御曹司でファンタジーなTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の御曹司でファンタジーな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月09日の時点で一番の御曹司でファンタジーなTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

85.1 1 御曹司でファンタジーなアニメランキング1位
魔法科高校の劣等生(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.8 (4579)
23511人が棚に入れました
魔法――。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀弱。国立魔法大学付属第一高校・通称「魔法科高校」に入学することとなった、ある欠陥を抱える兄・司波達也と、全てが完全無欠の妹・司波深雪。彼らがこの魔法科高校に入学した時から、平穏だった学びの園で、波乱の日々が幕開いた――。

声優・キャラクター
中村悠一、早見沙織、内山夕実、寺島拓篤、佐藤聡美、田丸篤志、雨宮天、巽悠衣子、井上麻里奈、木村良平、諏訪部順一、花澤香菜、中原麻衣、小笠原早紀、戸松遥、杉田智和、松岡禎丞、村瀬歩
ネタバレ

scandalsho さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

ごめんね~お姉さん、子供体型で。

原作未読。全26話視聴。

ラノベ原作の主人公最強系。

主人公のお兄様・達也は{netabare}問答無用に超強い。{/netabare}ハーレム状態も納得。
しかし、本作のヒロインは妹・深雪。
一見ブラコンシスコン系の話になりそうだが、そんな事は全く気にならない演出は見事。

物語の幅と奥深さは圧巻。
登場人物と専門用語が多く、度々wikiとにらめっこになる。
しかし、これは原作未読の私の責任。

一つ難点を挙げるとすれば、作画が時折乱れること。少し減点。
ただし、それを差し引いても良い作品である事には間違いない。

サブキャラに感情移入してしまう私の一押しは、七草真由美先輩。
みんなのお兄様・{netabare}達也を弟扱いとは・・・。
(もっとも、七草先輩も最終的には達也に子供扱いされる羽目になっちゃいますけどね){/netabare}

第2期楽しみにしています。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 90

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

この作品、ある意味ホラーアニメです。

前情報なしでの視聴なので、驚きました。
「劣等生・・・・、いったいどこが?」とツッコみたいところです。

魔法が戦争に使用される近未来。
魔法師育成や魔法開発が、国家レベルで行われています。
主人公は、国立魔法科第一高校に入学した兄と妹。
妹深雪は強力な冷却魔法を操る優等生。
兄達也は劣等生設定ですが、戦略核兵器並みの優等生です。

兄妹は度を越したシスコン、ブラコンです。
妹は兄にべったり。
一歩間違えばヤンデレ化しそうで怖いです。
兄は兄で、妹に仇なすものには容赦ないです。
九校戦編のラストお掃除は驚愕の怖さでした。

主人公兄妹が沈着冷静なので、安定感がある作品です。
その分他のキャラが霞んでしまって、少々残念でした。

全然関係ないのですが5話の冒頭、まるで「氷菓」ですね。
声が、中村悠一さんと佐藤聡美さんなので。
落ち着いたトーンの会話、良いですね。
ここが個人的イチオシシーンです。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 85
ネタバレ

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

かの有名な「劣等生詐欺」作品はこれです。→ 詐欺ではないらしい…。

同タイトルのライトノベル(電撃文庫刊)が原作。アニメ視聴時点では原作未読でしたが、本レビューを書いている時点では既刊分は全て読んでいます。

タイトルに「劣等生」とありますが、「そうかもしれない」と思わせられるのはアニメでも最初の1、2話程度で原作でも1巻もたない感じです。

主人公は司波達也、ヒロインは司波深雪という兄妹をメインとしたお話ですが、はっきりいって司波妹でも充分に強いのに司波兄にいたっては(特にアニメ化範囲内で)無双状態です。

あと、本作を観るうえで気にしておく点は以下の通り。

1. 数十年後の近未来設定。作中世界は20世紀末くらいから現在の歴史とは分岐した架空の歴史をたどっています。作中年代は21世紀の末くらい。

2. 作中世界では2040年くらいに「第三次世界大戦」が発生して20年くらい続いた後で終戦、それから約35年くらい経っている。

三度目の大戦を経て、世界は再編されており現在の国境とは異なる状況になっています。日本も普通に武装している感じで、魔法科高校の雰囲気は明治時代の旧制高校あるいは戦前の士官学校みたいな雰囲気です。

魔法科高校とはいえ「高校生」と言ってはいますが、おそらく我々のイメージする「高校生」とはまったく違ったメンタルだと思います。作中世界ではいつまた戦争が始まってもおかしくないような感じです。

