2021年度の小説原作おすすめアニメランキング 3

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの2021年度の小説原作成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月01日の時点で一番の2021年度の小説原作おすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

66.7 1 2021年度の小説原作アニメランキング1位
裏世界ピクニック(TVアニメ動画)

2021年冬アニメ
★★★★☆ 3.1 (298)
926人が棚に入れました
「くねくね」「八尺様」「きさらぎ駅」……。実話怪談として語られる危険な存在が出現する〈裏世界〉。そこは、現実と隣合わせで、謎だらけの世界。紙越空魚(かみこし そらを)は廃屋内の扉から〈裏世界〉を発見し、そこで仁科鳥子(にしな とりこ)と出会う。この出会いが空魚の人生を一変させる。鳥子は空魚に〈裏世界〉の探索の協力を依頼する。彼女は〈裏世界〉で行方不明になった「冴月」という女性を探していた。探検と研究、そしてお金稼ぎのため、空魚は鳥子と行動をともにする。非日常へ足を踏み入れた二人は様々な怪異と遭遇し、危険なサバイバルが始まる。

声優・キャラクター
花守ゆみり、茅野愛衣、日高里菜、富田美憂

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

「検索してはいけないもの」を探しにいこう。

この作品の原作は未読ですが、ゆみりんとかやのんが出演されると知り視聴を決めた作品です。
中盤から、ちゃんりな、とみたんも出演されるという嬉しいサプライズがあったのも、私にとって高ポイントでした。


「くねくね」「八尺様」「きさらぎ駅」……。

実話怪談として語られる危険な存在が出現する〈裏世界〉。
そこは、現実と隣合わせで、謎だらけの世界。

紙越空魚(かみこし そらを)は廃屋内の扉から〈裏世界〉を発見し、
そこで仁科鳥子(にしな とりこ)と出会う。
この出会いが空魚の人生を一変させる。

鳥子は空魚に〈裏世界〉の探索の協力を依頼する。
彼女は〈裏世界〉で行方不明になった「冴月」という女性を探していた。

探検と研究、そしてお金稼ぎのため、空魚は鳥子と行動をともにする。
非日常へ足を踏み入れた二人は様々な怪異と遭遇し、

危険なサバイバルが始まる。


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

裏世界は常に危険と隣り合わせなのでピクニックという感じはしませんでした。
だって拳銃の必要な世界なんですよ…
拳銃持ってピクニックって、そんな絵面は成立しないですよ。
ですが、日常の片隅と裏世界が繋がっている設定は面白いと思いました。

確かに裏世界での出来事がこの作品のメインディッシュではあるのですが、個人的に見どころだと思っていたのが、ゆみりん演じる紙越空魚と、かやのん演じる仁科鳥子の距離感です。

偶然裏世界で出会って、一緒に裏世界に行くようになって…
空魚は廃墟探検好きが功を奏して裏世界の入り口を見つける訳ですが、人付き合いは苦手で希薄…
加えて日常生活にも辟易していたから裏世界は空魚にとって一人になれる場所のはずだった。

だから鳥子の誘いも最初は決して乗り気じゃなかったと思います。
でも回数を重ねるごとに裏世界と…鳥子の魅力に少しずつ惹かれていったのではないでしょうか。
そして惹かれたのはきっと鳥子だって同じ…
最初は目的のためだけだった…
もちろん、その目的は無くなった訳ではありませんが、鳥子の中における優先順位はだいぶ揺らいだように思います。

寂しさが消えた訳じゃない…
けれど、空魚と一緒だったらこれまで届かなかった高みに手が届くんです。
これまで一人じゃできなかったことが、二人一緒ならできちゃうんですよね。
0が1になる…この違いって物凄く大きいと思うんです。

お互いに違いを知ってしまったら…きっともう後戻りはできないんだと思います。
きっとこれからも二人の目の前にはたくさんの危険が待ち受けていることでしょう。
鳥子の目的の大きさだって分からないし、空魚の身に起きている不思議だって全然解明されていません。

