幕末で恋愛なおすすめアニメランキング 7

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの幕末で恋愛な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月18日の時点で一番の幕末で恋愛なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

76.3 1 幕末で恋愛なアニメランキング1位
薄桜鬼(TVアニメ動画)

2010年春アニメ
★★★★☆ 4.0 (995)
5454人が棚に入れました
京で仕事をしている蘭学医の父と連絡が取れなくなった雪村千鶴は、男装をして京の町を訪れる。そこで千鶴はある衝撃的な場面に遭遇し、新選組と出会い、父の行方を共に捜すこととなる。新選組隊士達の間で起こる出来事、自身の出生、交わる新撰組の隠された秘密。幕末を駆け抜ける男達の生きるための闘いが繰り広げられる。

声優・キャラクター
桑島法子、三木眞一郎、森久保祥太郎、鳥海浩輔、吉野裕行、遊佐浩二、大川透、飛田展男、坪井智浩、小林範雄、鈴木貴征、大羽武士、千々和竜策、佐藤広太、石川綾乃、勝田晶子、津田健次郎、山口りゅう、吉田裕秋、伊藤葉純、齋藤龍吾

大和撫子 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

男装するかわいい女の子が主人公

原作が乙女ゲームという事で女の子向けに作られていますが、歴史好きなら男性でも十分楽しめる内容でした。

◆この作品の内容は・・・
京都で見回りをしている頃の新撰組の話。
父親の行方を捜しに男装して京都に来た女主人公の千鶴が新選組と関わる事になり、行動を共にするというお話。

◆この作品の見どころは・・・
主人公がかわいい女の子で男装して新撰組に入る事や、人間ではない者の介入などがあり、それらの設定が実に良いアイデアだと思いました。
そしてそれらの要素がどういう様に史実に絡み、ストーリーが展開されていくのか、非常に興味が湧きます。
特に隊士達の生き様に注目!

◆私、新選組が大好きでございます・・・
一昔前の世間では新選組を否定的で、新選組がいたから明治維新が遅れ他国よりいろいろな技術が一歩遅れてしまったと言われていますよね。
確かにそれは結果的に間違いではないと思います。
しかし数年前に、NHKで「香取慎吾主演の新選組!」が放送されましたが、このドラマを見る限りでは、新選組は熱き信念の志を持った人達の集まりだったである事は確か。
今の現代人にはなくしてしまった侍魂というものが感じられます。
近藤勇が最後の武士と一部の間で言われているのも納得。
そんな熱き侍魂を持った人達の集まった新選組を題材にしたこのアニメには、武士達のロマンを感じます。
史実通りに物語が進めば、新選組に待っているのは過酷な運命ですが、その行く末は目に焼き付けて頂きたいものです。
ちなみに内容的に逆ハーレムではありますが、みんなからチヤホヤされるような恋愛描写は全くないですからね!

◆声優陣は・・・
雪村千鶴 :桑島法子(機動戦艦ナデシコのミスマル・ユリカ)
土方歳三 :三木眞一郎(ガンダム00のロックオン・ストラトス)
近藤勇   :大川透(ひぐらしのなく頃にの富竹ジロウ)
沖田総司 :森久保祥太郎(NARUTOの奈良シカマル)
斎藤一   :鳥海浩輔
藤堂平助 :吉野裕行(ガンダム00のアレルヤ・ハプティズム)
原田左之助:遊佐浩二
山南敬助 :飛田展男(Zガンダムのカミーユ・ビダン)
永倉新八 :坪井智浩

◆OP曲とED曲が・・・
このアニメの曲はみなすごくいい曲ばかり。
OP曲の「十六夜涙」は幕末の情緒の雰囲気がとても良く表現されていて、ED曲の「君ノ記憶」はとても切ない綺麗なメロディの曲です。
ぜひ聴いてみて下さい。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 37

シキ(´・ω・`) さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

私の大好きな作品です

まず薄桜鬼が腐女子向けアニメというのは間違っていると思います。腐要素なんて全然ありません。男キャラがいっぱい出るだけで決めつけるのはおかしいかと。なので私は薄桜鬼は十分男の人でも楽しめると思います(´・ω・`)

私は原作派なのでアニメの作画には少し抵抗がありましたが、ストーリーは大好きです(´∀`*)
それに最終回は泣きました・・・。私は涙腺崩壊しました(つд⊂)
思い出しただけでも泣いてしまいます(´;ω;`)

OPの吉岡亜衣加ちゃんも大好きです!
EDのmaoさんの君ノ記憶は最初のメロディを聴いた瞬間に泣いてしまう程です・・・。

声優さんもキャラに声が合っていて全員大好きな声優さんです!

このアニメがきっかけで新選組のことが大好きになりました!

薄桜鬼も新選組も最高です(*´∀`*)

投稿 : 2025/01/18
♥ : 13

チュウ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

変な先入観は持つべからず。

新撰組をモチーフにした戦国物!
元は女の子のファンをターゲットにしたこの作品ですが、男の私が見ても、普通に面白い作品だと思います!!

絵は綺麗だし、ストーリーもしっかりしています。
そして、歌が良い!!
「十六夜涙」吉岡亜衣加
吉岡にとっては、2ndシングルとなるため今まで全くのノーマークでしたが、この曲調はハマリます!!

まぁ、たまに臭い台詞が気になりますが…w
見る価値は十分にある作品だと思います!

投稿 : 2025/01/18
♥ : 43

79.9 2 幕末で恋愛なアニメランキング2位
るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 追憶編(OVA)

1999年2月20日
★★★★★ 4.1 (501)
2924人が棚に入れました
主人公剣心が、“人斬り抜刀斎”になるまでの経緯、雪代巴との出会いから別れ、そして不殺を誓うまでのエピソードが描かれているOVA作品。主人公が技名を叫ぶ等の漫画的な演出は排除され、徹底した脱少年漫画演出が施されている。また、テレビアニメや少年漫画誌では表現が困難と思われる、人が刀で串刺しにされたり、大量の血が飛び散るといった凄惨なシーンも目立つ(DVDでは、最初に「過激なシーンが含まれる」と出てくる)。第1幕 - 第4幕と、追加カットを収録した特別版は、アメリカの年間DVD売上チャートで7位を獲得するという快挙を成し遂げた。

ジョニー さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

海外でも評価が高い作品

自分はTVアニメ版は子供頃に見て、それ以来OVAの存在を知らずにいましたが、キャラクターデザインの細かさから伝わるスタッフの意気込みが伝わってきたので見てみました。

