幼馴染で弁当なおすすめアニメランキング 6

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの幼馴染で弁当な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月04日の時点で一番の幼馴染で弁当なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

81.1 1 幼馴染で弁当なアニメランキング1位
ベン・トー(TVアニメ動画)

2011年秋アニメ
★★★★☆ 3.6 (2055)
10683人が棚に入れました
閉店間際のスーパーを訪れた主人公・佐藤洋はわけもわからないまま凄まじい戦いに巻き込まれてしまう。 それは《狼》と呼ばれし者たちによる、毎夜行われる夕食と誇りを懸けた半額弁当を求める争奪戦であった。 佐藤はひょんなことからハーフプライサー同好会という半額弁当を求めるためだけに存在する部活に所属することになり、先輩の槍水仙、そして同級生の白粉花と共に《狼》となってスーパーを駆け始める。 ……《アラシ》、《ダンドーと猟犬群》、《大猪》、そして従姉の《湖の麗人》、東区の狼たちを総動員して隣街からの大規模な侵攻作戦を展開した《ガブリエル・ラチェット》と《帝王》……。 半額弁当の前に立ち塞がる、二つ名という強者の証を持つ者たち。佐藤は彼らと技を競い、自らの誇りと生活を懸けて今夜もまたスーパーで激しい戦いを繰り広げる――。

声優・キャラクター
下野紘、伊瀬茉莉也、加藤英美里、悠木碧、茅野愛衣、宮野真守、竹達彩奈

dbman さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

半額弁当 それは生存をかけた命の戦い

原作:ラノベ/放送期間:2011年10月-12月/全12話/アニメーション制作:david production

スーパーマーケットでの半額弁当を入手するために命を削る若者たちの奮闘を物語にしたギャグアニメ。実際に日々、半額弁当をゲットする為にスーパーへ足蹴なく通っている者ほど楽しめる作品と思われます。

テンションの高さとテンポの良さ、ほどよいエロ、そして笑えるギャグの数々。とても面白い作品となっておりました。とりわけ、第8話は私的神回と言えるほど笑わせてもらいました。無為に繰り出るちくわ推しも好きでしたw

作中では多くの見どころに溢れており、例えば弁当を奪い合うバトルシーン。ドラゴンボールなどのアクションと比べても遜色がないものになっているなど無駄にクオリティが高いw 無駄といえば、とんでもなくくだらないセリフを名言っぽく発するものだから笑えてしまえたりとギャグのセンスも光っている。くだらないシーンに流れるBGMが秀逸で演出面でも幾度となく楽しませてくれました。

また半額シールが貼られる際の緊迫感、作中で描かれている空気は大げさというほどでもなく、実際にあの空気に触れるととてつもない緊張感があるものですw 弁当コーナーが覗ける程よい位置で、誰に訴えているのか「ほう、こんな商品もあるのか~」とばかりに他の商品を手に取り眺める一人芝居。しかしながら脳内は弁当コーナーに支配されており、今か今かと半額シールが貼られるその時を待つあの感覚はなかなかにクセになりますw

この作品を視聴するきっかけは加藤英美里さんだったけれど、出演している声優さんが軒並み私の好きな方々ばかりといった点でも楽しませて頂きました。なかでも悠木碧さんの演技力はやはり凄いなあと感服するばかり。ただの唸り声や悶え声だけでもどんだけレパートリーあるんだよ! という引き出しの多さ。流石です。

また主人公・佐藤洋を演じた下野紘さん。彼が出演している作品は幾つも観ており『琴浦さん』のときでも感じたけれど、セリフではなく唸り声だけしか発せないシーンであれだけの笑いを生み出すとはこちらも感服。『となりの関くん』でもそうだったけれど喋れない演技をやらせたら右に出る者はいないかもしれないw

また井ノ上あせびを演じた竹達彩奈さん。当時現役の高校生だった『けいおん』出演時、ガチモノの制服姿写メをブログで披露しており、それがクッソ可愛かった記憶があるのでどちらかといえば好きな声優さんだけども、失礼ながら演技に関しては普通以上の感想を持っておりませんでした。しかし、この作品でその評価がかなり上がってしまうほど、見事な演技を見せてくれました。

双子の姉妹を演じた田村ゆかりさん&堀江由衣さんはもちろん、登場シーンこそ多くなかったものの石田彰さんと宮野真守さんの存在感はキャラを食ってしまっているレベルw などなど出演している全ての声優さんの演技力が光る作品となっているように思います。

少々、声優さんよりのレビューとなってしまったり、絶賛しすぎてしまったけれど、正直なところ中だるみを感じた面もありました。ただ半額弁当にお世話になっている身としては、評価が高くなってしまうのも仕方ないというもの。そういった外的要素を抜きにしても頭をからっぽにして楽しめる作品だとは思います。

余談だが秋葉原にある某スーパー『L○FE』にはかれこれ8年ほど通っていたほど常連なんだけれど、作中ほどではないにしろ、これに近いバトルが催されており半額シールなど割引シールが貼られるそばから壮絶な奪い合いが繰り広げられている。作中でも登場する礼儀知らずの主婦も現実では多数存在しており、大いに笑わせてもらったw ああいったクソババアのせいで私が狙っていた弁当を幾度奪われたことか…。

ちなみになぜかパンしか狙わない主婦を“パンババア”とか名付けておりました。(この店ではパンコーナーが早めに閉まるため売れ残ったパンが安く弁当コーナーに移動される)また作中では登場しなかったが、半額シールが貼られた商品を片っ端からカゴに入れるマダムも。しかもある程度経ってから結局買わずにリリースすることから“ブラックバスババア”略して“ブラバ”なんて名付けておりました。一方でおにぎりしか狙わない謎のおじいちゃんもいたりと。

ともすれば私自身も誰かしらからあだ名をつけられていたことだろう。とりわけ、半額としてならばたこ焼きが結構な絶品でよく買っていたので“タコヤキマン”とでも言われていたかもしれない。なお現在は自炊するようになったので弁当コーナーにはいかなくなったため現状は知らない。


▼キャスト
佐藤洋:下野紘
槍水仙:伊瀬茉莉也
著莪あやめ:加藤英美里
白粉花:悠木碧
白梅梅:茅野愛衣 
金城優:宮野真守
井ノ上あせび:竹達彩奈
沢桔梗:田村ゆかり
沢桔鏡:堀江由衣
ヘラクレスの棍棒:石田彰

▼制作
アニメーション制作:david production
原作:アサウラ/ラノベ:本編全12巻
イラスト:柴乃櫂人
監督・構成・デザインワークス:板垣 伸
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン・総作画監督:平田雄三
音楽:岩崎琢

▼主題歌
オープニングテーマ「LIVE for LIFE 〜狼たちの夜〜」歌:愛美
エンディングテーマ「笑顔の法則」歌:槍水仙(伊瀬茉莉也)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 25

せもぽぬめ(^^* さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

いつーも素敵~♪ ホーキーマート~♪(*´∇`*)

■「ベン・トー」ってどんなアニメなの?σ(゚・゚*)ンート・・・
ラノベ原作の弁当争奪ドタバタコメディってところでしょうね!
何の変哲も無いどこにでもあるようなスーパーで、ある特定の時間に繰り広げられる異様な光景・・・
物の価値がその一瞬で半減してしまう魔法のシール・・・そ・れ・が・・・「半額シール」なのです!
そうなんです、この作品のストーリーは至って単純明快、残り物の弁当に「半額シール」が貼られた瞬間に行われる弁当争奪戦を描いた世にも珍しい物語なのです♪
 
 
■「ベン・トー」と初めて出逢った日の日記((φ(~∇~*)カキカキ
こっこれは・・・面白いのです♪
スーパーなどで見かける半額シールってとっても得した気分になれますよね!
ちょっとだけ買うのが恥ずかしい気もしますけど、今日食べちゃうから気にしなーいって思いますよね♪
今ではありきたりな日常に普通に溶け込んでいる「半額シール付き弁当」をここまで熱く、真剣に、それでいてバカバカしく描ききっているので、なんだか新鮮で面白いですし、観ていてとっても気持ちが良いです(*^-^)
 
メインキャラはすぐ覚えられるくらい個性的で、それ以外のキャラも個性的で手抜きがないのです♪
しかも物語のテンポが良くってキャラも良く動くので、弁当争奪戦の壮絶なバトルの描写も見事なまでに描かれているのですよ!
作画に関しては部分的に驚異的なクオリティを発揮する場面がありますね(*'ω'*)......ん?
フェチシズムを感じる程に「絶対領域」や「パンスト」描写の力の入れ方がすごいのですよ・・・w
そんな、バカっぽいこだわりや、センスの無い弁当の名前など、突っ込みどころ満載ですけど、掴みはバッチリで好スタートがきれた印象でした♪
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネンって突っ込みながら楽しく観れる作品になりそうなので、この勢いを持続できる事を祈りたいと思ってます♪
 
 
■総評
最初から最後までブレがないストーリー展開、悪く言えばワンパターンw
はじめてみたときのインパクトが大きかっただけに、慣れてくると中だるみって感覚が芽生えてきました♪
でも、頭使わずにおバカな弁当争奪戦を見ていると微笑ましくも思えてきちゃったりして(*^_^*)
『狼』と言われる弁当争奪戦の常連さん達には二つ名が付けられているのですけど、二つ名の由来もどーでも良いようなエピソードから付けられているんですよねw
そんな愛嬌のある『狼』さん達は、プライドが高く、それでいてお互いを認め合っていたりしてなんだか戦うのが楽しそうでしたよね♪
正々堂々と戦ってこそおいしく弁当が食べられるってなんだか分かる気がします♪
確かに運動したり、お掃除したり、お仕事して汗を掻いた後のお弁当はとってもおいしいです!
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

実はこの作品で一番感心したのは、バトルシーンでした♪
緩急をつけたキャラの動きは、スピード感があって爽快の一言でしたね!
それとカメラワークが抜群に良かったです!
派手な演出はないのですけど、多角的かつ立体的で緩急をつけたスピード感も加わって、半額弁当争奪戦を盛り上げてくれましたねゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
肉弾戦でこれだけの迫力は今期のバトル物のなかでも3本の指に入るくらいだったと思ってますε- (´ー`*)

ストーリーは先が読めるくらいの物ですけど、気持ちよく観れるアニメって感じでした♪
まぁ現実のスーパーでは若者よりも、主婦の目が光ってますけどねw(-ω☆)キラリ

■お・ま・け
白粉花[oshiroi hana]ちゃん役の悠木碧さんを初めてすごいなぁって思っちゃいました♪
えっなぜかって・・・(;・∀・)?

『SDGO!』創刊号特別付録ドラマCD「2.うめうめうめ」をとにかく聴いてみてください!