原作ラノベはそういった「愛国思想」的な感じが随所に表面化してますが、アニメは若干マイルドになっている気がします。

ですが、マイルドになってもきっと合わない人は合わないでしょう…。

2017/2/22追記:
原作最新巻(21巻: 動乱の序章編<上>)のあとがきで、原作者が今更ながら気になることを書いていたので挙げておきます。

ネタバレ部分は、各編をご覧になった後なら名前を見て納得するとは思いますが、タイトルについてそんなことを言われても…、って感じですね。

曰く:
この「魔法科高校の劣等生」というのは主人公のことではありませんでした。正確には、主人公の達也のことだけではなかったと言うべきでしょうか。主に達也を指しているわけでもありませんでした。

『入学編』の「劣等生」は{netabare}壬生沙耶香{/netabare}のことです。
タイトルを変えるつもりだった『九校戦編』の「劣等生」は、{netabare}吉田幹比古{/netabare}のことです。
『横浜騒乱編』の「劣等生」は、{netabare}平河千秋{/netabare}です。
(以下、未アニメ化部分に関する記載のため省略)

2020.4.5追記:
原作本編もいよいよ佳境という感じになってまいりました。そして私はスピンオフの『司波達也暗殺計画』の方も楽しんでおります。

物語の評点を3.5にしていたんですけど、「自分がけっこうアニメも原作も楽しんでるのに3.5はないだろう」ということで4.0に上げることにします。

今年放送が予定されているという<来訪者編>も楽しみです!

投稿 : 2024/11/09
♥ : 84

63.0 2 御曹司でファンタジーなアニメランキング2位
ニル・アドミラリの天秤(TVアニメ動画)

2018年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (92)
406人が棚に入れました
書いた者の魂や、感情が宿り、その内容により読んだ者に大きな影響を及ぼすことがある“稀モノ”と呼ばれる本。これを収集・保護する機関“帝国図書情報資産管理局”、通称“フクロウ”に関わる登場人物たち。ツグミが彼らとの出会いをきっかけに、揺らぎ始める運命の物語。

声優・キャラクター
木村珠莉、梶裕貴、岡本信彦、逢坂良太、木村良平、鈴村健一、櫻井孝宏、村瀬歩、夏樹リオ、小林範雄、緑川光、興津和幸、榎木淳弥、遠藤大智、眞田朱音、高橋未奈美、利根健太朗、石井真、西田雅一、荻野晴朗、桜木章人
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

本好きとしては、なかなか楽しめた。

[文量→小盛り・内容→感想系]

【総括】
キャラデザ、ストーリー等、分かりやすく女性向けゲームが原作って感じです。

人を不幸にする本、「稀モノ」を巡りつつ、イケメン達とのイチャイチャっぷりを披露するアニメです。が、BL感はないので、男でも普通に観られますよ。ED以外は(笑)

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
なかなか斬新だったのが、「最初から怪しかった組織や個人」が、そのまま「悪の組織や悪人」だったこと。いや~、逆に1本取られた(笑)

ちゃんと個人のエピソードもあり、ストーリーも流れ、事件を完結させ、2期に含みを持たせる、なかなかの構成力。

ラストも良かったかな。難攻不落、読書の君という伏線を生かす、乙女ならキュンとする?台詞(笑)

11話~12話はわりと駆け足でしたが、おっさんが普通に観られたということは、きっと良いアニメだったんすよ♪
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目
なんか、バタバタと世界観を説明しましたという感じ。ED、引くわ~(笑)

2話目
顔と名前覚えるの早いな~。と、感心してみたりw 色んなイケメンの紹介って感じかな。

3話目
鷺澤って名前が、いかにも悪役(笑)

4話目
ツンデレ(笑)? なのに、オラオラ(笑)

5話目


6話目


7話目


8話目


9話目


10話目


11話目


12話目

{/netabare}

投稿 : 2024/11/09
♥ : 17

えたんだーる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

今期オトメイト枠(← とか、勝手に呼んでいます。)

オトメイトのゲームが原作。当然のように未プレイですが、要は女性主人公がイケメンに囲まれるタイプのお話です。

この枠はわりと伝奇物が多いような気がしますが、今回も「怨念がこめられた本」にまつわる大正時代が舞台の伝奇物のようです。ただし「大正25年」とか、わけのわからんことになっていますが(笑)。(つまりこの設定で、強くフィクション性をアピール!?)

なので、横書きが左→右の表記なのとかは、テレビを観ている良い子は決して気にしてはいけないぞ!

帝国図書情報資産管理局とかいう機関が今回の「イケメンの巣窟」です。ここに主人公がある能力を理由にスカウトされる第1話でしたが、はてさて…?