結果、今まで見てきた作品において唯一クラナドAFとガチでタメはれる歴代最高のアニメだと思っています。
とてもセルアニメ時代の良さがでていて背景からキャラクターとその動きに至るまでかなり作り込んであり、それに見合うだけのストーリーと演出がマッチしていて、見ている側を引き込みます。
ブルーレイが出たら即買いします。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 8
ネタバレ

てけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

原作を知らなくても単品で楽しめる!感動の時代劇

るろうに剣心のOVA作品。
海外では、アニメ以外のDVD作品を含めて、7位を取ったこともあるほど人気作だそうです。


もともと熱い少年漫画のるろうに剣心。
そこから「熱さ」を取って、スパイスを加えたら「切なさ」が残りました。

必殺技名を叫ぶような少年漫画チックな部分がなくなり、時代劇を見ているかのような、シリアスな展開が繰り広げられます。

時代は幕末。
長州藩維新志士の裏で暗躍した人斬り抜刀齋の人生を描いています。
歴史上の人物として実在してもおかしくない、そんな「人斬り抜刀齋」の物語。

アクションアニメとしては、一瞬の判断力、体格差をカバーする身のこなしなど、見事な殺陣が見所。
例えば、
{netabare}
・刀を抜かず、鍔で剣を受け、反動を利用して目つぶし、バランスを崩した相手を抜刀で斬り込み、両手を添えて押し斬る
・2人を強襲し、先に剣を抜いた方に斬り込むと見せかけて、横にジャンプ、剣を抜くのが遅れたもう片方を先に斬り倒し、最初に空を斬ったもう1人を後から倒す
・階段を利用し、高所からのジャンプによって、刀ごと相手を斬る
{/netabare}
職業として人を殺す、人斬り抜刀齋の才能と冷徹さが、ひしひしと伝わってきました。

そして、中盤、愛情と憎悪の中で揺れ動く人間ドラマ。
{netabare}
自らの仇に愛情を抱いてしまった巴と、そうとは知らずに巴と夫婦生活を続ける剣心。
{/netabare}
全てを知った人斬り抜刀齋は、何を選ぶのか。
そして、頬に付けられた傷の謎とは?
{netabare}
最後の十字傷を巴が付ける、この改変はお見事。
「生きたい」という執念によって付けられた傷を断ち切るように付けられた2本目の傷。
これは巴の復讐でもあり、許しの証でもあった。
すばらしい解釈の仕方だと思います。
{/netabare}

原作でも出てくるエピソードをうまく調理し、上質なアクション・人間ドラマとして完成された作品です。

もちろん原作に沿ったエピソードのため、一部ネタバレになっているのですが、見たからといって原作の魅力が損なわれるわけではありません。
面白さの方向性が違うので、原作は原作、OVAはOVAとして楽しめます。

原作を全く知らなくても、十分に見応えのある作品です。
おすすめですよ!

投稿 : 2025/01/18
♥ : 40

Nakei さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

原作と雰囲気は違うが、とても良い作品

OVAとして完成度の高い作品です。

ストーリー的に大筋は原作と同じですが、原作の遊びの面は一切なくなっているので、内容はとてもシリアスです。音楽・作画など全体的に暗いものになっていますが、雰囲気作りが徹底しており、とても見応えのある作品となっています。雪代巴役の岩男潤子さんの演技も良いです。そして何よりも、十字傷に関しての演出が素晴らしい!原作とは違った演出になっていますが、個人的にはこちらの方が好きです。

全4話で起承転結がしっかりとしているので、原作ファンはもちろん、原作を全く知らない人でも楽しめると思います。OVA4話をまとめた特別編がありますが、1話1話区切られている方がより演出を楽しめるのでオススメです。

多くの人に見てもらいたい傑作の一つです。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 6

68.5 3 幕末で恋愛なアニメランキング3位
るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 星霜編(OVA)

2001年12月19日
★★★★☆ 3.8 (247)
1427人が棚に入れました
TVアニメでは描かれることの無かった人誅編をアレンジし、その後の剣心達の人生を監督が独自の解釈で描いたOVA作品。原作の十数年後(明治26年)の話となり、剣心と薫の出会いから人誅編までを薫の回想という形で描かれ、剣での戦いを終えた剣心は償いのための旅を続けている。神谷活心流メンバー中心のオリジナル内容ではあるが、原作終了後の細かい動向を知ることも出来、また、弥彦対剣路の次世代対決も見ることが出来る。追憶編と同じくテレビとは作画が大きく異なり、ストーリーは暗く、剣心や薫の生き方も原作とのギャップが大きい。この為に評価は真っ二つに分かれるが、キリスト教圏では「罪と償い」と言うテーマがキリスト教的道徳観に符合し、極めて評価が高い。
ネタバレ

ユニバーサルスタイル さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

死が二人を分かつまで、愛し合いましょうどこまでも。

追憶編が巴と剣心の物語で、この星霜編は薫と剣心の物語。

追憶編はまだしもこちらは原作を読んでいないと分かりづらい所が多く、ファン向けの作品ですね。(そもそもOVAなので当然と言えば当然ですが)

例のごとく、長文失礼します。



人斬りとして幕末の世を闘ってきた剣心の人生を最後まで描き切ったことが、この作品の意義でしょう。
原作のラストよりさらに踏み込んだ『その後』、つまり剣心が剣心としての人生を全うするまでの物語、次の世代へ継がれていく剣心の意志の物語は、制作者の方々が原作を読みこんだ上で覚悟を持って臨んだと思うと感心せずにはいられません。



追憶編でも描かれたように剣心は巴との過去、そして人斬りとしての過去を深い傷として背負っていました。
それを単なる罪の十字架としてでなく、自分が背負うべき人々の想いとして生きる糧として受け止められるようになった。これこそ薫が剣心に与えた本当の強さだったのではないでしょうか。


客観的に見ると追憶編の方が星霜編より作品としての完成度は高いように感じます。
しかし個人的には星霜編の方が好きです。それは薫が実に魅力的だからです。巴も原作以上に良く描かれていましたが、薫の明るさと強さはアニメだと非常に映えます。
捉え方によっては悲劇であるこの物語も、薫のおかげで良い余韻に浸れるのです。

タイトルのように、どれほど辛い未来が待っていようとも剣心と添い遂げる覚悟のある薫の姿は、女として妻として実に献身的でありました。正に男冥利に尽きる、ですね(笑)
巴と薫、二人の女性に愛された剣心は間違いないく幸福であったことでしょう。