いきなり若本さん登場で卑猥な妄想シーンから始まるんですけど・・・∑('◇'*)エェッ!?
白粉ちゃんの暴走妄想シーンがものすごいことになってますw
本当に声優さんってすごいなぁって思う内容でした∑(=゚ω゚=;)
あおいちゃんお疲れ様ですw


■MUSIC♫
OP曲『LIVE for LIFE 〜狼たちの夜〜
 【歌】愛美
 タイアップ曲らしく弁当争奪戦の勢いを感じられるナンバーですね♪
 鼻にかかった男っぽい歌い方が特徴ですね(#^^#)
 
OP曲『Treasure!』(4話)
 【歌】著莪あやめ(加藤英美里)
 この3人の中では声量も音域も広いので、テンポの早い曲でも安心して聴けるのが彼女の魅力♪
 さすが声優さんらしくとっても器用ですね♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ サスガ!!!
 化物語の八九寺ちゃんの「帰り道」って曲と較べると器用さがよーくわかりますw
 (「Treasure!」と、その他「ベン・トー」な歌つめ合わせ)ってアルバムの曲で、
 『ひとくち♡ちょうだい』が意外と隠れ名曲なんですよ♪

ED曲『笑顔の法則』
 【歌】槍水仙(伊瀬茉莉也)
 囁くようなウィスパーボイスの可愛い歌声とED曲ならではのしっとりと聴かせるナンバーです♪

 
2011.10.13・第一の手記
2011.12.30・第二の手記(追記:■総評、■お・ま・け)
2012.01.12・第三の手記(追記:■MUSIC)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 70
ネタバレ

偽ニュー隊長 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

甘く見てると焼けどするぜ!・・・・・・・・・・・・・弁当でw(73点)

全12話。
ラノベ原作。原作未読。

個人的満足点:73点
アニメ系統:バトル&コメディ

一言でいうなら半額弁当争奪バトル。
もうこれ以上でもこれ以下でもない。
これだけで、このアニメがどんな物かあらわせてしまう。

兎に角、こんな馬鹿げた設定を大真面目にやりました的アニメ。
そして無駄にものすごく熱い。
個人的にはドツボ。

ストーリーなど特質すべきところは無いので
いかに馬鹿げた設定と内容に熱くなれるかが勝負。

アクセントに微エロと白粉花の腐女子キャラがあるのだが
このアクセントもなかなか生きている。

ベントーの微エロはあなどれない。
どこぞの露骨なパンツやおぱーいはない(`・ω・´)キリ
見えそうで見えないエロさがある。

白粉花のキャラもはっちゃけぶりが秀逸。
さすがあおちゃんと言わざるを得ない。

作画はそんな馬鹿げた設定を真面目にやっていると言いがごとく
バトルシーンの動きには力が入っている。
もちろん微エロシーンのカメラワークも抜群w

音楽も何気にいい。
OPの今からバトルするぜ的な熱い感じの曲に
EDのバトル後の静けさみたいな感じが何ともいい味を出している。

欠点を上げるなら、ストーリーがやや単調であるということか。
設定上、広げるのが難しいためしょうがないとは思う。

兎に角、バカで熱いアニメが好きな方には自信を持ってお勧めできる、そんな作品。


と、まあ私も熱くなって書いてしまったが
つまり、何が言いたいかというと

バーチャ2が懐かしすぎるw


-----------------------------------------------------


以下、各話の感想
ネタバレを含むので
未視聴の方はスルー推奨。


-----------------------------------------------------

{netabare}
1話視聴。
なるほど、そういうアニメか。
前半は意味不明だったが、後半で一気に内容を把握。
半額弁当をめぐる壮絶なバトルw
バトルはなかなかの迫力。
そして、「白粉花」が何かよかった。
悠木ちゃんの声が何ともいい。
すごくいいよw
お前の骨はおれが拾ってやるwww

2話視聴。
なるほど。
前回で色々突っ込みどころあったが、そういう暗黙のルールみたいなのがあったのか。
そして、そんなルール無視のおばはんw
いるよねそういう人。
無駄に熱い弁当争奪バトル。
こういう乗りは嫌いじゃない、否、むしろ好きか。
ウイザードという意味ありげな新キャラも登場して、今後も色々面白そうだ。

3話視聴。
無駄に熱いw
この乗りは最高だ。
そして、別にエロくないのに
ちょっとエロく見せる描写がうまい。
「白粉花」の役付けがまた面白い。
弁当も超うまそーだしw

そして、どうでもいいが
新宿ジャッキーとかぶんぶん丸とか懐かしいぜw
「強い奴と戦いたい」
分かるぜ、その気持ち。

4話視聴。
くそwおもしれえw
あおちゃんがはっちゃけてるのも面白いし、
異常に弁当を熱く語るのもツボ。
バトルしながら語りすぎだろw
新キャラも出てきて、また展開が変わりそう。

一番のツボはバーチャだったりするw
「10年はやいんだよ」は今週のツボだったw

5話視聴。
無駄にバーチャが凝っているw
いやーしかし、花役のあおちゃんがグッジョーブw
新キャラ「井ノ上あせび」は竹達さんだね。
このアニメテーマのわりに色々懲りすぎだなと思うw
声優もかなり豪華なようだし。
来週からは何か大きな抗争になっていくのかな。

6話視聴。
花の小説「筋肉刑事」ワロスwww

そんなおまけは置いておいて

「奪い、戦い、食らうだけだ」
「弁当を獲りに行く、ただそれだけだ」

くそっwいちいちセリフがかっこいいぜ。
たかが弁当ごときにwww

「もっと誇らしく生きていこう」って
弁当争奪のセリフじゃないよまったくwwww


7話視聴。
もはやお約束の水着回w

「まさかスク水?」
「先輩が薄着の1枚で僕の前に立つ、それこそプライスレスッ!」
「全ては先輩の水着のために」

プライスレスに吹いたw
佐藤、スク水派かw

「なんとか透視できないかと」

女子更衣室の声を必死できいている斎藤w
おまえは何と戦っているのかw

そして弁当w
ロコモッコリ弁当w
オムッパイ弁当w
なんて狙った変態弁当。
そして2つ名が「変態」にwww


9話視聴。
佐藤不憫な子。
ついには一般生徒にまで変態あつかいwww
なんと報われない主人公w
もはやキングオブ変態の名を欲しいままにw

そして相変わらずの花のBLがらみのテンションが素晴らしい。
ホントあおちゃんって力量あるよね。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 46

71.2 2 幼馴染で弁当なアニメランキング2位
阿波連さんははかれない(TVアニメ動画)

2022年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (321)
1068人が棚に入れました
小柄で物静かな女の子、阿波連(あはれん)れいなさん。人との距離をはかるのが少し苦手。そんな彼女の隣の席に座るライドウくんは、阿波連さんとの間に距離を感じていた。ある日、阿波連さんが落としてしまった消しゴムをライドウくんが拾ったことをキッカケに、ふたりの距離は急接近!?「遠すぎたり」「近すぎたり」予測不能な阿波連さん。色んな意味で、『はかれない』密着系?青春ラブコメディの幕が上がる!!


声優・キャラクター
阿波連れいな:水瀬いのり
ライドウ:寺島拓篤
大城みつき:M・A・O
桃原先生:花澤香菜
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

ギャグは面白い。ラブはマイルドすぎかなあ。萌えの次世代はしゃべらないこと?

 ギャグからラブが唐突ですよね。出会いからして話す人探しですから。その辺ストーリーとしてどうなのよ?という気がします。もちろんいつも一緒にいる、というのは恋愛の大きなファクターですから、現実としてはそんなものでしょう。でも、物語ですのでなにか展開は欲しかったなあ。
 事件らしい事件が12話の果たし状かあ…で、リバーシですもんね。リバーシの4隅の取られ方とかギャグになってましたし。雰囲気を外されたので悔しいけどちょと笑いました。倦怠期とか花言葉の時の阿波連さんの顔とか、結局ギャグだし…ギャグはやっぱり面白かったです。

 ラブは「古見さん」同様で、やっぱりマイルドだなあ…これが令和の少年たちの妄想かあ。平穏無事な日常と草食系の恋愛かあ…ノーストレスがいいのかあ。物語くらいちょっと起伏が合っていい気がしますけど。
 萌えの次世代は、自分以外とはしゃべらない玩具的な美少女なんですかねえ。
 
 まあ、総評すると、ギャグは面白かったです。ですので、12話通して楽しめました。その点では出来がいいストーリーだと思います。
 ラブは刺激が無さすぎですが、ぬるくてマイルドなのが好みの人にはいいでしょう。



1話 最近は隣の席に美少女が座る妄想が流行っているみたいですね。
 {netabare} ロシア美女とか、コミュ障(症)の娘とか、その他沢山です…いたずら好きな子はちょっと意味が違いますけど(いや、一緒かなあ…プロセスを省いていきなりいたずらできる関係からスタートしてるだけかも)。

 前期覇権のコスプレビッチの娘と精神性は共通する気もします。ただ、これは女性にも人気があったみたいなので、どうなんでしょう。違いがあるのかないのか。視聴している女性が主人公の男に自己投影するんでしょうか。
 この隣の席の美少女のメンタリティは研究したいところです。
 長瀞さんとか、宇崎ちゃんとの共通性とかも含めてですね。古典といえば古典なのかもしれませんが。
 ハルヒの構造といえばそうなんですが、より「純化」してます。部活とか友人とか事件とか一気に通りこして「2人きりありき」です。次回予告ではちょっと生活を彩るハーレムとか女子か友人が後付けででてくる?
 
 妄想が異世界から一周回って現実に戻ったようですけど、草食系男子のささやかな夢は恐らく異世界よりも更に遠い世界観です。何が妄想っていきなり「都合の良い美少女」と2人きりの生活が始まることですね。
「都合の良い美少女」ですねえ…コミュニケーション上のハードルを設けて、教室の一番後ろに「異世界」を作り出して、友達がいない草食系のボッチ少年とかあ…うーん、切なすぎて涙がでます。

 対人コミュニケーションの最大の努力が消しゴムを拾う事かあ…それでも頑張ったんでしょう。
 コミュニケーション障害の解消ならラインで良くね…にはならないんですよ。それどころか、現代高校生の話なのにスマホが影も形もないですね…これがこの世界の価値観なんでしょう。異世界ですらスマホが必要だったのに。

 これを日常系と言っていいのか、癒し系といっていいのか…明日ちゃんとの差と共通性はないのか…

 アニメそのものを楽しむのかといえば、まあ、一気見は辛いかもしれませんが、週1なら見るかもしれません。むしろ異世界からちょっと変わってきた流れを研究したいところです。 {/netabare}


2話 不覚にも目薬のところは笑った。コメディというよりギャグ?

{netabare}  まあ本作の設定そのものは女の子といきなり仲良くなるファンタジーですけど、目薬の一連の流れは、なんか笑ってしまいました。ストーリーそのものと連動している面白さではなくシチュエーションですので、コメディというよりもギャグすね。
 話の構成からいって4コマかそれに準ずる短編の積み重ね?という感じですね。

 ただ、ファスナーのところとか、幼馴染の大きな娘の話がやりすぎ感が…それと距離感どこに行った?2人きりの世界だとギャグがすぐ枯渇しますので、ある程度のキャラは必要でしょう。

 画面は綺麗ですね。止め絵ばっかりなので作画というとちょっと違う気もしますけど。

 なお、ツッコミどころですけど、目薬って本来人に貸しちゃ駄目だと思うんですけど。
 それと眼科用薬って丁寧に作画されていたのはなぜ?眼科用薬って定義は詳しく知りませんが効能がある目薬で症状によって使い分けるものじゃあ…なおさら人に貸すのはまずい気がします。あと目以外のところに入るのもまずいはずです。 そう言えば本作って中国資本ですよね。その関係なんでしょうか?
 あと1年生なのに2次方程式の接線?あれって微分ですよね?レベル高い進学校か理数科とかなんでしょうか。
 それともこういうところって細かいギャグなんでしょうか?

