歌で学園なおすすめアニメランキング 7

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの歌で学園な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月11日の時点で一番の歌で学園なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

88.8 1 歌で学園なアニメランキング1位
マクロスFRONTIER[フロンティア](TVアニメ動画)

2008年春アニメ
★★★★★ 4.1 (3909)
18338人が棚に入れました
西暦2059年。「新統合軍」が擁する戦闘艦と一体化した居住艦を中心に、1000万人以上が住まう超巨大宇宙移民船団の一つ「マクロス・フロンティア」(通称「フロンティア」)は、銀河系の中心部を目指す航海の中にあった。
ある日、近隣で航行中の「マクロス・ギャラクシー」船団出身の歌姫・シェリル・ノームが、コンサートのためにフロンティアを訪れる。同じ頃、パイロット養成学校に通う少年・早乙女アルトは、シェリルのステージの一部であるエア・アクロバットに出演することになっていたが、彼女の大ファンだという女子高生・ランカ・リーとひょんなことから出会う。そんな折、フロンティアへ謎の宇宙怪獣が突如来襲。アルト、ランカ、シェリル、そしてフロンティアの人々は、否応無しに宇宙怪獣との戦いに巻き込まれていく・・。キラッ☆

声優・キャラクター
中村悠一、中島愛、遠藤綾、神谷浩史、福山潤、桑島法子、小西克幸、豊口めぐみ、大川透、小林沙苗、三宅健太、田中理恵、平野綾、福原香織、井上喜久子、西村知道、杉田智和

こなぱんだ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

歌ってこんなに力あったんだ!!

マクロスシリーズを見るのはこの作品が初めてだったのですが、少し用語調べるだけでちゃんと今までの内容も理解できて最後まで楽しめました(*´ω`*)

でもこの作品何より良いのは「歌」ですよね!!

アニメを見ていなかった私でもマクロスFの曲だけは知っていましから(^^♪

作中で使われる歌はどれもこれも最高の曲ばかりでアニソンが好きな方には喜ばれますね☆

実際、マクロスFの曲はカラオケランキングのアニソン部門とかでも上位に見かけぐらいなので(^^♪

でも歌だけじゃなくて、恋愛とロボットとかも見所ですね♪





私の個人的に好きな曲↓

「ダイアモンド クレバス」- シェリル・ノーム
「星間飛行」- ランカ・リー

投稿 : 2024/11/09
♥ : 58
ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

美男美女のトライアングル

全25話

ジャンル:SF恋愛ロボットアニメ

今回、再放送があったので2週目の視聴

時は
『超時空要塞マクロス』の50年後
『マクロス7』の14年後のお話
どちらもリアルタイムで視聴済み。

簡単に説明すると
地球を後にした人類が、超長距離移民船で移住できる星を探しに宇宙を旅する途中、
未確認生物「バジュラ」と戦うお話。

一応、初代マクロスと時系列的にも続いていますが、見ていなくても全然問題ない内容。
だけど、「初代」と「7」を見ていれば、歌等でなお楽しめます。

恋愛部分では
男一人に、ヒロイン二人の三角関係は、初代と同じです。
戦い方も
歌で敵を怯ませ殲滅する戦法で同じ。


今回のこの作品は、美男美女で、月9のドラマにでもできるような恋愛物語なので、一般的に受けが良いかと思います。

自分は初代ファンなので、イケメン過ぎるアルトには感情移入できなかったです。
それに、{netabare}初代では、ちゃんとどちらか一人を選んでいるのに、このフロンティアでは、アルトが最後までどっちつかずで、選ばずのEDだったから ガッカリでした
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
なので、個人的には初代の方が好き。{/netabare}

ヒロインの二人は、
少女のランカと、大人っぽいシェリルがいますが、
自分はどちらも好みじぁなかったな~>f(^_^;


映像はCGも力入ってて、文句なく初代とは比べ物にならないくらい綺麗です。

ロボットものが苦手な人でも、歌もありで、今までのロボットものとはまた違った味のある作品なので、一度試しに2~3話視聴してみて判断して欲しいです。

結構オススメです!

OPの「ライオン」 歌 - May'n、中島愛
EDの「ノーザンクロス」歌 - シェリル・ノーム starring May'n
は、どちらも名曲! 
たまにカラオケで唄います^^

この2曲は一枚のCDに入っているので即購入でした!
お買い得w ^^



最後に新作マクロス製作が決定されたみたいで嬉しいですね!

次の新作 期待してますw

投稿 : 2024/11/09
♥ : 54

cross さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

シリーズ伝統の『歌』『三角関係』『メカアクション』の三要素を伝統としているようで配分は絶妙でした。【総合評価:78点】

2008年春から秋、全25で放送された作品。

自分は過去のマクロスシリーズを見たことはありません。
時代背景は物語の年代はシリーズ一作目の『超時空要塞マクロス』から50年後、シリーズ第二作目の『マクロス7』から14年後の設定らしいです。
微弱ながら、前作を見ていた方がマクロスと言う世界観の把握には助かるようでした。
しかし、作中で割りと説明もありますので、前作を見ていなくても十分楽しめるつくりでした。


『歌』『三角関係』『メカアクション』
この三つの要素を伝統としているシリーズのようですね。
自分としては、この三要素の中でも特に作品として印象付けられているのは『歌』の要素ですね。

主人公で軍人となって戦う早乙女アルト
そして、アルトともう一つの要素『三角関係』のドラマを演じるのが
銀河の歌姫と称されるシェリル・ノーム
そのシェリルに憧れて歌手を目指し、アイドルとなるランカ・リー。

このヒロイン二人の『歌』、曲数も豊富でどの歌も非常にレベルの高い仕上がりとなっています。
アニメの随所でこの二人の歌が流れ、特に戦闘シーンでは、綺麗なCGでの『メカアクション』をより盛り上げていています。
この『歌』と『メカアクション』の非常にハイレベルの融合がこの作品の高評価の一番に挙げられる要因ですね。

戦闘シーン以外では、軍人・歌手としての生活を送りながらも普通の学生として日々を過ごしている。
平和な学園生活・華やかな芸能活動の中ですれ違いから生まれる誤解や葛藤や悩みが描かれていました。


三人の三角関係について、一方のヒロインがリードした状態を描いたときは、もう一方のヒロインのエピソードを披露して常に拮抗させた状態で、構成力を感じました。
最終的に作中では、この三角関係に明確な結末は持たせていないため、常にシーソーゲームな三角関係となっていました。
まぁ、これも終わらせ方の手法としてはアリですね。


物語としては、終盤ちょっとごちゃごちゃな気もしないでもありませんが、まぁこの程度ならといった感じです。
作画に関しては、やはりそのCGを駆使した戦闘シーンは秀逸、それを盛り立てる歌もあり最高です!!

キャラクターに関しては、主人公のアルトに関して、他であまり見ない歌舞伎の女形と言う独特のアイディアを活かし切れていなかったのが残念
「父親との確執」「空への憧れ」と言った要素もありましたが、そこまで深く描ききれていなかった風に思え、若干設定だけ多く詰め込んだ感はぬぐえませんでした。
ですが、二人のヒロインの間で揺れ動く様に関しては、非常に繊細に描かれていました。

二人のヒロインに関しても、各々に重い運命も持ちながらも、主人公を直向に想っているのが魅力でした。
両者の性格が大きく違いながらも、歌と言う共通点で互いに切磋琢磨していて、三角関係の敵同士なのに見ていて清々しい関係でしたね。
三角関係と言いますが、良くあるドロドロな愛憎劇でなく爽やかに描かれていたのも魅力の一つでした。



非常にレベルの高い作品でしたので、一度視聴してみてください!!