前述のようにオリジナル要素の多いこの作品、驚くことが多々ありました。

まず、一つ。重要なネタバレです。
{netabare}
剣心が亡くなること。
{/netabare}

これは見た人によって賛否両論でしょう。最後の方の剣心は見ていて痛々しく、こちらまで辛かったです。

しかしここまでやってこそ、真に剣心が目指した『闘いの人生を完遂すること』を成し遂げることができたと言えます。本当の完結だと思います。


原作ではなかった、しかし非常に素晴らしい要素として薫と剣心のやり取りも挙げられます。

こちらもネタバレなのでご注意を。
{netabare}
縁との闘いが終わった後、再び放浪する決心をした剣心。
そして薫に「剣心という名は師匠から付けてもらった名だ。拙者の本当の名は心太(しんた)。もし拙者が帰ってくることができたらその時はこの名で呼んでほしい」というような言葉を残して去っていきます。


放浪の旅を経て死にかけの身体を引きずって薫の元へ帰ってきた剣心。
「ただいま・・・薫」と剣心が呟くと、「おかえり、心太」と薫が返す。薫の膝の上で静かに息を引き取る剣心。

これは原作にはない描写ですが感動しました。あり得ない、とは感じませんでした。それほど自然な道筋だったので一つのifストーリーとして十分にありだと思います。
剣心が出かける前の晩二人が愛し合う場面などもあり、薫との通じ合いは原作以上の密度です。
脚本の吉田玲子さんは繊細な心理描写を得意としている方なので、薫に関しても新しい側面が見えたような気がしました。


ただ勘違いしてほしくないのは、剣心が死んだ意味はお涙頂戴な安易なオチではないことです。そうではなく、剣心は最後まで自身の過去と向き合い続けて、死ぬことで人生を全うした。
再び放浪に旅に出る展開は少々理不尽だったかと思いますが、剣心にとっての過去の清算は死んでやっと終えることが出来るという解釈はおかしくはないはずです。
{/netabare}


原作では剣心と弥彦の打ち合いがありましたが、あれは世代交代の始まりにすぎませんでした。
この星霜編では・・・ネタバレです。
{netabare}
成長した剣心の息子「剣路(けんじ)」も登場します。
丁度、原作ラストの弥彦位の年齢です。原作あとがき通りの成長をした剣路の姿は新鮮でした。
彼は剣の強さこそ最上であり、そのために必要なのは神谷活心流でも不殺の意志でもなく最強の流派・飛天御剣流であると考えていました。

しかし剣心の意志を継いだ弥彦は彼の過ちを正すため、剣心が弥彦にそうしたように、剣路と打ち合いをし逆刃刀を手渡します。
剣路が剣の強さだけでなく心の強さこそ剣の道であると気付いたとき、ようやく剣心から剣路への意志の継承が果たされたのでした。


・・・原作の構想では、この先さらに剣路と心弥(弥彦と燕の息子)がライバルとして競い合う展開もあったようですが、OVAでもそこまでやってほしかったなと思います。
{/netabare}

そう、原作では剣心の意志は完全に引き継がれてはいませんでした。これで剣心の二つの物語は無事完結です。



後半のオリジナルに尺を割いたせいで、剣心の過去にまつわる『人誅編』がおざなりになったのは残念なところです。

出てくる人物を剣心と薫と縁だけに絞ったまでは良いのですが、あそこまで端折ってしまうと剣心が見せる覚悟に説得力がなく、縁という男との因縁を解き放つカタルシスもさして感じられません。

オチの部分は救いがあって良かったと思います。
{netabare}
縁は剣心への殺意を失い、剣心が今後どのように一生を終えるか見届けると言葉を残し去っていく。原作では廃人状態になり落人群で父と出会って終わり。
{/netabare}

どちらが良いでしょう。原作の方が良かったという方も多そうな気がします。とりあえず人誅編に関しては消化不良でした。



《その他》
追憶編同様、岩崎琢さんの手がける音楽はこのリアルな世界にとてもマッチしています。闘いの激しさと日常の静けさと。流れる空気に合わせた雰囲気作りが最高に良かったと思います。
強い主張がなく、しかし欠かせない要素としてまさしくBGMにふさわしい。

笠原弘子さん歌う主題歌「愛しさの糧」も非常にこの作品に合っていました。曲を流さず音楽だけでも良かったですが、この曲は上手く雰囲気に溶け込んでいる感じで邪魔に感じません。
笠原さんはこういうしんみりした曲だと相性が良いと思います。良曲です。



作画は言うまでもなく素晴らしいです。追憶編よりさらに微細に描き込まれたため、あまりにリアルすぎてアニメではなく実写と見間違うほど。
ここまで行くと本格派時代劇と大差ない迫力ですね。そう、剣劇の際響く効果音はそのまま時代劇のものでした。あそこまでリアルな作りはアニメだとそう見られないと思います。



見た後心にジーンと響く、原作同様素晴らしいものがありました。
るろ剣のアニメはバトルがクローズアップされ子供向けな印象があり今まで避けていたのですが、このOVAは非常に素晴らしかったです。
TVアニメ、OVA、実写映画それぞれ別々の方向性で面白みが出せるのは、それだけ原作漫画に色々な面白みが詰まっていたからだと思います。

改めてるろうに剣心最高!燕ちゃん最高!と一言残してレビューを終えたいと思います(笑)
・・・星霜編の燕ちゃん、本当に可愛かったですよ?これは見ないと損です。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 11
ネタバレ

yokoryo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

罪と罰と贖罪と...「愛」 剣心を一人の人間として描いた「剣心と薫の物語」

最初に断っておきますと、自分は原作るろうに剣心のファンです^^

まず、るろうに剣心は自分が知っているジャンプ漫画の中で、最も深いテーマを持っている作品なんじゃないかと思います。
そしてこの作品。評価が低いみたいなんですが、自分は本当によい作品だと思います。
それは、るろ剣の本質と言ってもいい「罪と罰と贖罪」をよりリアルに、そして誠実に描いた作品だからです。

確かにこの作品は、原作とは解釈が異なりますし、原作を前提に視聴していると疑問に思う点や遺憾に思う部分は沢山あると思います。剣心の行動や薫の性格なんか特に。
しかし、この作品は「罪と罰と贖罪」というテーマを「剣心と薫の物語」を通して描いたもので、言ってみれば愛の物語でもあります。
まぁ解釈が違うので同人誌といえば同人誌です。しかし、テーマに関しては原作よりこちらの方がずっとリアルです。
なので原作とは見方を変えてよくよく視聴してみると、実は非常に良くできた作品だと思います。