 アニメーションは意図したこと以外作画するものではないはずです。こういうところに気が回っていないなら、クリエータのレベルがちょっと心配かなあ。{/netabare}


3話 通常の〇〇さん系とは作りが違いますね。

{netabare}  冒頭の髪の毛のギャグですが、あの大きい幼馴染の子が理髪のセットを持っている…というか学校でヘアカットを始める、というシチュエーションがギャグなんでしょうか。

 まあ、髪の毛の絵面も含めやっぱりコメディではなくて4コマギャグですね。クスリとする、ニヤニヤする。そういう系のほのぼのギャグなんでしょう。ちょっと〇〇さん系統のラブコメとは作品の作りが違う感じですね。

 そう…やっぱり恋愛はモチーフで、中身はギャグですね。もちろん視点の持ち方でイチャイチャラブラブを面白がるのもいいでしょうけど、恋愛に重心を置いているわけではなさそうですね。
 ヒロインの距離感と天然ボケもそうでしょうけど、主人公の内面の絵面とモノローグ、幼馴染の子のちょっとズレているというギャグなんでしょう。

 ということでまあサイトの更新があったらチェックするかもしれませんので扱いは継続で。レビューは気が付いたことがあれば書きます。ヒューマンドラマか恋愛で進展があれば、でしょうね。

 なお、天秤打法とか古いですよね。ということは初めの髪型って、ララ―シュタイン??{/netabare}


4話 やっぱりギャグですね。

{netabare}  ラブコメでなくギャグということで見れば良さそうですね。設定上甘酸っぱい要素もあるでしょうけど、それはまあ飾り付けみたいなものでしょう。

 恋の行方どうこうよりも見方を変えてギャグとして割り切ると面白いです。ハンドスピナーとかラップとか結構笑いました。そういう見方で初めから見直しても良さそうです。 

 視聴継続でいいでしょう。


追記 視聴継続ですからレビューはまとめてにしますが、ちょっと気になりました。
 スマホ持ってるなら1話のコミュニケーションってラインでよくね?{/netabare}

7話のレビューは下らないので抹消しました。


11話 もう10話完結でよくね?

 先週最終回だった気分だなあ…なんか、距離感が定まらないのが良かったのに、距離感決まっちゃったなあ。
 ギャグだかラブコメだかわからなくなってしまいました。いまさらラブを真面目にやられても…阿波連さんの内面の表現が間接的なだけに、ラブコメという視点になると決してレベルが高い話ではないからなあ。

 ギャグとして面白ければいいんですけど、なんかなあ。以前と同じことをやられても…もはやラブコメとしてしか見えないので、急に出来が悪く感じてしまいました。

 うーん。ストーリー構成どうなんでしょう?ここまで見たから最終回の確認はしますけど。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 23
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

タイトルなし

{netabare}
自分が大体合わない○○系で、実際第一印象というか4話ぐらいまでは今期最下位レベルで楽しめていないアニメだったけど、なぜか途中から楽しめるようになった。
おそらく、このアニメは阿波連さんではなくライドウ君を見るアニメだと気づいたからかな。
阿波連さんよりもライドウ君の方がシンプルに頭がおかしくて、意味不明な行動とか、どれだけ策を練って深読みしても結局実が結ばれることがない不条理さとかがいい具合にギャグに落とし込まれていて面白かった。
○○なんじゃね?の決め台詞(?)もシュールで面白いしね。
頭おかしいと言っても、キャラがワンパなネタをするのではなく、展開の方が工夫されていたのでギャグアニメとして面白かったかな。
何かのゲームをしている時が、ネタが結構わかるというのもあって一番面白かった気がする。

ラブコメとしても、あまり喋らない阿波連さんの方から告白するのはより勇気が感じられて、阿波連さんの印象も上がり、良い展開だったと思う。
最終回での受け答えも良く、最初の出会いから1クール通じて二人の距離がだんだんと近づいていくのが感じられて良かった。

物足りなかったのはサブキャラかな。
基本的に阿波連さんとライドウくん二人で話が進んでいくのでサブキャラの存在感が薄かった。(ふたばちゃんはこの作品で一番かわいいキャラだと思ってるけど)
まあその点に関しては1クールだからというのもあるのか。

↓一話毎メモ
{netabare}
1話 ☆5
これショートじゃないんだ。はかれないってなんだよ。
さんシリーズもういいわ。これ系もういい。
返事貰えないのに何でそんな話しかけるんだよw
古見さん系? これ寝てしまいそう。
古見さん阿波連さんどっちがつまらないか論争。
転売用か?w ライドウって付和雷同から? ED好き。

2話 ☆1
苦行枠。え、まだ半分..? これまだ古見さんの方がマシでは。
髪のとこでオチでいいわ。気づく流れいらん。
古見さんとやってることかぶってて草。
これ寝落ちしそう。頭おかしいキャラしかいないのも古見さんだな。

3話 ☆1
前の奴でかくても普通に見えるだろ。あのさぁ...。滑りすぎ。
何で女子と組めるんだよw 創作ダンスとは。
何このガイジムーブ。

4話 ☆1
阿波連古見式守さんの虚無三兄弟。ひたすら虚無だわ。
ハンドスピナーw こんな負け方しねーだろw
茶髪の子かわいいな。
あの子と和解するとこまでやってくれよ。

5話 ☆8
厨ポケ。気合のたすき持ってそう。気合のタヌキw
かわいい。この茶髪の子だけでいいわ。マジで。結局自分の実力なのか謎い。
シーンが少し冗長だな。今回面白くね? 古見さん要素。

6話 ☆7
上に上げないと反則なんだよなw 小学生投げ。高木さん感あるな。
性別差も身長差も酷すぎるだろw がっこうぐらし!
これが影ですか。弟?

7話 ☆8
ババ抜きの裏技初耳。結局運ゲー その2はやってるわ。
コインゲームにこんなのあったな。
ミートボールってそこから手作りするんか。
あっくんをそっちのけで風景画描くなw

8話 ☆9
カプ厨。これ阿波連さん以外を見るアニメだよな。
そうはならんやろ。腐女子向けアニメでありそう。
ホラーアニメみたいな画だな。謎空間。
主人公金持ちなんか? 祭りの屋台美化されてるの嫌い。
一等賞しょぼすぎだろw これなら確かに簡単に一等とれそう。
花火シーン良かった。このアニメ面白いんじゃね?

9話 ☆6
ライドウ主人公でよくね?w 阿波連さんもあんな風になってたら面白いのに。うるさいですね...って言いそう。まあ運ゲーだしなw
一人暮らしでしょ。
このアニメたぶんふざけけてる回は面白くて今回みたいな地味な回は微妙なのかな。自分の財布と分けてる子供怖い。

10話 ☆9
いや、ここ日本だろ?w
こっちは阿波連さん持ち上げキャラにしてもまだ人間味があるんだよな。そこはかっこつけて星の名前言わないと。
阿波連さんから告白するのか。
確かに降られた後のこと考えるとな。草。少し...?

11話 ☆9
恋愛要素強くなってきたな。もう古いぞ。ベイブレードかよ。
高校生なのにこんな大会に参加とか嫌だな。読めたけどワロタ。
小学生のくせに尊い。

12話 ☆9
せやな。ハートの碁盤。刺激(意味深)深読みしすぎだろw
和室に洋菓子の似合わなさ。
最初の方の印象はマジで悪かったのに、なんかいつの間にかかなり楽しめるようになってたな。

曲評価(好み)
OP「はかれない距離」☆7
ED「キョリ感」☆9.5
3話ED「AHAREN HEART」☆7.5
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 8

ツークツワンク さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

分析すれば令和アニメの本質に迫れる教材

一度は途中でリタイアしたものの、面白さが分からないのは感性が衰えてるとのコメント及びツイッターが見受けられていたので分析して再視聴。

初見は阿波連さんを介護する系のラブコメかと思ったが、この作品の本質は、ツッコミのいないギャグを軸として小動物的な阿波連さんを愛でるといったものだ。

主な展開として
①ライドウが他の人物の行動を見てありえない妄想や勘違いをする。
②阿波連さんが面白い行動をする。
+αとして
③どこかに隠れている大城さん探し(あるいは召喚)
④古文の先生がライドウと阿波連さんのやり取りを見て尊み(あはれ)を感じて鼻血を出す
といったものをひたすら繰り返す。

そして、そこに阿波連さんのライドウに対する恋心やちびっ子、阿波連一家などに対する良い話を付け加えることで全体的に優しいテイストに仕上がっている。
ツッコミがいないというのは令和の優しい漫才に当たり、仕事から帰ってきて疲れた体や海外勢にはこういうテイストの作品がウケるのだろう。
登場人物も全員が優しい人間で構成されているのは令和における萌え漫画のスタンダードだ。
暴力系ヒロインやギスギスした多角関係、シリアスな展開は平成のゴミ箱にでも捨てておけば良い。

この作品の面白さを解説するにあたり、令和の動画視聴というのは他の作業をしているときにマルチタスクでながら見したり、倍速で見ることが増えているという点が肝になる。
ライドウの妄想勘違いを毎度のスタートとして、阿波連さんの奇想天外な行動といったワンパターンな展開は、ながら見や倍速ならさほど気にならないしむしろ利点でもある。ノーストレスの環境で鑑賞しつつ、愛らしい阿波連さんや良い話ネタにエモさを感じる。これこそがまさに令和。


ここからはマイナスポイント。
まず軸となるライドウの勘違い妄想ネタが面白くないこと。
クスリと笑えるか全く笑えないの間をひたすら行き来しており、無味無臭。
視聴者は繰り返される勘違い妄想ネタで阿波連さんよりもライドウの方が相当やばいやつだと途中で気づくだろう。

この作品で最もつまらなく退屈で苦痛な、存在意義すら不明な古文の先生の妄想勘違い「あはれ」ネタもライドウの妄想勘違いネタとダブらせているのも最悪だ。
勘違いネタを二倍見せられることにより、ストレスを若干感じてしまう。
無味無臭のライドウのネタよりもさらに劣り、出血という人によっては不愉快な思いをさせる存在。この作品にはバイオレンスなキャラは必要ないと思う。全員が無味無臭、全身が甘いお菓子で出来たような人物だけでいいのではないか。
出血系ギャグは平成から持ち込まれた遺物あるいは異物でしかない。

そんな勘違い妄想ネタがありながら、阿波連さんワールドは巨大な犬が弁当やキャンプの食材を運ぶ、登校中にかまくらカフェという常識の範囲を飛び越えてるネタが多々あり、その境目がもはや曖昧。
妄想世界と現実(阿波連ワールド)がごっちゃになっているのだ。ここら辺の境目はきっちりしないとギャグが薄れてしまい、何でもありで白けてしまう。

総評として個人的にはあまり楽しめなかったが、令和アニメとしてのツボは抑えられており、ただつまらないと切り捨てるのではなくどこが面白いのかあるいは売れる要素があるのかといったことを分析する良い教材にはなった。言語化は大事。


最終回追記)最後に重い展開を持ってきたせいで日常アニメにしては繰り返し見づらい作品に。大城さんの出番が少なくて持て余してる感じが最後になって悪い意味で表面化してしまった。
ビニールハウス製作からルピナスを秒で作るというシュールギャグの極みは妄想と現実のごちゃ混ぜという悪い部分が大きくなってしまい、今後もこのようなギャグが増えるのだろうなと予感させるけど、それならそれでそういう作品なんだろうと受け入れるしかない。
それにしても尺の都合か知らないが作風が変わったレベルで怒涛のシュールギャグを連発されて最終回は見ていて胃もたれがした。

中身の無い作品の方が売れて、中身を作る(キャラ関係の変動、バックボーン、成長etc)と失速してしまうという論が展開されている2022年のアニメ漫画界隈だが、隣人ものからバカップル路線へ変化したこの作品はどう転がるのだろう。2期があったら見てしまうかもしれないが作風は大きく変化しそうで不安だ。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 8