正に一寸先は闇という状況なのですが、それでも二人は歩みを止めないんでしょうね。
そのうち空魚にも裏世界での目的が出来るかもしれませんし…
空魚の目的を手伝わないほど鳥子も薄情ではありませんしね。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、CHiCO with HoneyWorksさんの「醜い生き物」
エンディングテーマは、佐藤ミキさんの「You & Me」
どちらも良曲ですが、CHiCO with HoneyWorksさんの楽曲は、この楽曲のC/W曲である「鬼ノ森」がヤバいくらい格好良いです。
映画「樹海村」の主題歌になっているとか…
佐藤ミキさんの「You & Me」は、20年の秋アニメとして放送された「お兄様」のエンディングに引き続き2枚目のシングル曲が今回抜擢されました。
シングル2曲目であるにも関わらず聴き応えのある楽曲だと思っています。

1クール全12話の物語でした。
この手の作品は見応えがあって面白いですね。
原作は現時点で既刊6巻とのことなので、続編を制作するには少しストックが足りないかもしれません。
でも、空魚と鳥子のこれからが見れるなら是非視聴したいと思います。
しっかり堪能させて貰いました!

投稿 : 2024/12/28
♥ : 22
ネタバレ

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

レッツお散歩!

序盤 うわ

中盤 へぇ

終盤 左様ですか

この話はなんか裏世界に来てる女子大生の話
ジャンルはオカルト・女子学生
はい最初に言っときます。オカルト系です

何も知らず「異世界でピクニックするほのぼのとしたやつなんだろうなぁ」という軽い気持ちで視聴。
結果。めっちゃビビった。

オカルトと言っても妖怪やモンスターとかそういう系じゃないです。異世界エレベーターとかそういう系です。正直それ以外の出てきたオカルトはまるで知りませんでした。だけど怖がるには十分でした。
別に日常行動にちょっと躊躇う程度なのでホラー苦手な方もおそらく行けます。

ちょっと関係ないですけどこれ見てる最中に視界の左端がなんか動いたんですよね。その時私ものすごく大声あげちゃってwww
物が落ちただけなんですけど反射的にすごい叫び声をあげてwwwあげた後に一人で爆笑してましたww

内容について触れます。
終始不思議な感覚にのまれます。実感わかないけど絶対にやばい状況でなぜか異様に冷静、みたいな場面が多いです。なんでしょうね。あの恐怖。
序盤の説明は案外すくないです。そこまで複雑なものはないのでキャラの自己紹介してすぐ展開。
と言ってもつながりはありません。一話完結です。一話につき一個、二個の(名称ありの)オカルトでした。ですが一話一話の内容が割と濃いです。
まぁ物語、という観点からすれば薄いと言わざるを得ません。結局のところ「謎」で終わるのですから展開もなにもあったもんじゃありません。「毎話巻き込まれた」これで完結してしまうんです。

個人的には割と好きですよ。こういう謎が謎のままの状態って美しいですよね。謎の美学というか不明確の美学というか。

ちなみに本作をみた支障「インターホンにビビる」「近所の固まっている主婦にビビる」「電話に出るとき、かけるときビビる」「エレベーターにビビる」「髪長い女の人にビビる」「老婆にビビる」「海の家にビビる」「青空にビビる」この程度です。全然平気ですね(白目)
また関係ない話をしますけど{netabare}私この間(本作放送二日後)通話してたんですよ。私含めた3人で。で、普通に会話してたんですけど一人が急にしゃべりだすんですよ。でもその子一人言デカい子だったので無視してもう一人の子としゃべり続けてたんですよ。でもブツブツ言ってた子が「あそれ知ってる!あれだよね。~~~~」て。私たちの「何に対しての知ってる?」を無視して。
その後いくら私たちがしゃべりかけてもずっとしゃべってるんです。さすがにアレだったので「え、聞こえてる...よね?」みたいなことを言っても全く返答なし。しゃべりに区切りがついても私達の応答しない。
もう怖くなっちゃって。もう一人の子と一緒にすごい騒いじゃいましたよ。怖くないですか?急に私たちを無視してなんの話題か分からない話をずっとするんですよ?マジで怖くなっちゃって...
実際はライン通話の遅延で5分くらい前の会話が急に流れてきたっていうオチがあるんですけど。たとえオカルトじゃないってわかっていても本作のせいでビビりにビビっちゃって。もう本当に。ていう話です。余談でした。{/netabare}