投稿 : 2024/11/09
♥ : 49

87.1 2 歌で学園なアニメランキング2位
ラブライブ!school idol project(TVアニメ動画)

2013年冬アニメ
★★★★☆ 3.9 (3118)
13453人が棚に入れました
進化し続ける最新カルチャーの街・秋葉原と、歴史と伝統の街・神田、そして静かな大人の本の街・神保町のあいだに、まるでエアポケットのようにポカリと空いた、人影もまばらなその街の中心に、古くからある伝統校「音ノ木坂学院(おとのきざかがくいん)」。
しかし、さしたる特色もなく、ただのんきな平凡さを謳歌していた都心の地元校は、少子化とドーナツ化の波に押され、近年、生徒数が激減。3年後の統廃合計画をメドに、都心には珍しい緑豊かな穏やかな空気をたたえた学校の灯は消えかけようとしていた。
「でも! 私達の学校がなくなっちゃうなんて、そんなの絶対やだよ!」
この学校の危機に9人の少女達が立ち上がる。

声優・キャラクター
新田恵海、南條愛乃、内田彩、三森すずこ、飯田里穂、Pile、楠田亜衣奈、久保ユリカ、徳井青空
ネタバレ

ヒロ(4代目) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

新参ラブライバーの出来上がり。

また アイドルものかと 思い流し見のつもりで
視聴するつもりが しっかりハマってしまいました。
{netabare}
学校が廃校!!
{/netabare}
学校を人気の学校にしたいからアイドルやります!! 
的な 突拍子もないスタートでしたが
見てたら続きが気になってます。

3話 6話 8話 11話での 挿入歌が 本当に良かった。
{netabare}
3話での観客 1桁スタート って苦境スタートなのも
共感もてました。ここから頑張って~~!!
と 応援せざるえない。

8話で ラブライブ1ST シングルのあの曲のPVを
リメイク来た時は初期からの
ラブライブファンの人嬉しいだろうなと思いました。

11話の No brand girls のシーン 
あれっ 3DCGさらに綺麗になってね?
と 思わせる出来だったのも 良かったです。
(2期あるとしたら ハードルあがりましたね(笑))

12話で ほのか ちゃん 闇落ち(物語始まって初の挫折)
きつい展開ではあるけど頑張って欲しい所。
ほのか と ことりには、是非最終話を盛り上げて欲しい。

12話で μ’Sメンバー全員気落ちしていたので・・・
最終話でどうまとめてくるか期待してました。
やっぱり自分の中で スクールアイドルを
続けたい気持ち を 持っていた ほのか ちゃん。
にこ に スクールアイドルの 
魅力・強い心 を見せ付けられ・・・。

エリチカ(絵里)に 激励・感謝され。
やっぱり 自分はスクールアイドルが好きと気づいた
あの流れ・・・ お約束といわれれば お約束だが
そんな 流れ大好きだ・・・。(王道最高)
そして、 海未ちゃん に あと推しされ。
(穂乃果 の 我侭 も認めてあげる。)
あの場面ちょっと穂乃果 いい友達持ってるなぁと
少し羨ましかった。

最後に 穂乃果の正直な気持ち(我侭)を
ことりちゃんに 伝えて・・・。

(ことりちゃんもっと早く正直になってもよかったのよ・・・。本当に留学するか心配だった・・・。
ことり役の内田彩さん μ’S辞めるのかと本気で心配した)

ただ 副会長が 9人で μ’S それ以上でも以下でも
って伏線言ってくれてたし 留学はないだろうと思ってた。

最後に 9人で 満員の講堂で 「START:DASH!!」を
歌い 〆る流れ・・・。 
実は3話の 時と 最終話 の「START:DASH!!」の
タイミングしっかりあわせて作ってあってびっくりした。
比較動画等もあるので 興味あったら是非。 

{/netabare}

ラブライブを最後までみての 感想は・・・
(長いのでネタバレ表示で興味あったら見てください)
{netabare}

単なる美少女アニメだったら自分は、
3話位で視聴切るつもりでした。
アイドルというものを題材にした部活動物で
所謂 スポコンとはまではいかないけど 
それに近いものを感じ 最終話まで視聴しました。
更にラブライブの存在さえも知らなかった
自分がドハマリしました。(新参ラブライバーです。)

作品に対して合う合わないは、あると思いますが 
アイドル物だから という理由で ラブライブ視聴
していない人は 是非 見て欲しいと思います。

{/netabare}

個人的には 曲良し キャラ良し 映像良し でしたので
これからの 展開に期待してる作品の ひとつです。

ラブライブのおかげで 財布がココ最近軽いです。(笑)

最後に ・・・
 
    にこちゃん可愛いです。 にっこにっこにー♪
    当然投票は にこにー に投票しました。(笑)

追記・・・
カラオケ(LIVE DAM) に現在 54曲 + 2曲
登録されてますね。
 
ススメトゥモローとSTARTDASHも追加されたみたいです。
これからのSomeday と
Wonder Zoneも追加されたみたいです。
No brand girls も追加されました。
今後の新曲も期待してます。

最後に私事ですが・・・ 
{netabare}

ライブの抽選落ちました。(涙)
{/netabare}


LV(ライブビューイング)に参加してそこで

来年春2期放送決定!!と ラブライバーの俺、歓喜!


更に、またわたくしごとですが、
{netabare}

ライブの抽選また落ちた!!
{/netabare}

投稿 : 2024/11/09
♥ : 83
ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

努力は必ず報われるものではないけど、本当に好きならその過程が大事なことを教えてくれた作品です^^

全13話。

学生数減少で廃校になる自分の高校に学生が入るように、他の学校でPRで学生の入学増員させているスクールアイドルを目指し、仲間を集めて頑張るお話です。
{netabare}
1話の「スクールアイドルを目指す!」と言ってエンディングのシリアス場面から、急にカバンを放りなげて歌い踊りだす主人公 高坂 穂乃果を観て「これはミュージカルだったんだ」と苦笑してしまいました。
(ミュージカルファンの方すみません)

3話の初めてのステージが決まり、衣装や振付を手作りで作って、レッスンや体力をつけるための運動、チラシ配りで頑張ってやっと立った舞台、観客が誰もいないステージ(後で1人来ましたが)、それでも前を向いてステージに踊る3人を観て感動しました^^
{/netabare}
少しずつ形になっていく過程が面白いですね~
熱い作品です。ぶつかり合い、へこんだり、喧嘩したり、喜んだり、悲しんだり、スクールアイドルになるのは大変です。
{netabare}
生徒会長 絢瀬 絵里の心が氷解したシーンは良かったですね。
{/netabare}
アイドルというのはあまり好きではないので、どうしようか迷って観た作品でしたが、観て良かったと思える作品です。最後は感動しましたね。

元気なれる作品ですね。楽しかったー!です^^

アイマスとかアイドルが主人公の他の作品も観たくなりました^^

OP みんなで歌っている元気になれる曲です。CGとの合成なかなか良かったですね。
ED サビの部分が好きですね~「きっと青春が聞こえる♪その瞬間に聞こえる♪」
{netabare}
にこの変わりようがAWのニコに似ていて仕方がありませんw(同じニコで思い出しました)
{/netabare}
まだまだ続いてくれないとタイトルに納得できませんw

投稿 : 2024/11/09
♥ : 81

らいむぐりーん さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

アイドルanimationが再燃するキッカケを創ったシンボルアニメ

単なる青春学園アイドル物と捉えず、
「絶対諦めない強い心」
「好きなものを素直に好きと言えないもどかしさ」
「師を仰ぐならば、素直に謙虚に」
を、可愛らしく、スポ根テイストも交えながら表現してるなーって(*^^)v



OP、EDの音楽、劇中の挿入歌。
アニソンとして、耳に残る印象水準はクリアしていると感じます。
1期の中でも数曲、μ'sのオリジナル曲が披露されますが、
リリックにエピソードが分かりやすく反映されていて、
メッセージ性も高い部類ではないかと。
作詞担当の園田海未ちゃんの性格もしっかり出てます。
のちのⅡ期でさらに磨きがかかります(/・ω・)/ハタアキスゲッ

メロディ良し。ノリ良し。リリック良し。
の三拍子が多くの楽曲に散りばめられていて
南條さんはじめ、
歌手経験のCVも多く、聴いていて楽しくなります。


クオリティ高いですし、
ランティスさんはいつもいい仕事するなイヤまじで(゜_゜>)
(私自身、アニメの音楽はその作品を継続視聴するか否かを決定する貴重な判断材料の一つな訳でして。。。)
個人的には
単純にA×B48や×ー娘。が歌ったら
絶対さらに売れるだろうな~~~(^o^)
って思いました。


作画レベルに関してなんですが
何分私はアニメーターでも何でもございませんので
敷居の低いコメントになります(*_*)
普通のアニメ好きの私には、
「うわぁカワイ~(*^。^*)」
「その仕草,表現しちゃう?\(゜ロ\)(/ロ゜)/バリカワイイ」
って毎週、喜々としていました。

LIVEシーンは何回見ても圧巻というか、目新しさを感じます。
画と3Dの併せ技でキャラの動きと鮮明さが際立っていまして、
ノーマルレベルの私は圧倒されっぱなしでした。
(目の肥えた玄人様が、どう感じるかはさておき)


ポイント
いわゆる。。アレですよ。。
男性ファンのヲタ声と云いますか、、、( 一一)
「うぉぉ~~!!」やら「何々ちゃ~ん!!」といった
アイマス名物のドスの利いた男臭い声演出は一切なく
オーディエンスの声は全て、女性の可愛らしい黄色い声へと
シフトチェンジされています。
これが私の中で一番取っ付きやすかったポイントでしたね。
(リアルにおいてもヲタ芸には全く免疫がないもので。。。)


つまり
「ヲタ男に興味はないけどアニメキャラは可愛いのが好き!」
とか、
「サブキャラも含め、中途半端なメンズの介入はいらない」
といった成分をお求めの方にはドンピシャだと思います。
LIVEシーンだけ目当ての視聴も十分アリかと。おすすめです