69.2 3 幼馴染で弁当なアニメランキング3位
カノジョも彼女(TVアニメ動画)

2021年夏アニメ
★★★★☆ 3.3 (373)
1031人が棚に入れました
高校生となった主人公・向井直也は、ずっと思いを抱いていた幼なじみの少女・佐木咲から交際を受け入れられるが、ほどなくして自身を思い続けていたというもうひとりの少女・水瀬渚に交際を申し込まれ、悩みぬいたあげくに両者合意での二股交際と、三人での同居を提案する。当然猛反対する咲だったが、渚は直也といられるならと受け入れ、渚のいじらしい姿にほだされた咲も結局は了承、3人は直也の自宅で内緒の同居生活を開始する。さらに3人は、同級生の美人動画配信者であるミリカこと星崎里香や咲の親友で学業優秀な桐生紫乃とも接点をもち、ミリカや紫乃までが直也に惚れるという複雑な人間関係に発展する。
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

みんなでアホになって二股ハーレムをエンジョイするラブコメ作品

原作コミックは初巻刊行時、書店でお試し版を立ち読み。
リアクションのノリが良い声優さんでアニメ化したら是非観たいと好感。
後に願望が叶ったのでw視聴。

【物語 3.0点】
世間は不倫がよほど大嫌いらしい。
何しろ情報番組では、独裁者のジェノサイドなどの歴史的蛮行を差し置いて、
芸能人がゲス不倫したなどとトップニュース扱いで大騒ぎする有様。
何が世間をそこまで人様の恋愛事情のバッシングに駆り立てるのか?
私には皆目見当が付きませんが、メディアの扱いを見る限り不倫は人類に対する大罪なのでしょう。

よってこの大きなタブーのカウンターには喜劇の可能性が潜んでいるわけですが、
実現には相応のリスクが伴います。

不倫が何故ゲスと忌み嫌われ、糾弾するゴシップが盛り上がるのか?
二股そのものよりも、誤魔化そうと重ねられた言い訳や嘘による所が多い。
そこを解毒しコメディに漂白するためには、開き直ってアホになって素直に二股する他ないw

その点、本作の主人公少年・直也は清々しいくらい素直でアホw
いやむしろハーレムに巻き込まれる美少女たち全員が少しずつ変なアホガールw
真っ直ぐ過ぎる主人公少年の暴走をさばききれずにグダグダになる様を、
視聴者もそうはならんやろwと突っ込みつつ一緒にアホになって楽しむアニメ。


内容は……ないですw
某話で昼休みに二股が周りにバレないように3人で過ごす場所を何処にしようか?
だけでほぼAパート消費した時には、今日も何も進まないなwと呆れつつ笑いが込み上げて来ましたw


アホの取り扱いに長けた作者の突破力に素直に観念して幸せになりましょうw


【作画 3.5点】
アニメーション制作・手塚プロダクション

クオリティは標準レベル。
人物作画は美少女の顔面と造形は何とか守りました位の出来。
限られたソースを胸部周りに集中する辺り、作品の性質を良く捉えてはいますがw

どちらかと言うと、多種多様な流線背景や水玉模様のフィルターなど、
カラフルな背景美術や撮影が、
多彩なコメディシーンを演出し楽しませてくれた感じ。


【キャラ 4.0点】
主人公少年・向井直也。
自分の気持ちに嘘を付かなさ過ぎてかえって面倒臭くて怖いw
何でそんな変な所で真っ直ぐなんだwという言動で、
バーゲンセールの如き土下座を繰り返し、頭突きで常識を破砕し、ハチャメチャの起点となる。

正?彼女の幼馴染系ヒロイン・佐木咲(さきさき)。
言葉より先に暴力による制裁が飛び出す勝ち気な部分もあるが、
押しには弱く、恋愛進展には奥手なため非常識な二股&同棲状況がどんどん既成事実化していくw
貧乳枠。

対抗?彼女の水瀬渚。
そもそも二股が始まったのは渚ちゃんが可愛すぎて料理などの女子力が高すぎたから。
そのあざとさは佐木咲をも変な気分にさせる程w
巨乳枠だが、すぐ相手を立てて引いてしまうため、やはり事態は長期化w


このままだと三角関係が膠着するだけですが、
起爆剤となったのが巨乳動画配信“ミーチューバー”ミリカこと星崎理香。
{netabare} 3人の二股同棲先の庭にテントを張って押しかける。{/netabare}
{netabare} 彼女2人の眼前でファーストキスを奪う。{/netabare}
など頭オカシイくらい超積極的なアタックで波乱を演出するMVP級の活躍w


二股を阻止し事態を収拾するために、佐木咲の親友・桐生紫乃がハーレムに乱入するも、
早くもミイラ取りがミイラになるが如きグダグダな展開で、今後も混迷の予感w


【声優 4.0点】
主人公・向井直也役の榎木 淳弥さん。
正々堂々二股したい!好きになってしまったものはしょうがない!
2人ともメチャクチャ可愛い!
などと全編にわたり、松岡修造さんかwってくらい暑苦しく叫びまくり、
二股コメディを押し通す。

メインヒロイン・佐木咲役の佐倉 綾音さん。
ボケに等しい直也の実直奇行へのツッコミと共に拳が飛び出すリアクションに、
あやねるの元気ボイスは適役で、コメディの基軸となる。

もう一人のメインヒロイン渚役の和氣 あず未さん。
本作では清楚おしとやかボイスを提供しますが、こちらもあやねる同様、元気娘役のキャリアもあり。
時折のぞかせる芯の通ったボイスで、二股状況を諦めさせるのは容易じゃないと思い知らせれますw

サブにも理香役には竹達 彩奈さん、紫乃役に高橋 李依さんと布陣は強固。
耳の多幸感で、私も一緒にアホになるための、頭のネジを外す作業も捗りますw


【音楽 3.5点】
劇伴は『ごとよめ』等の櫻井 美希氏による広ジャンルのラブコメ対応を土台に、
斎木 達彦氏、青木 沙也果氏が、時に昭和の人情時代劇、メロドラマ風の修羅場BGM、ピアノバラードで援護射撃し、
より広範囲の非常識コメディに対処する共作体制。

唖然とした時のチーン音などSEによる支援も厚い。


OP主題歌はネクライトーキー「ふざけてないぜ」
不倫はダメだ!との石頭もふやけさせる脱力系ロック。
“誰も殴らんで済めばいいな”って……咲ちゃん直也を思いっ切り殴り飛ばしとりますがなw

ED主題歌は声優・麻倉 ももさんの「ピンキーフック」
“ムリ(ムリ)”連呼などがあざとい恋愛アイドルソング。
近年ちょくちょく見かけるようになった、
本編不出演の声優アーティストによる主題歌。
私は声優アーティストも歌手と評価する良い傾向だと歓迎します。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 16
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

マンガ家さんと編集さん

原作未読


とどのつまり編集はきちんと仕事しろよと言いたいのであります。

同級生の彼女いるなかで下級生からも告白されちゃって、なんでしたらとそちらも巻き取って単身赴任で両親不在の自宅で仲良く共同生活を始めるお話。イスラム王族の話かと思いきや日本が舞台です。


① これ連載にGOサイン出した人いるんだよね?

…が一点目。私そもそもアニメの導入が『風夏』だったものでマガジンのラブコメは気になってます。
『ドメスティックな彼女』『恋と嘘』『寄宿学校のジュリエット』『五等分の花嫁』『彼女、お借りします』『ランウェイで笑って』などアニメ化されたのだけでも一筋縄ではいかない面々。
良くも悪くも実験的なんですけど、実験だけに失敗もある。今回は失敗。

荒唐無稽な設定でも面白きゃいいのです。本作の荒唐無稽な舞台にはそれに見合う“狂気”が欲しい。
デヴィ夫人はスカルノの3番目ですが荒波に揉まれて今に落ち着いたと思えば納得します。側室ものだったら“寵愛”“独占”をキーにどろどろできるのにそのへん少しも目指してないことが残念。
一応“嫉妬”要素はあるもののあくまで女の子をかわいく見せることを目的としたものです。

次どんなのいきましょ?のアイディア出しで「公認二股ってまだ無いっすよね?」「いいじゃんそれ」を採用しちゃったのがミスでしかないアニメ化です。この設定で進める以上“ラブ”を放棄せざるを得ずギャグにするしかありません。キュン要素はせいぜいキャラのデザインと動画と声で「この子カワイイ」と感じてもらうだけ。
原作がどうか知りませんが設定が設定だけにエンタメするにはいばらの道だったと思うんですよね。自分らで設定しときながら挑戦することなく、まるで活かせてなくてただのかわいい女の子の見本市になってます。編集さん仕事してます? 少なくとも私の需要はありません。


② ギャグが独りよがりになってませんか?

…これ二点目。ラブに期待するととてもじゃないけど雑な会話のやりとりにイラついて終わります。よってギャグと見立てるわけですがどうなんでしょう!? 
唐突なガヤがランダムで挿入される感じ。不協和音にしか見えないのには理由があるのでしょうか。
これは“狂気”を感じないことと関係ありそうで“日常”“常識”の影がないんですよね。狂気と対となる常識があって成り立つ陰陽の関係だと思います。私が言うまでもなく常識から半歩なり一歩ずらすことで笑いが生まれるのですから、常識を熟知した上でそれをずらす才能が求められるのです。それがない。変な人を引き立たせるためのまともな人が不在である悪影響が目立ちます。

 主人公♂ 告られて選べず両取り宣言して♀に強要するパラノイア
 タメ彼女 「いや、断れよ」としか言いようがない 被虐待疑惑すらある
 後輩彼女 戦略でも天然でもない 意志薄弱なので数年後DV男にひっかかる
 配信♀  これほんとよくわかんなかった キャラ設定の手を抜き過ぎ

主要キャストから頭が痛いです。常識人不在の弊害は物語進行上のハンデ以上に「さてはこの原作者(制作側)人間を知らねーな」と私は思ってしまいます。だってまともなキャラ出てこないんですもの。一気に観る気が失せちゃいました。4話で撤退します。



※余談

■ターゲット不明

一瞬「十代前半向けかしら?」思いかけて沈思黙考。いや違うな。これ自分が中学生の時に出会ってても歯牙にもかけてなかったでしょうね。遠く離れたところにあります。

 こういうかわいいの見たいんでしょ?

そんな製作の意図まで否定はしませんけど、安直過ぎやしませんかね。{netabare}なんかAVの前フリドラマシーンと変わらぬ適当さ。{/netabare}
「○○かわいい」だけだったら気合いのイラストに声被せただけで良くないですか?
一応、アニメにする以上複数の登場人物が絡む性質のものですから、“ドラマを成立させる努力”くらいはしてほしいのです。


■ある意味熱演

なんかのレビューで触れた記憶があります。
{netabare}あやねるが苦手です。役柄もあるけど声の通りが良くて100M先からでもひそひそ声が聞こえそう。
ドタバタ劇で作風に合うし、相方の和氣さんともいい感じですが、三人の掛け合いになると存在感あり過ぎて全部持ってっちゃう気がするのよね。役の子より演者が前にきてしまってます。{/netabare}



視聴時期:2021年7月~9月 リアタイ視聴

-----

2021.8.14 初稿
2021.11.7 配点修正 -0.1

投稿 : 2025/01/04
♥ : 34

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

話題沸騰中のネオスタンダードラブコメ!

