微エロで文化祭なおすすめアニメランキング 3

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの微エロで文化祭な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月21日の時点で一番の微エロで文化祭なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

86.4 1 微エロで文化祭なアニメランキング1位
アマガミSS(TVアニメ動画)

2010年夏アニメ
★★★★☆ 3.8 (3036)
15594人が棚に入れました
橘純一はとある過去の経験から、クリスマスに苦手意識をもっている高校2年生。すっかり恋に臆病になった彼は彼女を作ろうともせず、寂しい学園生活を送り続けていた。そんな生活を続けていた純一は、ふと「このまま何もしないで高校生活を終えて本当にいいのか?」と思う。そして恋に対する苦手意識をなんとか跳ね除け、今年のクリスマスは女の子と過ごせるようにと一念発起する。\n様々な女の子と出会い…純一の迎えるクリスマスとは!?

声優・キャラクター
前野智昭、名塚佳織、新谷良子、佐藤利奈、今野宏美、ゆかな、伊藤静、阿澄佳奈、寺島拓篤

逢駆 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

~合縁奇縁~

ヒロインの個性がうまく引き出されていてとてもキュン×2した作品。ヒロイン一人に対して4話という短い間でどのストーリーもきれいにまとめられていて驚きました。気軽に観れるところも良い点ですね^^
個人的には七咲逢♪ツンデレではないけれどデレた時の破壊力はやばかったです!!


そして第二期タイトル&放送時期決定!!!
タイトルは・・・「アマガミSS+ plus」
 (読み方は「アマガミエスエスプラス」です。「プラス」は2回読まないそうです^^)
放送時期・・・来年1月より放送開始予定


公式HPではみんな夏服を着ていたので今回は夏が舞台かな?
また2期もオムニバス形式で放送されるらしいとのことなので今から楽しみです!!!
個人的には梅原にもっと出番を^^

投稿 : 2025/02/15
♥ : 61
ネタバレ

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

6つのあったかもしれない可能性を探る物語 本当に大切なのは最終話

SSってのはショートストーリーの略だそうです
一人に4話も割いててショートとは如何なものかと思いますがねw


オイラが珍しく自腹を切って買った(笑)ギャルゲが原作です
というのもオイラ、ゲームはあんましないのです


どのヒロインも十二分に魅力的なことを良いことに、
ヒロイン1人ごとに時間をリセットして物語をやり直す、を繰り返します
そんな「あったかもしれないifの可能性」を全員分やるというオムニバス式の作品です


ただしなんか対象ヒロイン以外もヒロインキャラは全員レギュラーとして端役でも必ず全員出すとかいう無茶振りがちょっと目立ちます
一度エピソードを消化したヒロインが何度も出てくると余韻というか・・・ちょっと切なくなりますね
ああ、あの七咲とのイチャイチャタイムはもうかえってこないんやなー、みたいな?w
まあそれも狙ってのことでしょうが


同時にこれからエピソードを消化するであろうヒロインは伏線を貼り放題です
そう考えていくと後半のヒロインに行くほどアツくなってくわけですが、
ちょっと期待のハードルを上げ過ぎても駄目なんです、残念ながら;
というのもオイラがこの作品の一番の問題点として挙げたい「みゃーが可愛過ぎるw」って点です


メインヒロインでない存在がちょっと前に出過ぎやろっていうか、メインヒロインより目立ってるんじゃねーかぐらいの勢いです
仕方ありません、みゃーはネ申ですからw


いやいやw冗談はここまでにしてw
みゃー自体は原作では隠しキャラ扱いされているわけでして、DVD最終巻にも番外編としてエピソードがあったりもします
オイラはその番外編を残念ながら見た事が無いので、その真価を問うことは出来ないのですが、
それにしてはやり過ぎだったなという印象を拭えるものとは到底思えないですねー
あれならもっと他のヒロインに光を当てることできたやろってのが率直な感想
如何なものかと・・・


{netabare}さてさて、オムニバス式で伏線に注目しまくっても無駄
ってんなら「好きなヒロインのエピソードだけ見ればええんちゃう?」
そう思った方もいるんじゃないでしょうか?
コレに関しては放映当時のサプライズで、最終話に「上崎裡沙」のエピソードを持ってくるという形で物語に決着を付けてくれました
誰それ?って感じですよねw


この上崎裡沙のエピソードってのはたった1話しかなくて、今まで1人4話も掛けてたのにそんなんじゃ上手く描け無いんじゃね?
そんな下馬評をひっくり返すが如くの素晴らしい出来栄えの最終回


