日本語でシリアスなTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の日本語でシリアスな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年03月30日の時点で一番の日本語でシリアスなTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

64.9 1 日本語でシリアスなアニメランキング1位
俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-(TVアニメ動画)

2025年冬アニメ
★★★☆☆ 2.9 (596)
463人が棚に入れました
世界各地に異次元と現世界を結ぶ通路“ゲート”が出現して十数年。 “ハンター”と呼ばれる超人的な力に覚醒した人間たちと、ゲート内のダンジョンに存在するモンスターとの戦いは絶え間なく続いている。 本来、ハンターの能力は覚醒時から成長せず、そのランクも変わることはない。 しかし、人類最弱兵器と呼ばれていた低ランクハンターの水篠旬は、 二重ダンジョンでのレイド中に自分だけが「レベルアップする」力を手に入れ、戦いの中で能力を高めていく。 転職クエストをクリアして、影の兵⼠を従わせることができる職業『影の君主』を手に入れた旬は、病気の母を治す可能性のある「命の神水」の素材を求めて新たな戦いに身を投じていくのだった。

57.3 2 日本語でシリアスなアニメランキング2位
東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕(TVアニメ動画)

2007年夏アニメ
★★★★☆ 3.3 (53)
382人が棚に入れました
プレイステーション用ゲームソフト『東京魔人學園剣風帖』(シャウトデザインワークス製作)の世界観をもとにしたテレビシリーズで、『東京魔人學園剣風帖 龍龍』の続編にあたる。前作で復活を遂げた九角天童を倒し、"鬼道衆"の野望を退けた龍麻たち。しかし、死闘の末に手にした平和も長くは続かなかった。"拳武十二神将"を名乗る謎の集団が、恐るべき力をふるい、龍間たちに襲いかかる。激闘に次ぐ激闘、繰り返される悲劇と惨劇。幾多の戦いの果てに、宿命に結ばれた者たちの迎えた結末とは……。

りおんぱん さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

最後の2話、番外編じゃなくて続き見せてほしかった!!

面白かったなー
でもやっぱ主人公の影が薄いのが気になった;
京一に持ってかれるー!
龍麻は感情があまり顔に出ないから何を考えてるか
わからないことが多々あって、展開が読めなった。

最後の終わりがえっ!?ってな感じだった;
番外編いらないよー!!
残念。。

マイナー作としては私的に好みの作品でした^^

投稿 : 2025/03/29
♥ : 3

Takaさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

RPGアニメⅡ

龍龍の続き。

キャラの目の下の線が気になった!
クマみたいな感じとキャラが老けて見えた。

分り難い終わり方だったんで、きっとバッドエンドだったんだろう…

投稿 : 2025/03/29
♥ : 1
ページの先頭へ