この作品の原作は未読ですが、キャラデザが好みだったことと、あやねる、和氣あずみさん、あやちにりえりーが出演されると知り視聴を決めた作品です。


主人公、直也は高校1年生。

ずっと好きだった咲に告白し、
彼女になってもらうことに成功。幸せの絶頂にいた。

しかし、そんな直也に美少女・渚が声をかける。
彼女はいきなり、直也に付き合ってほしいと告白を迫るのだった。

渚のあまりのいい人ぶりに心が揺れる直也は、ある決断をする…!!

まさかの選択から始まる、ネオスタンダードラブコメ!!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

INTRODUCTIONでは、この作品で取り扱っているテーマについては触れられていないようです。
やっぱりテーマに触れたらネタバレになるのかな…?
…と思いましたが、キャラ紹介欄にしっかり記載されていたので一安心…
だって、テーマが分からないと、作品の方向性がちっとも分かりませんから。

公式サイトのトップページに掲載されている可愛らしい4人の女子高生が本作品のヒロインです。
因みにキャラ紹介文は公式サイトから引用させて頂きました。

・佐木 咲(CV:あやねる)
直也の幼馴染みであり、明るく元気な最初の彼女。
「二股してもいいか?」という直也からのありえない提案に、戸惑いつつも渋々OKしてしまう…。
あだ名は、サキサキ。

・水瀬 渚(CV:和氣あず未さん)
直也の2人目の彼女。直也と咲のクラスメイト。
正確は健気で謙虚。
少々要領が悪いところもあるが、超頑張り屋さん。
気立てがよく料理上手。

・星崎 理香(CV:あやち)
美しい容姿で学校内の男子から人気が高い。
親や学校には内緒で人気美少女配信者の「ミリカ」としても活動しており、高校生らしからぬ財力を持ち合わせている。
ツンデレ。

・桐生 紫乃(CV:りえりー)
頭が良く、成績は学年1位。
咲の親友で共にバスケ部に所属している。
大切な友人である咲と直也の関係が気になっている。

物語の展開上、サキサキと渚ちゃんが核を担っているのは容易に理解できます。
ミリカの登場と心の移り変わりはある意味変化球でしたが、しっかり描いて貰っているので、これも分かりやすいと思います。

問題は、りえりー演じる紫乃…
どうしてサキサキや渚ちゃんと同じ立ち位置で取り扱われているかが少しも理解できませんでした。
だって、中盤までは殆ど出番はなくようやく物語に絡んでくるのは終盤になってから…
しかも絡み方が他の3人と明らかに方向性が違うんです。

正直彼女に対しては分からないことだらけ…
但し、最終話を見るまで…でしたけれど。
これまでは、渚ちゃん一筋で視聴していましたが、その気持ちが瓦解していくのが自分でもハッキリと感じられましたから…
もちろん、他の3人と同じ立ち位置であることにも激しく納得です。

これは今後の展開が楽しみに…というところで終わってしまったのが残念でなりません。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、ネクライトーキーさんによる「ふざけてないぜ」
エンディングテーマは、もちょによる「ピンキーフック」
お気に入りはエンディングの「ピンキーフック」一択です。
もちょの声質にあった楽曲という感じで、もちょが歌うからこんなにも可愛らしい歌に仕上がったんだと思います。
少し中毒性のある感じもウェルカムでした。

1クール全12話の物語でした。
原作が現在既刊7巻ということで、原作のストックが少ないのかもしれませんが、是非続きを視聴したいと思える作品でした。
朗報を待っています。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 20

66.1 4 幼馴染で弁当なアニメランキング4位
夫婦以上、恋人未満。(TVアニメ動画)

2022年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (171)
531人が棚に入れました
原作:金丸祐基(KADOKAWA/ヤングエース連載)
総監督:加戸誉夫
監 督:山元隼一
シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:小林千鶴
色彩設計:ながさか暁
美術監督:阿久澤奈緒子(チーム・ティルドーン)
撮影監督:高畠美里(萌)
編集:茶圓一郎(颱風グラフィックス)
アニメーション制作:studio MOTHER
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

嗜好品なのでフィーリングでしょう。私は面白かったです。

 さて、本作の初期設定は荒唐無稽ですが、面白い設定だと思います。それについてはもっと深掘りすればいいのにと思わなくはないですが、あくまで物語のための舞台設定です。

 テンプレの身近な女性VS幼馴染です。尻切れトンボなのが物足りませんが、この作品答えはあきらかでしょうね。身近にいる女性が結末になるしかないでしょう。
 夫婦以上恋人未満というタイトル回収をするには、形式で身近にいる状態=夫婦から心が通いあう=恋人になるプロセスを描いているということだと思いますので。


 が、冷静になると普通?というかテンプレ?ただ、幼馴染の行動と内面が本当はどうなんだろう?あのイケメン彼氏と裏でどこまで何をしてるんだろう、というNTR感と、ギャルヒロインが可愛いこと。そのヒロインの行動があっち行ったりこっち行ったりな感じなのがドキドキするのがいいです。

 本作がつまらない、というレビューをかなり見かけました。まあ、当然でしょう。考察系、エンタメ系の大作、感動系のどれでもない、嗜好品アニメですから、それぞれの好みでしょう。
 私はたまたまフィーリングがあったのか、視聴したタイミングが良かったのかわかりませんが最後まで楽しめました。

 評価はあまり高くできる作品ではないですが、主観的には70点…だと言い過ぎですね。尻切れトンボなので66点かな。再視聴はしないと思います。2期が来れば別ですけど…期待しないでおきます。



10話 結果的に「恋人のフリ」もののバリエーション。初めはトンデモ設定で酷評必死の展開かと思いましたが、意外や意外でまあまあ面白いです。

{netabare} 初めは童貞くさいシチュエーションなので、男が原作かなあと思っていましたが、男女の距離感が女性原作っぽい気がしなくはないです。
 検索でコミックのページをちょっと確認しましたが、定型に捉われないコマ運び、全身と顔のアップのバランス、トーンの使いかたとかエフェクト、私服の種類、下着の書き込みとアクセサリかがかなり女性的です。
 あるいは女性的マインドを理解した男性かもしれませんが、しかし「その着せ替え人形は恋をする」「ギャルごはん」も女性ですから、多分女性かなあ。

 何が言いたいかと言うと、女性が原作者のラブコメは男性とはフィーリングが合わない故の妙なドキドキ感があって結構楽しめます。キスとかエロシーンがなんか男性とバランスも程度も違うんですよね。さらに、女性原作者が描くギャルって、可愛い娘が多い気がします。


 テーマ的には、強制的に夫婦になるというのはお見合いのアナロジーで、もともと子孫を残すための優遇措置である結婚制度に対し、恋愛結婚が前提になってきた現代の結婚観に対するなんらかのテーゼ…とかじゃなかったです。

「恋人のフリをする」ラブコメもののバリエーションですね。あまり、深いテーマ性は見出せませんが、しかし、ラブコメとしてはギャルと真面目少年もの、幼馴染がイケメンに取られるかもNTR感…的なある意味では王道でした。少年の心がまだ残っている人なら楽しめると思います。

 あるいは、キャラに感情移入できれば面白いのでしょう。ギャルの渡辺星のツンデレが可愛いので、私は普通に面白いと思いました。エロ&寸止めがまたなかなかのバランスです。

 シチュエーションとか男子側の描写がちょっと乗れないところと、やはり設定が荒唐無稽なので、そこがコスプレと人形オタクという上手い設定の「着せ恋」と比べてちょっともったいない感じです。

 この夫婦制度の設定にもうちょっと軸があればもう1段グレードアップする気がします。

 総評すると、ギャルもののラブコメとしては普通に面白いです。キャラデザは、もうちょっとギャルギャルした方が良かったかなあ。原作の方が可愛いと思います。作画は必要十分くらいかな。

 主観評価で70点くらいはありそうな気がします。{/netabare}



以下 1話視聴時の印象です。


題名の逆説を活かせるか?NTRからの人間的な成長があるなら…

{netabare}  設定そのものにはポテンシャルを感じます。恋愛という概念があるから、生きづらいのは事実です。恋愛が所有欲求だとすると非常に資本主義的です。
 婚姻というものを恋愛と切り離すことがどういう意味を持つのか、それを人権とどうバランスをとるべきなのか。
 平成にはまだお見合い制度はありましたので、必ずしも荒唐無稽ではないです。そういう点では面白いテーマだと思います。(この設定は時期的にはセンシティブですけど)

 ただ、部屋の指紋認証とか設定しても、リビングでエロいことしてポイントになってるじゃんとか、結局夫婦=恋愛ごっこでポイントが付くみたいな設定の甘さが見て取れます。ここは家庭というユニットの役割分担がないと。そもそも出産育児、家事負担、経済負担のシミュレートがない結婚はただの同棲ごっこじゃん、と思います。
 そして、同棲ごっこならせめてちゃんと性行為まで行ったらポイントが30点つきます、とかにしないと。

 この設定だと話は、夫婦生活をしているうちに本当に恋愛関係になれるか、その相手がギャルOR幼馴染みという感じになるんでしょうか。
 だとしても、ストーリーとしては、幼馴染がちゃんと寝取られないと駄目でしょう。しかもあのライバルのモテる男が嫌な奴じゃなくて、良い奴で人間的に負けてとか。

 その上でギャルの性の過去経験に対する偏見と、ギャルの実際の人間性に触れて主人公が処女幻想を脱却して、真剣に相手の理解に努めることで男として成長して、最後はギャルの元を巣立ってゆくとかなら、いい話になりそうですけど、そういうストレスのある話にちゃんとなりますかね?現段階で全部初めてとか言っちゃってるしなあ。
 せめて途中で、幼馴染もギャルも寝取られようよ。そのストレスを乗り越えるのが成長の基本です。

「夫婦以上、恋人未満」という逆説の題名を活かせるかどうか。それがだめなら恋愛のストレスを丁寧に描けるか。あるいは結局今時妄想ラブコメなんでしょうか。NTR展開からの成長を期待します。{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 12

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

ホンモノの恋のために、ニセモノの愛を誓えますか?

この作品の原作は未読です。
個人的にこの作品も今期のTOP10の上位に食い込む作品だと思っています。

物語も設定も斬新で良かったと思いますが、何より一番良かったのは、ヒロインの星(あかり)役を演じていたさおりんボイスにほかなりません。
もう、さおりんに色々と持っていかれてしまいましたよ(*ノωノ)

あれ、さおりんってそんな感じだったっけ…?
と思ってググってみると、「ストライク・ザ・ブラッド」のラ・フォリア、「白銀の意思 アルジェヴォルン」のジェイミー、「冴えない彼女の育てかた」の澤村・スペンサー・英梨々、「ありふれた職業で世界最強」の白崎香織を始めとするキャラの面々を見ると、これまでも色々持っていかれてたみたいでした(*ノωノ)


冴えない男子高校生・薬院次郎は、
「夫婦実習」の授業で絶対に関わるはずのなかった
クラスの美少女ギャル・渡辺星と暮らすことに。

お互いの印象は最悪。

“陰キャ”と“陽キャ”じゃ釣り合わないし、何より刺激が強すぎる! 
風呂上がりのハプニングに、急な密着トラブル!?

次郎は悶々としながらも意識しないようにするが……。
「ねぇ、マジでちゃんと夫婦ごっこしてみようよ」

お互いに想い人がいる次郎と星はペアを交換する権利を得るため、
本気で夫婦を演じることに。
ところが、甘酸っぱい夫婦生活は次第にお互いを意識させ、
2人はそれぞれの魅力を知るようになって――!?