オイラはifの物語(あったかもしれない話)だと言いました
このエピソード、よくよく見ればそれまでの6人のヒロインの存在こそが大きな伏線となっているんです
6人のヒロインってのは表層的に見えていた可能性の一部でしかなく、【トゥルーエンド】とも言うべき物語は、ずっと上崎裡沙と共に隠れていたわけです


ちゅーわけでして、全体的なクオリティって話になるとちょっと微妙ですが
最後まで見た方はちゃんと報われるっていう部分は高く評価してあげたい作品です{/netabare}



あなたはどのヒロインがお気に入りだったでしょうか?
てか問答無用でみんなkawaiiですよね?w
異論は認めないよ^q^

投稿 : 2025/02/15
♥ : 15

えんぺらー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

変態紳士の青春物語

原作プレイ済。原作同様にクリスマスを好きな人と過ごすことを目標としています。
サービスシーンも男の夢と捉えれば、アニメとしてはかなり現実味のある青春学園ものだと思います。感傷的になるようなシーンもないので、一切かまえることなく終始穏やかな気分で見られるアニメです。
まず大きな特徴としては、派手な髪色の子やあからさまにキャラを狙ったような子が登場しません。それでも各ヒロインに魅力を感じさせるのはこの作品のいいところ。
また構成も特徴的で、ヒロイン毎に4話で物語が完結します。4×6話に特別編の2話を加えて計26話といった感じです。1人の話が終わると時間軸を戻して別ルートに入るので、主人公がハーレム状態になることもなく、純愛要素を感じることもできます。そういえばケータイも出てきませんね(笑)
物語に深い意味もなく下手をすれば駄作になり兼ねないような雰囲気ですが、なんだか微笑ましい気持ちになれる作品です。アフターとして2期も放送中なので、こっちを見て面白いと思ったらぜひ。
OPもこの作品に非常にマッチした優しくポップな曲で、心を癒してくれます。
軽い恋愛ものを見たい、ほのぼのしたい、と思ったらこれに決まりでしょうね。


投稿 : 2025/02/15
♥ : 9

70.2 2 微エロで文化祭なアニメランキング2位
謎の彼女X(TVアニメ動画)

2012年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (1019)
4318人が棚に入れました
普通の高校生・椿明(つばきあきら)は放課後に、クラスに転校してきた謎の美少女・卜部美琴(うらべみこと)が机に残した「よだれ」を舐めてしまう。翌日から原因不明の高熱を出し5日間寝込んでしまう椿。5日後に突然椿の部屋に見舞いに来た卜部が自分のよだれを舐めさせると、高熱が嘘のように下がってしまった。高熱の原因を訝しがる椿に、卜部は一言「恋の病」だと告げる・・・・。

声優・キャラクター
吉谷彩子、入野自由、広橋涼、梶裕貴、福圓美里

ドます さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

ヨダレでヒいてもいい。だがこの純愛を見てくれ!

僕も正直、このアニメが「よだれを交換しあう」アニメだと聞いて、ないわ~・・・と思ってたクチです。
この時の僕をぶん殴りたいです。食わず嫌いはアカンと身を持って知りました。

1話で既にかーなーり人を選ぶと思います。わけわかんないんですよ、卜部美琴という女は。行動も不可解、孤高、ハサミが友達・・・。だけど時折見せる恥じらいや、慌てふためいたりする彼女を見ると、どんどん卜部というキャラクターに引き込まれていきます。2話3話と見続けていくうちに卜部が起こしていく椿くんへのアクションは、全男子が「うおおおおおおおおおおおおおお!!」となるはず。ぶっ飛んでるはずなのに、超危ないのに、「こんな彼女がいたらいいな」と思わせる魅力があります。

「ヨダレの交換」を通して、椿くんはそんな「よくわかんない」卜部美琴という女の素顔に近づいていきます。ポーカーフェイスな彼女にも、嫉妬や羞恥、喜びといった感情があることを知ります。言葉では表せない気持ちを通じ合わせるうちに、二人の絆はより強くなっていきます。無愛想な卜部だけど、よく考えるとその行動全てに椿くんへの愛があるんです。椿くんとの時間をゆっくり、それこそヨダレを舐めるが如く味わっていきたいんだなあと感じました。
ヨダレの交換を微笑ましく見れる映像なんて他にありません。
全話甘酸っぱいシーンが続きます。素敵すぎます。