投稿 : 2024/11/09
♥ : 16

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

運命が今、揺らぎ始める…

この作品の原作はゲームだったみたいですね。
原作ベームは未プレイですが、キャラデザを見た瞬間女性向けの作品だとピンときました。
可憐で儚い様に見えて、実は芯の強さと特異能力を持つ主人公の女の子…
その女の子の周囲には、凡そ大正時代の人とは思えないほど煌びやかな衣服に身を包んだイケメンがゴッソリ…

女性層も今じゃ立派な戦略ターゲットですから、この手の作品が今後どんどん出てくるんだと思います。
2018年春アニメでも女性向け作品はこの1作だけではありませんでしたから…
ですが、男性層にハーレムが必ず受けるか…というとこれには疑問符がつきます。
アニコレユーザーの中の男性でも、「ハーレムは少し苦手…」という方は結構いらっしゃいます。
同じように、女性向けだから逆ハーレムが受けるか…と問われると、必ずしもそんな事は無いと思うのですけどね。
現に私の知り合いの女性の方でも腐女子系の作品が苦手な方はいらっしゃいますから…

この作品を完走して思う事…
典型的な逆ハーレム設定ではあるものの、行き過ぎ感は無く、男性の私でも総じて見易い作品だと思いました。
きっと、主人公の久世 ツグミ役が木村珠莉さんだったからかもしれません。
木村さんといえば、ミカグラや12歳もありますが、やっぱりSHIROBAKOのおいたん…ですよね。
それに男性陣の声優さんにも旬な声優さんが使われているんです。
普通に視聴していて面白いと思えた作品だったと思います。

この物語の主人公である久世 ツグミは華族の令嬢…
傾いた家を救うため、この時代の女子に求められるのは政略結婚としての道具であること…
ツグミもその既定路線に沿って生きてきました。
だから、それはこれからもずっと…きっと死ぬまで決められた路線から外れることはないんだろう…と本人も思っていたことでしょう。

ですが、1冊の本がツグミの運命を大きく変えることになるのです。
事のきっかけは弟の焼身自殺未遂…
でも、弟は自殺未遂を図った訳では無く、そこには稀モノと呼ばれる本が影響していたんです。
そしてツグミに目覚めた特殊能力とは、稀モノに宿る「アウラ」という特殊な光が見えるようになったこと…
弟の様な悲劇は2度と繰り返してはいけない…
そう決意したツグミは、稀モノや関連する事件を扱う帝国図書情報資産管理局・通称「フクロウ」で働くこととなり、物語が動いていきます。

完走して振り返ってみると、主人公のツグミは男性陣からモテモテでしたが、魅かれる理由が良く分かります。
「男の人って、こういう感じの女性が好みだよね。」の王道を邁進するキャラでしたから…
こういう逆ハーレム作品を、普通のハーレム作品の様に主人公目線で物語を見ると、色々気になるところも出てきますが、自分が大勢の取り巻きの一人という視点で見る事の出来るのが、この手の作品を難なく視聴する方法なのかもしれません。

大勢の取り巻きの一人に自分を置き換えた際、どの男性をチョイスするかは人によって様々だと思うので、そんなネタを酒の肴にしても面白いのかもしれません。

ツグミに目覚めた特殊な能力…
本来ヒトには見えないものを見る能力なのですが、それを知った輩がツグミの奪取に動こうとするから、事態は更に悪化していきます。
稀モノによる被害は後を絶たないばかりか、ツグミまでターゲットにされるなんて…
ツグミの能力は、欲しい人にとっては喉から手が出るほどの能力だったようです。

人には見えないモノが見える…
もちろん、悪い事ばかりではないと思いますが、良い事ばかりとも思えません。
ツグミを翻弄する運命の糸は、彼女をがんじがらめに縛り付けるのか…
或いは、彼女の目指すべき道を指し示す道しるべとなるのか…
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。
彼女に出会って、彼女に触れて変わっていく人々を見るのも一興かと…

オープニングテーマは、kradnessさんの「耽溺ミラアジュイズム」
エンディングテーマは、下野紘さんの「Black Thunder」

1クール全12話の物語でした。
本作品は、原作ゲームである「帝都幻惑綺譚篇」をアニメ化したものです。
ですが、原作には「クロユリ炎陽譚篇」という続編があるそうです。
本作品をラストまで見て気になったのは、最後に新たな展開を予期する兆しでした。
完走後にwikiをチラ見した時に原作ゲームである事を知った際、原作がゲームであるが故にラストをボカシているのかな…と思っていましたが、続編の布石という考え方もできるかもしれません。
もし続編が出るなら…きっと視聴すると思いますが、頭がついていかなくなるので出来れば今回の主要登場人物による続編であると嬉しいです。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 10
ページの先頭へ