“恋人”よりも刺激的な、
ギャルと非モテの“夫婦ごっこ”が始まる!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

高校生の夫婦実習って…!?
そこにツッコんだら身も蓋も無いのでそれをご法度にすると、この設定は面白いと思います。
具体的には「夫婦実習の相手はランダムで、実習で高得点を獲得すると相手ペアを交換する権利が貰える」点です。

好きでも何でも無い人と夫婦生活が送れるでしょうか。
確かに同居する人と日常生活を送る、ということは多分容易なんだと思いますが、
それでは成績が上がらない…

そもそもこの実習で高得点を取ると、一体何の得になるんでしょうか。
より相手の事を思いやるスキルが向上するとか…?
先生は大切な実習と言っていましたけどね。
もしかすると、これから生きていくために大切で必要な「好き」を学ぶため?

でも、星ちゃんは本当に魅力的な女性だったと思います。
個人的に今期の作品の中で一推しだったかも…

確かに見た目はギャルっぽいですが、ギャルっぽい容姿は原点要素ではありません。
寧ろ、目標に向かって一生懸命頑張る女の子という印象の方が強かったと私は思っています。
怖がりで、時に甘えん坊で…こうして振り返ってみると加点要素しか無いような気がします。

でも、次郎と星の様にそれぞれお互いの魅力を知るようになって、その後の展開に繋がるのは奇跡の様な確率だと思いますけれど。
確かにお互いの魅力は知ることが出来ると思います。
ですが、同時に嫌な面や悪い面も見えてくるのは必須です。

夫婦と言ってもこれまで生きてきた環境や生活も違うので、色々衝突することもあると思います。
次郎と星にもいずれ訪れることでしょうね。

公式サイトのキャラ紹介欄に、キャラ相関図が掲載されています。
それを見た次郎の友達の加茂が言っている「じろちゃん、相関図がハーレム漫画だよ」には吹きました。
えっ、今次郎の周りには星と幼馴染の詩織しかいないけど、今後そういう展開も用意されてるって事!?
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、Liyuuさんによる「TRUE FOOL LOVE」
エンディングテーマは、Nowluさんによる「Stuck on you」と「Swallows」

1クール全12話の物語でした。
ここで終わるのかぁ…というところで終わってしまいました。
これから面白さが増しましになっていく展開がまっているであろう筈なのに…
続きがムッチャ気になるんですけどっ!
配信や海外での人気が高いらしいので、是非朗報を期待しています。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 12
ネタバレ

ゲリオ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5

不純異性行遊実習

高校生の男女が授業の一環で疑似的な夫婦として生活させられる高校を舞台に、主人公とヒロインが、互いに片思いの相手とペアを組むべく夫婦を演じることから始まる恋愛模様を描いたラブコメディ作品。(原文ママ)
↑はぁ????設定アタマおかしいやろ?www

授業で彼氏彼女の同居生活を行うのも変だが、しかも成績優秀者はパートナーを入れ替える特権をゲットできるとか更に意味が分からない。
成績の良し悪しを判断するってことは、その組がどれだけイチャコラ出来てるか先生が監視してるってこと?
生徒が抱き合ったりキスしたりする様子を?
作者、アダルトビデオの見過ぎじゃねえの??
…とまぁツッコミは入れさせてもらいましたが。
そのくらい頭悪すぎる設定のが逆に面白いのかもしれないね。
質の良いラブコメというのは同年の『その着せ替え人形は恋をする』が完成形で、あれ以上のアニメを作るのは簡単には出来ないよ。
本作に至ってはどう見ても比較にならない低予算アニメ。
もはや何かしら奇抜さがないと存在意義すら見出せないことから、夫婦実習とかいうバカすぎる設定は「有り」だったと思う。

内容としては以下ネタバレになるが…{netabare}
まぁ、ヒロインの渡辺星(あかり)を魅力的に感じたが否かが全てだったのではないかと。最初は陰キャ(言うほど陰キャでもないが)の次郎を散々馬鹿にしていたくせに、割とすぐに落ちるチョロさはギャル系処女丸出し。
なんと第1話Aパートで早くもキスして「口なんて聞いてないよぉ(カァァ)」という超展開。
2話ではソファーで手を握りながら一緒に就寝、3話Aパートでは交わる寸前に…w
どう見ても恋人以上ですありがとうございましたからの、3話のラストシーン。
「次郎のこと割と好きだよ!」→「好きって言っちゃった!(カァァ)」とか、いやいや…これまで散々やっといて今更なにを?と。
その後も「私なに次郎なんかのこと意識してるの!(カァァ)」とかモノローグ言ってるし、次郎は次郎で「あかりって俺のこと好きなんじゃ?いやいや、ないない!」みたいな…君らもう勝手にしてくれ。
と、そんなのが最終回まで続いたアニメだった。

一応、次郎にも星にも、別に本命相手がいる四角関係が構築されているが、サブヒロインの詩織は無味無臭な優等生だったので、特に魅力があるキャラクターではなかった。
きっとこちらは負けヒロインの役目を担うんだなぁと予想していたら、11話で次郎と詩織がまさかの両想いキッス!星終わった~!どうなる最終回~!?
からの最終回次郎「キスまでしたし詩織って俺のこともしかして…!?少しくらい自惚れてもいいのか?全く分からん!」
んなバカな~!!なんなんこいつ!!
ということで、俺たちの恋路はまだまだこれからだENDでアニメ終了。はあ。{/netabare}

つまらなくはなかったので視聴したことについては後悔はしていない。
が、別に人に勧められる作品というわけではないことも事実…
強いて言えばラブコメが好きでキュンキュンしたい人くらいかなぁ?
いや~、これ見てキュンキュンするとは思えないけどな~(笑)
ビッチと純情な側面が混在する情緒不安定系ギャルヒロインが見たい人はどうぞ!

投稿 : 2025/01/04
♥ : 2

67.3 5 幼馴染で弁当なアニメランキング5位
To Heart [トゥーハート](TVアニメ動画)

1999年春アニメ
★★★★☆ 3.6 (181)
1040人が棚に入れました
 クセのある可愛いキャラクターと純愛を描いたシナリオで大ブームを巻き起こし、コンシューマ移植もされたパソコンのノベルゲームを全年齢対象でTV化。キャラクターの交流と日常生活を丹念に描いて好評を博した。高校2年生の藤田浩之は、今日も幼なじみの神岸あかりと登校中。無愛想でぶっきらぼうな浩之だが、文句を言いつつも困っている人は見捨てておけない優しさがある。そんな浩之を、密かにあかりは思っているのだが、鈍感な浩之は気づく気配もなかった。

ヒロトシ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

二次元と違って、三次元はリセットもセーブもロードもクーリングオフも奇跡も魔法も四次元ポケットもコロ助もいないナリよ

『To heart』と言えば、恋愛ADVの金字塔として、その名を轟かす作品である。内容は知らないが、名前だけ聞いた事はあるという人も多いのではないだろうか。個人的には原作であるゲーム、出来ればPS版をプレイして貰いたいのだが、アニメもそれに劣らぬ素晴らしい作品ではある。アニメの方が気軽に入門できると思うので、なるべくネタバレしない程度に紹介をしていきたい。

この作品、割とオーソドックスな恋愛物だが、最近ではむしろ新鮮に感じるかもしれない。恋愛というより人と人の絆をテーマとして重視している。高校生という多感な時期を通して、互いが心と心の距離を縮め合う、どこにでもある、ありふれた日常を描いているにすぎない。そのような方向性故に、物語に刺激を求めている人には少し物足りない印象を与えるかもしれない。

先程、心と心の距離を縮め合うと記述したが本作では『仲の良い幼馴染』から『一歩進む難しさ』を心と心の距離になぞらえて表現している。近すぎるが故にそこから新たな関係に発展しないという難しさだ。あかりと浩之は互いに不満があるわけでもなく、一見相思相愛な関係に見えるのだが、当の本人達が恋愛関係を日常に組み込む事を重視していない、というかむしろ恐れている節があるというのが、見ている側としてはもどかしく感じる時もある。しかしこの曖昧な関係のおかげで、この作品の特徴が出ているとも思えるので、そこをどれだけ許容できるかが、鑑賞の際のポイントとなるだろう。序盤の2~3話まで見て、自分に合わないと思ったら、例え最終回まで見ても、この作品を好きになれることはないだろうと思う。展開としてはほとんど目を見張るような進展がないのだ。

しかし展開にさしたる起伏が無いからつまらない、というわけでもない。その分、キャラクターの心の揺れ動きを丁寧に表現しており、無駄な演出がないので、見ているうちにキャラクターに段々感情移入してしまう。派手な演出や突飛な設定、そこまで説明しなくてもいいよと思うぐらいの蛇足的台詞といった要素を極限まで排し、視聴者にキャラクターの心情を察するという事を推奨している。放映当時は雰囲気アニメと半ば揶揄の意味も込めて言われたものだが、逆に解釈すれば、雰囲気は最高なのである。後は自分が作品の狙いに気づき、それを面白いと思えるかどうかで、全てが決まる。個人的には作品のちょっとした所から、キャラクターの今考えてる事を汲み取ったり、話の意図を掴むという行為が結構好きなので、案外楽しめた。

まあ、最近変化球な恋愛作品が多い中で、この作品は臭い台詞もバンバン飛び出すし、結構ストレートな作品じゃないかとは思う。あまり期待をして鑑賞すると肩透かしを食らうかもしれないが、人によっては私のように忘れられない出会いになるのではないのだろうか。恋愛作品では必ずといって良い程、本作の名は挙がる。恋愛作品に興味があって、まだ未見の方は一度見てもいいかもしれない。

本作のOPとして使われている『Feeling Heart』はアニメオリジナルという訳ではなく、ゲーム版と同一の物である。この歌、何と言っても歌詞が素晴らしい。こちらが気恥ずかしくなるくらい、貴方が好きです、こんなにも好きです。と表現しちゃってる歌詞なのだ。

アニメ放送当時、私はティーンエィジャーなチェリーボーイだった。そして、毎回OPで流れるこの曲が大好きで仕方が無かった。そしていつか、好きな人が出来たら、カラオケでこの歌を歌って、想いを表現しようと固く誓ったものだ。

時は過ぎ、当時好きだった女の子と念願のデートをする事が出来た。ああ、天は我に味方した。さようなら負け組の私、こんにちわ勝ち組の私。私はどうしてもその子と付き合いたかったので、デートのプランにカラオケを組み込み、念願の2人きりの世界をセッティングする事に成功した。そして『Feeling Heart』を歌った。熱唱した。女の子に気持ちが届いて欲しいと、決して上手い歌い方ではないが、想いを歌に乗せた。かのゼントラーディとの戦争さえ終結させ、リリンが生み出した文化の極みとまで言わしめた歌の無限の可能性を私は信じていた。

しかし当の彼女は興味がなさそうに、次に何を歌おうかとばかりに目録をペラペラとめくっていた。私のバーニングシャウトはカラオケの一室と私の脳内銀河には響き渡っていたが、彼女の心には響き渡っていなかったのだ。

そりゃそうだ!!!!