そして謎の彼女X、卜部美琴の声優さんも今まで聞いたことのない声。つまりこれがデビュー作。この起用に賛否あったらしいですが、僕はこの人の声でなきゃ卜部は成り立たないと思う。普通に売れている声優なら、泣く演技・怒る演技・笑う演技も「あぁ、ああいう声でこういう演技をするだろうな」と検討がつきます。だけど卜部の声にはそれがない。全てが未知数なので、卜部が喋る一言一言が新鮮に思えて、次はどんなトーンでどんな言葉をしゃべってくれるんだろうかとワクワクするんです。声も含めて「謎」。OPEDの儚い歌声も相まって、僕はこの声が大好きになりました。

今のアニメはというとたくさんヒロインが出てくるラブコメハーレムが氾濫しているけど、こういう1ヒロイン特化型の恋愛アニメがもっと見たいなあと思いました。
久々にいいアニメに出会えました。2期が制作されることを願っています。
サイコーに面白かったです。余韻に浸る興奮のあまり、稚拙な感想文になってしまったことをお詫びします...

投稿 : 2025/02/15
♥ : 15

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

不快なのに奇妙なのに見届けたくなった

観始めのころ、なんとも奇妙、不思議、不愉快。
よだれがテーマとしてあるので毎回登場するのは仕方ないにしても
やっぱり全然慣れない自分。。。美しさの対極にあるような展開に、
苦手な食べ物を目の前にした時というより、終電のラッシュで
他人の汗と皮脂が自分の服にうつってしまった時のような不快感。

だったのだけれど・・・

唯一、彼女として扱うにあたって、好きな女の子に対して
どう付き合っていけばいいのか、モヤモヤ悩む想いだけは
懐かしい気持ちで共感はできたし、その純朴さに好感は持てた。

主人公の椿明の声が、『君と僕。』の千鶴と同じ入野自由さんなので
2話で、うな垂れてしゃがみ込みながらのセリフは
ちょっと千鶴にも見えてしまったw

それでも、ト部のいきなりのハサミ技とか やっぱり変。
変だけどなぜだか笑ってしまう。

1話では何がなんだかよくわからなかったが、
2話で少し納得できる部分は出てきた。
よだれだけをピックアップしてしまわずに、
それが二人の今後にどういう意味を成すか、
彼女はなぜ、それ以上の進展をなかなかさせないでいるか、
すごくマニアックだけれど、深く考えてみると
ちょっとだけ見えてくるものがあった。
もしかしたら、最終的には案外感動してしまうんじゃないだろうか?

キャラデザは昔の少年漫画的な雰囲気で、個人的には好みではなく、
謎の彼女も、謎なだけで魅力はこれといって感じないのだけれど、
なんか 途中で切ってしまうのが
無性に悔しく感じさせる奇妙な作品ではあった。

っていうか、彼女のほうが何倍も大人だよね。
大人だし、ものすごい上級者だよね、いろいろとw
あんな彼女と高校時代につきあってしまったら、
彼は今後、ありふれた恋愛では満足いかないだろうな。
でも、最後まで観終えてみると、その「ありふれた恋愛」が
とてもつまらなく、そして軽薄に思える。

手段としては真似もしたくないけれど、理想のカップルここに誕生って感じで。
階段を1段1段ゆっくり踏み込んで昇っていくように、
ふたりの心の距離も少しずつ縮まっていった。

簡単に知り合うことができ、簡単にいつでも繋がることのできる今現在
だからこそ、この作品の良さにはなかなか気づきにくかったが、
次第にその意図がわかってくると、すごく大事なことを
伝えようとしていることに、ほんの少し感動を覚えた。

最初の頃に予想したことは、やはり当たっていた。
でも・・・やっぱり、よだれだけは何か違うものに変えて欲しかった。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 58

塚笹 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

妙につぼを押さえているw

よだれをなめ(ry など色々とちょっと普通のカップルにはない行動とかもおおいですがとても面白いと感じましたw
思春期の男子にとっての≪女子≫という存在の謎を大きく描いたものだと思います。
そして、女性(彼女)に対してどう接していいか、どこまでしていいかまたお互いの感情が通じ合った時、行き違ったときなどとても丁寧に描かれていると思いました^^
実際にあるあるネタが…(自分だけかな?ww)
よだれがちょっと駄目な方、絵が好みではない方も多いですが見て損はないかと思います。
最近、初カノのできた方とかいいんじゃないでしょうかw

投稿 : 2025/02/15
♥ : 11

58.4 3 微エロで文化祭なアニメランキング3位
黒岩メダカに私の可愛いが通じない(TVアニメ動画)

2025年冬アニメ
★★★☆☆ 2.8 (56)
163人が棚に入れました
容姿端麗! スタイル抜群! 川井モナは、息をするようにモテる女!! しかし、そんな彼女に見向きもしない転校生・黒岩メダカの登場で、モナの学校生活は一変する! 「今までずっと、チヤホヤされて生きてきたのに!!」 あの手この手でメダカをオトそうと大奮闘! 時にはちょっぴりカゲキなことも!? モテ女子×禁欲男子のラブコメディ、大勃発――!!
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

