
「荒川さんが描く戦闘シーン、いいですよね。コミックだけでなく、原作小説もすごく売れています。原作からのファンも多いです」。世間知らずで凡庸な王子アルスラーンのこれからが楽しみだ。

コミック作品だけでなく、ラノベ作品も豊作な今期アニメ。まだあまり見られていないという人は、今からでもチェックしよう!

放送中のTVアニメ「暗殺教室」より、TVシリーズ第2期の制作決定が発表された。

「暗殺教室」は、「魔人探偵脳噛ネウロ」の松井優征さんによるマンガ(週刊少年ジャンプにて連載中)を原作としたアニメ作品。マッハ20の速度と巨大パワーを持ち、地球を破壊すると宣言しながらも中学3年生の落ちこぼれクラス「エンドのE組」の担任となった「殺せんせー」と、地球を救うために「殺せんせー暗殺ミッション」に挑む生徒たちの1年間を描く。2015年3月21日に公開となった実写映画版は興行収入25億円突破の大ヒットを記録し、続編制作が決定した。

第2期が決定したTVシリーズでは今後、生徒会長・浅野学秀(CV:宮野真守)率いるA組のエリートたちを相手にE組が奮闘する期末テスト、教室を飛び出しての大規模な殺せんせー暗殺計画など、後半に向けて怒涛の展開が続く。

「これは当たりだった!」と思う2015年1月スタートアニメ
2014年に一大ブームを巻き起こした「妖怪ウォッチ」は、社会現象になるほど、子ども達の中で爆発的ヒットを記録しました。アニメの新作は気になる所ですよね。そこで2015年に新番組として放送が開始されたアニメに焦点をあて、おすすめのアニメについてランクキングにまとめてみました。

■2015年1月スタートで「当たり!」だったと思うアニメランキング
1位:暗殺教室
2位:黒子のバスケ
3位:ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

みなさんどのアニメに注目を寄せているのでしょうか。堂々の1位に選ばれたのは、インパクトのあるタイトルとタコのようなビジュアルを持つ「殺せんせー」が登場する《暗殺教室》でした。2012年に単行本が発売され、アニメやゲームなど幅広く展開されています。中でも暗殺をテーマとした構成は、話題性を集め2015年3月には実写版の映画も公開されており、人気の高さを伺いしれます。
2位は2012年に1期のシリーズが始まり、2015年からは3期シリーズに突入したバスケットボールを描いた少年漫画《黒子のバスケ》です。最強と呼ばれる10年に1人の逸材が5人もそろった「キセキの世代」。その「キセキの世代」からも注目されている「幻の6人目」である主人公「黒子テツヤ」を中心したストーリー展開はまさに青春映画として楽しめる作品に仕上がっています。
その他女の子に人気の《美少女戦士セーラームーン》や、1977年から1979年に一躍脚光を浴びた「ヤッターマン」のスピンオフ作品として放送が開始された《夜ノヤッターマン》は、30代以上の方の支持を集めているのではないでしょうか。
いかがでしたか。2015年1月からは注目のアニメが続々と放送されています。斬新な切り口のものから昔を思い出せる懐かしい作品まで、今年のアニメは目が離せませんね。

成果?分かりやすさ?それとも?アニメファンが選ぶ「もっとも勉強を教えて欲しいアニメ漫画キャラ」
第1位には、週刊少年ジャンプ(集英社)にて2012年より連載中の大人気コメディ漫画『暗殺教室』から、主人公の「殺せんせー」がランクイン。「来年3月までに自分を殺せなければ地球を破壊する」ことを宣言した担任教師「殺せんせー」と、様々な手段で暗殺を試みる生徒たち・・・。勉強はもちろん、“勉強以外”に学ぶ事の多い“担任”としての彼や彼のクラスに、魅力を感じるファンが多いのではないだろうか。

フジテレビで24日深夜1時20分に放送予定だったアニメ「暗殺教室」の第3話の放送が見送られることが分かった。フジテレビはアニメの公式ホームページで「情勢に配慮し放送を見送らせていただくことになりました」と説明。同局広報によると、イスラム過激派組織「イスラム国」とみられるグループが人質2人の殺害を予告している事件に配慮したという。

同局広報によると、放送予定だった第3話に、キャラクターがナイフを振り回す表現があったため、内容がふさわしくないと判断した。代わりに「『バンクーバーの朝日』序章~映画の時代背景を名優・滝藤賢一が独演~」を再放送。今後の放送についてはホームページなどで発表される。

「暗殺教室」は、アニメ化もされた「魔人探偵脳噛ネウロ」の松井優征さんが、2012年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中のマンガ。落ちこぼれが集まる椚ケ丘中学3年E組の生徒が、月をほぼ蒸発させた犯人で地球を破壊しようとたくらむ殺せんせーの暗殺に挑む……というストーリー。

2015年1月より6月までフジテレビ・関西テレビ・東海テレビ・北海道文化放送・BSフジほかにて放送された。BSフジでは、2013年3月をもって『ノイタミナ』枠作品のネット放送が打ち切りとなって以来の、フジテレビ製作深夜アニメ放送ということになる(ただし、土曜午前中の放送となる)。

2014年11月には、「ジャンプスペシャルアニメフェスタ2014」にて殺せんせーと烏間の出会いを描く完全オリジナルエピソード「episode:0 出会いの時間」が上映された。

作中の授業パートは通信教育のZ会に監修を依頼している。

フジテレビで2015年1月24日に予定されていた第3話の放送は、「情勢に配慮」という理由から中止されることになった。同局広報によると、ISILによる日本人拘束事件に配慮したという。その後の放送については公式ホームページなどで告知するとしていた。その第3話のフジテレビでの放送は、同年1月31日(30日深夜)に行われた。

第一期は、普久間島での話を終えたところで完結した。また、サブキャラがメインとなった話が多くカットされた。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 35
ネタバレ

future☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

関係ないけど、太宰治さんが書いた「走れメロス」でのメロスはマッハ14くらいで走れます。←ありえないけど つまりメロスも人間凶器。お願いだからメロスと殺せんせー動かないで!

.。o○ ○o。.あらすじ.。o○ ○o。.

ある日突然、進学校「椚ヶ丘中学校」の落ちこぼれ組・3年E組の元に政府の人間と、人間ではない謎の生物がやって来た。マッハ20で空を飛び、月の7割を破壊して常時三日月の状態と化してしまった危険な生物は「来年3月までに自分を殺せなければ地球を破壊する」ことを宣言したうえ、「椚ヶ丘中学校3年E組」の担任教師となることを希望した。政府は最後の手段としていくつかのルールを設けつつ、3年E組の生徒に「謎の生物の暗殺」を依頼。生徒たちは最初こそ戸惑うが、「成功報酬100億」のために殺る気を出す。その生物=殺せんせー(ころせんせー)の存在とその目的を把握しているのは、日本をはじめ各国の首脳陣といったほんの一部の人間のみで、「殺せんせーの存在や殺せんせーの暗殺に携わっていることを、第三者へ絶対に口外してはならない。口外した場合は“記憶消去処理”を施される」「殺せんせーは、3年E組の生徒に危害を加えてはいけない。ただし、その家族友人は対象外」というルールのもとに生徒たちは殺せんせーを様々な手段で暗殺しようと試みるが、いつも殺せんせーの素早く謎に満ちた行動で阻止され、逆に殺せんせーによる手入れを受けることになってしまう。しかし、いざ授業が始まってみると、暗殺を狙う者たちと狙われる者という異常な状況ながら、多くの生徒たちは殺せんせーの指導と手入れによってこの暗殺教室を楽しみ、今までの学校中から差別された底辺学級としてではない前向きな学校生活を送るようになっていく。その一方、生徒の他にも殺せんせーを暗殺するため、世界中から暗殺者が送り込まれてくるのだった。


.。o○ ○o。.キャスト.。o○ ○o。.

殺せんせー:福山潤
烏間惟臣:杉田智和
イリーナ・イェラビッチ:伊藤静
潮田渚:渕上舞
赤羽業:岡本信彦
岡野ひなた:田中美海
茅野カエデ:洲崎綾
倉橋陽菜乃:金元寿子
寺坂竜馬:木村昴
奥田愛美:矢作紗友里
片岡メグ:松浦チエ
神崎有希子:佐藤聡美
中村莉桜:沼倉愛美
速水凛香:河原木志穂
原寿美鈴:日野未歩
不破優月:植田佳奈
矢田桃花:諏訪彩花
磯貝悠馬:逢坂良太


.。o○ ○o。.OP、ED曲.。o○ ○o。.

OP「青春サツバツ論」
3年E組うた担[潮田渚(渕上舞)、茅野カエデ(洲崎綾)、赤羽業(岡本信彦)、磯貝悠馬(逢坂良太)、前原陽斗(浅沼晋太郎)]
ED「Hello, shooting-star」


.。o○ ○o。.放送日.。o○ ○o。.

2015年冬アニメ(2015年1月~放送中)

フジテレビ 01/09(金) 25:20~


.。o○ ○o。.お話.。o○ ○o。.

暗殺教室 修学旅行編

1話「暗殺の時間」

2話「野球の時間」

3話「カルマの時間」

4話「大人の時間」

5話「集会の時間」

6話「テストの時間」

7話「修学旅行の時間・1時間目」

8話「修学旅行の時間・2時間目」

9話「転校生の時間」

10話「LRの時間」

11話「転校生の時間 2時間目」

12話「球技大会の時間」

13話「才能の時間」

14話「ビジョンの時間」

15話「期末の時間」

16話「終業の時間 1学期」

17話「島の時間」

18話「決行の時間」

19話「伏魔の時間」

20話「カルマの時間 2時間目」

21話「××の時間」

22話「渚の時間」(最終回)


.。o○ ○o。.2期.。o○ ○o。.

2期が2016年に放送されることが決まりました♪
えーと、始業のベルは来年も鳴る!ってとこです(笑)



.。o○ ○o。.P.S~どうでもいい雑学~.。o○ ○o。.