以下ネタバレ含みます。駄文で、かつ非常に長いので興味のある方だけ。
{netabare}
決して原作批判をするわけではないのですが、原作はやはり少年漫画なのです。
様々な葛藤の中でやっと見つけ出した剣心の答え「剣と心を賭してこの闘いの人生を完遂する」これが原作での剣心の贖罪の答えです。
剣心はもう十分苦しんだ。殺めた人達以上の幸せを守ってきた。それが巴の願いだから。巴はすでに剣心を許している。だからもう罪を贖うことは出来た。
理屈はわかります。しかし、ハッキリと言葉にしていないまでも、これを主張しているのは剣心の仲間達、つまり加害者側なんです。普通に考えたらそれは加害者側が主張することではないと思うんです。被害者側、縁にとってこんな理屈に何の意味があるのか。しかしそれを堂々と主張できるのが少年漫画だと思うんです。
少年漫画ではやはり、ヒーローの苦難とそれを乗り越えるための葛藤、それを支える仲間達、そして乗り越えた先にある新たな道。そういった筋書きが感動できるものでもありますし、面白い。なのでどうしても自然とヒーロー側に肩入れしてしまいます。作者もそのように描いていますし。そのためあまりフラットな視点でストーリーを読み進めることが出来ません。まぁそれが少年漫画の良い部分ではあるんですが。

しかしこの作品は、そうした少年漫画的なヒーローとして剣心を描くのではなく、一人の人間として剣心を描くことで、よりフラットな立場でテーマに向き合える作品なんだと思います。
そのため、原作とのギャップからか剣心があまりに痛々しく見えますし、同じく薫の辛さも痛いほど伝わってきます。
なのでこの作品に関しては原作のヒーローヒロインとしての剣心や薫を期待して視聴するのは望ましくありません。

で、それを前提とした上で視聴すると剣心の行動や薫の行動も納得できると思うんです。とても辛いですが。
剣心が薫を置いて、諸国を旅すること。一見矛盾した行動のようにも感じますが「目に映る人々の幸せを守る」「剣と心を賭して闘いの人生を完遂する」から、実は離れた行動ではないと思うんです。確かに薫を第一に考え幸せにして欲しいと思いますし、それはハッピーエンドの物語として最良でしょう。しかしそれは少年漫画的な安易な終幕だと思います。
人斬りとして数多の人を斬ってきた人間にとっての、「闘いの人生を完遂する」とはそんなに甘い贖罪の答えではないはずです。
普通の人間とは背負っているものが違いすぎると思うんですよね。だから、剣心にとって家庭の幸せを守る以上に、より多くの人々の幸せを守ることの方が辛く厳しい道であるし、そうした茨の道を進んでいくことが「闘いの人生を完遂する」ことだと思うんです。
そしてそれを薫もちゃんと理解している。普通そんな重いもの背負っている人を支えてなんていけませんよ。ましてや一緒になるなんて。。。

だからこそ、薫の姿に胸打たれるわけです。
「巴さんが羨ましい。。。」「剣心にとって、あなた以上の存在になる日が来るとも思っていない。」「私に残ったのはあの人の帰りを待つだけ。」「離れていても共有できる何かが欲しかった。」「それがあれば私はきっと耐えられます。」

こんなにも切ない台詞に自分は完全にやられてしまい、終始うるうるでした。
人斬りとしての贖罪のため「闘いの人生」を歩む剣心。薫はそれを支え、受け入れていく覚悟を決めてきた。しかしそれは薫にとっては剣心にとっての一番になれない寂しさをどうしたって伴うもの。また剣心は不治の病に侵され先も長くはない。剣路も元服し、薫るの下を離れ、弥彦も佐ノ助も恵もそれぞれの道を歩んでいる。そして薫に残ったものは剣心を待つというただそれのみ。そしてその寂しさに耐えるために得たものは剣心の不治の病。
本当に辛かったんだろうと思います。不治の病であろうと剣心と共有できる何かが欲しい。それが唯一剣心と自分とを繋ぐ糸であり、剣心にとっての自分の在り処としたんだと思います。台詞にもありましたが、薫は剣心の十字傷以上の存在にはなれないのです。だから剣心は諸国を回るのですが、薫はどうしても剣心の中に自分の存在があると思いたい。そう思える証が欲しい。
そしてその想いを理解していたからこそ、剣心は薫に病を移したんだと思います。
この病の共有は、薫の剣心への愛でもあり、剣心の薫への愛だと思います。
悲しいけれど、これが二人の愛を示すしるしなんです。。。

そして最後、「やっと、やっと消えたね」の言葉には本当に泣かされました。
剣心にとっても薫にとっても辛く長い贖罪の道のり。ここまでの二人のドラマを考えると涙なしにはいられませんでした。剣心の十字傷そのものがまさに剣心と薫の物語なんです。

また、もう少し書きますと、逆刃刀についてなんですが、
罪から逃げず、正面から向き合う心の強さ。罪の意識に苛まれながらも、多くの人々を守っていく強さ。贖罪の答えを見つけ出し、歩んでいく強さ。
普通背負いきれないほどのものを背負ってきた男の背中。そして逆刃刀。
剣心の背中を見続け逆刃刀を受け継いだ弥彦。真の強さを求め飛天御剣流を極める剣路。脈々と剣心の想いや強さが後世に受け継がれていくことが本当に感動的です。

あと少し、罪と贖罪についてなんですが、縁の主張が自分には強く響いたんですよね。
「大切な人を殺しておいて、その人間がのうのうと幸せに暮らせる道理がどこにある!」という縁の主張の方がリアルだと思ったんです。
「俺の望んだものは、この世の全ての人の幸せなどでない。たった一人の、姉さんの幸せだけだった。それを貴様は摘み取り、踏み躙り、命もろとも消し去った。俺にはもう守るものなどない!」
この叫び、もし自分の立場であったらと考えると、罪を許すことなど決して出来ないと思います。
それほどの罪なんです。剣心の罪は。決して軽いものではない。
だからこそ、この物語が単純なハッピーエンドでないことが正解だと思いますし、剣心と薫の人間味や本当の強さを感じられたと思うんです。
この作品は決して死を美化しているのではないのです。それだけ、罪と罰と贖罪について誠実に、よりリアルに描き、その贖罪の人生を生きた二人の物語を描いているという事だと思うんです。
{/netabare}

要は良い作品だと思います!ということです。

最後に、私もるろ剣は本当に好きで小学生ながらに一生懸命に読んでいた記憶があります。しかしそこはやはり小学生。当時はるろ剣の本質を理解しているはずもありません。大人になり改めて視聴して、るろ剣の深さに驚かされています。