赤髪一年生「西木野真姫ちゃん」のCV。Pileさんと
巨乳三年生「東條希ちゃん」のCV。楠田亜衣奈さんが
そろって本作で声優デビューです。(*^^)vファイト

特に「西木野真姫ちゃん」の
「う''ぇぇ!?」とおじけ可愛くなるトコも魅力です( ゚Д゚)ヴぇえ
シリーズでは一貫して「棒読み?」と思えちゃうんですが
「西木野真姫ちゃん」のキャラに絶妙にマッチしてて
あと引く感じでお気に入りです。

キャラが一人一人しっかり立ってるな~とか
アノ子失くしてコノ子は無し!といった
色んなキャラたちの掛け合いもこのアニメの魅力だと思います。


思春期過ぎると
かつて自分が持っていた大切な「何か」って
失くしてしまいます。
(私は,失くしたことすら忘れるほど,
量産型の社畜に成り果てていました乙)
ラブライブを観て、心が浄化されたというか、
こんなまっすぐな考えもいいなぁって


社会人デビューと同時にアニメからは少し離れていましたが、
ラブライブをきっかけにまた、二次元世界に引き戻されました。
(ひぐらしからラブライブって。。路線違いすぎw)
最初は、「これって俺ハマったらやばくね・?」
と、客観的に警戒していました。


どんなアニメにも言えますが、
自身のお持ちになる、しがらみや価値観は一旦デフォルトして
一度フラットな気持ちで視聴してみて下さい。
紅白出場を果たした国民的コンテンツでもあります。

このレビューが少しでもお役に立てれば幸いです。
乱文、長文大変失礼しました(+_+)

最後まで読んでいただき有難うございました。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 79

66.3 3 歌で学園なアニメランキング3位
アイカツ!(TVアニメ動画)

2012年秋アニメ
★★★★☆ 3.9 (190)
829人が棚に入れました
「私のアツいアイドル活動! “アイカツ!”始まりますっ!」
主人公の星宮いちごは、ごくごくフツーの中学一年生の女の子。
ところが、親友のあおいに誘われてアイドル養成の名門校“スターライト学園”に編入したことで、いちごをとりまく世界がガラリと変わってしまう。
さまざまなライバルたちと出会い、アイドルとしての心得を学びながら、いちごはアイカツカードを使って数々のオーディションに挑戦していくことに。
新人アイドルいちごの、明るく元気なアイドル活動が幕を開ける……!

声優・キャラクター
諸星すみれ、田所あずさ、大橋彩香、寿美菜子、能登麻美子、瀬戸麻沙美、松谷彼哉、保村真
ネタバレ

ヒカリ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

きらきら輝くアイカツ!の世界☆彡

★あらすじ
普通の中学生だった、星宮いちごちゃんが、親友のアイドル博士、霧矢あお
いちゃんに誘われ、トップアイドル、神崎美月のLIVEを見に行く事に。

きらきら輝いている美月さん、アイカツ!の世界を知ったいちごちゃん。

あおいちゃんに誘われ、美月さんや現役で活躍するアイドルも通う、アイドル学校、スターライト学園の編入試験を受け、合格。
いちごちゃんはあおいちゃんと一緒にアイカツ!生活を始めることになる。

スターライトでは、紫吹蘭ちゃんと出会い、始めは苦手意識を持っていたけど、少しずつ、大切な存在になっていき、3人はなくてはならない親友に。


他にもたくさんの仲間と出会い、いちごちゃんのアイカツ!はもっともっと輝いていく!


…みたいな感じです。文章力がなくて、アイカツ!の良さがあまり伝わってこない、あらすじになっちゃっていますが…笑




★感想 少し長めなので、閉じておきます。{netabare}
少し、落ち込んでいた時、たまたま、ディズニーチャンネルで放送していた子供向けアニメのアイカツ!。なんだこれは、と思いながら(情緒不安定気味)ぼーっと視聴。
右も左もわかってないくせして、まっすぐ、まっすぐ、進んでいくいちごちゃんが目に焼き付いて、自分が考えていたことが、どれだけちっぽけなことなのか、と思いました笑



…なんとそれが、いちごちゃんだけじゃないんですよ!
あんなに食っていくのが大変なアイドル界で!売れていなくたって(あくまで子供向けなので、すぐに売れていくんですが笑)!あんなに元気にアイカツ!しているみんなをみて、夢中にならないわけがないじゃないですかと、
実はアイドルアニメを好きになるきっかけが、アイカツ!でした。


ただ私の場合、落ち込んでいた時に視聴して、(いい意味で)単純な子供向けアニメに落ちてしまっただけかもしれませんが…


だけど、睡眠をバッチリとらないとすぐにダウンする体質の私にとって、深夜ではなく夕方に放送している、アイカツ!をリアルタイムで、視聴するのがどれだけ楽しみだったか…!



音楽も大好きでした。もともとリアルなアイドルの曲とかも好きなんですけど、音楽に乗って、踊るアイドル達、アイドルが身にまとっている、衣装。
なんですか、このクオリティーの高さは!と思いました笑
元々、データカードダスのゲーム発信みたいなので、衣装が細かいはずだ!

だけど、1話のLIVEシーンの絵はヒドかったんですよ笑
ゲームの絵がそのまま出てきた感じで、さっきまですごく可愛かったじゃん、なにこれ!状態でした。笑
でも話数を重ねていくごとに、違和感がなくなるようになりました。
それは私の目が慣れていったわけではなく。


今、放送している3期はLIVEシーン、もっといいです!
曲もいいし、まずステージがすごくよくなってます☆彡
まあ、ストーリーは1期がピカイチなんですが、
1期を、LIVEシーンだけ取り直しで、再度放送…とかしてくれないかなあ…{/netabare}





★視聴メモ(更新する予定です♪)

投稿 : 2024/11/09
♥ : 21

シャベール大佐 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

子供たちに大人気なのも納得の面白さ

これは面白いです。
子供向けの夕方アニメなのでストーリーはとてもわかりやすく作ってありますが、だからといってつまらないということは全くなく、1期の全50回ほぼハズレ回なしの安定感で楽しませてくれます。同じサンライズ製作の夕方アニメであるガンダムビルドファイターズなどと同じく、盛り上げ方のツボを押さえた王道のストーリーに細かいギャグ(これが結構笑えます)を散りばめて飽きさせない作りになっており、娯楽作品として非常に優秀だと思います。
登場人物に悪い人は全くでてきません。主人公たちが目標に向かって努力する姿が繰り返し描かれます。壁にぶつかって悩むときも、自分たちで何が足りないか真面目に考えて答えを導き出すなど、作風は非常に健全ですが、それが笑いを交えた軽いタッチで描かれているので説教臭さはありません。
CGを使ったライブのシーンが序盤ではかなり違和感のある残念な出来でしたが、それも中盤くらいには見違えるほど改善されています。楽曲も良い曲が揃っています。
全体を通して夢、努力、友情などが綺麗に楽しく描かれており、夕方アニメとして素晴らしい作品だと思います。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 16

ASKA さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

私の熱いアイドル活動、アイカツ!始まります。

アイカツ!、1stシーズン50話までを見終わりました。
感想としてはとても感動しました。
このアニメは女児向けではありますが、
大人が見ても何かしらの感動を得るアニメだと思いました。

主人公星宮いちごのアイドルとしての生活や仲間との出会い、家族との絆、同じアイドルの先輩神崎美月への思いなどを感じて感動しました。

また音楽もライブシーンのCGを含めて非常にクオリティの高いものになっていると感じました。2ndシーズンもあるとのことなので、2ndシーズンも観ようと思います。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 14

63.3 4 歌で学園なアニメランキング4位
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★★☆ 3.6 (119)
612人が棚に入れました
2010年6月に発売された人気ゲームソフトを原作とし、2011年7月に第1期、2013年に第2期、2015年に第3期シリーズが放送されたテレビアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE』シリーズ。登場するアイドルたちは、数多くのファンと共に愛と夢を育み、感動を共有してきました。そして2016年秋、新たなアイドルグループを迎えたうた☆プリワールドが、伝説となるべく再びステージへと戻ってきます…!