上の、太宰治さんが書いた「走れメロス」でのメロスはマッハ14くらいで走れます。についてです。文は書かないです。

*前置き(単位について)
h=時間、m=分、s=秒
h/km=毎キロメートル時、h/m=毎メートル時、m/km=毎キロメートル分、m/m=毎メートル分、s/km=毎キロメートル秒、s/m=毎メートル秒
(つまり、時速・分速・秒速)

{netabare}1里=3.92727273km
約3.9km
メロスの家からシラクス(目的地)=10里(39km)
これを2日(48時間)で往復

普通...
78km(往復)÷48h=時速1.625km
1.625km÷60m=分速0.027km
0.027km=27m←1分で27mで進めば間に合う計算
*ちなみに、普通の人の歩行速度は毎分80m(時速4.8km、秒速1.33,,,m)〜90m(時速5.4km、秒速1.5m)程と言われています。
(小中学生男子が50mを本気で走ると大体7秒代?)
*つまり超ゆっくり歩いても十二分に時間内に着く(休みなしでの計算です。)

しかしメロスは「少しずつ沈んでいく太陽の、10倍も速く走った」
太陽が沈んでいくように見えるのは、地球が回っているからで、
「太陽の沈む速さ」=「地球の自転の速さ(時速約1700km)」となります。
これの10倍早いので時速約17000km
17000km÷60m=分速283km
283km÷60s=秒速4.7km←絶対無理
これは、マッハ14にあたるそうです。

新幹線の最高速度は時速300kmなので、メロスは新幹線の最高速度の約56倍で走ることができる。
ただし、超ゆっくり歩いても十二分に時間内に着くので絶対ここまで速く走る必要性は全くもってないです。
(ちなみにこの速さで走るとメロスの半径2kmに衝撃波が発生し、そのため範囲内の窓ガラスも勿論粉々です☆)

思った。太宰治さん、メロスのキャラ設定適当に決めたのでは?!
言葉のあや?というやつでつい...。ってやつなのか...?
太宰治さん、メロスに何をさせたかったの...?
{/netabare}



どうでもいい雑学はここまでにして、次に殺せんせーについて。
{netabare}時速17000kmでマッハ14とすると、
単純に考えて、マッハ1は時速約1214km。(秒速約0.333km=秒速約333m)
殺せんせーはマッハ20なので、時速約24280km。
分速にすると、分速約405km(秒速6.75km=秒速6750m)
殺せんせーに100m走を全力で飛んでもらうと記録は0.01481481秒(タイム的に約0、01秒)
(小中学生男子が100mを本気で走ると大体13、14秒代?)

えーと、
・日本の稚内(北海道)と那覇(沖縄)を直線距離は、約2460km。
2460km÷405km=約6分(殺せんせーが本気になったら6分でつく)
・東京から北京(中国)は、約2089km。
2089km÷405km=約5分(殺せんせーが本気になったら5分でつく)
・東京からホノルル(ハワイ)は、約6210km。
6210km÷405km=約15分(殺せんせーが本気になったら15分でつく)←10話参照

ちなみに、分速約405kmだと、東京から秋田県の奥州や大阪のUSJくらいまでを1分で行けます。
(いーなー、私もUSJ日帰りで行きたいなぁ。←もはや願望。)
{/netabare}

{netabare}
それから、殺せんせー(マッハ20の地球外生命体)が月の半分を壊すことは可能なのかは私自身検討中です。
しかし、さっきのメロス(マッハ14のもはや地球外生命体といいたいが、太宰治さんにとってはきっと地球上にいる生命体)が走ると半径2kmに衝撃波が発生し、範囲内の窓ガラスは粉々になることから考えて、殺せんせーは月の一部を破壊することは可能かもしれません。
{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 31

87.4 3 殺し屋でジャンプなアニメランキング3位
SPY×FAMILY(TVアニメ動画)

2022年春アニメ
★★★★☆ 4.0 (917)
3031人が棚に入れました
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている―― 世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。 西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。 その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。 内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。 〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。 だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。 ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。
ネタバレ

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

余計なことは考えない。偽家族のやり取りをただ楽しむ

30手前の独り身女性だとスパイ容疑て。
魔女狩りに近いものがあるな。女性のほうが独身でも幸せに長生きしていられるイメージはありますけども。むしろ男の生涯独身で長生きはあんまりイメージないなあ。最近は変わってきているでしょうが。
ヨルさんの余所行きの一張羅がよりによってそんなに露出度高いなんて。

嫁の探し方よ。独身女性の個人情報コピーてさすが国家のスパイ。

アーニャが基本的には表情豊かで可愛くてたまらないのを楽しんでいた。種﨑敦美さんの演技も素晴らしくて好き。

打算が3人ともにあって仮初めの家族を形成しているんだけど、話が進むにつれて絆が強まってこれから本当の家族になるんじゃないかなと期待して見ていました。
家族愛に最近つい涙が出てしまうのです。可愛い娘の頼みは断れないし、娘に良い立場になってほしいし、危険からは守ってあげたい。きっかけは変でも子供を想う気持ちははっきり分かる。
お受験は大変だけども。面接にこぎつけて問題を起こしながらも用意周到に立ち向かっていく姿と合格してもはや素直に心から喜んでいるんじゃないってシーンは好きだった。
アーニャもアーニャなりに父と母の役に立ちたい。良い娘でありたいとなんとも健気ではないか。

家族を作らせるのって仕事ばかりで自らを犠牲にしてきたロイに家族の温かみや守るべきものがいると頑張れるんだぞということを国が教えてあげようとしているように思えるんだよなあ。

ダミアンのツンデレと実は敵方のヨルさん弟がどう関わっていくか気になる。
{netabare}キスするよう言っといて直前で止めようとするなんてとんだシスコンじゃ。{/netabare}


OP
ミックスナッツ Official髭男dism
ED
喜劇 星野源
主題歌は内容にぴったりすぎる。映像もかっこよい。
隠し事だらけ継ぎ接ぎだらけのhomeだし、本音は歯に挟まってるし。
さらには不安だらけ成り行きまかせで仮初めまみれの日常。
多分、ここから本物の家族になるでしょ。
内容は完全に喜劇。


以下はアマゾンプライムから引用のあらすじ。
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている--世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。東国""オスタニア""と西国""ウェスタリス""は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈WISE〉""ワイズ""所属である凄腕スパイの〈黄昏〉""たそがれ""は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈梟〉""ストリクス""。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈黄昏〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。


【MISSION:1】 オペレーション〈梟(ストリクス)〉
西国(ウェスタリス)情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉は諜報員(エージェント)〈黄昏(たそがれ)〉に、東国(オスタニア)で戦争計画を進めるデズモンドの調査を命じる。〈黄昏(たそがれ)〉は精神科医ロイド・フォージャーに扮し、標的と接触できる名門イーデン校に子供を入学させるため孤児のアーニャを引き取る。実はアーニャは他人の心を読む超能力者だった。ある日、〈黄昏(たそがれ)〉を狙うマフィア組織にアーニャが連れ去られてしまう。ロイドは任務の仕切り直しを考えるが……。

【MISSION:2】 妻役を確保せよ
市役所事務員ヨル・ブライアには、殺し屋〈いばら姫〉という秘密の顔がある。ヨルは独り身の女性がスパイ疑惑をかけられる風潮に不安を感じていた。一方、イーデン校の面接試験に向けてアーニャの母親役を探すロイド。彼は訪れたブティックで偶然ヨルと出会う。ヨルの心を読んで殺し屋と知ったアーニャは、自分のためにも彼女を母親役にしようとロイドを促す。

【MISSION:3】受験対策をせよ
ロイドとアーニャの家にヨルが引っ越してきた。家族の体裁が整い、次は面接試験の準備だ。しかし今のアーニャとヨルでは、まともな面接すらできそうにない。そう判断したロイドは、上流家庭の一般常識や3人の間で共通認識を作るため家族で出かけることに。劇場や美術館を巡るが、アーニャたちにはなかなか響かない。さすがの〈黄昏(たそがれ)〉も挫けそうになるが…

【MISSION:4】 名門校面接試験
ついに決戦の日! 準備を整えたロイドたちはイーデン校の面接試験へ向かった。校内に入った途端、ロイドは何者かの視線を感じ取る。それは陰から受験者を採点する教員たちの監視の目。試験は既に始まっていたのだ。採点を行う寮長(ハウスマスター)ヘンダーソンは、ロイドたちフォージャー家の立ち振る舞いに注目し、彼らが名門イーデン校の面接試験を受けるに相応しいかを見極めるべくさらなる試練を指示する。

【MISSION:5】 合否の行方
この日はイーデン校の合格発表。しかしアーニャの受験番号はなく絶望に沈むロイドたち。そこに現れたヘンダーソン。面接でのロイドたちを高く評価して、アーニャが補欠合格者の1番手であることを告げる。そして3日後、補欠合格の連絡が! フランキーも駆けつけてお祝いで盛り上がり、頑張ったアーニャにご褒美をあげることに。アーニャのお願いとは!?

【MISSION:6】 ナカヨシ作戦
アーニャの制服が仕上がった。ロイドはWISE(ワイズ)の作戦会議のため、制服の受け取りをヨルに任せて隠れ家(セーフハウス)へ。そこでオペレーション〈梟(ストリクス)〉完遂のために、イーデン校で“星(ステラ)”と呼ばれる褒章を8つ獲得し特待生になる必要があることを確認する。一方、制服を手に入れたアーニャは大はしゃぎ。しかし裕福なイーデン校生徒を狙う者も多く、アーニャに目をつけるチンピラ集団が現れる!

【MISSION:7】 標的(ターゲット)の次男
入学初日、デズモンド家の次男ダミアンを殴り飛ばして“雷(トニト)”を食らってしまったアーニャ。早くもクラスで浮いてしまい落ち込むが、ベッキーと友達になって学校が楽しくなっていく。そしてダミアンに殴ったことを謝ろうとするが、なかなか言い出せない。オペレーション〈梟(ストリクス)〉遂行のためにロイドも学校関係者に変装しては、陰からアーニャに仲直りを促すのだが……。

【MISSION:8】 対秘密警察偽装作戦
東国(オスタニア)の防諜機関・国家保安局は、国内の治安維持を目的としたスパイ狩りや市民の監視を行い、「秘密警察」と呼ばれ恐れられている。ヨルの弟ユーリも実は秘密警察の一員で、姉や周囲には正体を隠して国を陥れるスパイを追っている。そんな彼が、突然フォージャー家を訪れることに。秘密を抱えたフォージャー家と、裏の顔を持つユーリが相まみえる!

【MISSION:9】 ラブラブを見せつけよ
ユーリに偽装夫婦と怪しまれたロイドたちは、本物の夫婦であることを証明するためにキスをすることに。オペレーション〈梟(ストリクス)〉のため即座に対応しようとするロイドとは逆に、とてもシラフではできないと、ワインをガブ飲みして泥酔するヨル。そんな姉を見るユーリも、同じく泥酔して正常な判断ができず……。

【MISSION:10】 ドッジボール大作戦
イーデン校1年生の間で、今度の体育の授業で活躍した生徒には“星(ステラ)”が授与されるとの噂が広まっていた。アーニャは“星(ステラ)”を入手するためにヨルの特訓を受け、「ほし、つかむ」と決意を固める。そしてセシル寮とウォルド寮によるクラス対抗ドッジボール戦が始まった!勝利に意気込むアーニャたちの前に、怪童ビル・ワトキンスが立ちはだかる。

【MISSION:11】 〈星(ステラ)〉
イーデン校の懇親会に出席するためには、子供が特待生になる必要があるが、勉強が苦手なアーニャは大苦戦。そこでロイドは勉強以外で“星(ステラ)”を獲得する方法としてアーニャに社会貢献をさせようと考えるが、アーニャはボランティア先の病院で失敗ばかり。そんな最中、アーニャはプールで溺れる子供の声を超能力で察知して--!?

【MISSION:12】 ペンギンパーク
〈WISE(ワイズ)〉の任務に忙殺されて、この日もロイドはヘトヘトになって帰宅。そんな時、彼は自分が家族をないがしろにしているという近隣住人の噂話を聞く。わずかな疑惑がオペレーション〈梟(ストリクス)〉に支障をきたすことを恐れたロイドは、仲の良い家族を周囲に見せつけるため、次の休日に水族館へ行くことに。しかしそこでも〈WISE(ワイズ)〉の新たな任務が発生してしまい……!