原作は宮澤伊織さん。そいねドリーマーは面白くもつまらなくもありませんでした。GG
監督・シリーズ構成・音響監督は佐藤卓哉さん。この人ホラーとは無縁の作品ばっかでしょ。好きっていいなよとか船を編むとか。
キャラデザは西畑あゆみさん。初単独キャラデザだそう
劇伴は渡辺剛さん。Sakiやロウきゅーぶなどを担当された方ですね。
アニメ制作はライデンフィルムさんとFelixFilmさん。
なんかホラーって感じじゃないですね。まぁ恐怖を与えるだけなのでホラーじゃなくても良いのですが。

opはCHiCO with HoneyWorksさんの「醜い生き物」いい歌ですけど合ってます?
edは佐藤ミキさんと坂詰美紗子さん作詞、maeshima soshiさん作編曲、佐藤ミキさん歌唱の「You & Me」
声優さんは合っていたと思います。

総合評価 割と好き。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 11
ネタバレ

イムラ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

不思議

<2021/1/5 初投稿>
見始めなので評価はデフォルトの3.0です。

原作はラノベでしょうか
第一話見終えての感想は「不思議」

裏世界に紛れ込んだうら若き女子二人の「{netabare}命懸けのプチ冒険譚{/netabare}」
だからピクニック。

裏世界と言ってもカタギじゃない人の世界ではありません。
と言ってもカタギの人もどうもいないようです。

そこは現実世界の{netabare}裏側にある、都市伝説が具現化してる{/netabare}世界、ってことなんでしょうか。
そこら辺はまだよくわからない。
これから少しづつ紐解かれていくのでしょう。

で、何が不思議かというと。
「裏世界が不思議」とかではなく
なんというか。
その。
雰囲気?
微妙にズレてるというか。

主人公たちの掛け合いとか
第一話登場の「くねくね」のクネクネっぷりとか
キャラ造形とか
物語の作りそのものとか
それらが、ラノベ原作とも、漫画原作とも、たまにあるオリジナルアニメとも妙に異なる。
なんか古いSFジュブナイル小説の匂いがするような。

1話見ただけなのでまだわかんないですけどね。

<2021/3/23 追記>
見終わったよ。

点数つけるの難しいっすね。
特別良いところも、特別悪いところもあまり思いつかない。
かといって平凡でもない。

話が意味わからんところ多々ありますが。
でも昔のジュブナイル小説にはそういう何がしたいのかよくわかんないの結構あったし。
大昔の「や・お・い」、つまり「ヤマ無し・オチ無し・意味無し」と呼ばれるスタイルの作品なのかな。

百合っぽい雰囲気はちょっとマイナスですかね。
酒飲める年齢でこの「友達以上恋人未満な百合関係」はちょっと違和感。
しっかり・はっきり・がっつり現実的なレズビアンなら物語として面白味が増したかもですがどうでしょう。
百合ものが得意なわけではないので適当な感想ですが。

でも総じて空気感は好み。
決してホラーではなく「非日常を楽しむ日常もの」
ピクニックですし。

自分はハマるというほどではないけど、なんとなく毎週楽しめました。
なのでこの点数です。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 33

63.1 2 2021年度の小説原作アニメランキング2位
2.43 清陰高校男子バレー部(TVアニメ動画)

2021年冬アニメ
★★★★☆ 3.1 (98)
377人が棚に入れました
東京の強豪中学バレーチームで深刻なトラブルを起こしてしまった灰島公誓は、子供時代を過ごした母方の郷里・福井に転居し、幼なじみの黒羽祐仁と再会。ずばぬけた身体能力を持ちながらプレッシャーに弱い黒羽と、バレーへの圧倒的な情熱と才能ゆえに周囲との摩擦を引き起こしてばかりの灰島はエースコンビとして成長していくが、中学最後の県大会で衝突し、絶縁状態のまま二人は地元の清陰高校に進学する。男子バレー部で待っていたのは、身長163cmの熱血主将小田と、秀才で毒舌家の副主将青木の3年生コンビや日光アレルギーで常に長袖長ズボンの棺野、バレー初心者の大隈をはじめとする2年生たち。山と青空に囲まれた福井を舞台に、弱小男子バレー部が全国を目指す熱い青春ストーリー!

