引き込まれるで中二病なおすすめアニメランキング 1

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの引き込まれるで中二病な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年04月08日の時点で一番の引き込まれるで中二病なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

69.8 1 引き込まれるで中二病なアニメランキング1位
終末のワルキューレⅡ(TVアニメ動画)

2023年秋アニメ
★★★★☆ 3.7 (41)
195人が棚に入れました
「月刊コミックゼノン」で連載中、累計発行部数1,000万部突破の大人気漫画の、アニメ第2期!!!!! 原作は「このマンガがすごい!2019」オトコ編、「全国書店員が選んだおすすめコミック2019」、「第2回マンガ新聞大賞」など、数々の漫画賞に入賞する話題作!!!!! 迫力溢れる世界観をアニメ化するのは、『十二大戦』『HELLO WORLD』アニメーション制作、『無限の住人-IMMORTAL-』『プロメア』『ガールズ&パンツァー』の3DCGなどで、数々の激戦を描いてきたグラフィニカ。 人類の存亡をかけた、全世界の神代表 vs 人類代表の一対一<タイマン>の13番勝負が、再び幕を開ける!!!!! 血湧き肉躍る!互いの信念を貫いた、熱き戦いがここにある──!!!!!

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

オリジナル神が出てきたのがちょっと不思議でした

1話感想 3.8 続きなので特に追加コメントは不要かな。
続きなので今更追加コメントは必要ないかなと思います。
今まで見てきたので今回も見ます。

神に滅亡を言い渡された人間が抗うという、絶望的な状況に激しいバトルがなかなか楽しい作品です。

しかし神話とかの勉強にはならないですね。
全面的にオリジナル過ぎて…w
まあ別に良いのですが。

全話感想
今回は零福というオリジナル神が出てきたのが、ちょっと不思議でしたね。
元々神も偉人もオリジナル解釈しか無いのに、なぜオリキャラを入れる必要があるのか。
いや別に入れても良いんですけれど…。

七福神は日本ではおなじみの神様ですし、そんなに扱いを低くする必要も無いと思うのですが。

大黒天の元ネタはシヴァで、もう別に出てきているのはどうするのか、といった問題はありますが。

でもまあ元から神様の解釈もオリジナル満載なんで、だったら最初から神もオリジナルで良いのでは、となるのかもしれませんが…。
でも人類を見守っていた神から見捨てられたという絶望から始まっているので、誰も知らない神を出されても拍子抜けのように思いますね。
それ一つで全否定というわけではないですが、少し良くないと思いました。

投稿 : 2025/04/05
♥ : 1

レタスの人 さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

とてもよかった

この作品は概要だけ聞くとマジで何考えてんだと言う程度のクソを感じてしまうのだが、一回中身を拝見すると一瞬で引き込まれる俺たちを熱くするパッションで溢れている作品だ。

その二期が出たと聞き、すぐに食いついた。(レビューはだいぶ遅くなったが)

相変わらず中二病心を震わせるキャラとその戦い、謀が舞う。
ジャックザリッパー、格好良すぎるっピ…。
そして何よりも今回の存在でデカすぎるのがゴータマシッダールタ、釈迦である。

モデルはストリーマーの釈迦だろうか、非常に強キャラ然としていて滅茶苦茶にカッコいい。
設定も戦闘においても圧倒的な力を持っており、しかし昨今によく見られるようなクソ下らないチートで終わる訳ではなく、魅力を損なわれずにも濃厚な熱い戦いを見せてくれる。

とにかく満点。

投稿 : 2025/04/05
♥ : 0

求む!神アニメ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

慣れてきてなお面白い

第1期の1話目の疾走感に比べると、徐々にスピードに慣れてきたという感じ。
決してどちらかに肩入れしていない神vs人類の戦いが引き続き面白い。

バトルアニメにありがちな、劣勢に見えて実は優勢という駆け引きが多い。
ちょいちょい他のアニメに影響されてるのか?と感じるシーンが。
大技x大技、特殊能力x特殊能力のぶつかり合い。
引き続き各々の登場人物が背負う過去や思いといったドラマも楽しませてくれる。

作画の緩急というか、物語の緩急というか、一息付けると思ったらそうさせてくれない、見るのにそこそこ体力が必要なアニメだと思う。

投稿 : 2025/04/05
♥ : 0
ページの先頭へ