投稿 : 2024/11/02
♥ : 14
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

スパイ要素が微妙すぎる。

{netabare}
人気漫画と聞いていただけに期待外れ。
面白く無い部類のコメディアニメだった。
OPEDのヒゲダン、星野源といい、無理やり流行らせた作品と言う印象かな。

このアニメは完全なギャグアニメをしたいのではなく、本筋の話を成立させた上でのコメディアニメをやりたい作品なんだろうけど、本筋の話が適当すぎる。

まずタイトルにもあるスパイ要素が酷すぎる。
1話の時は結構いい感じだなと思ったんだが2話。
なんでヨルさんにばれないのってレベルで、スパイであることを隠す気もない行動。この回だけに限ったことじゃない。
街中で特に意味もなく目立ったりするし本当にスパイなんですかねと言いたくなる。
極めつけは5話。アニオリらしいがあの回はマジでない。
遊園地でスパイ組織総揚げでアーニャのために茶番に付き合うという。
もうこの回で主人公のいるスパイ組織が茶番組織にしか見えなくなってしまった。
この回は特に、合理性とかを完全に無視したギャグアニメになっていて、結局このアニメはシリアス要素に期待して見るべきなのか完全なギャグアニメとして見るべきなのか分からなくなった。
スパイらしい要素を描くなら、例えば補欠合格になった時点で合格確定者を暗殺(はアニメ的にまずいとしても何らかの方法で通えないようにする)、ステラの獲得のために何かしらの自作自演工作を行うなどの展開をやるべきだった。
尤も、確かこの二つは作中でも最終手段的なものとして心の声として描かれていた場面があった気がするけど、実行に移してくれないとスパイらしいことやってるなとはならない。

それと、主人公の子供が泣かない世界を作るためにスパイになったというのも目的と行動が一致しているように思えなくてあまり刺さらず。

まあスパイ要素は置いておいて、これはコメディ作品と言うことで、ギャグ部分はどうだったかというとこれは主観だがそんなに面白くなかった。
ギャグがなぜ面白いかなんて言語化できないけど、たぶん、構図が毎回同じで飽きてしまったことかな。
アーニャが予想外のことをして...と言う構図。
アーニャ絡み以外の部分で面白い要素を作れていない感。
それと、アーニャを見ていると面白いというよりも馬鹿さへのいら立ちの方が上回ってあまり好きになれなかったというのも大きいかも。
アーニャが好きだったなら評価も変わってたかもしれない。

もう一つ駄目な点として雰囲気作りが雑すぎる。
第二次世界大戦中か直後のヨーロッパが舞台らしいが、ところどころ現代を感じるものがあったりで引っかかる。
現代風のオフィスにパソコンが置かれているような感覚でタイプライターが置かれていたり、ものすごく高精度な盗聴器だったり。
一番酷かったのはアーニャがラピュタパロのセリフを言う回かな。一気に現代まで感覚が引き戻されるw
そもそも「アニメ」という単語を聞くだけで現代感があるからヨーロッパ舞台なら尚更そこは「カートゥーン」と言ってほしかったな。
MANGAと言うワードも出てきたしその辺ほんと滅茶苦茶

良かった回としては、ヨルの弟が家に訪問する回。
秘密警察のユーリとスパイの黄昏の接触と言うことで、一歩間違えればスパイばれする状況で会話の一つ一つに緊張感があり良かった。
会話の中でトラップを仕掛けたり、相手の細かな発言を見逃さずに秘密警察であることを特定したりと、スパイものとしての面白さもあった。
その上で、二人の自然な会話の中で行われている過剰に精密な駆け引きがギャグにもなっていて、この回はまさに自分が求めていたような回だった。
その後にヨルに対して、ここまでの仲だからと言って簡単に信頼せず秘密警察の息がかかっているのではないかと疑念をかける部分も完璧。
真意を確かめるにあたって、スパイらしく変装し、かなり綿密な戦略の下で一芝居打つのもまさにスパイアニメと言った感じだった。

今後こういう回が増えるなら手のひら返して絶賛すると思う。

あと、OP映像石浜真史にしては微妙だった。サビ部分の音合わせは好きだけど、サビ前はどうだ?活かしてるだろ?感が強くて。
人気作だから気合入れすぎて却って駄目になったパターン?
ED映像はめっちゃセンスあると思ったけど。
↓一話毎メモ
{netabare}
1話 ☆8
人気作。普通ここはクロスワードじゃなくて数独だろw
てかクロスワードって海外にもあるんだ。
ああ、心を読み取ってクロスワード解いたのか。
何で日本語? その能力のことはもれなかったのね。
こいつ何者。粉塵爆発。まあまあだな。
子供が泣かない世界を作るためにスパイになったって意味不明じゃね。

2話 ☆4
ごり押しOPED OP映像それっぽさはあるけど全然センスを感じないな。殺し屋をやってるってことは弟はしらないの? 条件きつすぎだw
密輸組織の話いる? スパイ既にばれそうw
さすがに言い訳適当すぎんか。

3話 ☆4
アーニャ可愛い。
アニメの話、しかもラピュタパロとかやってくるの世界観ぶっ壊しなんだよな。時代設定のわりに違和感を感じる。
スパイが余計なことして目立つなよ。
これもしかして微妙?

4話 ☆8
もう一枚ありそう。今気づいたけどこれもしかしてギャグ漫画だった? 服結局破れてるじゃんw 親より子に質問しろよ。
いや、志望動機は子供に聞けよ。
てか今適当に校内歩いたら殺せるのでは。リテラシーがない質問だな。急に任務見捨てて切れるのはどうなの?
まあ一話で言ってたな子供が泣くのを見たくないって。
そういった面では整合性が取れてるのか。
ただスパイ=極悪非道なイメージだから子供よりも任務を優先してほしかった感はある。

5話 ☆1
誰かを暗殺しろよ。
ここでだれも暗殺しない辺りスパイっぽくはないんだよな。
は? これガチのギャグアニメなの。
任務を本気でこなそうとするんじゃなくてやりたいのはギャグなのね。なにこれ感がすごい。物理攻撃魔女。

6話 ☆7
料理に暗号ってよく考えられてるな。教師になった方が早くね?
なろうにいそうなチンピラ。てかそんなガバガバなら普通に殺せるくね。は?
まあ本筋かつコメディ多めの回は。

7話 ☆6
茶髪の子かわいい。小学生なのにピタゴラス
ロイドが仲良くなった方が早くね。
こういうサイコパスノリ嫌いだわ。お前スパイだろw

8話 ☆8
スパイ側もこれぐらいの空気感ならリアリティあっていいんだが、スパイ側はお遊びなんだよな。黄昏って主人公か?
ほんとスパイ組織もこれぐらいしっかりしてたら文句なしで面白い作品なのに。てか弟は警察で本人は殺し屋なの?
今回は結構裏組織感あっていいな。

9話 ☆7
情緒不安定弟 しょけえええ これ前回に話まとめられただろw
ヨルを疑ってかかる所はスパイらしくていいな。
けどこのタイプの盗聴器って。これって舞台現代?
時代背景分からなくなるぐらい現代的なものと前近代的なものが混在してる。怪しすぎるな。
けどまあこういう調査をするのは初めてスパイらしいと思った。

10話 ☆4
開幕エレガント。アーニャ出るとつまらんなこのアニメ。
ドッジボールってヨーロッパにもあるんかな。
6歳とは。強いやつ一人いるとだいたい強いよね。
滑ってるぞ。くどい!
ドッジって不意打ちじゃないと大体キャッチされる説ある。
てか外野に回せw うーん、ハズレ!w

11話 ☆4
有能じゃん。試験結果の改竄できるならもう何でもできるじゃん。
スパイなら自作自演で事件起こせ。諸リスクってなんだよ。
MANGAってこの時代絶対海外で一般的じゃないでしょ。
これほんとに時代どうなってんの。
建物も小道具も全部が現代的なわけだけど。
都合良すぎ...。
スパイものならこういう都合のいい展開をを自作自演で作れよって思う。ん?結局自作自演だったの? 今後の話?
それとも子供突き落としでもした?
心読める設定ギャグ以外に活かせんのかなぁ。

12話 ☆4
全然スパイも殺し屋もしてないよね。唐突に重いスパイ任務
ばれるだろw 1時間ぐらい待たされそう。いや引き止めろw

曲評価(好み)
OP「ミックスナッツ」☆7.5
ED「喜劇」☆8
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 17
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

ちょっと分析的になぜ私が本作に惹かれないか考えてみました。

 断念したといいながら、ちょっとだけチェックいれてました。

 いやあ、面白いですね。このアニメの存在が。コミックも含めてですけど。これが売れるという構造は非常に興味があります。

 まずヨーロッパ某国という場所、スパイ、殺し屋のリアリティについては、意味はないです。ここについて指摘したり我慢できないという人はほぼいないと思います。いるとすれば議論のための議論でしょう。

 ヨルの殺し屋設定について、例えば「ヒゲをそる女子高生を拾う」「スーパーカブ」で法律が云々言っていた人ってどう考えてるんだろう、という疑問すら持ちません。この叩きって、結局、叩くための叩きでした。それは深夜アニメ独特の作法みたいなもので、叩くために見る、という人たちのものでした。
 スパイファミリーの購買層は、こういうまあ歪んだ楽しみ方をしない、メジャー層なんだと思います。だからこそ、売れるんでしょう。

 ちょっとマンガのテイストは違いますが「呪術廻戦」の視聴者層とかぶっているのではないでしょうか。
 どうして本作がそう言えるのか。「呪術」もそうですけど萌えがないですね。性消費があからさまではないです。ヨルにそれを見出すことは不可能ではないですけど、30前のお姉さんですからちょっと違いますよね。まして、アーニャにエロを見出す人は病気ですから放っておきましょう。

 で、30前の殺し屋美人がキスにビビる。これはもう完全に子供向けの系譜です。そして、微笑ましいです。つまり、女子も少年少女にも読みやすいということです。
 逆に、正直いえばどんなつまらない異世界ものでも、この点ではまだなろう系の異世界ものの方が私には合っています。

 で、本作には残酷な描写はあるんですけど、全然生々しくないですね。殺される人はNPCみたいなものです。肝心のいつものキャラが手にかからなければ、それは殺しではない、ということでしょう。

 1話1話で話が切れているので、頭を使わないで済みます。で、家族の話なのでちょっとした感動も含んでいます。エロがない、毒がない。電車の中で電子書籍とかで読むには最高な造りになっています。

 秘密を持った3人が疑似家族になる。心を通わせて本当の家族になる。というのは昨今の流行のモチーフです。スパイとか殺し屋とかいろんな要素をいれて深さがあるように見せながら、実は舞台設定だけという感じです。そこにテーマ性を入れません。
 他の疑似家族モノとちがって、貧困問題やコミュニティ、アイデンティティの問題は入りません。あるのは「秘密」を原因としたギャグと愛情があるだけです。「コータローは一人暮らし」の対極です。

