シボ さんの感想・評価
4.6
これは描き方なの?ちょっと眩しすぎるんですけど~。
原作は読んでません。
ネタバレレビューを読む
そんなこと普通ないよな~って
如何にもアニメって感じの設定ですけど、急接近ってならないです。
それぞれの部活を真剣に頑張りつつ男女の恋愛模様も絡めて
描かれていく青春ドラマです。
この作品の魅力は登場キャラが文句のつけようのないくらい
性格も良くて頑張り屋さんばかりで何をしててもとにかく
メッチャ輝いてるんです!!
もうそれは眩しすぎるっていうか尊いっていうか・・・
要は千夏先輩が可愛いすぎるんです~~~www
ただ
ネットニュースとかでこの作品がリア充すぎて若者には批判的な
意見もあって賛否ある、・・・なんて記事を見ました。
そういえば
自分も学生だった頃、同世代でやけに輝いてる人とかを素直に
応援出来てなかったな~~なんて。
確かに凄いな~ってのはもちろん思うんだけど
親に「若いのに凄いね~。あなたも見習いなさい」
なんて言われた日には、斜め目線でどうせ自分とは違う世界の人だし
関係ないし~~っなんて不貞腐れたことあった、あった。
でもそんなことなんて気にする必要も
誰に言われるようなこともなくなった今。
現役で活躍する若い人たちの輝きや頑張りって泣けるんです!
何ならちょっと自分も頑張ろ~~・・・・
・・・は言い過ぎだけどこういうの元気もらえちゃうんですよね。
ぐだぐだ言ったけど恋愛にしてもスポコンにしても
結局、今はこういう青春100%がメッチャ好きなんです!!
青春キラキラ~、ドキドキ~最高じゃないか~~!
スポーツバカで恋愛は奥手で鈍感な恋の三角関係は中々に
スローペースです。
そしてそれぞれやってる競技が違うので中々に展開難しそうだけど
大喜、雛、千夏先輩それぞれの歩みを
じっくりと見届けて生きたい作品でした。
本作、音楽もとっても作品に合ってて良いんだよな~♪
前期
OP Official髭男dism / 「Same Blue」
最初に聴いたとき時からこの作品にピッタリ楽曲だなって。
サビに向かうまでの湧き上がるような高揚感のあるメロディーと
それと共に繰り広げられる輝く瞬間を切り取ったカット
(千夏先輩も良いんだけど屋上でダンスの振り入れる雛のなんだか
切ない雰囲気なカットがメッチャ印象的で好きすぎる~)
がどれもオシャレだし眩しすぎます~~><!!
ED Eve / 「ティーンエイジブルー」
こちらも爽やかな楽曲でしたね。
もうEve歌声からして華やかでオシャレ!
大喜の瞳に映る千夏先輩がやっぱり好きすぎる~~ww
期待して後半クールへって思ってたら
OP、EDとも楽曲変わっちゃった・・・
後半最初の
バト部先輩の話はちょっと退屈だったかも・・・
競技が違う故になんか話が散漫になっちゃうのが悪い方へ出ちゃうと
つまらなくなっちゃうかも・・・。
そんな心配を吹き飛ばして
後半クールで3人の関係がちゃんと進んでくれることに期待です!
後半クール観終わりました。
大喜、雛、千夏先輩それぞれが真面目過ぎて中々進まなかった
三角関係。
バトミントン新マネージャーとなった「イノタ」呼びする
恋に恋するって感じの女の子、菖蒲の登場で俄然動きが出てきて
面白くなりました!
ネタバレレビューを読む
・・・とにかく後半クールは動きが出てきて楽しめました!
後半ED TOMOO / 「コントラスト」
聴いていくうちに好きになっていった楽曲でした。
それはもちろん物語とリンクした雛の切ない心情が浮かぶからでも
あります。
今でも良く見る前期OPのSame Blue。
キャラ躍動感ある動き、ハットするくらい眩しくて繊細なアップの
カットがホント良い。
そして後半クールでその想いを知った上で見る
屋上での雛のダンスシーンは更に美しいし切ないです。
あ~~何度見ても涙浮かんじゃうくらい好きなんだよな~。
2期の制作も決まってるし感情移入しまくって見るぞ~~って
今から楽しみです!