声優・キャラクター
沢城みゆき、寺島拓篤、鈴村健一、谷山紀章、宮野真守、諏訪部順一、下野紘、鳥海浩輔、森久保祥太郎、鈴木達央、蒼井翔太、前野智昭、緑川光、小野大輔、代永翼、内田雄馬、高橋英則、木村良平、山下大輝、中村悠一、遊佐浩二、今井由香、杉田智和、若本規夫

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

勢いありますねぇ…

この作品の原作ゲームは未プレイですが、これまで1期から視聴している事もあり今期も視聴する事にしました。ヒロインを演じるのが沢城さんである事も背中を押してくれているのですけど…

しかし、気が付けばこの作品も4期ですか…
こんなに続いて、さらに4期最終回では「新アニメプロジェクト始動!」との発表が…
これだけ人気があるのは原作ゲームの人気があるからだろうなぁ…とこのレビューを書くためにwikiをチラ見してビックリ…
販売されているゲームが何種類もあるんです。
本編、続編、ファンディスク、音楽ゲームにアプリゲームまで…

最近、女性向けと思えるアニメが増えてきたなぁ…と思っていましたが、その巨大マーケットの一部を垣間見た様な気がしました。

なぜ女性はそんなにもお金をつぎ込む事ができるのでしょうか…
「わたもて」の芹沼さんの様な熱狂的なコアはきっとごく一部でしょう…
それに男性でも「ラブライバー」の皆さまのつぎ込み用は半端ありませんし…
これに関しては謎のままです。

今期のミッションは大きく2つ…
一つはST☆RISHとHE★VENS共同でのデュエットプロジェクトを成功させる事…
もう一つは、国際的スポーツの祭典・通称SSS(トリプルエス)のオープニングアーティストをST☆RISH、HE★VENS、そしてQUARTET NIGHTから1組を選出する事です。

デュェットプロジェクトは、お互いのユニットから選出された1名同士で歌を紡いでいくのですが、皆さん個性的な人ばかりなので、作業がちっとも前に進まないんです。
前に進まない理由はそれぞれ…ですが、中には耳を疑いたくなるようなのもありましたけれど…
何度「仕事なんだからもっとちゃんとやろうよ…」と思った事か…

でも結果的にデュェットプロジェクトは、それぞれが脱皮して成長する上で必要な事だったんだろうと思います。
個人が成長すればユニット全体のパフォーマンスが上がる…トリプルエスに臨むという事は、そういう事なんだろうとそれぞれのユニットも理解できたと思います。

この作品の熱狂的なファンの方には申し訳ないんですけど、私はあまりイケメンには興味がありません。
ST☆RISHこそだいぶ見慣れたので分かるようになってきましたが、その他は人を入れ違えてもきっと全く気付かない自信があります。
もちろんキャラ名も全く分からないです。

なんか、みんなイケメン過ぎて同じ様に見えるし、ユニット間でのキャラが被っているのが余計分かり辛くさせる様な気がするんですよね。

それじゃ何を楽しみに視聴していたかというと、七海の作る曲に魅かれて見ていた…といっても過言ではありません。
曲がメチャメチャ恰好良い…それにピアノの旋律がとても綺麗…
何曲かはピアノの旋律に本気でドキドキした事もありました。

だからこの作品はイケメンだけじゃない…楽曲も最高に格好良いから人気があるんだと思いました。
もちろん、沢城さん演じる七海…登場する人全てに好かれるという、ちょっと考えにくい設定の女の子ですが、一心不乱に譜面と向き合う姿勢は嫌いじゃありませんでした。

トリプルエスでしのぎを削る3組のユニット…女神が微笑むのは一体どのユニットなのか…
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、宮野真守さんの「テンペスト」
エンディングテーマは、ST☆RISHの「マジLOVEレジェンドスター」
宮野さんのオープニングが良いんですけど、歌うのはちょっと難しそうです…
この曲の最後…余韻を残すかのように奏でられるピアノの旋律も鉱物でした。

1クール13話の物語でした。
「新アニメプロジェクト」という事は、メインヒロインは七海じゃなくなってしまうのでしょうか…
ST☆RISH自体が無くなったりとかはしないですよね、きっと…
続編…放送されるならまた視聴したいと思います。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 7

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

全身で音楽を感じる輝き。彼ら全員が、伝説の星、レジェンドスター!!

「うたの☆プリンスさまっ」4期です。

ストーリーは3期の続きです。
3期のラストでお預けとなった結果発表から物語はスタート。

リアルタイムで楽しんでいた人にとっては、
1年半待ったことになりますね^^;

4期は全13話です。


● ストーリー
国際的スポーツの祭典“Super Star Sports”、
略してSSS(トリプルエス)。

大会のオープニングアーティスト選考審査ライブで歌ったST☆RISH(スターリッシュ)、QUARTET NIGHT(カルテットナイト)、HE★VENS(ヘブンズ)。

正々堂々と戦い直したいという申し出により、
3組による決戦ライブが決定した。

公平を保つため、3グループとも決戦ライブでは、
七海春歌(ななみ はるか)作曲の新曲を歌うことが決まった。

決戦ライブに向けて、
己のグループの音楽を高めるそれぞれのグループ。

そんな中、ST☆RISHはHE★VENSとのデュエットプロジェクトを行うことが決まった。


HE★VENSは2期で3人グループとして登場していたのですが、
新メンバーが加入して7人グループとなりました。

これまでのキャラで十分だったのにと、
新キャラには正直お腹いっぱい…。

ST☆RISHとペアを組ませて、
一人ずつ掘り下げようという構成ですね。

ST☆RISHも一人ずつスポットライトを当てられるし、
構成としては悪くなかったと思います。

でも個人的にHE★VENSメンバーには魅力を感じられなかったので、
内容は面白いと思えませんでした。

好きなキャラを楽しむという点では変わらないのですが、
お話には少し飽きてきたのかも^^;


乙女ゲームが原作なので、
主人公の春歌はおいしい立ち位置です。

作曲家として全グループに関わり、
アイドル達もみんな春歌が大好きです。

国民的アイドルのイケメン達にハグされても動揺しない春歌、
強者すぎます。笑


盛り上がったのは、
やはりライブシーンですね♪

ライブシーンの音質は何かこだわられていたのかしら?

実際のライブのような迫力と力強さを感じました。


いろいろと演出やストーリーの流れには突っ込みたくなるところが満載ですが、盛り上がるためなら現実的なことは一切考慮しない。

むしろ、細かなところにこだわっているとキリがないので、
そこは「うたプリだから」と笑いに変えましょう。笑


● キャラクター&声優
ST☆RISHが7人、QUARTET NIGHTが4人、HE★VENSが7人、
合計18人のキャラクターが登場します。

…18人って、数字にするととても多いですね。笑

ST☆RISHがメイングループなのですが、それ以外のキャラが推しでも楽しめるよう配慮されているのはすごい^^

私は1期からずっとST☆RISHの来栖翔(くるす しょう)を推しているのですが、今回も可愛かったです(*´ω`*)

でもやっぱり目立つシーンは少なくなっていますね^^;

声優さんは皆さん歌がうまく、歌唱シーンの演出はなんだか笑えるのに、声優さんの歌声かっこよすぎてもうそれで全てがよくなる魔力。笑


● 音楽
【 OP「テンペスト」/ 宮野真守(作中では、一ノ瀬トキヤ役) 】

今回も宮野さんの歌うOPです♪

学生の頃の制服で歌うST☆RISHが懐かしい♪


【 ED「マジLOVEレジェンドスター」/ ST☆RISH 】

いつもギャグ寄りに感じていたうたプリのEDですが、
今回はなんだかまとも…!w

普通にいい曲でした。

絶妙なダサさもなくなっていて、
なんだか少し寂しかったです。笑

今回一番好きだったのはこの歌だったかもしれません。

ライブで聴くとテンション上がりそうなのは、
「WE ARE ST☆RISH!!」の方かな^^

新曲のはずなのに、合いの手ばっちりで乗ってくるお客さんがさすがのファンすぎるww


その他、グループごとの楽曲やST☆RISHとHE★VENSとのデュエット曲など、とにかくたくさんの歌が流れます。

豊富な楽曲はうたプリの大きな魅力ですね♪

しかし今回は特にお気に入りの曲が見つからなかったことが残念でした。
どれも悪くはないんだけどなー。


● まとめ
キャラは増えすぎてて、お腹いっぱいです。
ST☆RISHだけでも十分だと思っているので。

カルナイはいい先輩敵立ち位置で、
HE★VENSはライバル的立ち位置と思えばいいのかな?

次は劇場版へ♪

4期ラストのST☆RISHの会話からすると、
3グループでライブをする話になりそうですね。

どんどん大きくなっていく彼らの成長から目が離せません♪

投稿 : 2024/11/09
♥ : 7
ネタバレ

jujube さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ヤバイ4期本気で獲りにきてる、時々スベってるけど。[完走後追記]

1期〜3期はながら見してたから、正直舐めてたけど、4期何があった⁈
シリーズ断トツで面白いぞ!