声優・キャラクター
榎木淳弥、小野賢章、梅原裕一郎、伊東健人、蒼井翔太、木村昴、石川界人、天﨑滉平

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

あんまり期待しないで第1話を観たけど意外と良さそう?→ まあまあ良かったです。

今回のアニメ化の話があるまで知らない作品でしたが、原作は小説のようですね。バレーボール部を題材にした青春物みたいです、よう知らんけど。

バレーボールのことになると他のことに目が行かなくなってしまう灰島公誓(はいじま きみちか)と、そんなキミチカとは幼馴染みだったけど幼少時にキミチカの引っ越しで別れ別れになってしまい、その後再会した黒羽祐仁(くろば ゆに)の二人をメインに話が進むようです。

タイトルには「清陰高校」とありますがストーリーは主人公たちが中学生の時からスタートしました。

真面目に部活をやろうとする人に感化される人が現れたり、足を引っ張る不良っぽい人がいたりするのはちょっと『あひるの空』とかを思い浮かべる感じでもありますが、それはそれとして「何でここまで頑張るのか意味わからん」というレベルでバレーボールの試合や練習の作画がガチでした。

ちなみにバレーボールに関しては、EDクレジットを観てるとちゃんと監修が付いてるみたいです。え、そういうアニメなの(笑)?

2021.4.3追記:
最終話まで観終わっていましたが、更新しそびれていました。スポーツ物で競技の描写が雑だと悲しくなりますが、その点については本作は練習シーンも含めて一定の水準を維持していて、合格点だったと思います。

シナリオ的にも凄くはないけど、特に突飛なところもなくて普通の青春スポ根物として問題なく視聴できると思います。ただし、女性キャラを観たいという需要にはほぼ応えない作品なので、そこには期待してはいけません。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 20

65.8 3 2021年度の小説原作アニメランキング3位
天官賜福(TVアニメ動画)

2021年夏アニメ
★★★★☆ 3.4 (62)
179人が棚に入れました
仙楽国の太子・謝憐(シエ・リェン)は天賦の才を持ち、人々を救うことを志して修行を積み、飛昇し武神となった。しかし彼は二度も天界から追放されてしまう。そして800年。謝憐は三度目の飛昇を果たした。しかし”三界の笑い者”といわれる彼に祈りを捧げる者は今やどこにもいない。謝憐は功徳を集めるべく、人々の住む下界に降りてこつこつとガラクタ集めをしながら、神官として出直すのであった。ある日、謝憐はガラクタ集めの帰り道で、”三郎(サンラン)”と名乗る不思議な少年と出会う――

リタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

少しずつ慣れていった

観始めの頃は、先ず名前と用語の壁にぶち当たり、解説や相関図を提供してくれているTweetやサイト等を検索しながら視聴したのですごく苦労した。

一番厄介なのは、漢字は理解出来るとしてもあちら読みするので、誰が誰なのか覚えるのにすごく時間がかかった。登場シーンで文字入れしてくれたらなー。
あとは役職とか用語が全然頭に入ってこない。
それがすんなりと分かる前提のような作りなので、停止して調べての繰り返しが続いた。 

そのあたりは慣れていないので仕方ないし、公式ツイッターなどで用語解説がされていたり、解説サイト等もあるので自分でどうにかすればいける!

映像は美麗で、日本の声優さんとキャラ達の相性もとても良く、楽しく観る事が出来た。
奥行きがあって動きのある独特の演出なんかもたまに感じて新鮮だった。

ブロマンスという部類?なようで初めて知ったんだけど、不快感はゼロ。
純粋に愛とか想いなんかが綺麗に映し出されている。

二期もあるなら観たいなぁ。 
この先も気になるし、雑な部分もないしきっと続編も面白そう。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 3

ヌンサ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

いずれ字幕版も見てみたい

実写ドラマを見るほどではないですが、この手の衣装の感じは好きなので、
中国制作のアニメのクオリティの現在地を確認する意味も含めて視聴しました。

まず作画が素晴らしい。とにかく素晴らしい!日本のアニメだったら省略されていそうな、
細かい動作も丁寧に作画されていて惚れ惚れします。まあ、たまに露骨にクオリティーの落ちたカットもありましたが、原画が欲しくなりますね・・・特に霊文の。

これはBL作品なので(匂わせる程度なので全然大したことないのですが)たぶん誰も注目していないと思いますが、霊文の美しさには卒倒しそうになりました。霊文様と言わせていただきたいです。

しかしメインはイケメンキャラたちです。彼らが会話しているだけで癒されます。たまに出る崩し顔は、唐突過ぎて演出的にスベっているときもありますが、
国の文化の違いによって笑いのツボが違う場合のガイドとしては機能していると思いました。