「よつばと」と比較しても面白そうです。「よつばと」は大人が大人の視点で子どもの行動を見て微笑ましさに笑う感じです。本作は大人の目線が完全に子供と同じ水準です。ヨルもフォージャーもつまりはアーニャと同じ水準で物を考えています。その滑稽なところが面白さになっています。

 作者がおそらく俯瞰して書いているのでしょう。面白さを計算してあえてテーマ性を入れないようにしている感じです。そのひっかかりの無い純粋な面白さが、本作の魅力になっているのでしょう。感じでいえばもうちょっと年齢層は高いですが浦沢直樹の「YAWARA」に近い雰囲気がします。これがメジャー向けの作品の作り方として成功しているんだとおもいます。

 この趣味嗜好の差を無視して批評でディスりあっても仕方ないですよね。

 例えば、ドラえもんが名作で面白い作品なのは、万人が認めるでしょう。でも、わざわざ成人男性がレアケースを除いて毎週楽しみに見るか、といえばあり得ません。定食屋に単行本が置いてあれば面白がるでしょうが、じゃあ続きを買うかと言えばそんなことはしません。

 怪傑ゾロリやアンパンマン、デンジャラス爺さんならなおさらです。U10くらいでしょう。
 じゃあ、本作や呪術廻戦なら?ドラえもんよりは年齢層は高いかもしれません。ワンピースくらいでしょうか。そう、つまりメジャーになる要因は作家性のない純粋で軽い面白さなんだと思います。

 ということで、考察厨のアニメオタクで、深夜アニメ、SF、萌えが好きな私が好きな分野ではないという理屈付けです。
 考えてみれば歴代マンガ売り上げトップ10のうち、今でも面白く読めるのって2作くらいです。

 なお、ドラえもん、ワンピースの他、ドラゴンボールと名探偵コナンが入ってますね。スパイファミリーと年齢層はあうのでは?この2作は初めの数巻ならまだ読めますが、それ以降は無理です。ナルトもつらいなあ。ゴルゴ13は別の意味でもはやギャグですが。
 歴代10位で読めるのは、ブラックジャックと美味しんぼ…かろうじてこち亀かなあ。

 ただ、全部圧倒的な名作で素晴らしい作品なのは言うまでもありません。スパイファミリーもここまで行くといいですね。

 


以下 視聴時のレビューです。

1話 ということで、超話題作。{netabare} ラッピング電車があったということは相当気合いが入ったビッグコンテンツなんでしょうね。

 もうちょっと対象年齢層が高めの話を想像していましたが、U15向けでまあ大学生くらいまでは面白がる人もいるかもね、という感じでしょうか。 
 ですが、そう思っていた呪術廻戦とかが売れているから、本作ももう少し幅広いんでしょう。
 むしろ深夜アニメに慣れ過ぎて感覚がおかしいのは私かもしれません。(オタでははい)一般の人が受け入れるマンガの面白さってもともと本作のような感じなのかもしれません。

 多分ですけど、リアリティラインのチューニングを合わせそこなうと醒めてしまうと思います。スパイの現実がどうこう言いだすべきではなさそうですね。
 少年少女の心になって「家族になってゆく」プロセスまたはギャグを楽しむんでしょう。スパイものとしてのドキドキは期待しないほうが良さそうなんでしょうか。

 なお、1話目は娘役の「超能力」設定で心が折れかけましたが思い返して、少年の心で視聴中です。うーん。面白さがわからない。
 後は奥さんしだいでしょう。配信サイトの紹介だと早見沙織さんなので清楚キャラ? {/netabare}


2話 まあ、少年向けのギャグということで。

 サイフォンでコーヒー淹れてるのに何でポットからコーヒー注いでいるんだ?とか、ミックスナッツでピーナッツ入りは安物(OP歌詞)だし木の実と勘違いしてるのって無知すぎるだろうとか、まあ、言いたい事はいろいろあります。

 リアリティライン…つまり設定の作り込みやキャラ造形はリアリティを出すことを諦めた、ドタバタギャグの作り込みですね。荒唐無稽でも面白ければいいやという、少年誌的ギャグの作風ですね。
 これは大人が見るのはちょっとなあと言う内容です。ヒューマンドラマパート次第ですけど、テンプレかなあ…

 なにより内面ですね。藤子不二雄的な少年向けの系譜です。少年向けであることと作品のレベルは違いますので、本作のレベルは高いのかもしれませんが、少年少女またはその心がないと無理でしょう。
 3人の主人公はさておいて、あの情報屋の設定とかいじわるOL3人とかのキャラはちょっと真面目に視聴するのは厳しいかなあ。

 力が入った作画ですし、早見沙織さんの天然ボケに癒されるので時々見るかもしれませんが、毎週追うような感じでもなさそうですね。一応今期の初断念にしておきます。これは重ねていいますが、対象の年齢層が私では無かった、というだけの話で作品のレベルの話ではありません。
(なお、マガジン、サンデー系は少年向けでも読めるんですけど…ジャンプ、コロコロ系の少年向けは特にですね。U15向けとU12向けの違いなんでしょうね)

 なぜ深夜アニメなんでしょう。日曜日の朝向けの気がしました。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 34

62.3 4 殺し屋でジャンプなアニメランキング4位
夜桜さんちの大作戦(TVアニメ動画)

2024年春アニメ
★★★★☆ 3.1 (69)
258人が棚に入れました
この家族、普通じゃない!? 家族を事故で亡くし、心を閉ざすようになった高校生・朝野太陽。 クラスメイトからの印象は「超・人見知り」。 唯一、話せるのは幼なじみの夜桜六美、ただ一人だった。 けれど六美にはあるヒミツが!? 彼女の正体は代々続くスパイ一家当主で、様々な敵から命を狙われていたのだ! しかも彼女の兄・凶一郎は最凶のスパイで、異常なほど六美を溺愛していた。 太陽は、そんな凶一郎から「排除」ターゲットとして命を狙われることに…! 六美と自分の命を守るため、太陽のとった手段とは… 六美と結婚して夜桜家に婿入りすること!? 太陽、六美、そして夜桜さんちの家族を巡る前代未聞の「大作戦」から目が離せない!!

声優・キャラクター
朝野太陽 :川島零士
夜桜六美 :本渡楓
夜桜凶一郎 :小西克幸
夜桜二刃:鬼頭明里
夜桜辛三:興津和幸
夜桜四怨:悠木碧
夜桜嫌五:松岡禎丞
夜桜七悪:内山夕実
ゴリアテ:松岡禎丞
ネタバレ

TaXSe33187 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4

痒い

事故で両親を亡くした主人公が殺されかけたら幼馴染の秘密を知って結婚するスパイ
対象年齢が多分かなり幼い感じ?観ていてかなりキツかった

まぁ設定とか主人公の性格とかシナリオとかキツいとこは各所にある
でも何より長兄のキャラクターが全体的に痒い…

{netabare}
糸目・ニヤケ笑い・強キャラ・糸使い・サイコ
「そういう年頃に刺さる要素」をただひたすら詰め込んだキャラ設計
中学生がノートに描いてるオリキャラをそのまんま連れてきた感じ
頭痛くなると同時に妙な懐かしさというか、ノスタルジィを感じてしまう
{/netabare}

その辺の感性の問題を脇に置いた上での話
{netabare}
スパイって割にスパイ要素がほぼ存在しない、ただの殺し屋一家みたいな感じ
お兄ちゃんを暴れさせる都合でどうしてもスパイらしさが希薄になってんだよね
変装とかドローン操作はまだスパイらしいけど、罠を主体にした迎撃は絶対スパイが使わない技術じゃん
糸の攻撃や怪力でぶん殴るとかも含めて初回から設定の詰め方甘いなぁって感じ
これジャンプ原作なんだっけ?むしろコロコロっぽく思えちゃう

もうひとつ真面目な話としてリアリティラインがよくわからない
家族を亡くして幼馴染が支えてくれていて…っていうリアル寄りの話と、
スパイを名乗る殺し屋が学校に潜り込んで妹の彼氏候補をリンチしてるサイコスリラーな部分と、
殺し屋一家のビジュアルが全員意味不明に奇抜でコメディ臭い部分
これらの繋がりが弱くて視聴時の軸が定まらなかった
最終的に自称スパイの殺し屋にシフトするなら初めからリアリティラインをそっちに傾けるか、
全体をリアル寄りにビジュアルを作って急展開に馴染めるようにしてほしい
上手くない部分を「少年漫画だから」で片付けちゃってる印象
{/netabare}

1話で刺さるものが無かったので断念
原作がこのペースなのか知らんけど、もっとこの世界観に馴染めるくらい話数かけりゃいいのに

余談
{netabare}
長兄のキャラクター性が「サイコなヤバイ奴」って感じなのは分かるけど、そっち方面の魅力が花野井君に負けてんだよね
やってることはやべぇなぁと思うけど、人外チックな漫画キャラを出してるせいで「まぁこの世界観なら別に…」ってなっちゃう
軸をちゃんと定めるべきってのはその辺

兄弟のビジュアルがアレなんだから、長兄の言動ももっとぶっ飛ばせばいいのに
リアルな高校生が、リアルな恋愛を、リアルに病んでるヒーローとするから花野井君のヤバさが引き立つ
そういうメリハリが弱いせいで、長兄のヤバさと他の兄弟のヤバさの方向性が喧嘩して印象がボヤけちゃってるのが勿体ない
{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 0

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

地味な原作ながら、高品質なアニメ化で引き上げていますね

原作既読。
好きか嫌いかでいうと… いや嫌いでは無いです。
でも、好きというほどでもないかな…。
打ち切られて欲しいとは思いませんが、それ目当てに見ることはなく、脇を固める一作として気に入ってはいる感じ。

原作はジャンプの中では真ん中かやや下あたりをフラフラ低空飛行している感じで、打ち切られはしないものの、アニメ化はしないんじゃないかな?
と思っていました。

ある程度続けばほぼアニメ化して当たり前なジャンプの中にも、たまにある程度続いたのにアニメ化しない作品があるのですよね。
ミスターフルスイングとかサイレンとか。
いやサイレンはアニメ映えすると思ったんだけれどなぁ…。
今からでも遅くないので、どこかアニメ化して欲しいなぁ。

まあ本作も、そうした一つになるのでは、と思いましたが、まあアニメ化して良かったですね。

というわけであまり期待はせずに見たのですが…。
いやクオリティ高いっすね。

原作が駄目というわけではないのですが、普通にキャラデザその他レベルが上っていますね。
まあアニメってのはきちんと作れば動きがついて声がついて作画もより綺麗になるわけで、原作を引き上げられるものなのです。
原作を大きく引き上げる良いアニメ化で、これだったらはっきりと面白いな、と思ってしまいました。
キャラをアニメ向きにカラフルにしていたんですね。そう言えばカラーページは結構カラフルでした。
白黒の漫画より、アニメで映えます。アニメ化して良かったですね。