2期なんて正直たまに寝てしまう時があったが、3期カルナイから歌も良くなり始めて、ヘブンズ再登場ではっちゃけつつも演出良かったから可能性はあったけど、まだまだストーリーが安定してなかったし。
それで蓋を開けたら、4期は3話まで外れが無いのは全く予定外なんだが。
え、まさか円盤前期超え行くの?
円盤どころか、各種CD発売にカルナイ単独ライブまで。ワールド広がりすぎ!
この一作で極限まで女子の財布が絞り取られるだろコレ。
今期女子向け戦場で、前作までの出来ならトップ陥落の可能性もあったんだが、これは…

シリーズ中どんどんユニット増やすから、絶対途中で破綻するだろと思ってたんだけど、シリーズの期をまたいで良く再構成出来たなと。もし1クールだけで3ユニットいたら絶対纏まらなかったろうに。これが次があるという強みか、底力か。

3期はスターリッシュより先輩ユニット、カルナイに焦点を当てて、かなり先輩キャラ達の人物掘り下げしてたし、4期は宿敵ヘブンズまで出て更にスターリッシュの影が薄くなるのかと思ったら、3つ巴展開で上手い具合に3組絡ませつつ、新登場のヘブンズ各キャラをスターリッシュに絡ませて新キャラの掘り下げに入ると!
キャラ増えてもスターリッシュを捨てずに整理できるようにしてあってかなり構成が上手いわコレ。(7+4+7=18キャラだよ!)
そして各ユニットももう一回り成長できそうな話しを組み込んでるから熱血要素があって大変よろしい。

作画も上々で安定、声優は芝居だけじゃなくて歌のレベルが一段上がった‼︎
3話のハモりがやばい。宮野さんだけでなくて、内田雄馬さんがここまで歌えたのかと!
いやいや、アニソン基本聴かない勢(普段はロキノン系)なんだが、良い意味で驚きです。ヤバイです。

正直、自分が過去シリーズ見れてこれたのは、女子向けナンバーワンのキャラ作画力…
絶対キャラだけは崩さない鉄壁の作画と、うたプリによって確立された省エネ止め絵の妙(動かないと文句言われないギリギリのライン)を楽しむためだけに見ていたようなものだが、まさかここまで今期でシナリオを練られてくるとは!

シリーズ見てないと視聴は辛いかもだけど、やっぱりアイドル物でうたプリは無視できないと分かったので、3期まで乗り越えてから是非4期見て欲しい。
(この時点での評価4.2)

-----完走後追記-----

4話~8話 ※部分的に酷評注意
{netabare} このあたりは、3話までの評価を覆したくなるくらい酷い出来だった。まあ、ある意味このシリーズのお約束か。眠くなるパターンだった。
作画がうたプリなのにびっくりするくらい崩れまくってて、スタッフどうした?!10月危機がここまで来たのか?って思ったよ。
ちょっとカメラ引いただけで、すぐコイツ誰だよ?ってなってたりして。
後付けで書いてるから、記憶が定かでないところもあるが許してほしい。

また翔ちゃんギャグ要員かよ。シリーズ全編格好良いとこなくない?なんですぐ肉体勝負すんの?そして肝心のコラボキャラソン(翔&大和)まさかのカット?!作画班死んだ?翔ちゃん担当回割り食いすぎじゃない?脚本もつまらん。

セシル回はいつも通り歌いながらくるくる~
シオンはクールそうな顔して何この不思議ちゃん。。。頭悪そう。
シオンcv.山下の歌声は好きなんだけどな。実は、セシルcv.鳥海の歌声は私的にキツイのん。あ、キャラソン(セシル&シオン)復活した。ますます翔ちゃんが不憫すぎる…

レン回はドラマ対決ちょっと面白かったw
天才肌ヴァンかー。訛りが…喋ると下町のあんちゃんぽい。見た目はダンディで非常に好みなのに残念!2人して春ちゃん♀に両サイド壁ドンするなよw
キャラソン(レン&ヴァン)はダンディズム溢れていい感じだね!両者とも美声すぎる!

那月回はついにサツキと人格統合!キャラ付けの一つだったのに、次シリーズから那月回どうなるんかね?
このあたりから今作でシリーズ終了かと予想してたわ。
ナギはいつも通り生意気可愛い。そりゃナギからしたら那月が二重人格なら分けわかんないでしょうよ。あんまり親密度上がってない2人。
キャラソン(那月&ナギ)ではハロウィンイメージ映像が格好可愛い☆那月&ナギVSサツキがラスボスヴァンパイア的構図、よきかな。

真斗回。綺羅との名家対決。真斗が甘ちゃんすぎた。経済的な財閥なら後継者問題はどうでもなるけど、血筋が物を言う由緒正しい名家だと大変だよな。なんかいい風にまとめてるけど、これ根本的なお家問題解決してないんだが。
キャラソン(真斗&綺羅)は和風ソングで、和装に舞踊+ピアノで良い感じ。客席に魂飛ばしてんのはシュールだけどw
{/netabare}


9話~11話 ※一部BL注意
{netabare} 満を持してのチームリーダー、音也回!まさか3話連続でやるとはなぁ!
そしてまさかまさか、音也が闇落ちするとは!!ゲームやらない自分には思いもよらなかったよ!
目が覚めた。というか、離れかけた心がまたうたプリ5期に戻ってきた回だったね。音也だからこその意外性とかが良かった。
瑛一が裏のある変態かと思ったら、素でやってたんかーーーい!ってのが1番の驚き。壁ドン・興信所(ストーカー)・頬ナデナデ・背後からのハグ、瑛一ってヤンホモだよな?音也をレ○プ目にしやがって。
そして闇落ちしつつキャラソン(音也&瑛一)。2人とも甘い中~高音声だからいまいち深刻さが足りないっていうか、ラストカットが音也怖すぎ!!
当初から宣伝のキャラソンジャケット絵で音也笑ってないって指摘されてたけど、こういうことか!
そして他にも挿入歌がふんだんで大変良い。まだまだ家出中の音也に届けたいとばかりにスタリ曲「夢追人へのSymphony」が公共電波に流れるの非常に良い。歌詞と状況がマッチしていて、かつ超良曲。既存曲らしいのが信じられない!この為に作ったんじゃないのかってぐらいで、スタリ曲の中でこれが自分のNo.1になったよ。
そして、回復した音也を迎えに来た仲間とランナウェイ。外さないねーうたプリ流ギャグ。なんでひまわり畑(あけぼの公園・千葉を特定)~テレ朝ぽいTV局(六本木確定)まで全員して私服で走れんの?!誰か特定してたけど、40km弱・徒歩で8時間の距離。この後TV生出演てアホやろ。
最後はおバカ瑛一にイラっとしたレイジングが制裁でヘブンズに活動停止。
うん、なかなか面白かったw {/netabare}


12話~13話 ※ライブ語り増量中
{netabare} ライブステージングのレベルが更に上がったね!!リアルでもこのくらいのステージングでやってくれるのは上位レベルだと思うよ。ましてそれをアニメにするなんて、ここのアニメーターはライブというものが分かってるね!やっぱりうたプリと共にライブの表裏を見て成長してきた成果かな。
そして限界まで近づけた手書きとCGのキャラの統一性。これが本当に上手いなと。ギリギリまで分からないまでに仕上げてきてる。世のアイドルアニメはこれを参考にするべき。

まず、QUARTET NIGHT
カルナイはいつも良曲だから好きだわ!
衣装は白が主体。さすがの貴族風衣装!これを着こなすのはカルナイしか居ない(笑)
これがまさかのプロジェクションマッピングの演出に使われるとは、演出もよう考えたわ!!
中央天井の四面モニターが旋回しながら4人のアー写が順番に出る演出もニクイね。これぞ上級アイドル!
堂々たる威厳と、セクシーさを兼ね備えているダンス。光と影の演出も良い。
ステージ上にカミナリかプラズマ出た時にはひゅう♪って口笛吹きたくなったわ。まじ最高すぎる!!!

HE★VENS
ヘブンズの曲も良いよねー。好きな系統だわ。
今回のは特に瑛二cv.内田のソロパートが素晴らしい!!さすがユニット1の歌ウマ。
衣装は青と白のミックスでお洒落普段着に近いけど、さすがスタイリストが整えたって感じがして良い。
そしてダンスの構成がまた素晴らしい!ダンスガチ勢が完コピしたくなるやつ!スタイリッシュかつ勢いのあるグループって感じが良く出てる。
青い炎が通しで演出に使われてて、ユニットカラーにもマッチしてて非常に良い。さすがインフェルノ!(曲題:不滅のインフェルノ)
ただ尺が短すぎて、若干の物足りなさを残したのが惜しい。訳:もっと見たいぞ!