原作ファンの方は是非。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 10
ネタバレ

まつはや さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

痛々し過ぎ

本作は、前半の総集編、後半の人誅編(雪代巴の弟、縁が剣心に復讐をする)と、アニメオリジナル展開のラストで構成されています。

追憶編と同じくキャラデザがTVシリーズと異なります。硬派な感じがしますね。

戦闘シーンの作画はすごいです。ぐりぐり動きます。
音楽もいいですね。

しかしラストは心が痛みます。
{netabare} 病気で変わり果てた剣心の姿 {/netabare}にはショック・・・
最終的には {netabare} 顔の十字傷が消えたからハッピーエンドなんでしょうか?{/netabare}
後味が良いとは言えませんね。

{netabare} 薫と桜並木で再開するシーン {/netabare}は感動しましたよ。

インパクトのあるOVAでした。

蛇足・・・こういう柳沢まさひでさんのリアル寄りのキャラデザをもっと見たいです

投稿 : 2025/01/18
♥ : 1

68.5 4 幕末で恋愛なアニメランキング4位
薄桜鬼 雪華録(OVA)

2011年8月5日
★★★★★ 4.1 (234)
1319人が棚に入れました
原作ゲームの重厚なストーリーと世界観を再現し、2010年4月より放送されたTVアニメ『薄桜鬼』『薄桜鬼碧血録』は、ハイクオリティな映像が大きな話題を呼んだ。豪華キャスト・スタッフが再集結したOVAは、各キャラクターをフィーチャーしたエピソードで、それぞれの魅力が存分に堪能できる「キャラクターOVA」とも呼べるファン必携のDVD!慶応二年十二月、京――。新選組と行動をともにする雪村千鶴は、新選組襲撃を画策する不逞浪士の噂を聞き、芸妓に化けて島原に潜入することになる。のちに時代とともに激動してゆく新選組の、京での活躍の日々が描かれる。

大和撫子 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

千鶴はやっぱり可愛いですね~

幕末、動乱の都を守る男達の物語再び!

◆この作品の内容は・・・
OVA全6話。
新選組が京都で活躍していた時期(伊東一派が離隊する直前)のサイドストーリーです。
新選組襲撃をたくらむ不逞浪士の噂を聞きつけ、雪村千鶴が芸子姿に紛争し島原に潜入するお話で、各話ごとにそれぞれ「沖田総司」「斎藤一」「原田左之助」「藤堂平助」「土方歳三」「風間千景」からこの島原潜入事件を見る視点でストーリーが展開します。

◆第1話・・・
沖田総司編です。
正直なところ、この第1話は物足りない感がおもいっきりありました。
沖田は優男で新選組一の剣術の達人というイメージがあります。
しかし、史実からもわかる通り新選組隊士の中でも一番悲劇の人物かもしれない。
実際、薄桜鬼2期の彼の姿は壮絶なものでしたよね。
その内容からもこの沖田編は期待していたのですが、ちょっとガッカリ・・・と思っていたのですが、最後まで見るとこの内容でもなんかいいなと思いました。
新選組が行き着く過酷な運命を考えると、この沖田の話は切ない気持ちと共に温かみも感じられました。
戦乱の前の一息といったところでしょうか。
沖田の様々なセリフが、この後の沖田の儚き運命を思わせて心に沁みました。

◆第2話・・・
斎藤一編です。
斎藤一といえば新撰組の中でも特に重要な人物であり別アニメ「るろうに剣心」でもメインキャラとして登場するほどです。
常に冷静で任務に忠実な人物なのですが、まさかあんな一面を見せるとは・・・。
このエピソードの見せ場は、雪村千鶴が芸子姿になり、その姿に新撰組隊士達がおもわず見とれてしまうというところ。
男装して新撰組に入っている千鶴が綺麗な芸子姿になるのはとても嬉しいシーンです。
男所帯の新撰組に「芸子姿の千鶴の美しさ>任務」というちょっとニヤニヤな展開が楽しめました。

◆第3話・・・
原田左之助編です。
前々から思ってたんですけど、この原田左之助・・・史実で伝わる原田左之助と薄桜鬼の原田左之助では全然イメージが違うと感じるのは私だけ?
まぁ、この作品が女性向けのアニメだから美化されたキャラデザインになっているのでしょうけど。
さてこのエピソード、疑わしきは過剰に厳しく取り締まるという正しさが通らないこの時代、その不条理に割り切れないまま従うものの、熱い原田左之助が見られます。
そしてラストシーンの彼のセリフ・・・(*゚∀゚)カッコィィゼ!!

◆第4話・・・
藤堂平助編です。
このアニメでの藤堂平助は新撰組のムードーメーカーとも言うべきでしょうか。
他の隊士と比べても子供っぽくて無邪気な印象が強く、このエピソードでもまるで先生に怒られる生徒のような描写を見せます(`□´)コラッー!
またこの回でも雪村千鶴が華やかな芸子姿を見せますが、その彼女に絡むある人物との面白いシーンも見どころでした。

◆第5話・・・
土方歳三編です。
雪が積もった新撰組の屯所、血塗られた戦いとは無縁のように隊士達がはしゃぐシーンから始まります。
新撰組の鬼の副長と恐れられる土方歳三。
男ならこうでありたい!!
女ならこうされたい!!
そんなシーンを彼が見せてくれます!!
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー(*゚∀゚)ヒジカタサンホレタゼ!!

◆第6話・・・
風間千景編です。
新撰組の宿敵にして、種族維持の為に千鶴をさらおうとする風間千景。
このエピソードでは例え彼に千鶴が奪われても悪くないんじゃないか?と、そんな印象を受けました。
女の子の口説き方について説教をくらってしまう意外な風間の姿から、千鶴に対するちょっとお茶目な態度や紳士的な態度。
種族維持の為に千鶴を狙っていても、本当は優しくてただ不器用なだけ?
さすが土方歳三が命をかけて戦う相手なだけあります^^
風間千景が本当はどういう人物なのか、それがよく描かれていたエピソードでした。

◆曲について・・・
やっぱり薄桜鬼の曲はみな素晴らしいですね!
OP曲は「夢ノ浮舟」という曲ですが、ED曲は各話ごとにそれぞれ違う曲が用意されています。

OP 『夢ノ浮舟』 歌:吉岡亜衣加
沖田編ED 『夢幻 -a true love tale-』
斎藤編ED 『風花 -The whisper of snow falling-』
原田編ED 『蘭 -The end of struggle-』
藤堂編ED 『光 -I promise you-』
土方編ED 『真実 -The light lasting-』
風間編ED 『比翼 -Contract with you-』   歌:黒崎真音(ED6曲とも)

◆総評・・・
全6巻見て感じましたが、メインであるはずの島原潜入の話はもはやメインではないです。
隊士たちが無邪気にはしゃぐ姿やカッコイイ姿。
それぞれの胸の内にある想い。
芸子に扮した千鶴の美しさと千鶴にボーっと見とれてしまう隊士達のデレっとした姿。
はたまた風間千景とのニヤニヤな展開など。
新撰組やその周りの人達の何気ない一面や熱き想いなど、この後に本編で待っている過酷な運命の前のひとときを描いたような作品でした。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 28