内容については知っているのであまり語ることは無いのですが、改めて良かったと思います。

いきなり結婚する内容で、ジャンプではいきなり主人公が結婚する作品は短期打ち切られ率が低い法則があります。
さむらいウサギ、MAGICO、本作と、人気が爆発まではしないもののある程度連載が続く感じで。
結婚、なんだかんだ皆好きなんですね。

というわけで言いたいことはだいたい語ったかな。
まあ内容は知っているので見るかどうかは考えますが、見たいとは思えました。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 1

猫好き さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

小学生向けジャンプアニメ

ジャンプ原作のアニメ。お話は、幼少期に両親を失った太陽が唯一心を開いていた幼馴染の六美が、実は江戸時代から続くスパイ一家の頭首であり、彼女と守るために結婚して自らもスパイになって修行しつつ成長・活躍していくバトルコメディというジャンルらしい

wikiによると出版部数が250万部ってことでそれなりには人気だろうけど、個人的にはお話がかなり面白く無い。どこかで見たようなキャラが小学生か考えたような罠の家で暮らしているとか、妹に異常に執着する長男とかが、スパイ家族という割に異能家族なのか忍者家族なのかなんでもやるマフィアなのかよくわからないし、そんなのが現実感も緊張感も無いドタバタを繰り返しているだけに思える

「現実感」といっても、本当にありそうなことって意味じゃない。荒唐無稽で何でもありでも、この世界でならアリだなと思わせる仕掛けがあって、その中にきっちり納まっているなら感じること

でも夜桜はおふざけすぎる。ただのごった煮で、私たちの世界と繋がっているのかそうじゃないのかすら不明。どんな理由で彼らが存在していて何と戦っているのか、あの兄ちゃんはなんであそこまで胸糞野郎なのかとか、その点が見ててお話に入れない理由かな

いくら子供向けとはいえ、もう少し工夫があってもよかったような。ぱっと読んで疑問だらけになっちゃうのはなんとかしてほしいかな

とはいえ読者対象が最初から小学生の男の子なんだと思うので、私は最初から視聴者対象ではないので文句を言っても仕方ないのでこのぐらいでやめときます

投稿 : 2024/11/02
♥ : 2

75.5 5 殺し屋でジャンプなアニメランキング5位
To LOVEる -とらぶる-(TVアニメ動画)

2008年春アニメ
★★★★☆ 3.6 (1185)
7744人が棚に入れました
高校生になったが恋愛に奥手な結城リトの元に、宇宙人のデビルーク星の王女ララがやって来た。この二人と周りの登場人物が織り成す、ちょっとHだが愉快痛快なドタバタラブコメディ。
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

その災難、宇宙規模w

今日もことごとく美少 女絡みの災難に見舞われる主人公少年周囲のドタバタを描いた、
少年ジャンプ連載(2006~2009)の同名コミック(未読)の最初のアニメ化作品。

【物語 3.5点】
1話~数話完結で男子高校生の結城リト等がトラブルを突破する構成。
人間男子→人間女子の間に巨乳宇宙人女子が押しかけてくる三角関係が基軸で、
この1話に割と大真面目に地球の命運がかかっていたりする。
ラブコメの波動と軽んじていられないスケールw


原作から、色々と筋書きやキャラ設定を改変しているとのことで、
ラブコメ物なら通常はある程度、話が進んでから
起爆剤として逐次投入されるであろう地球内外のヒロインズが、
ほぼ前半1クールまでに各話ダイジェスト紹介風に
押し込められて襲撃して来る猛爆ぶりで、
折り返し地点で既に美少女だらけのハレンチ{netabare}体育祭{/netabare}が催されるハーレム状態w


【作画 3.5点】
アニメーション制作・XEBEC(ジーベック)

ジャンプの限界に挑戦したという
男の子以外にはオススメし辛い、えっちぃアニメw

とは言え、肌色率が高い割に
“謎の光”等が発光する一線を越えたシーンはそれ程多くはなく、
スカートの“防御力”も比較的高めで、
むしろ、えっちぃ目に遭う女子の仕草で魅せるタイプ。
ヒロイン作画もアングルでフェチズムを追求w

(物足りない方には『~ダークネス』に堕ちるという選択肢もありw)


ロボ、SFでも実績があるXEBEC。
その実力はトラブルばかりもたらすララの発明品や、
建屋倒壊、宇宙戦艦、宇宙植物の無茶振りにも対応する
引き出しの多さを発揮し、危機を演出。


幅広い芸当ができるスタジオの解散。返す返す惜しいです。


【キャラ 4.0点】
主人公の男子高校生・結城リト。

“ラッキースケベ”とはよく言った物ですが、
彼の場合はもはや女難w

主立った災難だけでも……
{netabare}人知を越えた宇宙料理を食す。
宇宙で一番ヤバイ殺し屋に命を狙われる。
地球滅亡を賭けてマラソンさせられる。{/netabare}
などなど命が幾つあっても足りませんw

リトが想いを寄せる春菜についても、
関係を進展、改善しようとする度に
えっちぃハプニングが発生し中々距離が詰められず。
アンラッキースケベ?な感じでチョット可哀相なくらい。

これだけ日々スケベに包囲されているのだから、
少しは耐性が付いて天狗になっても良さそうな所ですが、
スカートが捲れるだけで動揺する純情ぶりは
終始変わらず、何か憎めませんw


ハーレム主人公に対しては、つい爆発を願ってしまう私ですがw
背景には、リトくらいの試練を乗り越えてくれないと納得できない。
という悪感情もあるのだと思いますw
美少女やスケベとトラブルは等価交換なのですw


えっちぃ展開に拍車をかけているのが、彩南高校の校長。
己が性欲の赴くままに、女生徒にセクハラ目的のイベントを仕掛ける、
堕落教師ぶりで、たがも歯止めもあったもんじゃありませんw

トラブルで校舎が崩壊しても、自業自得としか言いようがないですw


【声優 4.0点】
ララ役の戸松 遥さんのとろける小悪魔宇宙人ボイス。
春菜役の矢作 紗友里さんの清楚美少女ボイス。
を主軸に、名塚 佳織さんの潔白風紀委員ボイス、
福園 美里さんの感情希薄系・宇宙暗殺者ボイス、
など魅惑の甘々ヒロインボイスが多数押し寄せて来る本作。

特に、とまっちゃんのララが「リト~~♪」
と絡んで来る、嫌な予感しかしない積極口撃が忘れられませんw


受ける主人公リト役は渡辺 明乃さん。
凜々しい女性役も多い声優さんですが、
ここでは純情少年ボイスを提供。
翻弄されるだけでなく、やる時はやる(やんなきゃ皆死ぬw)
女声でも芯は通して来る。


【音楽 3.5点】
劇伴は明るいキーボードの弾ける音色でトラブルにもポジティブ対応。
意外とマーチが流れたりするのも前向き?ですw


OPはTHYME「forever we can make it!」
“人の心に覗き穴が付いていたら どんなにいいだろう”
などと告白タイミングについて煮詰めた味のある歌詞も交えて、
ヒロインズがリトを狙い撃ちする良作ラブソング♪

ラブコメなら深イイ女性ボーカルのバンドソング等に巡り遭えるかもしれない。
そんな期待を抱くようになったのも本作辺り。


EDは前期がANNA(from Bon-Bon Blanco)「ラッキーチューン」
後期が同「kissの行方」
いずれも、一人の夜に想いを募らせる良作。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 28

yapix 塩麹塩美 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

ラブコメだね、うんラブコメだ。

 えーと、ラブコメである。
 もう少し詳しく言うと、ハチャメチャエロラブコメである。
 端的に言い切ってしまうと、ハチャメチャエロラブコメfeaturing戸松遥である。
 以上!


 予定よりレビューが短くなったため、残りのスペースで「やぴっくすのごきげん♥キックキング」をお送りします。
 
 は~い!みんな!やぴっくすだお~。今日もみんなと「ごきげん♥」にクッキングしちゃお~!
 今日の料理は「激辛きんぴらごぼう」だお。
 まずは材料から、
 立派なごぼう 1本
 小ぶりな人参 1本
 鷹の爪  3~4本
 ごぼうと人参は良く洗って泥をしっかり落とすんだお。
 良く洗ったごぼうを包丁の背でこすってやるんだお。
 これでごぼうの皮がむけてしまうのだ。
 でも、あんまりこすり過ぎるとごぼうの風味が損なわれるからほどほどにするお。
 ごぼうの表面がおおむね白くなったら、ごぼうを切っていくお。
 ささがきするお。
 水を張ったボウルに鉛筆を削るような感じでごぼうを切って落としていくんだお。
 切り終わったごぼうはこのまま水にさらしてあく抜きするんだお。
 あっ、忘れてたお!
 みんな、ごきげん♥感を出すために鼻歌を歌いながら料理するんだお!
 ちなみにやぴっくすは最近のヘビーローテーションの「CLICK」だお!
 あく抜きしている間に人参を切るんだお。
 ごぼうの大きさと大体同じになるぐらいに切るといいお。
 火の通りと食感がよくなるんだお。
 人参が切り終わったら下準備完了だお。
 鍋にサラダ油をひいて、鷹の爪・ごぼう・人参をぶち込むんだお。
 ごぼうの水けを良く切っておくこと、油が跳ねて危ないお!
 鷹の爪は割って入れるのがオススメお!激辛度がグーンとアップするお!
 中火から弱火ぐらいで焦げないように混ぜて、しんなりするぐらいまで炒めるお。
 しんなりしてきたら、醤油・砂糖・みりんで甘辛い味にしていくお。
 このへんはもうテキトーなのだ!
 味をみながら好みの味付けにするといいお!
 全体に味がなじんだら出来上がりお!
 ご飯が進む~!
 食べ過ぎに注意するお!
 もう二度と出番はないだろうけど、楽しかったお!
 またいつか会える日を夢見て、アディオスだお!

 ここまでお付き合いしてくださった頭のおかしな、もとい、心の優しいあなたのために、特別特典として追加レビューをお届けします!

 この作品を因数分解して、成分の大きい順に並べてみます。
 ハチャメチャ・・・押しかけ女房を宇宙人にした時点で、何でもアリ!そら、ハチャメチャにもなるわ。
 エロ・・・・・・・メインヒロインのララの脱ぎっぷりが凄い!ほぼ毎話全裸になっている。その他のキャラも露出多め。
 コメ・・・・・・・シリアスなところはほとんどないので、全体的にコメディなのは間違いない。面白いかどうかは別にして。
 ラブ・・・・・・・あるよ。ラブコメだもの。

 
 戸松遥のファンなら観なさい。
 花澤香菜が主人公の妹です。ファンなら観てはどうですか。
 個人的には金色の闇と古手川唯が好みでした。
 こんなところですかね。
 
 
 

投稿 : 2024/11/02
♥ : 19

セメント さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

ハレンチな!