恋人関係になっているならいざ知らず、まだその前の段階に過ぎないのだ。普通は彼女の心を惹く様な、皆大好きJPOPで責めるべきだろう。しかもお互い歌をいくつか歌って気持ちがやや盛り上がっているならともかく、私は何をトチ狂ったのか、先制攻撃にこの歌をぶつけてしまったのだ。

先発はhideの『rocket dive』を登板させ、まずは自分のテンションと場の雰囲気を盛り上げる事に専念する。

中継ぎに持ち歌であるラルクの『snow drop』を救援させ、や~ん、hirotoshi君って歌上手いんだ~と彼女に好印象を与えるようにし

抑えに恋愛ソング定番中の定番で、女の子をイチコロにする事に定評のあるGLAYの『HOWEVER』でトドメを差しておけば良かったのだ。

彼女のあまりの興味の無さに、私は歌い終わった後、甲子園バックスクリーン3連発を浴びた元巨人の槙原の様にその場に崩れ去った。当の彼女は私のそれを歌い終わった後のテンションの置き所が分からない故のオーバーアクションだと捉えたようだが、ぶっちゃけどうでもいい。

そして流れを修復できないまま、カラオケはいつの間にか終わっており、デートも終了した。その後、彼女にはなし崩しに告白をしたが、やはりというか、振られてしまった。結局私の歌った曲は『Feeling Heart』ではなく『Broken Heart』だったのだ。

それ以来、『Feeling Heart』を聞くと、あの頃の苦い思い出が鮮明に蘇ってくる。人間嫌な記憶はすぐ忘れるというが、意外に覚えているものだ。中司雅美さんには何の罪もないが、この歌で不幸になった若者がいたという事を是非知ってもらいたくもある。

この文章を読んでくれた人で、もし何かのきっかけで、私とカラオケをする事になった場合、是非ともこの歌を選曲する事は極力お控え願いたい。というか止めて欲しい。普段はダンディズム漂う、質実剛健を地で行く漢の中の漢であると一部で評判の高い私が理性という名の首輪を外し、本能のままに、元巨人のガルベスのように選曲者に襲い掛かる未来は最早自明の理である。

素晴らしき出会いと素晴らしき別れを提供してくれた『To heart』は私の心の中にいつまでも根付いている名作である。

そして願わくば『To heart』が貴方にとってかけがえのない作品になりますように。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 25
ネタバレ

ピピン林檎 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

幼なじみの鑑(かがみ)ですねえ

◆垂れ目ヒロインの可愛さ満点の《感情描写系》良作

1999年制作ということで作画はちょっと古いけど、逆にまだ固定電話メインだった時代に妙にマッチして、ノスタルジーを誘う良い雰囲気を醸し出していました。
吉田玲子氏がシナリオを担当した京アニの名作『たまこまーけっと』『たまこラブストーリー』に登場する大路もち蔵君は、女目線から見た幼馴染の鑑だとしたら、本作のヒロイン(神岸あかり)は男目線から見た幼馴染の鑑だなあ・・・
と、思っていたら、本作の原作ゲームのシナリオをもともと考案し、アニメ化に際しても、この第1期のシナリオを監修したのは、あの『アイマス劇場版』のシナリオを担当していた高橋龍也氏だったんですね。
なるほど・・・これは面白いわけです。
『たまこ』シリーズや『アイマス』みたいに、登場キャラたちの細かい《感情推移》の読み取りに面白さを見いだせる作品が好みの人には、きっとお薦めできる作品と思いました。
本作を教えてくれた方々に感謝。


◆視聴メモ
{netabare}
・第1話視聴終了時点
第1話でここまで動きの少ない作品は珍しい。通常なら即座に打ち切られてしまうレベルだが、人気ゲーム原作ならではの余裕か?
・第2話視聴終了時点
仲良し四人組の心の襞(ひだ)を丁寧に描き出す作品と確定!これは拾い物かも。
・第6話視聴終了時点
これ、鈍感系主人公(藤田浩之)の、実はとってもハーレムな作品なんだね。キャラの心情を1シーンごとにきちんと読み取っていかないと面白さが分からない作品なので、流し見できないところがとても困る・・・。
・第8話視聴終了時点
第1話と同じく動きの極端に少ない話だけど、何だか見とれてしまう。なかなか他作品では見られない良回。
・第10話視聴終了時点
問題のマルチ(メイド・ロボ、つまりアンドロイド)登場回。それまでSF設定一切なしの学園日常ものの良作と思っていたのに、何でここで唐突にハイスペックのアンドロイドを登場させたのか、ちょっと疑問(話自体は面白いけど)。
※マルチは、人間の感情をほぼ完全にエミュレート(真似)できる機能を最初から搭載している分、『ちょびッツ』のちぃや『こわれかけのオルゴール』のふらわーよりハイスペック!
・第12話視聴終了時点
ラスト2話はちゃんと正妻(あかり)の親友(志保)の横恋慕の話で締めてくるわけですね。ワクワク。
・第13話(最終話)視聴終了時点
ここで第1話冒頭のあかり&浩之の幼少時(小学1年)のエピソードを確り回収し、綺麗に話をまとめて見事なエンド。{/netabare}


◆制作情報
{netabare}
原作ゲーム       AQUAPLUS
監督           高橋ナオヒト
シナリオ監修      高橋龍也
シリーズ構成      山口宏
脚本            山口宏、藤田伸三
キャラクターデザイン 水無月徹(原案)、千羽由利子
アニメーション制作   オー・エル・エム{/netabare}


◆各話タイトル&評価

★が多いほど個人的に高評価した回(最高で星3つ)
☆は並みの出来と感じた回
×は脚本に余り納得できなかった疑問回

=============== ToHeart (第1期) (1999年4-6月) =============
{netabare}
第1話 新しい朝 ★ 幼馴染の2人、高校2年の秋学期開始、席替え、あかりの夢
第2話 放課後の出来事 ★★ 足りないチケット 
第3話 陽だまりの中 ★ 来栖川芹香(3年)の黒魔術(オカルト研究会見学)
第4話 輝きの瞬間 ☆ 格闘技同好会メンバー募集(1年・松原葵)、エクストリームvs.空手
第5話 青い空の下で ★ クラス対抗体育祭、浩之の全力疾走、キャンプファイヤー ※正妻あかりでOK?
第6話 憧れ ★ 新聞配達少女(雛山理緒)のプレゼント選び、あかりへの小熊の土産
第7話 揺れるまなざし ☆ 予知能力少女(1年・姫川琴音)、猫の怪我、雅史活躍(サッカー)  
第8話 おだやかな時刻 ★★ 中間試験(あかり・浩之2人きりの勉強会)、思い出のアルバム
第9話 心の在り処 ☆ 文化祭準備とトラブル、保科智子(学級委員長)の自分語り
第10話 夢見る笑顔 ★ HMX-12マルチ(1年・メイドロボ)&同僚HMX-13セリオ登場 ※これまでの流れからは違和感のあるシナリオ
第11話 ぬくもりの瞳 ★ 2週間のテスト期間終了・マルチの卒業式、落第生
第12話 想いの季節 ★ 志保(あかりの親友)企画のX'masパーティ準備、志保の本当の気持ち
第13話 雪の降る日 ★★ あかりの風邪・志保のお見舞い、X'mas当日、あかりのプレゼント(手編みマフラー){/netabare} 
---------------------------------------------------------------
★★★(神回)0、★★(優秀回)3、★(良回)7、☆(並回)3、×(疑問回)0 ※個人評価 ★ 4.3

OP 「Feeling Heart」
ED 「Yell」

投稿 : 2025/01/04
♥ : 19

takarock さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

学園ラプソディ

夏休み明けの新学期、
秋の気配を感じるにはまだ早いと言わんばかりの照りつける陽光の下で、
藤田浩之(ふじたひろゆき)は気怠そうな表情で欠伸をしている。

そんな浩之を毎朝起こしに行き、一緒に登校しているのは、
浩之の幼馴染の神岸あかり(かみぎしあかり)。
浩之のあまりにやる気のない態度に「も~浩之ちゃんはしょうがないな~」と
呆れながらも、次の瞬間にはどこか嬉しさを帯びた表情を見せている。

「おはよう」
屈託のない笑顔で二人に声を掛けたのは、浩之やあかりの幼馴染である
佐藤雅史(さとうまさし)。人当たりがよく、男女共に人気がある。
サッカー部に所属していて練習も大変らしい。

校門をくぐるとけたたましい声が響き渡る。
「ちょっと~!聞いた!聞いた!例の噂! 志保ちゃん情報によると・・・」
彼女の名前は長岡志保(ながおかしほ)。浩之たちとは中学の時からの付き合い。
非常に活発で、噂話に敏感なムードメーカー。
彼女は浩之のことをどう思っているのだろう?好意を寄せているようにも見えるが?
「私がヒロを好き~~!? ないない!この志保ちゃんに限ってそんなことは断じてないわ!」
なんて答えが返ってくるだろうけど、
時折浩之の姿を目で追っている表情はどこか憂いを含んでいる。

学校での1日なんて漫画やアニメみたいに劇的なことなんてそうそう起こらない。
暗号のような名前をノートに書き写す世界史の授業。
誰かの朗読を聞いてるだけで眠たくなる古典の授業。
教科書を立てて、突っ伏して寝ているとふいにコツンと何かが頭を小突く。
くしゃくしゃに丸められたメモ帳。どうやら前の席の奴に渡しそびれたらしい。

昼休み。
購買部の争奪戦を見事勝ち抜き、目当てのパンを頬張る。
買ったばっかりのコーヒー牛乳のパックからは早くも無数の水滴が滴っている。
どうやらもうしばらくこの暑さと付き合わなきゃいけないらしい。

昼休み過ぎから放課後までは異様に長く感じる。
眠気が一気に襲ってくるからだ。
ペン回しをしながらなんとか気を紛らわそうとするものの、
一瞬意識を失ってしまう。 頭を振りながら意識を保とうとするので精一杯だ。

ようやく放課後。
吹部の合奏や運動部の掛け声だったりが、
帰宅部の俺にとっては高校生活の1日の終わりを告げるエンディング曲のようなものだ。
ふと目が止まる校門の前の人だかり。
「話を聞いてください~!ちょっとだけでもいいですから~!」
一人の少女がビラを配りながら困惑した表情で何かを訴えている。
どこか気まずさを感じながらも目を伏せて少女を通り抜けていく。
その刹那、俺の背中越しに浩之の声が聞こえた。
「あれ~朝もビラ配ってたよな~ 一体何やってんだ~?」
それからすぐにあかりの声が重ねられる。
「もう~浩之ちゃんったら歩くのはやいよ。あれ?どうかしたの?」
やれやれ、こいつらのお節介焼きはどうやら筋金入りらしい。
「まっ俺には関係ないわな・・・」
声にもならない声でそっと呟き、俺は雀荘へと歩を進めた。


さて、今回はいつもと違った感じのレビューを書いてみましたw
このレビューで私が伝えたかったのは、些か古臭さを感じる高校生活の素朴さですかね。
99年放送の本作はまさにそのような作品なんですよね。
エロゲ原作のハーレムアニメなんてエロ、ドタバタギャグ等、
本来ならもっとギラギラ、ガツガツしてますw
しかし、本作に限ってはエロゲ原作とかハーレムアニメとかの先入観は持たないで下さい。
エロなんて皆無のノスタルジックな心地良さを感じるアニメでした。
味のあるセル画を含めて、癒やしアニメと言いたい位の良質な作品です。

原作は97年にLeafから発売された学園ラブコメビジュアルノベルで、
時代を作ったとも評されるくらい一世を風靡した作品です。
私がプレーしたのは、発売されてからもうちょっと後なんですけど、
私のルーツとなる作品で、思い入れは非常に強いです。
アニメ版である本作に何気なく店内のBGMとして使われている「Brand-new Heart(原作OP)」を
聴いた時には泣きそうになりましたw それだけ私にとって「To Heart」は特別なんです。
それ故にこれまでなかなかアニメ視聴に踏み出せなかったのです。
同じくらい思い入れのある「WHITE ALBUM」のように裏切られるのが怖かったからw
でも本作においてはそんなことは杞憂でした。
原作とは些か趣を違えますが、観ればきっとあなたも「To Heart」を好きになってくれる。
自信をもってそう言えます。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 33

64.2 6 幼馴染で弁当なアニメランキング6位
女神寮の寮母くん。(TVアニメ動画)

2021年夏アニメ
★★★★☆ 3.1 (153)
523人が棚に入れました
家は燃え、父は失踪し、貯金もない。男子中学生の南雲孝士は、都会で独り、行き倒れてしまう。偶然出会った女子大生・和知みねるに提案され、彼女が住む大学学生寮「女神寮」の寮母を務めることに。女子寮で出会うのは、男性耐性0の超純情娘・早乙女あてな、照れると拳がでる武闘派乙女・戦咲きりや、コスプレさせるの大好き暴走レイヤー・フレイ、怠惰なブルマ電波さん・八月朔日せれね、怪しい実験を繰り返すマッドサイエンティスト・和知みねると、全員が一癖も二癖もある訳アリ美少女たち。寮母として彼女たちと共に過ごし、知っていく内に強まる絆。年上お姉さんたちに振り回される孝士の日々が始まる―!!