ST☆RISH については、まさかのEDがB面だったのかよ!4期にして初めてのイレギュラーだよ!!
そしてこのA面曲、スタリのTVシリーズ中で上位レベルで良い曲だよ。特にトキヤcv.宮野と那月cv.谷山のファルセットに痺れる!
(キャラソンとか買ってないから他は知らないけど。)
衣装は黒を基調に、近衛兵みたいな個々のキャラ特徴に合わせたお洒落なデザイン。アイドルとしてしつこくない、リアルでステージ衣装にしても格好良いだろうね。
最初の導入で静けさの中にサイリウムがポツポツと点灯していくのも良い演出。否がおうにも期待が高まる!
しかし、ここにも作画力の衰えが見られたのは非常に残念だった。よりによってメインユニットの大トリライブステージなのに。ちょっとカメラ引いただけで、メインユニットの顔が崩れるなんて。そこはキメて欲しかったのに!
CUTは人数多いから画面2分割に納得。でもポージングとか格好良く描かれていて作画リソースをギリギリまで減らしながらもダンスも良い感じで魅せてきた!
ただし、止め絵アップにしてしまって見えないとこでやってたダンスを全体を見せてくれたら絶対痺れる格好良さのはずなのに、これかなり勿体ないよ!まあ難しいの分かってるけど。(作画リソース問題)
7人が星を描くとこも曲に嵌ってタイミングがドンピシャ!非常に気持ちが良い。もう客への煽りとか本物のライブレベルだね。

そして、やっぱりEDも来た!まさかの全ユニットでの合唱!!まじかよ!
アンコールみたいな扱いでぶっこんで来るとは中々面白かったよ。まさかのTシャツ衣装w

ライブ以外については、まあシャイニング居るだけで可笑しいのはずるいけど、世の乙女がときめくハグシーン、、、いやこれをハグとは認めん!もう恋人抱きだろ。音也発情すんなw
真斗がなんかエロくなった。あ、片髪耳にかけてるからか。
顎クイッでおぅふっとなるのは、さすがカミュ様w

ストーリーはスタリ優勝は分かってたからそれはいいけどさ、(本当はカルナイに明け渡してくれた方が面白かったんだけど/ステージ完成度的な意味で。)
捻りも何も無いけど、司会者がヘブンズは辞退です言ったそばから華麗に登場!登場の仕方が色々おかしいw
ヘブンズ復活もうちょっと掘り下げればいいのに。レイジングは一体何をしたかったのか。多くの社内スタッフがヘブンズの味方になって裏切られてんじゃん。業界のドンじゃなかったのか。案外力ねーな。
そもそも自分とこのユニットのヘブンズ辞退させてたらその時点でシャイニングの勝ちで、お前もその場に居る必要ないんだぞ?
まあ最後は改心して大団円だったけど。 {/netabare}


以上で、初めてネタバレ込レビューで渾身のネタバレ隠し感想書いてみた。
本当時間がかかるね、これ。読む方も時間かけてくれてありがとう。

ちょっとアイドルアニメ担当者には、最終話感想だけでも読んで欲しいわ。
これを見て、アイドルアニメの有り方を考えて欲しい。本気でアイドルアニメ作れないならそこに2匹目の泥鰌は居ないよ。

そしてうたプリ4期、山あり谷ありだけど、パフォーマンスで全て許されたw
次シリーズ続くようなので期待☆次はSSS(オリンピック・仮)のオープニングショーが舞台だね。
<最終評価:物語3.0↘ 作画4.0↘ 声優4.5↗ 音楽4.5↗ キャラ4.0→>

投稿 : 2024/11/09
♥ : 7

72.0 5 歌で学園なアニメランキング5位
戦姫絶唱シンフォギアXV (第5期)(TVアニメ動画)

2019年夏アニメ
★★★★☆ 3.9 (106)
528人が棚に入れました
神の力を以ってして、神そのものを討ち斃さんとした原初のヒトガタ、アダム・ヴァイスハウプトは、サンジェルマンたちの理想の源パワーソースであるラピス・フィロソフィカスにて黄金錬成されたシンフォギアによって撃槍される。暗躍してきたパヴァリア光明結社はここに瓦解し、その残党は、各国機関の活躍によって追い詰められていくのであった。そして――追い詰められているのはパヴァリア光明結社だけではない。かつての超大国アメリカもまた、日本に向けた反応兵器の発射事実を非難・追及され、国際社会からの孤立を招いていた。閉塞した状況は、新たな世界規模闘争の火種にもなりかねないため、速やかなる政治的解決が望まれているが、複雑に絡む国家間の思惑は軋みをあげるばかりで、遅々として進んでいない。当該国である日本も、アメリカとの協調政策を打ち出して関係修復をアピールしているものの、どこかうすら寒い表面的なムードに終始して、局面打開には至っていない。いまだ見えない世界の行く末。さらに、張りつめた空気はここにも。都内ランドマーク各所が一望できる、デートスポットとしても人気の大観覧車のゴンドラに乗っているのは、私立リディアン音楽院に通う高校生、立花 響と小日向 未来。ふたりが手にした鯛焼きは白玉入りであり、絶品。甘すぎず、まるでぜんざいもかくやという口当たりの餡は申し分が無かった。それでも、ふたりの間に緊張が走るのは、何の気なしに未来が響に発した、問い掛けに始まるものであった。返答に窮した響の胸の奥にあるものは、果たして。過去から現在に向けて紡がれたいくつもの物語は、XVに集束していく。聖骸を巡る攻防は、どこまでも真夏の只中。はじける湖面を舞台に、少女たちの歌声が輝きを放つ。

声優・キャラクター
悠木碧、水樹奈々、高垣彩陽、日笠陽子、南條愛乃、茅野愛衣、井口裕香、久野美咲、石川英郎、保志総一朗、赤羽根健治、瀬戸麻沙美、M・A・O、愛美、市ノ瀬加那、山路和弘、麦人

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

1期目を超えるかも、な流血トラウマ路線…。

== [下記は第3話まで視聴時レビュー: 以下、追記あり。] ==
第3話まで視聴終了しています。

本シリーズの特長ともいえる、歌いながら戦うスタイルが維持されています。

1期目は初手からモブキャラに厳しい感じでしたが、5期目にあたる本作でも2話目にして一般市民に大被害が出る流血トラウマ路線ですね。3期目、4期目がそうでもなかっただけに懐かしい感じもしますがシンフォギアらしいといえばらしいのかも。

ということで流血が苦手な人にはあまりお勧めできない本シリーズです。テレビ視聴していると本編後のBD/DVDのCMが本編と連動しているのも相変わらず。

過去の本シリーズ作品を未見で本作を観るのはあまりお勧めしません。

余談1: 敵のヴァネッサが上空から現れての着陸シーンがジャイアントロボっぽかったですね。あるいはGS美神のマリアっぽさも感じたり…。

余談2: これまでも新しくなるたびにそうだった気はしますが、シンフォギア装者の変身バンクは過去最高に予算がかかっているかも。
== [第3話まで視聴時レビュー、ここまで。] ==

2019.9.30追記:
第12話(最終回)まで視聴終了。「戦姫絶唱シンフォギアシリーズ 完」なのだそうです。スタッフおよびキャストの皆様におかれましては、長きにわたるシリーズの制作と熱演、おつかれさまでした。

アガートラームの特殊性に関する伏線回収はされていなかった気がしますが、バラルの呪詛に関しては状況が明らかになり良かったのではないかと思います。

イグナイト、アマルガム、XD(エクスドライブ)とシンフォギアの各フォーム、そして神獣鏡(シェンショウジン)のギアなど設定として使えるものは使い尽くしてキャラ的にもオールスターキャスト感溢れるわりと満足感のある最終シリーズでした。

余談:
その1)
ノーブルレッドのみなさん、吸血鬼・獣人・ロボということで怪物くんのトリオ(ドラキュラ・狼男・フランケン)と「完全に一致」でしたねぇ…。

その2)
EDスタッフロール画面での響や未来さんの扱いはまあ当然として、翼さん、クリスちゃん、マリアさんに比べて、尺のせいかもしれないけど切調(きりしら)の扱いが悪かったぞ。

一応同じギア奏者のはずなのに、なぜ…(笑)!?

投稿 : 2024/11/09
♥ : 28
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

一蓮托生

[文量→中盛り・内容→完走系]

【総括】
なぜ歌うのか? なぜ殴るのか? なぜ立ち上がるのか?

答えは全て「それがシンフォギアだから」(笑)

もう、それ以下でもそれ以上でもなく。

正直、3期くらいから飽きていた部分がないわけじゃなかったんですが、なんだろう? サウナに入っている時の気分というか、「先に脱落したら負け」みたいな、変なテンションで5期まで共に歩みましたw

制作の皆さん、お疲れ様でした。ここまで付き合ってきた皆様も、完走おめでとうございます。

という気持ちも込めて、あえて、「完走系」にしてみました(笑) 誤字ではありませんw


《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
まず、アニメの感想としては、これまで以上に壮大で力強く、派手で滅茶苦茶で、久々にシンフォギアらしさを感じました。

私の中では、楽しめた順に、1期→2期→5期→3期→4期かな?