漫画よりエロ控えめです
つかキャラクター可愛すぎだろ・・・jk

作画は良くも悪くも、ジャンプアニメクオリティ
制作はジーベック、作画が気になるところはかなりあります
それと、テンポ悪く、だいぶ眠たくなります
アニオリの23話とか、ギャグセンスもいまいちです

リwwwトwwwwwどう転んだらあぁなるんだよ、裏山
ま、ラブコメハーレムですよ
サービスカット、エロシチュエーションばっかしの
ただ、もっとパイオツが見たかったかな、OVAは良かった

ララ役の戸松遥は、戸松キャラベスト3に挙げられるくらいいい演技してます
そしてレギュラー声優はもちろんのこと、ゲスト声優に中田譲治さんや山口勝平さんが来てたりと、かなり豪華です
中でも注目したいのが大浦冬華さん、レンくんもルンちゃんもこの人がやってるんですが、別人と思うくらい演じ分け上手いです
正直言ってすごい好みのキャスティングです、もっと語りたい
矢作紗友里さんは、今作のキャラはそんなにですね
えむえむっのノアやアスラクのアニアみたいな、合ってる時は衝撃がすごいんですが・・・
福圓美里さんは、あぁ最高です
DTBの銀といい、ストパンの芳佳といい、今作の闇ちゃんといい、無限の可能性を感じます
花澤香菜さんは、あぁ最高です
今作の美柑は、ABの天使ちゃん、よいちのかごめと同じくらいの、花澤インパクトの持ち主です
OVA第五弾に出てきたララの妹二人は、レールガンコンビ、伊藤かな恵ちゃんと豊崎愛生さん
第四回声優アワード新人女優賞の二人とあって、とにかく萌えます

OP「forever we can make it!/THYME」、神OPです
私の大好きな背景溶け込み型クレジットで
映像も曲も、とにかく素晴らしい
もはや本編です

矢吹健太朗神がいかに偉大なのかが分かります
その点、アニメはも少し、うまく料理してもらいたかったですが
キャラクターは総じて可愛いです


2期はキャラ説明やらが一切ないので、2期見る人で、原作未読の方にとって、この1期は避けられない道です
頑張ってください(?)

投稿 : 2024/11/02
♥ : 6

79.9 6 殺し屋でジャンプなアニメランキング6位
ドラゴンボール(TVアニメ動画)

1986年冬アニメ
★★★★☆ 3.9 (811)
4880人が棚に入れました
山奥で1人くらしていた少年、孫悟空の前に突然ブルマという女の子が現れた。ブルマは7個揃えると願いがかなうというドラゴンボールを求めてやってきたのだ。悟空のじいちゃんが遺した珠がまさにそのドラゴンボールであったことから二人の不思議な旅が始まった。

声優・キャラクター
野沢雅子、鶴ひろみ、古谷徹、龍田直樹、渡辺菜生子、千葉繁、玄田哲章、山田栄子、宮内幸平、鈴置洋孝、田中真弓、青野武、郷里大輔、八奈見乗児

nk225 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

DVD化に伴い『Z』などとの差別化のため、公式ホームページなどでは『元祖ドラゴンボール』や、略称として『元祖』とも表記されている。

あなたが思う「最強のジャンプマンガ」は? 強豪ひしめく中、第1位はやはり…!?
昨今では多くのマンガ誌が存在し、年代や性別、好みによってそれらを取捨選択するでしょう。しかしその全員がその存在を知っているといっても過言ではない、『週刊少年ジャンプ』。学校でも毎週の話題のひとつになっているのではないでしょうか。

30代の筆者としては、週刊少年ジャンプから『ドラゴンボール』と『幽遊白書』と『スラムダンク』の連載が終わる時のジャンプのその後を勝手ながら心配したものですが、気がつけばこの年になるまで読み続けているということは変わらぬ魅力を持つマンガが掲載されている証明なのでしょう。

世代に合わせて名作を生み続けるジャンプマンガ。あなたの最強ジャンプマンガは何でしょうか?

モッコリvsパフパフ!?アニメファンが選ぶ「もっともスケベな男性アニメキャラクター」
第2位に選ばれたのは、秘宝「ドラゴンボール」と、主人公「孫悟空(そんごくう)」を中心に展開する「冒険」「努力」「バトル」「友情」などを描いた長編漫画『ドラゴンボール』から、孫悟空の師匠である「亀仙人(武天老師)」。禿頭にサングラスをかけた老人で、背負った大きな亀の甲羅がトレードマーク。「ぴちぴちギャル」が大好きで、悟空・クリリンへの修行の条件にも「ぴちぴちギャル」を連れくることを求めたほどである。彼の言った「パフパフ」という言葉を、誰でも一度くらいは耳にしたことがあるのではないだろうか?

名作アニメの“第一話”、覚えている?
子どもの頃に夢中になって見たアニメを今でも覚えているという人はたくさんいるだろう。そうした数あるアニメ作品の中でも、『週刊少年ジャンプ』(集英社)発の作品は、「ど根性ガエル」「ドラゴンボール」「スラムダンク」「幽遊白書」などなど、少年・少女問わずたくさんの人たちをテレビ画面に釘付けにしてきた。

「Z」「GT」と合わせて約11年間放送された全世界的人気アニメ「ドラゴンボール」。その原点がこちら。孫悟空とブルマの出会いの、とぼけたやり取りと大アクションが楽しいが、この第一話で「ドラゴンボール」の説明をしてくれていたのは、意外にもあの悪党3人組だった!?

『ドラゴンボール』 (DRAGON BALL) は、鳥山明の同名の漫画『ドラゴンボール』を原作とするテレビアニメ。1986年2月26日から1989年4月19日までフジテレビ系で放送された。全153話で番組としては終了するが、ストーリーはそのまま後続番組『ドラゴンボールZ』に続く。

原作のうち、連載開始から第23回天下一武道会までの部分のアニメ化に当たる。シリーズ初期は秘宝「ドラゴンボール」を集める冒険活劇だったが、徐々に挌闘路線へとシフトしていく。

基本的には原作漫画をそのまま踏襲しているが、一部アニメのみのオリジナルエピソードや設定もある。これは、原作がまだ週刊連載中にアニメ化され、原作をそのままアニメにした場合、アニメ1話分には尺が足らず原作の連載にすぐに追いついてしまうことを防ぐため、アニメスタッフがオリジナルの話を入れて調節したためである。これらのアニメのみのオリジナルエピソードに原作者の鳥山明は基本的に関わっていない。

後の『ドラゴンボールZ』と比較してアニメオリジナルの冒険ストーリーを多く描いており、第22回天下一武道会前の孫悟空の修行の旅、神様の下での修行などの他、第23回天下一武道会終了後には5話に渡って悟空とチチをメインとした冒険ストーリーが描かれている。鳥山は「正直いうと始めの頃のアニメは、なんとなくどこかにDr.スランプ的な優しさというか、ちょっと甘さを引きずっていて、あまり好きではなかった覚えがあるが、昔のほうがかわいくてスキって人もけっこう多いみたいですね」と語っている。また鳥山は「アニメ化の際、スタッフに全てお任せするつもりだったので、特に要望は無かった。ただしばらくして、健全な方向に行き過ぎていると感じて、その時だけは注意させていただきました」、「僕はあまり口は出さないほうで、最初は要望は無かったが、実際に放送を観た時に、もう少しメルヘンチックにしたかったので、その部分は言ったことがある」、「カラフルすぎてアラレちゃんの色味を引きずりすぎているかなという話をした」と語っている。

「アラレフィーバー」を起こした前番組の『Dr.スランプ アラレちゃん』と比べると関連商品は不振に終わり、放映途中でバンダイは「(ドラゴンボールの)マーチャンはおしまい」と述べている。当時の東映動画も同時期では『聖闘士星矢』の方が商品化収入が大きいと語っている。ただしファミコンソフトのみは売れた。

平均視聴率は21.2%(関東地区)、最高視聴率は 29.5%(関東地区)。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 12
ネタバレ

聖剣 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

なんらかの節目

言わずもがなの王道バトルの殿堂
すでに本作は世間的にはアーカイブ化されてて
ココが元ネタだったんだぁ、なんてこともありそうで
それを驚く若人も実際にいるかも知れない
でも
この作品、Zじゃない

世にいうDBのイメージはZ以後のことを指して言ってるんじゃないかな
アニメで云うところのこの無印は
むしろ牧歌的な冒険少年マンガであり
バトル・戦うといっても
極めて『タヒ』という概念が希薄で
いや、厳密に言うと『タヒ』は存在してるんだけど
『タヒ』に至るまでのコ○スという概念がほぼない
(あるとしたら作者自身もその存在を忘れていた桃白白ぐらい)
だって
例え刀で切りつけたり、銃で撃たれたりしても血は出ないし
盛大に鼻血を出したとしても
けっして出血多量で絶命することが無い世界なんだ
それ故、
ピッコロ編への突入の狼煙となったのクリリンのタヒ
これがものすごく衝撃的で
当時「(;゚д゚)えっ!?」ってなって
何かの間違いじゃないかって冷静に理解できていなかった

まぁこれが不動の人気作へと導く入り口で
世界的な化け物コンテンツになっていく兆しだったような気もするんだけど
それはそれで良くて
それ以前の世界観もすごく好きだったんだよなぁ


と同時に
この作品は、当時の子ども達にとって貴重な
ライトなお色気も提供してくれていた
この手って最近じゃ少なったんじゃないかな
だって、ちょっと検索かければ
簡単に度を越えたエロスがすぐに見つかるんだから
まだこれは健全な範疇に留まっている

その対象のほぼすべてをブルマが請け負ってて
今となっては
えっ、あのブルマが!?ってなると思うかもしれないけど
開始当初は15,6才の設定だったはずだから
当時としたら、まぁ問題ないだろう(?)

そんな彼女も
年月を重ね、母となり、今じゃおばさん設定なんだから
その作品の息の長さ、歴史に感服してしまう
ここまで来ると冒険マンガが
いつの間にか大河ドラマの様相にも思える
加えて
中の人も早逝されてしまったのが凄くショックで
なんとなく自分の中でのドラゴンボールは
終わったんだなぁって気持ちになっている
それがとても寂しく、
自分にとって永遠の少年マンガであり続けられなかった、
単に年を重ねて大人になったとは割り切れない
いや、割り切りたくないって
それくらい大きな存在と気付きました


べつに読まなくてよい追記
{netabare}なんとなく200レビューを節目で、
このアカウントでの継続していくのを躊躇してて
新しいレビューを書くの止めてて
別に退会して、これまでのレビューを消す程じゃないけど
レビュー書きたくなったら別アカにして
ちょっと違ったスタイルで書こうかなくらいに思ってた
でもよく考えたら
そんなに頭固くして扱うもんじゃないって思い直して
じゃあ、201レビューはどれにしようかなってなると
逆に悩みだして
自分の中でエポックな作品は…ってなって
結論としてドラゴンボールにしました

あにこれ的には
攻殻SACかよりもいかな?って感じだけど
どっちも先にレビュー書いちゃってて
書いた当時のそのままの印象は残しておきたかったので
どうせなら好きな作品でって思ったら、
お気に入りに入れてた作品はたいていレビュー書いてるし

決まるまでの自己内対話が無駄に長かった(笑)

ちなみにコードギアスもあにこれらしい作品だけど
個人的にはそれほど良いとは思っていない!
ついでに今、総合順位見たら
バイオレットエヴァーガーデンが1位でこのすばが2位なのね
なんとなく古株にはあまり納得してもらえそうもない感じだね
そもそも今のトップページは未だに慣れないねw{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 12
ネタバレ

ポロム さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

ドラゴンボール

スカパーアニマックスで再視聴

{netabare} 小学生の時アニマックスで18時から放送されていて
ドラゴンボールを観るために必ず日が暮れるまでに帰って観ていた。
学校帰りに友達と遊んで帰る口実が、
親が呼んでいるからとか、遅くなると怒られるから・・ではなく
「これからドラゴンボール観るから!じゃあな!」だったので、
友達が「私とドラゴンボールどっちが好きなの?!」と怒りながら聞いてきて、
迷わず「ドラゴンボール!」と答えた幼き日を思い出します。 {/netabare}

前に久しぶりに会った友達と「桃白白ごっこをしよう!」という
話になり10年前に観たきりで内容が思い出せず
(゚д゚)ぽかーん としてたら
「もう一度・・伝説を見直すがよい」と言われたので
素直に全153話観直しました。

153話・・小さい頃はそうでもなかったですが
今見直すととても長い・・
仕事やゲームをこなしながら他のアニメ観てたら
結局全部観るまで10ヶ月かかった・・(;゚Д゚)!