似た問題として、脚本はまだまだかもしれません。
ストーリーがよくわからないと言っている人が多いように感じます。僕もよくわかりませんでした。
おそらくですが、ストーリー上重要なセリフとそうでないセリフを同じようなトーンでしゃべっているので、視聴者がストーリーラインを見失いやすい構成になってしまっているのではないかと思います。
シロウト考えですが、ナレーションを入れるとか、
重要なことは何度も言わせるとかした方が良いのかもしれません。



挿入歌はもちろんですが、日本版の主題歌はどちらも世界観に合っていて素晴らしかったです。



今回は話数によってテレビで見たり配信で見たりしたのですが、
wikiによると30分に収まらなかった話はテレビではカットされているようです。
・・・テレビもそれくらい融通利かせろよと言いたくなりますが、
今後は実写含めて、テレビの尺にとらわれない作品が勢いを増すでしょうね。

↑うーん、フル尺を視聴するために配信で全話見直すかブルーレイを買うか迷う・・・。

「魔道祖師」の存在は後から知ったので、これから見ます。

投稿 : 2024/12/28
♥ : 4
ネタバレ

♡Sallie♡☆彡 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

天官賜福,百無禁忌。

第2期の放送に先立って再放送があったので観てみました。
当時は中国アニメってことでスルーしてたんですが,中華ファンタジーは好きだしそういうので観ないってフィルタリングするのは嫌だなと思って…。
けど,それ以外の情報は何もない状態で観始めました。
そしたら…全然意味分からないΣ( ̄ロ ̄lll)
それに…「これBLかー!!」って悟りまして,BLを苦手とするわたしは1話を観たあと少し放置しちゃってました。
(しかも相手役らしき男が俺様っぽくてわたしの好みじゃないと感じちゃった。。)
でも,そのあとアマプラで観直したら冒頭から「え。こんなシーンあったっけ!?」って。
みなさんのレビューにもあるように,このアニメは情報不足というか案内が少なく不親切です。
そしてそれ以上に,テレビ放送では本編をカットしちゃってるのが良くない!!
だから輪をかけて分かりづらくなってるんですよね。
日本はなんでそこらへんもっと臨機応変にできないんだろう!?!?
海外ドラマもそうですけど,本編はカットしちゃダメだろ!!
なのでこちらは観るなら動画配信サービスで観ることをおススメします。

初めのこのアニメの印象は「こういう中国ドラマ(仙侠モノ)よくあるよなぁ。ドラマをそのままアニメーションに落とし込んだ感じだな。」です。
とにかく背景がきれいで特に仙京の感じがドラマで描かれる仙界そのままでした。
でも,それと同時に「これアニメでやる必要ある!?ドラマで良くない!?」とも思いました。

あとはやっぱ(海外の)視聴者に用語や世界設定を理解させるって点で不親切。
ドラマだと登場人物が登場したときにテロップで名前を出してくれることがけっこうありますが,アニメはないの何で!?!?
ただでさえ人の名前覚えるの苦手なのに,中国の名前に慣れていないから性別も分からない。
いやいや。それ以前に何の名前なのかも分からない。
りんうぇん??
ツーレージン??
ミングァンビョー??
飛翔とは??
功徳??ホーキ??
そしてタイトル回収
「天官賜福,天の祝福があらんことを。」
「恐れるものなし。」
これは何!?神官同士のお決まりの挨拶か何かなの!?って。
もうさっぱりでした。

通霊陣なんかは普通に日本語読みだし,漢字さえ分かれば何のことだか日本人なら察することができると思います。
でもシュエンジェンとかナンヤン将軍とか中国語読みの中にあると,耳だけではどれが日本語読みされてる単語なのか分からなくて漢字も想像しようってならない。
どんな字なのかが分かれば何のことを言っているのかある程度分かるのが同じ漢字圏の強みなのに。
因みに霊文(リンウェン)は登場人物です。
あたかも名前のように使われていますが,本名はちゃんと別にあります(^-^;
このアニメでは1人につき本名や役職名,異名など複数の色んな呼ばれ方をされるのでそれも覚えなくては誰が誰のことを話しているのやら分かりません。
中国とは名前に関して相互主義にしましょうねって協定があるので中国語読みにしなくても良いと思うんだけどな。。。(だってどうせ四声まで合わせられないでしょ!?)
―って思いながら観ていたのだけど,そうすると三郎(サンラン)が“さぶろう”になっちゃってなんか笑えるというかシュールなのでやっぱこれで良かったのかなと思い直しました(笑)。
中国は長い間一人っ子政策をやってたので,三郎って名前には日本人には感じ取れないようなクラシカルな雰囲気があったりするのかな!?
(小説『トワイライト』でも人間よりずっと長く生きている吸血鬼のクラシカルな名前について言及されてたけど…。)