★mana★ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

美青年軍団「新選組」、それぞれの目線で~(・∀・)ニヤニヤが止まらない~

ご期待通り2周目しました、はい!
全シリーズ2周しました、はい(*ノ∀`)アハハ
(1期・12話+2期・10話+総集編1話+OVA・5話)X2=56話・・ガンダムシリーズ観れましたねw

今回は原作ゲームでの攻略キャラを務める5人、それぞれ各1話づつで話は進みます♫
中心になる話は、島原(京都の遊郭)で
新選組の屯所を襲おうとしている浪士達が居るという情報を聞きつけ、
千鶴に芸妓として潜入捜査をさせ、浪士を捕まえようとする様子を5人の視点から描かれてます!
えーっと、本編でいうと、伊東が新選組から抜ける少し前位なので、
その出来事の裏情報なんかも観れますよ( `・∀・´)ノ
まぁ、でも薄桜鬼ファン?いや、キャラファン?の為のお話だと思うので、
新選組の史実は今回お休みです、というか
薄桜鬼はこれで一旦お終いです。゚(゚´Д`゚)゚。 ww
この作品が大好きで、お気に入りのキャラがいれば是非是非オススメです♫
一人一人の良さが十分堪能出来る作品ですよ(・∀・)ニヤニヤ

では一人づつ解説しませう!
またmanaの暴走ですのでスルー推奨です(∀`*ゞ)テヘッ

●沖田総司●~玄野の白雪~
そーじの意地悪がたくさん詰まってる物語ですΣ(*´∀`*;)ドキッ!!
少し大人気ない部分もありますが、彼は彼なりに色々悩んで葛藤してて、
でもそれを決して人に見せない様にして・・まぁ、その表現も意地悪なんだけどねw
彼にとって、新選組・・いや、近藤勇という人物がどれだけ大きい存在なのか、
どれだけ慕ってるかがよく分かりますよ(*´ω`*)

●斎藤一●~冬の埋み火~
個人的にMVPな作品(・∀・)ニヤニヤ
あの斎藤さんがデレます、ちょー(・∀・)ニヤニヤもんですw
いやいやいや、斎藤さんの刀への想いがすごく詰まった話・・
いやぁ、斎藤さんデレます( ゚ω゚):;*.':;ブッ もう完全にそれしか印象に残ってないw
斉藤さん、真面目で天然で最高に笑えましたw
ちなみに・・えっと、潜入捜査の様子が一番よく分かる話だと思います!
ちなみに、山崎さん(新選組諸士調役兼監察)が大活躍☆個人的に山崎さん好きです(●´ω`●)ニマァ

●原田左之助●~空割く槍~
主な話は、潜入捜査後で少し話がズレます!新選組が幕府から検問の仕事を命じられるのですが・・
この作品は左之さんの「男らしいさと、かっこ良さと、優しさ」が詰まってます!
あぁ、やぱ左之さんかっこ良いわぁ (*´∀`*)
そしてライバルの不知火さんが超良い人!こういう友情?の形は素晴らしいと思います!
もう2人共男気全開っすよw
まぁ、でも切腹なんて何回もしちゃだめよ、左之さんw

●藤堂平助●~揺蕩う舟~
「魁先生」及び「切り込み隊長」、藤堂平助ここにあり!ってな作品w
潜入操作なのに、最初から最後までへーすけのドタバタコメディでしたよ(*ノ∀`)アハハ
個人的にへーすけの、「困ったにゃ」のポーズがツボでしたw
やんちゃばかりしてて、土方さんに怒られまくってましたが、
正義感が人一倍強くて、自分の気持ちに真っ直ぐなんですよね!
新八っつぁんとのやり取りに注目♫

●土方歳三●~天明の風~
初っ端の近藤さんが面白過ぎるwって土方さんの話でしたね(;´∀`)
やはり土方+千鶴を見てると(・∀・)ニヤニヤします!この掛け合わせが一番好き♥
千鶴を守る土方さん男前過ぎでしょ~・・しかし!
この作品で土方さんは句を何句かお読みになってたんですが、
耳を澄ませば、句なんて全く分からない私でも分かる位の単純な俳句・・
それに満足する土方さん・・まさかこの人まで天然?Σ(゚Д゚)
良い意味で「鬼の副長像」が崩れました!w

最後は、すごく笑顔がこぼれるようなシーンでしたが、
何か色々思い出したら、泣けちゃいました・・。゚(゚´Д`゚)゚。
この時がこの作品にとって一番良い時だったんだな~って思います。

OPは1期から引き続き、吉岡さん(省略)もち、良曲♫
EDがこれまた1話につき1曲と豪華!!
歌詞と曲調が1人1人に重なっちゃったりしました(*´∀`)

沖田編は、そーじの様に儚く切なく・・
斉藤編は、斉藤さんの様に、ピュアで・・
原田編は、佐之さんの様に妖艶で・・
藤堂編は、へーすけの様に前向きで・・
土方編は、土方さんの様に強い信念で・・

全て心打たれる素晴らしいEDでした。キャラを歌で感じれるのはすごくいいですね~♪

最初も言いましたが、本当最初は食わず嫌い?で、よく知りもせずに
イメージだけで、少し変な目で見てましたが、
全シリーズ通してとても満足行く作品でした(ノ´∀`*)


最後に作画キレイなのに☆3の理由は・・
「新八っつぁんの眉毛、太過ぎだろ!!ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!! 」 

投稿 : 2025/01/18
♥ : 15

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

個人的には風間千景の意外な一面が見れて満足

慶応2年の12月から1月の京都が舞台。
ヒロイン雪村千鶴を中心に、新撰組の日常編とも言うべき全6話のOVA。

1話・・沖田総司編
2話・・斉藤 一編
3話・・原田左之助編
4話・・藤堂平助編
5話・・土方歳三編
6話・・風間千景編

新選組襲撃を企てる不逞浪士の噂から、
雪村千鶴が芸子に扮して島原に潜入する話をベースに
上記の各人物視点で展開する1話完結型で
シリアス展開よりコミカルタッチなシーンが多いのが特徴。

また、ED曲も各人のキャラをイメージした雰囲気の歌という、
ファンの方々には嬉しく、『薄桜鬼』をあまり知らない方には
登場人物のキャラや関係がわかりやすいので、良いかもしれない。

個人的には、風間千景のちょっと純情っぽい貴重なところが見れて満足(笑)
この人にもこんな一面があるんだねぇ・・と、ちょっと笑えた。

話の内容はハッキリ言って、たいしたものじゃないのだけれど、
作画はとても美しく、きめ細かい。
日本古来の侘びさびを感じさせる、様々な雪の情景が特に素晴らしかった。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 21

50.6 5 幕末で恋愛なアニメランキング5位
風雲維新ダイショーグン(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★☆☆ 2.8 (145)
656人が棚に入れました
江戸後期、海外からやって来た黒船により未曾有の危機に立たされた日本。日本に古代から存在する巨大ロボット・オニガミにより、黒船は見事打ち払われ、攘夷は成されてしまう。維新の起こらなかった日本で、物語は始まる!