{netabare}何が長いって80年代や90年代のアニメってニュービーにも優しいように
一話一話丁寧なあらすじが付いている場合があるので
(YAWARA!や北斗の拳等)
ドラゴンボールの場合最初のあらすじとCM、最後のナレーション飛ばすと
大体・・15-20分くらいかな。
確か当時連載と一緒に放送していたらしいので
展開は比較的ゆっくり(多少引き伸ばし感もある)
だけど作者独特のユニークなキャラクターや冒険たっぷりで
ドラゴンボールが海や国境を越えていつまでも愛されている理由がちょっとわかる {/netabare}

簡単に各話のテーマを4つに分けると、
1;出会い編(ブルマやヤムチャ達と出会う)修行編、天下一武道会編一回目
2:レッドリボン軍編 悟空単独修行編(79-83話はアニメオリジナル)
天下一武道会編二回目
3;ピッコロ大魔王登場編 神殿修行編(127-132はアニメオリジナル)
天下一武道会三回目
4;トラブル続きの結婚式編(アニメオリジナル)

先生ラブコメ・・お嫌いなんですね(震え声) {netabare}
最初悟空とブルマがくっつくかと思ったら
(悟空とブルマを恋愛させろという指示出てたらしいし)
悟空とチチの結婚をあっさりと書いていた・・!
(・・これはこれで面白い・・(笑)
悟空を追いかけて天下一武道会に出場し戦うチチが一途で可愛いしw)

鳥山先生、他にドクタースランプも有名だけど、
ドラクエのキャラデザやモンスターのデザインもしていて
日本人に馴染みの深いマンガ家な気がする・・{/netabare}

ただの感想{netabare}
とても長かったけど・・面白かった!
特にレッドリボン軍編の桃白白様のクレイジーな・・いや、勇姿に釘付けになりました。
まさかその後の天下一武道会でもパワーアップした姿をお目にかかれるとは・・大変嬉しゅうございました。

個人的にお気に入りキャラは本当は桃白白ではなく(おいw)
「天津飯」 最初は悪っぽかったけど光に目覚めて
悟空の仲間入りしたキャラ。普段は凛々しい硬派だけど
天下一武道会で突然公開処刑した排球拳・・あれにより
ランチが天津飯に惚れたようだけど私も惚れちゃいました(笑)
鳥山先生・・このギャップはずるいです(*´ω`*)
「排球拳いくわよーーーっ!!」「はあーーーい♡」 {/netabare}

とりあえず、全153話見終わったので
安心して友達と桃白白ごっこが出来そうです。
(もちろん私は石柱の役です。)

今度はドラゴンボールZの方も内容をだいぶ忘れてしまっているので
アニマックスで放送してくれるなら次回はこちらも観たいと思います。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 55

65.6 7 殺し屋でジャンプなアニメランキング7位
GANGSTA.(ギャングスタ)(TVアニメ動画)

2015年夏アニメ
★★★★☆ 3.5 (664)
3487人が棚に入れました
マフィアにチンピラに売春婦に汚職警官が巣食う悪党だらけの街・エルガストルムを舞台に、誰もかかわり合いたくない汚れ仕事を引き受ける便利屋を営むウォリックとニコラスを描いたハードボイルド作品。

声優・キャラクター
諏訪部順一、津田健次郎、能登麻美子、金尾哲夫、石川界人、三上哲、悠木碧、宝亀克寿、小山剛志、前野智昭、橋詰知久、桐本拓哉、榊原良子、吉野裕行、小松未可子、植田佳奈、櫻井孝宏、稲田徹、梅津秀行、磯辺万沙子、小清水亜美、村瀬歩、花江夏樹

ossan_2014 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5

ディテールとトリビア

マフィアの支配する無法地帯で炸裂する暴力を、独特の美意識で描写している作品世界だが、冒頭の数話を見る限り違和感が募ってゆく。

SF的な設定のある世界らしいことはうかがえるので、ギャングしか登場しない都市の不自然さについては、いずれ何らかの描写があるのかもしれない。
ギャングの経済基盤は、突き詰めれば「まともに働いて金を得ている」堅気の人間の懐から金をむしり取ることにあるので、ギャングしかいない都市で互いの金を奪い合ったところで経済的に成立しないのは明らかだ。
何らかの設定によって都市の外部から資金の流入が確保されているのだとしても、麻薬や娼館が描写されているのに、これを支える顧客の「堅気」が登場しない不自然は残る。
それなりに職業意識の高そうな警察も、守っているのは「堅気」の市民の治安ではなく、ギャングの抗争のレギュレーションを「守る」という「レフリー」役のように見える。

(最終的に、舞台の都市が政治的な理由で半封鎖された隔離地区であることは説明されるが、政府の監視がありながら、ギャング組織が運営を担っている理由は不分明だ。
ギャング組織があたかも人権団体のようにふるまい、堅気を搾取する場面が描かれない理由も。

ギャング組織の暴力は、非合法に堅気を搾取するためのものだ。搾取をしないのならただの企業体であってギャングではない筈で、暴力を保有する必然性が見当たらない。
自衛のための暴力に見せてはいるが、本末転倒で倒錯している。)


全ては、一見して特徴的な、独特の黙示録的な頽廃をスタイリッシュに表現するためであり、設定の合理性はあまり考慮されてないのかもしれない。

それはそれでいいのだが、固有の美意識に貫かれたスタイルを見せるのが最優先にしては、いささか引っ掛かりを感じさせる。


架空の都市にせよ、明らかに中南米を連想させる風景で、かつ登場人物にアングロ・サクソン系の名前がほとんど見られないにもかかわらず、公文書や商店の品書きが英語表記=公用語が英語。

撃鉄を起こさなければ発砲できない銃種で、拳銃の撃鉄が倒れたまま発射する描写が多い。


アニメを視聴するにあたって、アラを探しながら観たところで面白いはずはない。
ちょっとした食い違いや不整合は、見ないふりでスルーするか脳内補完で視聴する方が楽しいに決まっている。

が、本作のように、独特のスタイリッシュさでエキゾチックな舞台での過剰な暴力を描くことを前面に出した作品においては、上記のような瑕疵は、トリビアルな瑣末事に過ぎないと見過ごすわけにはいかない。特に細部のディテールが重要な意味を持つハードボイルドの様式を基調にしている場合には。


とびぬけて格好の良いお洒落をキメている人が、なにかの拍子に、お洒落を演出するために必死の一夜漬けをしていることが暴露されたとき、「ダサい」を通り越して「滑稽」に見えてしまうことがある。

格好をつけるために「努力している」と見透かされることが余計に滑稽さを際立たせるのだが、独自の美意識で映像を構成している物語世界で細部にスキが見えると、細部を細かく描写しようとする意図が見えるだけに、スタイルそれ自体が「お笑いぐさ」になって世界のもっともらしさが崩壊してしまう。

スタイルのために舞台が異国的である必要から「外国」を選択したのだろうが、いくら架空世界の都市とはいえ、現実の中南米のイメージを借用してリアリズムを補強しようとしているにしては、借用元についての考察が不十分なのではないか。
「外国」の記号としての外国語は何語をもってきても製作上の手間は同じなのだから、英語にこだわる理由はない筈だ。
品書きや本のタイトルが英語でも、公文書=捜査資料がスペイン語かポルトガル語であれば(あるいはその逆でも)かえってもっともらしさを補強しただろう。
使用言語の考慮など視野になく、外国=英語という貧弱な固定観念しか持ち合わせていないようだが、今ではアニメを視聴する層も幅広くなっていて、英語その他の外国語が話せたり海外経験のあるアニメファンも数万人どころか、ひょっとすると数十万単位だろうに、現代の視聴者に向き合う姿勢が安易に見える。

暴力描写の要である銃にしても、実在の銃ではなく、架空のテッポウや思い切ってレーザー銃であっても設定に矛盾しないだろう。
わざわざ実銃を使ってリアリティを補強する演出手法を採用しているのに、肝心の実銃の描写に対する不備を曝け出したのでは、もっともらしさを阻害しているどころか、実物主義演出法をとることに自覚的ではないと告白しているに等しい。


ある美意識を持った雰囲気を描き出すことだけを目指した作品があっても、それはそれで意義のあることだと思う。
だが、ごく普通の視聴者が冒頭近くから引っ掛かりを感じるようでは、この美意識を貫徹して物語を語るのだという覚悟が製作者には足りていないのではないか、と疑われても仕方がないだろう。

フィクションにおいて、現実そのもののように世界を構築する事はできないし、その必要もない。
が、配慮すべきディテールと捨ててもよいトリビアの見極めに注意を払った形跡がうかがえないのは、構築への意識が低いと思わざるを得ない。

過去に類例のない大胆な演出に見事に応えた声優の演技が印象に残るが、せっかくの役者の熱演が「茶番劇」に見えてしまうようではあまりに役者が気の毒だ。
本作に限らないが、どれほどの名演でも作品世界という舞台の破綻を補うことはできないと見せつけられるとき、役者というのは報われないこともある職業だなと思う。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 8

ポール星人/小っさ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ちょっと待てぃ

あれで最終回として作ったんならマトモじゃねぇなと思ってたら、倒産ですか(汗)
餞別代りに評価多少戻しますが、そんな事に意味なんて無い訳で。
わかっちゃいますが、深夜アニメという商売の形態の影響は大きいんでしょうし。正直、円盤買ってまでって層が大半なんでしょうしねぇ。
多少は小銭持ってる私ら世代でも2話7K¥って相場は高いと思うもの。
実際私も現時点で春期と夏期の2作品買ってるけど、流石に並行して3作品はキツイ。
でも、そんな単価でも売り手側としちゃ費用回収出来るか否かの瀬戸際な商売なんでしょうから過酷っすよねぇ。


