2021年度の横浜おすすめアニメランキング 1

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの2021年度の横浜成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年04月20日の時点で一番の2021年度の横浜おすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

59.9 1 2021年度の横浜アニメランキング1位
マブラヴ オルタネイティヴ(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★☆☆ 2.8 (149)
432人が棚に入れました
それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語―この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ―そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人型兵器を駆り、人類に敵対的な地球外起源種「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか―

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

「戦術機が動く」以外には何も言うことがない…。

本作については、はっきり「お勧めしない」と断言できます。続編の制作が予定されているそうで一応そちらも観るとは思うんですが、よっぽどのことがなければ「お勧めしない」の判断は覆らないと思います。

ゲームとしての『マブラヴ オルタネイティヴ』を知らない人にはいろいろとわからないことが多すぎ、知っている人には「なぜあのシーン/エピソードはカットされているのだ」というヘイトを集めるだけのシリーズ構成が大変残念なアニメ作品です。

しかもこの世界線での「オルタネイティヴIV」の行く末がわかるわけでもなく、ギャルゲー的な意味で特定のルートが見えるというわけでもないカタルシスを欠いたストーリーで最終回を迎えてしまいます。

そのためおそらく新規のファンを獲得することも、既存のファンを満足させることもないどこを目指したのかわからない作品になっています。

原作者の吉宗鋼紀氏は本作アニメ化のために家屋敷を売り払ったとの噂も聞きますが、そこまでしたとしたらその甲斐はあまりなさそうだなあ…。

投稿 : 2025/04/19
♥ : 18

saitama さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3

作画レベルが低い 脚本もイマイチ

タイトル通り。

作画は止め画ばかり。
止め画を重ねて動かせばどうにかなると思ってるシーン多すぎ。

ストーリーも大したことない。
あと全体的に作画レベル低い。

予算が少ないのだろうと予想出来る仕上がり。
2話の時点でこれだから今後改善されるとは思えないかな。


■4話まで視聴

やはり脚本が駄目すぎる…。
そして人物作画も酷い。

途中で観なくなるかなぁ…。


■最終話だけ視聴

あー、機体作画はCGでそれなりなのね…。
だけど、人物作画があまりにも酷い。

とれと機体に関しても爆破描写とか論外だし…。
DAICON4でも観て勉強しなおしてくれ。
1983年当時の学生中心作品に遠く及ばない描写とかプロ作品としてどうなの?

三流作品…。

投稿 : 2025/04/19
♥ : 5

ぴかちゅう さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

単体では・・・

マブラブ 、という作品があることは以前から知っており、せっかくだからこの機会に、と思って視聴しました。ただ、マブラブオルタネイティブの前に、そもそもマブラブがあるわけで、ここだけアニメ化されてもなぁという感じでした。どういう作品世界か知れたのはよかったのですが(ウィキペディアの助けも借りました)、マブラブからアニメ化してほしかったです。

[2023年6月追記]
完走した作品のみをレビューしているため、とりあえず完走できる質だったということで、これまで、レビュー点数は3.0以上としてきました。しかし、レビュー内容が辛口になっている場合でも3点台をつけているため、他の方の同じ程度の辛口レビューと比べて、点数がかなり高めになっていました。そのため、レビュー点数の下限を2.5点に変更し、この変更に合わせ、このレビューの点数も変更しています。

投稿 : 2025/04/19
♥ : 1
ページの先頭へ