声優・キャラクター
柿原徹也、川澄綾子、田村ゆかり、荻原秀樹、沢城みゆき

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

本当に申し訳ない

何を隠そうこのアニメ。。。僕が以前いたアニメ会社で製作したロボットアニメである。作画もさるとこながら、キャラクターデザイン、背景美術に至るまで手抜きとは言いいたくないが、人が足りませんでした。

実際、現場は制作が決まった途端にてんてこ舞いでほとんど流れ作業だった気がします。

なので作品としては散々なものになってしまいました。不用意にエロが多いのは主に監督と前にも書きましたがキャラクターデザインの飯島さんの趣味です。

キャラクターデザインというのはぶっちゃけ、線が少なく丸っこい萌えキャラ(ラブライブ!みたいなものとお考えください)の方が描きやすいので、新人の作画班にも発注しやすいのですが、今時流行らないバリバリのアメコミ系グラマラスなおねーちゃんが出てくるので、昔のエロ劇画好きのおっさんしか寄ってこないだろうというのが個人的な解釈です。。(いまだから言える。)

しかも、線が多く等身も高いので画面内に収めるためには非常に作画技術が必要だったり、しかもロボまでCGで発注しちゃったりなんかしてスケジュールも予算もかつかつ。。

こういったのはやはりスケジュールを余分にいれて念入りに作らないことには成り立ちませんね。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 11
ネタバレ

かげきよ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1

日本の駄作ぜよ

維新の起こらなかった日本で、巨大ロボ・スサノオを駆り天下一をめざす男:慶一郎の物語。

【総評】
駄作の本格派。本当につまらない。

序盤は妖艶な和風エロスと主人公達の三枚目路線で「くだらなさ」を武器に関心を引き
後半は大真面目に
「力を求める重義に愛と義を持って立ち向かう」という構成にして
遊び心と義侠心を合わせ持つ慶一郎の生き様を描いているのだが
融合に失敗し上手くかみ合っていない。

序盤の時点でふざけ過ぎて既に誰も後半を真剣に捉え観ていない…そうさせてしまっている。
私自身は真剣路線は何かのギャグなのか?という嘲笑に似た気分で観てしまっていました。
三流なら三流として作品を全うすれば見所はあるのに余計な高見を目指してしまったようだ。

また幕末とロボットの融和も取れておらずその存在が浮いてしまっていている。
「カッコ悪い」という致命的な問題もあるが異質すぎて時代の雰囲気を壊してしまっている。
相手が宇宙生命体という設定ならば話は分かるのだが…。
もう少し日本らしいの文化も取り入れカラクリ風にできなかったものだろうか?
もっと言ってしまうとロボットを出す必要性すらあったのか疑問で人対人で描いた方が
人間関係を掘り下げられたと思ってしまう…。
折角竜馬やら新撰組も出ているのだし…。
まぁそれを言ってはこの作品全否定になってしまうか。

ラストも最終決戦かと思えば単なる前哨戦。
これ以上の発展性もなく続きをやる気もないくせに往生際が悪い。
それと霧子は{netabare}あれで何故生存してるのだろうか?{/netabare}
ご都合主義と言う言葉では片付けられない程の描き方だった。

バトルに関してもハッキリ言ってショボい。動きやアングルにも工夫がない。
恋愛にしても演出不足だし雑で魅力に欠けてしまっている。
何で好きになっているのか伝わらない。
百助とちはるのやりとりの方がまだマシだった。

良い点を挙げるとすれば沢城さんの妖艶ボイスと
丁髷リーゼント位かな…下らなくて良かったと思う。

本当に駄作らしい駄作で「駄作を観た~!」と堂々と言える作品。
駄作マニア垂涎かも知れません。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 25

ローズ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

また幕末か……もうどうでもいいや

巨大ロボが存在する江戸時代後期。
黒船が来航したのだが、巨大ロボがいたために明治維新が起こらなかった。
喧嘩ばかりをしていたら いつの間にか長崎を制圧してしまった徳川慶一郎(とくがわ けいいちろう)。
服部霧子(はっとり きりこ)という女性と出会い、最終的には殺人犯に仕立てられてしまう。
服部が犯人だと思った慶一郎だが、真犯人は法光院という女性。
徳川の血を引き童貞であるという条件によって巨大ロボ・スサノオを動かし戦うのであった。

まずオカシイ所は童貞でなければスサノオを動かせない事。
どういうからくりなのか理解できません。
将軍の血を引く人間しか動かせないのであれば、血を絶やさない為にHな行為はしているはずです。
それに大人になれば童貞も卒業しているはず。
いくら若者を主人公にした設定であっても無理があります。

黒船が来航しても明治維新にならなかったという設定ですが、これも少し違うように思います。
確かに巨大ロボがあれば外敵から日本を守る事ができるのかもしれません。
しかし、薩摩や長州などの力のある列藩がいるので政治の実権が変わる事は歴史の流れを考えても当然なのではないでしょうか。
幕府にしか巨大ロボがあるとは限らないですから。

個人的に魅力があるキャラは、ちはるという名前の妖狐の血を引く少女でしょうか。
九州弁の田村ゆかりさんの声は、「波打際のむろみさん」でも使われていますが、綺麗な方言を使っています。
胸の大きいキャラが好きな人には不人気なのでしょうが、性格が明るく声と容姿が上手く合っているように思えます。

あまり画を動かさずに声だけを合わせるのは新しい手法なのでしょうか。
確かにアニメの制作現場は過酷だと聞いたことがあります。
画の動きが変なのは仕方が無いのでしょう。
違和感を感じる作画なので、少し慣れが必要になりますね。

ストーリーと時代設定はメチャクチャ。
エロも中途半端。
無理をして視聴するような作品ではないです。
好きなキャラがいたら見てみようか、という軽いスタンスで見たほうがいい作品でした。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 22

63.0 6 幕末で恋愛なアニメランキング6位
冬の蝉(OVA)