///////////////////////////////////////////////////
12ワ ミマシタ
・・・・オワリデスカw
ソリャ ネエデスヨ。
ビックリテンカイDE キガドウテンシテマsu
/////////////////////////////////////////////////////
11話観ました。
 展開自体はピカレスクロマンの王道ですね。
そこに"タグ付き"と言う人々の悲劇性を盛り込んだ作品では有るんですが、私は終盤はもっとその悲劇性で畳み掛けるのかなと思って期待してましたがそうではないようで。
障害者の方々の暗喩と思ってましたので志は高い作品と観てましたが、この作品の場合はやはりタグ付きと言う存在が短い寿命と迫害の引き換えに超人的な身体能力を持ってると言う構図で悲劇性がぼやけてしまい上手く物語の中に消化出来て無い気がします。
雑な言い方すると、いい人ばかりで美しすぎる話といいますか。
そこら辺が"悪漢"たちの物語としても弱い様な。
まぁ原作が未完な上に1クールの作品ですので、物語の導入部ではあるのでしょうけど。

正直、テクノライズを観た後にコレ観ちゃうと・・・ね。
心に強烈に残る作品にはならない気がしますが、イイ感じの作品だとは思います。
////////////////////////////////////////////////////
6話まで観ました。
 序盤はタグ付きの超人的な部分を盛り込んだだけの洋風任侠物と思ってしか観ていませんでしたからさほど興味無かったんですけど、徐々に突出した身体機能の陰のハンデの部分とかアレックスの薬の話とか出てきて話に魅力が増してますよね。いい感じだと思います。
 ただ、この手の作品って必ず主人公たちが如何に不幸な境遇で今に至ったとしても、今はマフィアだの殺人者だろ?って視点で観られると否定的な意見で低評価になっちゃうのがこの手の作品の辛い所。
私はこの作品は今のところそこら辺は上手く表現してると思うんで、そういう意見が出づらい位にうまく悲劇性盛り上げてほしいですね。
障害を持つ方々の気持ち汲んだ良い作品となる事期待してます。

////////////////////////////////////////////////////
2話見ましたが、もともとオサレ路線なコレに関しては特別面白い訳でも無いですが安定した絵的カッコ良さで観れますね。徐々にタグ付きの所以を明かしていく見せ方で退屈はさせないですし。
アレックスさん、優しそうでイイ女だしw

バイオレンス前面に出てる作品ですが、テクノライズの様な強烈さは無いので普通にアニメとして観れると思います。
///////////////////////////////////////////////////
日本刀持ちの方が異常な身体能力だったりパトカー蹴り上げたりして、なんか変な作品だなと思ったら、設定的には弱SFなんすねコレ。
この手の地味な作品って1話見るの長くて退屈に感じたりしがちですが、コレはそんな事も無く。
余り原作の内容知ると興醒めしそうなんで、余計な事調べない方が良さそうですね。
 ただ、どうもどの国の話かがイマイチイメージ出来ない町並みが気になりました。町並みはヨーロッパの様ですが、パトカーとかはアメリカ感じさせるし。そういうゴッチャな文化の設定なんでしょうか・・・

投稿 : 2024/11/02
♥ : 16

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

紫煙の香りが鼻をくすぐるちょっと大人の物語・・・

この作品の原作は未読ですが、メインキャストとして能登麻美子さんが出演される事を知り視聴を決めた作品です。どんな能登さんを見る事ができるのかワクワクしながら放送を待ちわびていました^^;

放送が始まりオープニングが目に飛び込んできました。独特な色使い、作画とカメラワーク・・・所謂劇画タッチの作画は好みが分かれるのかもしれませんが、私は最初から違和感無く入ることができました。
むしろ印象的だという感想の方が強いです。
この作品もしっかり前を見据えるウォリックと不屈の笑みを浮かべながらウォリックの斜め後ろを歩くニコラスの目が、とても活き活きしていているんです。
この作品も毎回オープニングを見るのが楽しみな作品でした^^

物語は、便利屋家業を営むウォリックとニコラスの2人が暴行を受けている女性を目撃します。
茶褐色の肌に白の服を着た彼女こそが、能登さん演じるアレックス・・・
物語の行きがかり上、行く宛を失ったアレックスが便利屋の事務所の電話番をするようになり・・・物語が動いていきます。

犯罪、殺人など様々な悪がはびこる街・・・エルガストルムが物語の舞台になっているのですが、物語の流れはゆっくりです・・・
きっとマフィア同士の抗争などが日常茶飯事で。常にあちこちでトラブルが起こっているこの場所そのものがそう感じさせるのかもしれません。

でもこの作品は二人の便利屋家業を淡々と描いた作品ではありません。
冷たい過去・・・
消せない記憶・・・
強さを求め超えてはならない一線に平然と足を踏み入れるニコラス・・・
確かにこの街では強くないと生き抜いていけませんし、生きることに必死なのも理解できます・・・
でも、身体は無理をいつまでも受け入れてくれません。
いつか破綻する時がくる時がきます・・・

二人の・・・そして街の抱える闇についてアレックスと共に少しずつ知識を広げながら物語が進んでいきます。

でも・・・やっぱ能登さん、凄いです^^
普段の会話もさることながら、物語の中で歌ってくれる歌は鳥肌モノでした^^;
マフィアの抗争は組織間の関係が正直良く分かりませんでしたが、能登さんの声が聴ける・・・だけで私にとっては嬉しかったです。
だからこの作品の視聴する私のスイッチを入れるのはとても簡単・・・
再生ボタンを押してオープニングでクルクル回るアレックスを見るだけで良かったので(//∇//)

オープニングテーマは、STEREO DIVE FOUNDATIONさんの「Renegade」
エンディングテーマは、Annabelさんの「夜の国」
この作品のもう一つの楽しみがエンディングでした。
タイトルにピッタリの旋律と歌詞がツボに入りました。
この曲も間違いなくBEST10上位の曲になると思います。

1クール12話の作品でした(9.5話を含めると13話)。
マングローブさん最後の制作作品となってしまいました。
これまで神のみ、ましろ色やハヤテなど楽しませて貰った作品がたくさんあっただけに残念に思います。
この作品も物語の半ばで幕が引かれています。
このままでは単なる販促作品になってしまうような気がしてなりません・・・^^;
もし続編があるなら、マフィア組織の関係などもう少し詳しく説明して貰えると、より楽しめる作品になると思います。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 24

64.5 8 殺し屋でジャンプなアニメランキング8位
BLACK CAT ブラックキャット(TVアニメ動画)

2005年秋アニメ
★★★★☆ 3.6 (293)
2180人が棚に入れました
「秘密結社クロノス」に暗殺者としての優れた才能を認められ、クロノスの精鋭部隊ナンバーズ特例の13人目として採用された、トレイン=ハートネットは、抹殺者(イレイザー)として暗躍し、裏の世界では、通称「ブラック・キャット」と呼ばれていた。

ある日、彼は掃除屋のミナツキ=サヤと出会い、彼女の影響から組織の暗殺者を辞めて、掃除屋として生活しようとする。しかし、それを快しとしないクロノスでの相棒・クリード=ディスケンスにより、サヤを殺されたトレインは掃除屋として、クリード率いる狂気の革命集団「星の使徒」との壮絶な戦いに身を投じていく。

ぱるうらら さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

自由気ままに生きる野良猫。

『BLACK CAT』は漫画原作、2クール(全24話)のファンタジーアクションアニメです。


この作品は少年ジャンプで連載されていた漫画であるが故に、やはり物語において少年漫画らしさ(友情、努力、勝利)を感じました。余計な恋愛感情云々もありません。
何者にも囚われずに自由奔放に生きようとする主人公やその仲間達、そしてその他の登場人物たちが自分は一体何がしたいのか、何のために戦うのか等々を基礎に、その登場人物たちが戦いを繰り広げていきます。
小難しい事を言いましたが、要はアクションアニメであり、特に重厚な設定があるわけでもないので、ちょっとした人間ドラマやアクションシーンを頭を使わずに視聴出来ます。けれども、脈絡が無かったり話が一気に飛んだりする所が有るので注意。

序盤のアクションシーンは銃が主に活躍しますが、後半からは銃以外の戦闘も増えてゆくので完全なガンアクションかは微妙なところです。それでも、割りと激しいアクションシーンが殆んどを占めているのでそういうのを求めているお方には良いかもしれません。
そのアクションシーンで私が若干気になった事は、走っている場面の人の動きが忙しない所でしょうか。何だか見ていて疲れます…。

問題点もいくつかありましたが、2クールなのにも拘らず最後まで特に飽きる事無く、また、第20話から始まるアニメオリジナル回(クライマックスパート)も締めとしてはなかなかの出来であった思います。しかし、熱が入り過ぎて空回りしていた感が無くもない…。でもジャンプらしさが滲み出ていてそれはそれで良かったのかなとは思います。


また、作者が矢吹健太朗さんであるため、『BLACK CAT』の次の作品『To LOVEる』に出てきたキャラクターの元となったキャラがちょいちょい出て来るので、この作品を未視聴の御方ははそこを楽しむのも良いかもしれません。


原作読者はこのアニメ版に違和感を感じる人が多いかもしれませんが、私はストーリーを殆んど覚えていませんでしたので結構楽しむ事が出来ました。そして、私はこの作品を見ていてジャンプ作品の強みは万人受けされ易い点ではないかとも感じました。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 14

つるぴか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

期待以上でした。

ジャンプ作品で聞いたことがあったので見てみましたが、あにこれの評価よりは面白いなと感じました。

もと最強の暗殺家集団のひとりトレイン=ハートネットが殺さずに犯罪者を捕まえる掃除屋となり、自分の親友サヤ=ミナツキを殺した犯人を捕まえようとする話です。


あんまり見てる人がいないようなのでネタバレしないように注意してかきますが、この作品主人公の殺し屋時代からはじまるのですが、そこの話で自分はサヤがすごい気に入り最後までいい人だなと思いました。

まあ一番の見どころはやはり主人公の変化でそこはすごい見てて分かりやすくて納得のいく変化なのでぜひ注目してもらいたいというかそこが主題であると思うのでいやでもみちゃいますが。。。

キーワードは「飼い猫」と「野良猫」だと思うので、気になる人は見てみてもいいんじゃないでしょうか。

あと原作とも少し違うので原作読んだ人はどっちがいいか比べてみるのもいいかもしれませんね。

opのダイアの花は結構すきな曲でした。

自分は楽しめました。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 14

十夜キリ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2

作画が糞すぎて声優がいかされない

かの有名な矢吹大先生が作った名作にも関わらず、本編が原作と比べて糞すぎて改悪されています。それだけにとどまらず、この作画が世界観をぶち壊していて、不快感きわまりないです。トレインの声が糞すぎ。クリードさんもせっかく三木さんがやってるのに原作の様な冷酷で狂気なイメージが全くなくなり、糞です。絶世の美女であるセフィ姐も作画崩壊により声優さんの演技がおかしな方向に行っています。薄っぺらいとは言われてたものの、何故、原作通りにしなかったのか理解に苦しむ出来です。原作通りにしなかったため、物語の展開がテンポ悪いくせに、端折りすぎて何もかもがとにかく糞です。原作ファンにとっては非常に不満な出来。がっかりです。リメイクしてください、GONZOじゃない所で。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 1
ページの先頭へ