日常系で親友なアニメOVAランキング 2

あにこれの全ユーザーがアニメOVAの日常系で親友な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月27日の時点で一番の日常系で親友なアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

60.3 1 日常系で親友なアニメランキング1位
今日の5の2(OVA)

2006年3月24日
★★★★☆ 3.4 (144)
815人が棚に入れました
主人公の佐藤リョータは女の子のことや性的なことにはまったくと言っていいほど関心がないのだが、毎回何かしらエッチなアクシデントに巻き込まれてしまう!?
紙で切った指を乳歯の残るお口で吸われてしまう「グラグラ」。女の魅力は胸でなく鎖骨だと解くリョータの気持ちが男ならわかるであろう「サコツ」。体育倉庫に閉じ込められた男女のとんでもないアングルに大爆笑の「マケナシ」。そして「ダマシウチ」はリョータに恋してる幼なじみ小泉チカの騙し討ち!?など、とある小学校のクラスを舞台に、リョータとその周囲の男子や女子の微笑ましい日常が描かれている。

とろろ418 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

天体の出没

小学生の何気ない日常を”大人目線”で描いた作品です。
この純真さが羨ましく、そして妬ましい?

日常系ギャグアニメなので、物語自体には突出した面白さはありません。
しかしこの作品、ただの日常系とも一線を引いています。
それは何か? 未来の示唆でしょうね。
それでいて後日談がないのがとても憎い。描くまでもないということか。(//∇//)
飽くまで日常系の域を超えないという製作者の意志が垣間見えます。いや、実に素晴らしい。
細かいことを言うならチカの登場がもう少し早ければもっと良かったかなぁ。
リョータとチカにはベストカップル賞を授与したいくらいですので。

アニメ版の方が完全版に当たるのでしょうか?
個人的には、絵の好み、まとまりが良いという点でこちらのOVA版の方が好きです。
時間があるならアニメ版、とりあえずならOVA版といったところかな?

アルバムの1ページを覗いているようで、とても心地良い気分に浸れました。感謝感謝。
――始まりと同時に日が昇って、終わりと同時に日が落ちる
――でも全然寂しくない
――日はまた昇ると教えてくれるから

------------------------------------------------------------
『みなみけ』の桜場コハルさんの作品だったんですね。つい先日まで知りませんでした。(* ̄∇ ̄*)

投稿 : 2024/06/22
♥ : 3

えくいてぃ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

なつかしぃ~^^

えっと、こっちの「今日の5の2」はOVA版です^^
タイトル同じでTV版もあるので、どっちがどっちか分からなかった~(^▽^;)

OVA版は全4話+課外授業です。
----------------
第1話 一学期
第2話 二学期
第3話 三学期
第4話 春休み
課外授業 ミズカケ (DVDBOX特典)
----------------

内容はTV版とOVA版で重なっていますが、
OVAの内容はTV版を短くしてまとめている感じです^^

小学校のころが懐かしくなります^^
「あ~そういえば、こういうちっちゃな事で一生懸命になってたなぁ~」って感じです^^
(けど、「今日の5の2」みたいにエッチな事は無かったですけどネw)

投稿 : 2024/06/22
♥ : 5

62.7 2 日常系で親友なアニメランキング2位
おるちゅばんエビちゅ(OVA)

1999年8月1日
★★★★☆ 3.4 (62)
220人が棚に入れました
『おるちゅばんエビちゅ』は、伊藤理佐の4コマ漫画、および同作を原作としたアニメ作品。主人公はエビちゅ。ハムスターの雌。独身OLであるご主人ちゃまが1030円〔1000円 + 消費税が30円。当時は消費税が3%だったため(アニメでは1050円。)〕で購入し、アパートで一緒に暮らしている。ご主人ちゃまの恋人はかいしょなちというサラリーマン。物語が進行して同棲するようになる。この三者の日々の生活が、物語の基本構造になっている。愛らしいキャラクターが、放送禁止用語を連呼するシモネタが読者に受けている。 \n

知世 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

かわいいハムスターが下品な言葉を連発

エビちゅというキャラクターがあまりにもかわいくて一気に見てしまった。
1回が10分という短さなのも気軽に見れていいところ。
逆にこの下ネタオンパレードの内容が30分も続いたらきついかも(笑)
気晴らしに見るギャグアニメって感じです。
あまりにもぶっ飛んだ下品さでわたし的には面白かった。
とにかくエビちゅのキャラも声も動きもすべてがかわいい!
企画が庵野さんだと知って、言われてみればその特徴あるな~としみじみ。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 0

水咲 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

絵は可愛いが子供に観せてはいけない

今の時代では絶対にテレビで放送出来ないくらいに下ネタが激しいです。
当時もOVAって形で作られた訳ですが。

絵もちょっと古めでエビちゅ(ハムスター)は可愛いんだけど、言うことやること生々しい。
EBICHUMANシリーズがなかなか好きです。
あとマァくんのキャラの濃さが凄まじい。

ギャグは面白いので、大人の方は楽しめるんじゃないでしょうか。
「あ、あの声優さんが…!」みたいな楽しみ方も出来ます。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 3

reath さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

大人専用下品アニメ

見た目とは裏腹にその下品さが輝くアニメ。

正直言うと、書店の18禁コーナーに置かれているようなものが間違って一般向けの棚に置かれてしまっているような印象を感じる作品です。

汚いハム太郎とは名の通り、コメディタッチで下品なことを連呼するハムスターエビちゅ。
その輝くばかりのはっちゃけ具合を楽しそうに演じる超有名声優さん。

そんな下ネタオンパレードなコメディを、楽しむのがこのアニメ。

難しい事は考えてはいけない。
そのぶっとんだ内容を楽しむ!そんなアニメです。

ちなみに、子供や心がきれいな人には見せてはいけません。
汚い大人のためのアニメです。

なので子供のいる家庭では、この作品は子供が見れないような環境にしておくことを強くお勧めします!

投稿 : 2024/06/22
♥ : 2
ページの先頭へ