3話 悪くはないけど積極的に見たいとも思わない、と言うレベルですねえ。

第1話 昭和昭和回帰感はありますが、ヒロインのモノローグは面白いかも

{netabare} 90年代?いや、むしろ昭和?モテる女子と無関心な男。その基本構造の安易さは正直噴飯ものです。それとネタバレが早すぎです。

 一方で可愛い子に川井と言う苗字をつけるセンスでコメディ色が強いのは予想が付きます。川井のモノローグを楽しむ感じですね。そこが昭和との違いでヒロインがいい子じゃなくて、ちょっと黒い心があるのがいいですね。キャラ的には「ダンダダン」のアイラとカブリますので流行りなんでしょうか。

 結果的に、テンポが良くて見やすい事は見やすいし、ちょっと面白い効果がありました。あとは雰囲気的に主人公の黒岩がモテるのでしょう。サブキャラ頼りになる展開はEDで予想が付きます。

 それと、これも昭和回帰ですが、最近は女子の下着は解禁の傾向なんでしょうか。ロシデレとかもそうでした。着衣の文化的意味とか羞恥心の心理学などによると、隠せば暗いじめじめした性的意味が付与されます。少年の心理的にアニメで下着とか裸を規制しすぎないのはいいんじゃないでしょうか。無理な作画で鉄壁ミニスカにしたり、変なビキニアーマーやミニスカユニフォームよりよほど健全です。

 全体的に真面目なラブストーリーなら切ろうと思っていましたが、普通に面白く見られるかもしれない感じでした。昭和回帰が、ちょっと新鮮だし週一で見る分には良いのではないでしょうか。{/netabare}


2話 期待以上でも期待以下でもなく。週1ならいいかな。

{netabare} 内容的には期待以上でも期待以下でもない、及第点よりちょっと上で週1なら見られるかな、という作品のようです。見返すことは多分一生ないアニメだと思いますが、曜日の関係で他に重ならないので多分見ると思います。(全修、受付嬢をいつ見るかによりますけど、全修が怪しいし)

 あえて言うなら、最近の作品の傾向でもありますけど、可愛いを売りにするならもうちょっと女子の作画は頑張ってほしいかなと思います。

 一方で、モノローグが重要な作品ですが、モナの声優さんいいじゃないですか。何年か前からサブヒロイン級の役でごくたまに見かけるかなという人だったと思いますが、良いと思います。関西弁本場の人からするとどうか知りませんが、こだわりがない私からすると内容とキャラとあっていてここは加点要素ですした。

 ハーレム化が上手くいくかどうか…でしょうけど、つぼみちゃんはどうなるんでしょうか。そこもちょっと面白いポイントでした。{/netabare}


3話 悪くはないけど積極的に見たいとも思わない、と言うレベルですねえ。

 うーん、面白くないとはいいませんが、テンプレだらけでした。お化け屋敷とか、隠れて接触プレイとか。モナのモノローグだけ何かやりながら聞いている分にはいいのかな、というくらいです。

 で、やっぱり作画が気になるなあ。ギャグなので重要じゃないし気にしなければ見られるレベルなんですけど、可愛いをベースにした作品ですのでそこがなあ。いや、モナがそれでも可愛い系の少女だとわかるのだから大したものなんですけどね。EDの鉛筆画風のモノクロームの絵の出来がいいので、もうあれでいいじゃん、と思わなくはないです。

「黒岩メダカ コミック」で検索して元の無料部分を見ましたけど、絵はとても綺麗です。目を引くのが手指の作画です。とても正確に書いています。
 とはいえ、多分イラスト系の上手さなのでコミック的な動きは弱いです。動きは集中線でなんとかしている感じです。コミック的構図、パース、デフォルメ、画角のメリハリなどが弱いです。指が正確すぎてうるさかったりします。なので、実はヒロインのエロスはアニメの方が感じます。絵がうまいアダルトコミックは魅力がないとかそういうものかもしれません。その点ではアニメの作画水準は怪我の功名だし、良くキャラデザを考えたなと思わなくはないです。

 なんとなく見ている分にはいいですけど、レビューするほどでもないです。なので一旦レビューは休んで、ステータスは中断。最終話まで見れたら再レビューします。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 5

