2024年度の小説家おすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの2024年度の小説家成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月23日の時点で一番の2024年度の小説家おすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

68.4 1 2024年度の小説家アニメランキング1位
魔王2099(TVアニメ動画)

2024年秋アニメ
★★★★☆ 3.5 (101)
325人が棚に入れました
未来すらも支配せよ 己が魔王であるために 統合暦 2099 年――新宿市。究極の発展を遂げた未来都市に、伝説の魔王・ベルトールは再臨した。巨大都市国家の輝かしい繁栄と......その裏に隠された凄惨な“闇”。新たな世界を支配すべく、魔王は未来を躍動する!第 33 回ファンタジア大賞――異次元の《大賞》受賞作、遂にアニメ化決定!

ミュラー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

異世界系のアニメとしては大変面白い

なろう系というと、転生して別世界といのが典型だが、これは地続きの物語。
魔王の世界から、現代日本の世界が融合してしまったらしい。
雰囲気的には、マジメというよりはギャグより。
とにかく強い魔王が無双する展開。

それでも魅力的なキャラクターデザインと、
洗練されたセリフ回しのおかげで大変面白い。
アクションシーンも見ごたえがあって、素晴らしかった。
冒頭にはホロライブのトワ様が出演するなど、話題優先の面もあったが、
内容的にも良かったと思います。

続編の情報は無いけど、どうなんでしょう。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 5

tutti- さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

現代社会を捉えた世界設計と視聴者に希望を与えてくれる主人公

今季の隠された名作。見つけた人はとてもラッキー。
なぜか注目を集めていないが、現実社会を捉えた世界設計と起承転結が素晴らしく
1クールで2度の結を迎えており、満足度が他アニメの2倍ほどある。

だというのにストーリーや背景の理解が追い付かないということもなくとてもバランスの良いアニメ。

キャラクターデザインもよく、特に主人公が現代社会を風刺したものいいをするのには、現在の日本に通ずる点が多数あり、現代社会を生きる一個人として気づかされる点が多い。

現代社会を生きるあなたや現代人たちは認知できていないことが多いが、
情報が溢れ、それを個人が取捨選択をうまくできず、結果的に集団心理から多数の意見に迎合して、その癖に世の中に文句を言うという自業自得な価値観が蔓延る現代をうまく捉えられている。

作者は現代社会を俯瞰してみることができている、その辺のなろう小説家とは一線を引く人なのだと感じた。

そういった視点で主人公が在るからこそ、主人公の生き方には希望や勇気をもらえる点が、その辺のジャンキーでインスタントな異世界アニメなんかよりよっぽど素晴らしい。

かつ、萌え要素なども抑えているのでこういったアニメを見る人たちもある程度は満足できるだろう。

ただし、予算の関係か一部の回で作画が気になる方もいると思う。
その胸に手をあてて考えてほしい。作画が良くてもストーリーがつまらなくて視聴をやめたアニメが沢山あっただろう。
低コストでも流行ったアニメがあっただろう。

映像作品においては、ストーリーや脚本のがよっぽど重要なのだ。
真の品質を求める人ならば、このアニメを高評価するのだ。

そうでない方は、ジャンクフード食べ過ぎで肥満している。
一度、エロやら萌えやらをデトックスして、自省し
自分が変わる努力をすることだ。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1

レタスの人 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

古き良きラノベの形式と昨今のなろう系の面白い部分をしっかり併せ持った正当進化した良作

要素的には虐げられた後の下剋上だったり、チートによる爽快だったり、転生ものだったりとなろう系の面白い要素が入っているが、なろう系特有のネタレベルのクソみたいな部分をしっかり排除している

全体的には古い正統派ラノベの様なノリで構成されており、昔と今の面白い要素をしっかり抽出した様な作品だった


ラノベは20年前くらいに卒業しているが、この作品ならまた買って読みたいなと思うくらいには面白かった

超感動する大作とかそういう作品ではなく、本当に古のラノベの様な負担の無い丁度いい感じでかつ最大限の楽しさ、ワクワクを提供してくれた

昨今の量産されるゴミ作品で辟易していたので(そんなに基準高いつもりではないのだが、ネタ抜きで中学生時代に作りあった黒歴史ノートレベルをプロの手でマスタリングしてそれらしくしただけの物がマジで商業作品に乱立しているので)殊更に評価したい

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1

66.3 2 2024年度の小説家アニメランキング2位
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(TVアニメ動画)

2024年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (51)
157人が棚に入れました
累計部数250部突破・実写ドラマ&映画も大ヒットの‟チェリまほ”がついに待望のアニメ化決定‼ 童貞のまま30歳を迎えた主人公・安達は「触れた人の心が読める魔法」を使えるようになってしまった。地味な魔法の力を持て余していたある日、ひょんなことから営業部エースのイケメン同期・黒沢の心を読んでしまう。黒沢の心の中は、なんと安達への恋心でいっぱいで――!? ちょっと不思議な魔法の力が巻き起こす、“爽やかイケメン”から“30歳拗らせ童貞”へのダダ漏れ好意200%ラブコメディ、開幕!

声優・キャラクター
安達 清:小林千晃
黒沢優一:鈴木崚汰
柘植将人:古川慎
綿矢湊:佐藤元

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

好きになっちゃったんだからしょうがない

今期密かに期待していた、プラトニックBLアニメ
このタイトルでBLだとは思わないでしょうねー
原作はtwitterでBL好きの間で話題になり、実写ドラマ化もされています
原作も含めてBLが大丈夫な人はぜひ見て欲しいオススメの作品です!

原作はかなりピュアな恋愛でBLにしてはプラトニック寄りなオフィスラブ
BLで本当にガチなやつはいやらしいシーンが満載ですが、本作品はそこまで生々しくないのでBLに慣れてない人でも読みやすいと思います

安達さんも黒沢さんも優しさに溢れていてすごく繊細でいい人なので、見ていると二人とも好きになりますよね
佐々木と宮野もそうだけど、たまたま好きになった相手が同性だったってだけで、相手を好きな気持ちに性別なんて関係ないですねー

女の子が好きでBLには無縁だった安達さんが、どんな感じで黒沢さんに攻略されちゃうのか!?が見どころです

投稿 : 2025/02/22
♥ : 15

タイガー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

『童貞が童貞に恋愛相談しただけだった』

30歳童貞が人の心が読めるようになった!そしたら同僚の好意に気づいてしまった!みたいなお話

BLってなんでこんなにソワソワするんだろ
男と女よりもキュンキュンする私ゎきっと腐女子です\\\

イケメンの心の中これやったら最高よなwwww
結構オープンなのゎちょっと恥ずかしいし、家に飾る写真あれも見たら死ぬし、ペアリング付けて出社ゎ勇者やし、気づけた藤崎さん人生勝ち組すぎるし

edおもろいw

とにかく最高でした。

言葉選びも結構好きだった作品

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1
ページの先頭へ