今期は、やはり作画をかなり頑張っていたことと、オールスター感謝祭みたいなノリが良かったですね。ラストバトルで、フィーネやマムだけじゃなく、ウェル博士が出てきた時、感動するやら笑いそうになるやら(笑)

最後の挿入歌やら流れ星のクダリやら、一期からの流れをちゃんと押さえていて、歴史ある作品にふさわしいラストでしたし、これまで、「とりあえず殴る。殴っても効かないならもっと殴る」ということで物語を作ってきた響が、最後にようやく、「殴らない(手を繋ぐ)」ことでラスボスを倒した(和解した)のも、感慨深かったです。

途中から、一蓮托生の思いで付き合ってきた本シリーズ、充分に満足しました。お腹一杯です(笑)
{/netabare}

投稿 : 2024/11/09
♥ : 16
ネタバレ

鰺鱒 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

踏破・回収

[2020/03/24 v1 踏破・回収]
[2020/03/24 v1.1 修正・追記]

歌って戦う女の子たちの熱くハチャメチャなノリを楽しむアニメ、シンフォギア・シリーズの5期目。余裕があるなら1期から通してご覧いただいたほうが楽しめると思う。「手っ取り早く」をお求めでも、3期以降は見ておいたほうがよさそう。

2期以降の第一話を見て、なんとなく入っていけそうならそのまま(できれば1期から)ご覧になってほしい作品群。熱く、激しく、カッコよく頭を空っぽにしてくれるものと思う。

5期にして最終期の本作を観終わって、ふっと頭に浮かんだ言葉は「回収」。
その実が1期の段階から練り込まれていた布石だったのか、後から巻き込むように付け足されていった後付けなのかはわからないが、形の上では回収できたかな、と。すべてとは言わないが、その多くは「布石」だったのだろうと解釈しておく。

個人的な1~5期の順位付けは

 1: シンフォギア(1期)
--絶望的に大きな乗り越えられない壁--
 2: シンフォギアXV(本作・5期)
 3: シンフォギアG(2期)、シンフォギアAXZ(4期)
--そこそこ超え難い壁--
 5: シンフォギアGX(3期)

という感じ。1期のとびぬけ感からすると、のこり4作は誤差範囲ともいえる。

(追)1期の衝撃を負い求め続けた結果、2期以降に物足りなさを感じてしまったのは疑いようがない。2期以降に対する感想が必要以上に批判的になってしまったことも反省している(直す気はない)。それでも、シリーズ全体を通してそれなり以上に楽しめる作品群であることは間違いない。設定がばがば、ストーリー自体は少年誌的であることも否定しない。だとしても「女の子たちが魅せてくれるカッコよさ」を堪能できるものと思う。

(追)後になって「シンフォギア実況まとめ」的なTogetter記事を見つけた。なかなか楽しい。それによると、公式WEBサイト、公式予告などを合わせてみておくことでいろいろな楽しみ方ができるようになっていたようだ。個人的にアニメはアニメだけで完結してほしいと思うので、こういう手法を否定はしないが、参加することはない。が、本作に限っては、ちょっと惜しいことをしたかもしれないと思っている。


以下、思うこと。
すべて僕個人の基準に基づく、主観であることを先にお断りしておきます。

―― 主に5期・本作に対して ――

― XV、エクシブってなによ?{netabare}

XVはエクシブと読ませるらしい。そもそも英単語に「エクシブ」ってないんだよな・・・Excluciveをもじった、会員制なんちゃらエクシブってのはあるけど、それ日本産のはず。そしてExivもしくはXIVと表記する。

Youtubeの投稿にちらっとみたのだけど、未来さん→393→3+9+3=15→XV(ローマ数字)ってのは本当なのだろうか。未来さん大展開の第八話のサブタイトルがこれ(XV)なので、そうなのかもね。{/netabare}

― 最も出来の悪い「第12話の引き」、平均的な「13話のFinal Blow」{netabare}

・第12話の引き{netabare}
シンフォギア1~4はシリーズを通して第12話(いずれも13話構成)構成に特徴がある。多少の揺らぎはあるものの大枠としてはこの通り。

‐OPをカットして、ED曲を冒頭・11話の最終盤のCliffHanger RecapにBGMとして流す。
‐12話サブタイトルがデカい(シリーズサブタイトルを持ってくる、あるいは、物語そのものを示すKeyword単体とする)
‐12話後半にかけて主人公たちの大ピンチ、再終盤で大展開(主人公たちの新たな力獲得等)
‐OP曲 Fade in、響のシャウト+ゴージャス止め絵({netabare}3期・GXは除く:響きのシャウトはED直結ではなく、また、ED前カットはエルフナインで止め絵なし{/netabare})、スタッフロールとOP曲突入
→「(僕絶叫)」

1期屈指の名場面ともされる「シンフォギァァアアア」は典型的にこのパターン。そして最高にかっこいい。1期12話の引きでは、僕は泣きました(ただしくは、引き前で泣いてましたがね)。これまでのシリーズの中ではあまり評価していない3期も、12話の引きにはグッときた。

5期XVもこの形を踏襲していた。
サブタイトルが「戦姫絶唱」。奏者全員での絶唱→(ピンチ?)響の叫び「そして~」→X-drive Modeで大地に立つ奏者たち→止め絵→OP曲。

奏者の立ち絵は、作画のクオリティもあり、それぞれかっこよかったと思う。また、5期OP曲はかなりかっこいいと思う。それぞれは。

だが、ED入りの流れがブツッと斬られていて、本編での盛り上がりをそのままOP曲に持ち越すことに失敗しているように思う。これは、5期OP曲のイントロがこれまでのOP曲とは大きく違っているせいもあると思う。特徴的な重いギターから入る曲であり、フェードインするイントロに仕立てるのが難しかったのかもしれない。そのため、引きにかけての劇伴はいろいろな工夫をしてはいるのだが、僕としては本編最後のカットとOP曲の入りに「完全なる断絶」を感じる。劇伴以外のSE(奏者6人のきめポーズに合わせて鳴らしているSE)余計だったのではないだろうか({netabare}楽曲提供もアニメスタッフなのだから、その時点で失敗といえば失敗。12話のことを考えずに作曲したのだろうか。13話とのTrade Offだったのだろうか。{/netabare})。

結局、1期12話を超える「第12話」は見られなかったなぁ・・・・{/netabare}

・13話のFinal Blow
{netabare}同様に、13話の展開も大枠ではシリーズを通して共通だった。
敵ラスボスに対して、OP曲をバックに、OP曲のタイトルを冠したFinal Blowを叩き込む(3期は、OP曲ではなく挿入歌のタイトル)という展開。5期のOP曲はMETANOIA。ギリシャ語で改心を意味するらしい。。。誰の?
さておき、本作13話のFinal Blowシーンは、そこそこよかったと思う。だがやはり1期には遠く及ばない。{/netabare}
{/netabare}

― もっとReady Goできたでしょ・・・
{netabare}調の「Ready Go」すらも、調理しきれなかったか。。。
第4話の調&切歌VSミラアルク戦、第8話の終盤と第11話の翼&マリアVSヴァネッサ戦では、僕がシンフォギアに欲してやまない「音楽と映像の調和」がほんの少し見られた。度合いとして少し。数は1期に3,4シーンで十分なのです。でも度合いが足りない。

音楽と映像の調和、音と光のコントラストという意味では、1期13話「Synchrogazer」を放つ直前のシーンが最もかっこよく、それに並びうるシーンもすべて1期の中にある。{/netabare}

― テーマの回収
{netabare}響の口癖、あるいは、響の口を通して語られるテーマが各期に設定されていた。
「呪われてる」、「平気、へっちゃら」、「だとしても」など。それに、第3期でお茶を濁した「親子」の物語。
5期全体を通して、回収していったかな。多少無理やり感は感じつつも。風鳴家はこの後どうなるんだろうね。

シンフォギアシリーズ全体を通してのテーマが揺らいだこと、回収しきれなかったように感じる点が少々残念。
大きめなテーマとして、シリーズを通していろいろなものに手を出し過ぎた感じがする。「手をつなぐ」「それでも歌がある」「相互理解」は本作で回収できたようにも思う。しかし、全ての始まりにあたる「生きるのをあきらめない(originally by 奏)」が今期は影を潜めたように思う。終盤の人類全体の闘いがそれにあたるのかもしれないが、弱かった。
{/netabare}

― キャロル再臨
{netabare}3期の終わり方が腑に落ちなかった理由が何となく感じられた。無論、ただの邪推であるが。少なくとも3期を始める時点で、5期までのラフスケッチは出来上がっていたのだろうと推論する。3期に対する感想で「キャロルの消失に対してなにも言わない・思わない響たち」に違和感を感じると書いたのだが、「いずれ再臨する」ことが分かっていた制作陣だからこそ、「キャロルの消失」に対する配慮を入れ忘れたのではないだろうか。あるいは、あえて入れなかったのか(その合理的な理由は見えないが)。

それはさておき、キャロルの再臨はとてもよかった。なにより、4機のオートスコアラー達をほんの少しでも復活させ、かつ、「こちら側」に迎え入れてくれたことはよかった。正直、ミカの最後のシーンにはだいぶ喰らった。{/netabare}

― 絶望的に無意味に強い大人たち
{netabare}いわずもがな。不動の爺様もなかなかカッコよかったが、最後しょっ引かれるときに妙に素直なのがちょっとおかしかった。
緒川さん、ついに「現代忍術」の域に達する。車分身も凄いが、その直前の車エルロンロールもすでに謎。チキチキマシンみたいなギミックもなしに、なぜ車が跳ね上がる(笑)。
でも、緒川ファミリーのくだりは蛇足だったな本当。なぜやった、あんなの。設定とか公式WEBに名称が上がっていたのはわかるのだけど。{/netabare}

― 11話のミラアルク・月に代わって超人タッグマッチ
{netabare}セーラームーンオマージュに始まり、おそらくはキン肉マンオマージュの「タッグ技」。笑ってしまった。{/netabare}