たナか さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

スラップ・ベイティング

みんなだいすきマガジンラブコメ
既刊17巻累計190万部ってマジかよおまえらチョロすぎ


どれどれ…ヒャッハー!!虫ダンスだぜえええ!!ってか

ブリンバンバンやしかのこみたいなやつ一丁!ってなミラクルを押し付けられた無茶振りに応えようと頭を捻った施策か。原作の魅力最大化とか原作リスペクトとかそんなのどうでもいいもんね。バズればよかろうなのだマーケティング。低コストでキッズをキャッキャさせよう!で大成功!ククク…計画通りッで今期最大の話題作へとライジング。ヒャッハー、オタクはやっぱチョロいぜえええっなんて喜ばせたらアカンでしょ。こんなんで話題になるならどいつもこいつもクソダンスでバズれ!の大号令ですぐに汚染されてしまいそう。来期は安易にパクって盛大にスベる作品が出てきそうだし、さらにそれを叩いたところでそれも掌。これも人間の業ってやつか。ククク…やはり人類は愚か…。さあ、お前の罪を数えろ。

釣るやつがわるいのか。釣られるやつがわるいのか。原作ファンはちゃんと怒れよ。




OP・フィット感抜群だが映像はもっと頑張れ
ED・てえてえ雰囲気でハマり具合がすごい

01
久しい感じの設定

少しでも調整をミスるとただのビッチになりそうだがそこは現代風な調整。流石ラブコメ王者のマガジン編集者はいい仕事する。昭和の古典だとドギツイ関西弁で腹黒さを押し出したギャグ作品になるのだが、それだとユニコーンさんが傷ついてしまってビジネスにならない。今はアクスタ売ってなんぼ。

完全にギャグ向きなこの設定を「無理して強がってるモナちゃんかわいそう!せちゅない!おうえんしゅりゅ!」として成立させるとはマジで驚き。勘違いギャグ成分を犠牲にしながらイラスト映えするキャラデザで微エロ成分をマシマシ。キャラクターが破綻する境界線ギリギリでバランスさせるという、かなり繊細な調整にて擦られ古典設定をキュンキュンラブコメとして再構築。なんて凄まじい仕事。つよい。マガジンはやはりつよい。

原作では最初からメダカは完全にモナを意識している一般的な高校生男子として表現されている。ただ我慢してるだけというネタバラシもアニメよりもサクッと開陳。しかしアニメでは彼の内面描写はカット。ネタバラシもややもったいぶってるし、毎回眉間にいちいち手を添えるわけでもない。わかりやすいだろうとのアレンジか解釈違いなのかよくわからんが原作まんまでよかった気はする。何かしら手を加えないと仕事してないと思われるのを回避する、ジャパンあるあるの「仕事した感」を出す意味ナシ改変かな。クソですね。

ギャグが主題でないならもうすでに設定は使い切っている。ED見る限り追加キャラ多数でなおかつ声優もメイン級なので、皆が皆メダカに特攻しては散っていくラッキースケベカタログなのかな。まあマガジンだもんな。そうはいうてもこれで17巻ってそれはそれですごい。多分サブキャラでかわいそうかわいそうがんばえーなギャン泣き展開するんでしょう。はいはい。

売れ線コピーと並走して振れ幅の確保も忘れないマガジン仕事術の真髄。流石である。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 1

みのるし さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

このギャグのセンスはアリアリのアリです。

なんかまあOPのダンスがアレで軽く炎上してましたけど、またしかにアレはな~。

まあレビューみてますとなかなか手厳しいご意見の方もいらっしゃるようですが、ボクはこのギャグのセンスはアリアリのアリです。ってゆうかひさびさに大笑いして見とります。

川井モナと黒岩メダカとのやり取りがもうおもろすぎですわ。

基本、モナちゃんが『きゃわわ~』って来てもメダカが『いややめて』ときて『なんやとぉ~ごぅらぁ!』となるとゆーパターンの繰り返しなのですが、それがなんかいちいちおもろい。

川井モナ訳の芹澤優氏がこれまたハマっとるねぇ!
大阪弁も上手。3D彼女 リアルガールのイロハちゃんとは思えん。

脇を固める声優さんも豪華。雨宮天、花澤香菜、前田佳織里とかまあキレイどころがわんさと。芝居ももーええっちゅうぐらいカワイイアレでやっとりますな皆さん。またそれがおもろい。

製作スタッフ陣でボクなんかが知ってる方はあまりいてはらへんのですが音楽がゆるキャン△の立山秋航氏ではないか!
でも全然ゆるキャン△ぽい劇伴やないんでエンドロール二度見したがな(笑)。うーんさすがやっぱり作品に合わせた曲書くのね~(あたりまえか)

とゆーわけでこのギャグセンスにハマっとります。
おもろいです。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 6
ページの先頭へ