やまだ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ぼくらの方法序説

次世代に受け継がれるべき伝統芸能。
これは新世代における新たなるカタチ。

dアニメだけ?修正版と無修正版(シースルーバージョン)あり。


なんやかんやでおねいさまがたと同居する羽目になった南雲孝士(12)。
キャッキャウフフですったもんだでラッキースケベでまいっちんぐ。

おねいさんらと触れあう中で駆け上がる青春の階段
キズナを深め信頼を学び妄想なんかもするだろう

信念と希望にあふれ勇気にみちて
日に新たな活動をつづけるかぎり
青春は永遠にその人のものである
との境地に至るまでの物語。
多分。嘘。違うと思う。


我々が若かりし頃でいうならば、裏山によく落ちていたカピカピでバリバリになってたアレ。アレこそがファーストコンタクト。だがしかし。昨今は裏山や空き地さえ存在せぬ世界。スマホこそあれど、子供たちのささやかな願いさえ打ち砕くペアレンタルコントロール。腐臭漂う悪習からの解放を願いつつ、いかにして自分たちの世界を拡張せんとするか。これこそが思春期を迎え健全であらんとする男子が経由すべき段階。登るべき青春の階段なのである。

とはいうてもね、この世にはね、建前っていうものがあるんだよ。安心(?)な修正バージョン(真っ白)で作品の存在を周知させておいて、本命はシースルーバージョン(R-15)。不要に見える茶番にも、しっかりとその存在意義はあるのです。


配信全盛だからこそ意義のある作品でしょう。小学生ですらスマホを持つ子も多い現代、検索技術もリテラシーもある我が国の有能たる後継者たちは、初見は修正版だとしても軽々とシースルーバージョンの存在を想起し、また確実に辿り着くことと思います。いやまあ今なら実写動画のほうが溢れているでしょうけどね。怖い世の中ですね。

とはいえ臭いものにフタをするには限界があるというか数多すぎ。
もう数十年前から、かの御大はこう仰ってたわけですからね。

「ネットは広大だわ」


こういうエロというよりも「エッチ」な作品って少なくなりましたよね。思春期の子供に自ら世界を広げる体験をさせてくれるやさしさに溢れた作品だと思います。だって15歳ならもうこんなの全然物足りないでしょうからね。R-15と知りながら15差未満の子供達が見ることに意義がある。ルールを破ったり守ったりすることで世界と自分の輪郭を知ること。これが青春であり、成長であると思います。こう言う作品は大人が観てくだらなくて当然だし、くだらなくてはいけないのです。そうして「しょうもねえw」と笑いながらこれを卒業し、また自分に見合った作品との出会いを繰り返す。そしてまた卒業し、また新たなる出会いを求める。これが青春の階段を登るということであり、自己の世界を拡張する、成長する、大人になる、ということですよね。


「くだらなくていい。くだらなくてはいけない。子供らが安心して卒業できるために。」

確固たる信念を持って自らのポジションにこだわり続けるコロコロコミックと同じ矜持をこの作品からは感じます。大人が観ればくだらないに決まってる。そこにこの作品の存在価値がある。儲かりもしないであろうこの作品をわざわざ制作したスタッフには頭が下がるばかりです。

この作品の価値を知り得たとしても、無理して自ら完走する必要はありません。
「この作品を子供達が観ていた痕跡を見つけたとしてもミテミヌフリをすること」
我々が彼らにできることは、こんなささやかな応援だけなんだと思います。


ということで未評価。でも合ってんのかなコレ。知らんけど。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 9

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

画面、白すぎ問題。規制の考え方が間違っている。

 Dアニメで視聴。画面が白すぎて話になりません。AT‐Xだけ無修正だそうです。

 一般的な物語の中で、少しお色気要素として女性が裸になった場合、工夫して乳首や股間などを見せないようにする、というのは良いと思います。
 思いつくところでは、エヴァンゲリオンでアスカがペンペンに驚いて風呂から出てくるシーンとか、フルメタルパニックふもっふの温泉回などで、その規制を逆手にとった秀逸な演出がなされていました(京アニは、氷菓でもやっていましたが、男の裸だったので対象外)。

 湯煙りや泡などまでならまだ許せます。謎の光になると初めてやった人はいいんですけど、二番煎じ以降では独自性も工夫も無くなっていて、安易だと思います。そして、本作、ですよね。白くするだけ。
 
 話の本筋とは違うお色気要素ではなく、本作は奔放で風変りな女性たちと同居する12歳の中学生の男子が戸惑う様を描くという作品です。そして、その戸惑う要素は、ほぼ裸の女性との肉体の接触になります。

 本作の本質である胸やお尻を隠して、それで作品といえるのでしょうか。たとえば、中学生あるいは高校生、さらに妄想力が高い人なら成人も、男子中学生に感情移入して、あるいは女体を観賞しておかずにするニーズがある作品だと思います。

 また、もう少し年長者では、お色気コンテンツとして奇麗な裸のお姉さんをニヤニヤして楽しむという視聴者層もいるでしょう。

 ですが、肝心のおっぱいやお尻を見せないで、本作になんの価値があるというのでしょうか。むろん円盤なら規制は解除されるのでしょうが。TV放映、ネット配信している以上作品を作品として成り立たせる責任があると思います。
 これでは円盤の販売促進動画です。

 回復術師でも同じような規制がありましたが、あれはまだストーリーがなかなか秀逸なので楽しめました。性行為もバンバンしてましたし。でも、本作は?

 そもそもこういう作品を小中学生に見せないでどうするんでしょうか?彼らにとってこそ、こういうアニメが必要なのではないでしょうか。具体的な性行為があるわけでもなく、この絵柄で性行為があったところでたいしたことはありません。思春期前の少年に本作の無修正版を見せないでこの作品に何の価値があるのでしょう?

 なんか規制というものを勘違いしているのではないでしょうか。女性の尊厳を貶めてはいけませんが、そういうカテゴリーの作品なんだよ、と明示して不快な人は見ないようにして、公開すればいいだけの話でしょう。

 話はちょっと面白いし、別にそこまでエロ要素を求めていないのでギャグとして見ていますが、本来エロを楽しむ作品としては邪道な見方です。このレベルの裸なら地上波でゴールデンだと行き過ぎでしょうが、深夜アニメなら何の問題もないでしょう。

追記 気が付きませんでしたが、Dアニメでシースルーバージョンが公開されてました。馬鹿なんでしょうか。あそこまで見せるなら、無修正でいいでしょう。もう気が狂っているとしか思えません。


追記2 まあ、初めて見たときは辛辣な評価でしたが、非常にマイルドなエロを楽しむアニメですからね。目くじら立てる必要はなかったですね。
 
 作画は修正の仕方で1にしていましたが、改めてみると横顔の作画が綺麗ですね。止め絵ばっかりですが、エロアニメは女性を美しく描いてなんぼですから、動かすことより絵が破たんしない、マンガ的でいいから可愛く描くことに全振りしたんでしょう。制限の中から作り出す工夫は良かったと思います。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 13

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

年上お姉さんたちに振り回される孝士の日々が始まる――!!

この作品の原作は未読です。
キャラデザは好み…
キャストは、たかはし智秋さん、春アニメ「スーパーカブ」で主人公の小熊を演じた夜道雪さんが出演されると知ったことも視聴の後押しになったかと思います。


家は燃え、父は失踪し、貯金もない。
男子中学生の南雲孝士は、都会で独り、行き倒れてしまう。

偶然出会った女子大生・和知みねるに提案され、
彼女が住む大学学生寮「女神寮」の寮母を務めることに。

女子寮で出会うのは、男性耐性0の超純情娘・早乙女あてな、
照れると拳がでる武闘派乙女・戦咲きりや、
コスプレさせるの大好き暴走レイヤー・フレイ、怠惰なブルマ電波さん・八月朔日せれね、
怪しい実験を繰り返すマッドサイエンティスト・和知みねると、
全員が一癖も二癖もある訳アリ美少女たち。

寮母として彼女たちと共に過ごし、知っていく内に強まる絆。
年上お姉さんたちに振り回される孝士の日々が始まる―!!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

さて、wiki先生によると作品のジャンルは「少年漫画、ラブコメディ(ハーレムもの)」と記載されていますが、個人的には「ラッキースケベ選手権」か「ショタ祭り」にしか見えなかったんですけど…^^;

ラッキースケベ選手権としてみると、「To LOVEる -とらぶる-」の主人公である結城 梨斗や、「トリニティセブン」の春日 アラタといい勝負って感じです。
ショタ祭りとしてみると、対抗馬はやはり「少年メイド」の小宮千尋でしょうか…
まぁ、どちらのジャンルも嫌いじゃないので全然ウェルカムでしたけれど…

12歳の中学1年生で天涯孤独の上、住むところも無いという設定は「ハヤテのごとく!」や「魔入りました!入間くん」などでもお馴染みですが、共通項は手を差し伸べてくれた人が結果的にみんな優しい人であるということ…

もう一つ、ふと思ったのがこの手の設定ってハーレム展開多くない…!?
ということです。
どちらの作品の主人公も複数の異性から好意を持たれていますので…
ここら辺も含めてフィクションなんでしょうけれどね。

南雲孝士が住むことになった「女神寮」には、全く個性の異なる4人の女子大生が暮らしていました。
きっと「誰推し」かで評価も変わるんだろうと思います。
私的にはメインヒロインである「早乙女あてな」が一推しだったかな。
何気に伏兵的な存在感溢れる幼馴染の香炉野すてあも捨てがたかったような気が…^^;

オープニングテーマは、「Naughty Love」
歌っているのは「女神寮生」早乙女あてな(猫田あしゅ)、和知みねる(ないる)、戦咲きりや(倉坂くるる)、フレイ(ふれいあ)、八月朔日せれね(夜道雪)によるユニットです。
エンディングテーマは、「ゼッタイ! キミ宣言♡」
歌っているのは「女神寮生+α」女神寮生に香炉野すてあ(五木あきら)を加えたユニットです。
夜道雪さん以外は、本編で演じた声優さんと別な方が歌ってたんですね。

1クール全10話の物語でした。
全10話の尺は少し短めですが、終わり方が綺麗だったので結果オーライなんでしょう。
さて、「To LOVEる -とらぶる-」や「トリニティセブン」は続編が制作されましたが、この作品はどうなんでしょうね。
続編が制作されるなら、気になる点も色々残っているのできっと視聴すると思います。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 13
ページの先頭へ