2007年2月23日
★★★★☆ 3.7 (29)
145人が棚に入れました
時は幕末、激動の時代に徳川の幕臣・秋月景一郎と長州藩士・草加十馬は出会い、そして二人は互いに激しく惹かれあった。しかし、徳川と長州は敵と味方に分かれ、二人を激しく引き裂いた…。

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

時代は幕末 基本ベースは「あらしのよるに」

幕末という激動の時代に出会った徳川の幕臣・秋月景一郎と
長州藩士・草加十馬を主人公に、敵対する立場にあった2人の
激しくも切なく、熱くも哀しい純情と生き様を描いた全3話のOVA作品。

声の出演は、森川智之、三木眞一郎、森久保祥太郎


原作は新田祐克氏の同名漫画。
本来この物語は、『春を抱いていた』という物語の主人公2人の
前世を描いたものだそうで、そちらは未視聴。

今までまだそれほど多くは観ていないBL作品の中で、
この作品は特に自然体で新鮮だったというか・・
親友同士になるまででさえ多くの障害があった2人が、戸惑いながらも
ゆっくりと惹かれ合い、距離を縮めていく過程のドキドキ感が
リアルに伝わってきて、とても初々しく微笑ましく感じた。

とはいえ、これはシリアスな悲恋。
決して軽いノリでは観られないものがあった。
時代が幕末でなければ、きっとまったく違った人生だったのだろうなぁ。
でも、激動の幕末だったからこそ出会えた、とも言えて。
それだけに、衝撃的な2人の行く末を見せる後半は、胸が苦しかった。
痛々しさを覚えるほどの秋月の清冽さと純情、武士としての誇り高さ。
それまで刀を抜くことがなかった草加の、壮絶で皮肉な決心。
そんなふたりの生き様、死に様は美しく、せつない。

また、草加と同じ長州藩士で彼の友人だった相沢正之進の
スタンスもまた、実はけっこう深かったりで、
彼の最後の表情には、観終えた後、特に余韻が残った。

キャラデザには好みが分かれるかもしれないけれど、
シナリオは、BLとか関係なく、
幕末ドラマとしてもなかなか良かったなと素直に思う。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 17

ソーカー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

身体の奥に火を付けてくれ・・・アボルダージ!

幕末を舞台にしたBL時代劇です。全三話。
徳川の幕臣・秋月景一郎と長州藩士・草加十馬の悲劇的恋愛を描いた作品。
開国だのなんだの引き裂かれる二人の切ない切ない物語。

まぁ1話で良い感じかも・・・と思ったが完全に油断してました。
2話3話で強烈な絡みがあったので、ぐはっっと衝撃を受けてしまった。
そこまで不自然な流れじゃないけど(?)、OVAのせいか想像以上に生々しくやっちゃってましたなぁ
当然凍り付きましたが、案外はまりそうな自分が怖い、怖すぎるw

とまぁ、それさえ耐えきればなかなか雰囲気は悪くない良作でありましたが
想像してたより情緒的というか、コッテリとした悲劇的ドラマでした。
男同士の悲恋を描いたということで、「衆道」ではなくあくまで「BL」だと思います。
数えるほどしか見ていないBLものの中では、比較的見応えはあったと思いますが
とりあえずBL初心者向けではないな・・・これは・・・・w
原作を知らないので何とも言えないが、もうちょっと尺があれば良かったかもしれないですね。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 14

かっちー2525 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

その唇を吸いたいと思ってる・・・|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

BLをよく理解しないまま、この作品に突入!!!
声優さんは・・・森川智之さんと三木真一郎さんかぁ
o(`・д・´)oウン!!薄桜鬼の土方さん好きだったもんね~
と、ミーハー丸出しで見てしまいました

幕末から明治維新にかけて、
幕府軍と長州軍に分かれて戦う主人公たち
男どおしだけどとても惹かれあっています
たぶん生き様とかを好きになったんじゃないかな~
本当に二人ともメチャカッコいいんですよ
絵も綺麗だし、せつない表情なんかもう゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚

話も、激動の時代を生き抜こうと頑張る主人公がしっかり描かれているし
ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪と見ていると・・・

「その唇を吸いたいと思ってる・・・」
とうとうBL展開へ突入キタ─wヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

ちょっとは戸惑いとかないのかね~と思っていると
「身体の奥に火をつけてくれ!」
セリフ((;゚д゚))ス、スゲェ

しかもBGMがなんだか壮大で、
こんなもんなの?格調高いな~!とΣ(・ω・ノ)ノ!びっくりっ!

でもでも、なんというか美しかったですよ
。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
美青年が絡み合うとこは正直ちょっとむせたけど
すごく綺麗に描かれていました

♂♂の場面が凄かったので
感想がソチラ方面に偏ってしまいましたが
ストーリー自体が素敵でした

敗戦で心も体も深く傷ついた秋月に、生きていてほしいと願う草加
二人の心情がとてもよく描かれていました

最後に二人が選んだ道は
「こんな時代でなければ・・・そんな時代が来るまで眠り続けていよう」

BLであろうとなかろうと号泣モノです

ちなみに・・・
絡み合うシーンは本当に濃厚でしたチ───(´゚ェ゚`)───ン

投稿 : 2025/01/18
♥ : 3

58.1 7 幕末で恋愛なアニメランキング7位
BAKUMATSU(TVアニメ動画)

2018年秋アニメ
★★★☆☆ 2.9 (30)
129人が棚に入れました
時は幕末。日の本の未来を憂い、各々の信念に従い突き進む志士たちが魂を燃やす時代。長州の風雲児・高杉晋作は、相棒の桂小五郎とともに徳川慶喜率いる幕府海軍船に潜り込もうとしていた。目指すは「刻(とき)を操る力」があるという伝説の秘宝、“時辰儀"。他ならぬ幕府がその力を我が物にせんとしていると耳にした高杉は『そんなやり方、つまんねぇ!』と時辰儀の破壊を企てる。一度は時辰儀を手にする高杉らだったが何者かに奪われ、追って向かうは慶喜のいる京の都。だが、そこで目にしたのは異様な姿で君臨する“巨城スサノオ"だった。自分たちが知る様相とは全く異なる町並み、民たちの様子に戸惑う高杉たち。そこは、仮面の将軍・無限斎に支配された、「もう一つの幕末」だった。本当に守りたいものは、刻を超えても変わらない――。熱き心を持った男たちによる全力の“イキザマ"を描く物語が今、幕を開ける!

声優・キャラクター
中村悠一、江口拓也、三木眞一郎、松岡禎丞、佐藤拓也、代永翼、多田啓太、鈴木達央、八代拓、武内駿輔、中島ヨシキ
ページの先頭へ