―― シリーズを通して思うこと・適当に ――
― すべての始まり、そして終わり「フリューゲル」
泣かせてくれる。ここだけは揺らがずにいてくれたことに感謝する。

― 最期は善玉
{netabare}上述のキャロル+オートスコアラーの話も含めて、結局最期は善玉化するのがこのシリーズの基本姿勢。
訃堂の爺様と、アダムだけかな?{/netabare}

― 八千八声
これ必要だったのかな、というのが正直な感想。1期の出だしに採用してしまった&1期の締めでスルーしたがために無理やり持ってきたような印象を持っている。あたかも「あ、このwhile{ ループ閉じてないじゃん!?」のよう。

― 変身バンク
{netabare}コンセプトとしては1期に既に完成していたと思われるが、2期以降のアニメーションとしては全体として期が下るほど好印象。描かれる動作も、メカメカしさも右肩上がりだった。各奏者について簡単に。
・響
{netabare}ガングニール・空手の型モチーフ
5期もよいのだが、4期の変身バンクがお気に入り。比較的クロースに描かれている分、響の繰り出す型の力強さが感じられる。
{/netabare}
・翼
{netabare}天羽々斬・剣道、居合モチーフ
5期。圧倒的に5期。特に、一瞬魅せる横顔の表情が美しい。全変身バンクを通して、最高の一瞬だと思っている。
{/netabare}
・クリス
{netabare}イチイバル・Gun-fuモチーフ
基本的に2~5期と、期を下るほどカッコよくなっている。ちょっと5期はやり過ぎかな。だが2期ではじめて「ばーん」された時の衝撃に勝るものはない。「ばーん」。
{/netabare}
・マリア
{netabare}アガートラーム・(5期にしてようやく)新体操モチーフ
5期にしてようやくモチーフ安定か。ガングニール時代も含めて、彼女の変身バンクは今一つ印象が薄い。
{/netabare}
・切歌
{netabare}イガリマ・ポールダンスモチーフ
っていうか、最年少奏者たちにエロ担当させちゃダメだろ。いや、確かにエロイんだけど。っていうことで、まだ控えめな3期を推しておく。「ですですでーす」。
{/netabare}
・調
{netabare}シュルシャガナ・フィギュアスケート+ヨーヨーモチーフ
切歌同様、最年少なのにお色気枠の変身バンク。むしろこちらのほうが、女性の持つ恥じらいを表現しているようで余計に・・・3期の「めっ」っとでも言ってくれそうなポーズと目線、5期のヨーヨーの駆けあがり、「きり」と「よし」。。。どちらも捨てがたい。危険人物。
{/netabare}
{/netabare}

― 音環境、大事。
{netabare}別に本作に限ったことではないが、アニメ視聴に音環境は大事。僕はほぼPC+ヘッドフォンで視聴しているのだが、最近、およそ7年ぶりにDACを新しくした。

PC視聴の場合、USBで接続するDAC(デジアナコンバータ)の利用をお薦めする。{netabare}本体直結の端子にヘッドフォン・イヤフォンを接続すると、内部の電圧変化に起因するノイズがどうしても乗ってしまう。最近は減ってきたとはいえ、HDD(SSDではないやつ)を積んだ機械だと、HDDアクセスと一緒にいろんな音が聞こえてくると思う。SSD搭載機でも、内部ファンのノイズが恒常的に乗っているいことが多い。{/netabare}

で、そのDACにもいろんなものがあり、最近は比較的廉価のものでもVirtual Surroundにしてくれるものがあったりする。それなりのを手に入れれば、映画、MV、ゲーム等にパラメータを調整してくれるソフトが付いてくるものもある(もちろん、自分好みに調整可能)。同じヘッドフォンでも、まったく違った音が出てくるので結構楽しい。

さておき、シンフォギアシリーズの4期を見始めるあたりでDACを変えたのだが、試しに1期を見てみると、以前は知覚しなかった音がこれでもかと聞こえてきた。結果、1期に対する評価がさらに上がってしまった。

音環境、大事。
{/netabare}

― 改めて観てみた
なんだかんだ、最後の戦い~核での絶唱は。。。いい。すごくいい。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 14

58.0 6 歌で学園なアニメランキング6位
ACTORS -Songs Connection-(TVアニメ動画)

2019年秋アニメ
★★★☆☆ 2.8 (35)
129人が棚に入れました
巨大学園都市群スライヴセントラル第7学区にある『私立天翔学園』。そこへ転入してきた音之宮朔は様々な悩みを抱えながらも個性豊かな歌唱部や考古学部の生徒たちと触れ合っていくことで大切な仲間たちとの時間に心地よさを感じていた。そして、不愛想な見た目だが面倒見のいい神楽蒼介と突拍子もない発言や掴みどころのない性格の往田詩と出会うことで“音楽"の楽しさを知る。泣いたり、笑ったり、時には喧嘩をしたり。何気ない毎日のなかで朔は自分の中に今までにない変化が生まれていることに気づく———。懸命に生きる「ACTORS」たちの青春ストーリー。

声優・キャラクター
梶原岳人、浦田わたる、保住有哉、保志総一朗、野島健児、置鮎龍太郎、坪井智浩、杉山紀彰、木村昴、小野友樹、江口拓也、竹内良太、速水奨、堀川りょう

ジパミィナ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.5

茶番劇としか 35点

音楽物なので視聴も酷過ぎです。

ストーリーとしては白い人の謎というところで視聴継続はしてみましたが、面白味が無いオチだったのでガッカリでした。

キャラの話し方が耳障りなので、余計にストレス溜まりました。
本来は楽しんで視聴するためですが、ハズレはやっぱりハズレでした。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 1

ちょこちゃん さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

結構面白かった

物語は最後まで見ていけばだいたい理解出来ました。
作画はたまに崩れたりしますが基本的には綺麗です。
声優さんもとにかく豪華です
出ないキャラもいましたが殆どのキャラはでてくるので良かったです。
ただ、靖隼くんはせっかく出てくるなら無口なキャラでも一言くらい喋っても良かったんじゃないかなと思いました

投稿 : 2024/11/09
♥ : 1

65.4 7 歌で学園なアニメランキング7位
アイカツオンパレード!(TVアニメ動画)

2019年秋アニメ
★★★★☆ 3.5 (16)
96人が棚に入れました
スターハーモニー学園に転入してきた「姫石らき」の夢はいつか自分でデザインしたプレミアムレアドレスを着ること。お姉ちゃんがくれた『アイカツパス』を使って初めてのステージに立ったら、急に『アイカツパス』が光りだした!?不思議な扉の先にはたくさんのアイドルたち新しい出会いと誰も知らない新しいアイカツ!がまっていた!アイドル活動 “アイカツ!" にはげむ女の子の努力と奇跡の成長物語!みんなで歌って、踊っちゃお!アイドルも、ドレスも大集合!『アイカツオンパレード!』はじまります!

声優・キャラクター
逢来りん、松永あかね、木戸衣吹、諸星すみれ、下地紫野、富田美憂

シャベール大佐 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

歴代のキャラたちが共演するオールスター作品となった、シリーズ第4作目

女児向けアイドルアニメのシリーズ第4作目。全25話。
今作の最大の特徴は、過去の全シリーズのキャラクターが共演するオールスター作品であること。物語は、アイカツシステムの実験によって、それまで別の世界であった各アイドル学園が行き来出来るようになり、新キャラである主人公・姫石らき(きせきらき)が、歴代キャラたちとの出会いを通してアイドルの仕事を学んでいく、みたいな感じ。ぶっちゃけ設定や内容についてはあまり深く考える必要はなく、作品の垣根を越えたアイドルたちの共演を、「ご褒美」的な感覚で素直に楽しめば良い作品だと思います。個々のエピソードは、普通に面白いときもあれば、かなりしょうもない話もありましたが、全体を通して観ると、らきの成長はしっかり感じられますし、最終回にはちょっと感動したりもして、決して悪くはなかったと思います。
作画は、いつも通りのレベル。ステージシーンは、旧作からの使いまわしと新規の映像を取り混ぜて各話1~3曲ほど描かれていますが、ときには夢のコラボもあったりして、そのあたりが最大の見どころでしょう。音楽も、歴代シリーズの代表的な曲が多く使われていて、懐かしさ満載。特にED曲は、今作のために作られた「アイドル活動!」の新ヴァージョンに加えて、エピソードの内容に合わせて旧作のEDをそのまま流す回も多くあり、なかなか感慨深いものがありました。今作で使われた楽曲の数を、OP、ED、挿入歌も含めてwikiで確認したところ、なんと全部で69曲もあり、あらためて歴史の積み重ねを感じました。キャラは、主人公のらきは明るくて楽しいキャラでしたし、主役は初めてだった逢来りんの声の演技も問題なかったです。
最後まで観終わって、シリーズの大ファンとしては嬉しい作品でした。今後は、WEBアニメとして「アイカツオンパレード!」のドリームストーリー編が配信されたのち、また秋から新シリーズが始まるようなので、引き続き楽しみたいです。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 1
ページの先頭へ