それにしても,どこからどこまでを中国語読み/日本語読みにするかもふわっとしてるなーって思います。
固有名詞で線引きしてるのかと思ったんですが,例えば南陽殿の風信は「なんようでんのふうしん」でも「ナンヤンディエンのフォンシン」でもなく,「ナンヤンでんのフォンシン」って読みます。
でも仙楽国や与君山なんかは日本語読みなんですよね。。
呼び方も…
花城を例にすると,太子殿下からのいつもの呼び名とは別に,通り名というのか二つ名というのか…「血雨探花(けつうたんか)」という呼ばれ方もするし,「鬼王」や「絶境鬼王」って冠されたりもしてます。
(2期では鬼市の鬼達から“城主”って呼ばれたりも…)
その上「花城」さえも本名じゃないという…。

でも悔しいけどかっこいいんだよなぁ。
黒水沈舟(こくすいちんしゅう)とか青灯夜遊(せいとうやゆう)とか白衣禍世(はくいかせい)とかネーミングが!!

○○殿(でん)ってのは神官たちにとって,英語で言うところのofficeってのが近いんじゃないかなと思いました。
英語字幕でpalaceって訳されてるのを見かけましたが…。
で,神官っていうワードも何の説明もされないけど,日本でいうところの神様です。
日本だと神官は神に仕える人間のことだよね。。
あと鬼も日本と中国では意味が違うのでわたしは「??」となりました。
日本は鬼って妖怪の類で,『鬼滅の刃』とか観ててもそうだけど,もう鬼というだけで悪なんですよね。
だから問答無用でやっつけようってなります。
でも中国の“鬼”はいわゆる死人(しびと)のことです。
幽霊ってのが日本だと近いかも。
なので必ずしも人間に仇なすってわけじゃない。
人間を喰うっていう,日本だとデフォルトの設定もありません。
喰うやつもいるけどね…。
(成仏してない時点で何かしら訳アリではあるのだろうけど…。)
だから鬼だと分かってもすぐに戦いになるとかはなく,悪いことをしたっていう証拠や大義名分がなければ神官たちも手を出すことができないみたいなんです。
そういうのを分かっていないと観ていてめっちゃもやっとする。
{netabare}謝憐が花城と友達なの許されるの!?!?って…(苦笑)。
天界には絶対に隠しとかなきゃならないスキャンダルでしょ!!ってわたしは思いましたが…(;・∀・){/netabare}
まぁこの辺は2期の内容なのであまり言いません。

そして急に仙楽太子の伝説が差し込まれる。
まじで何なの!?それ今関係あるの!?
意味分かんないよ٩(๑`^´๑)۶―ってなりました。

なので,このアニメを楽しもうと思ったらある程度“お勉強”が要ると思いました。
お隣の国なのに,物語の造りも日本のオーソドックスなものではないです。
日本だと,事件が単発で起きてそれを1話か2話で解決していきますよね。
でも,こちらは一見そう見えても全然違います。
第1話は単なる世界設定紹介ストーリーではなく初めからフルスロットルで伏線が張り巡らされています。
何気ない会話や些細な事柄にもちゃんと意味があったりして「あれそういえば結局何だったんだ!?」って思い返して調べたりすると何かの伏線だったりするので調べないほうが良いです(笑)。
こんなに大風呂敷広げて良いのか!?って個人的には思うんですけど,どうやら全て伏線回収がされるらしくもう拍手を送るしかないです。
伏線っていうほどじゃないところでも…例えば南風と扶揺も自分で志願して来たくせに何であんなに仲悪い&太子殿下に対して当たりが強いの!?って普通みなさん思うと思うんですが,そういうのも何の説明もないまま話がすすみます。

「…この私が誰か知っているのか?」
「太子殿下でしょ」
「人間界の“真心”で世界の中心です」
「もしかしてバカにしてる?」
「ええ,追い返しましょう」

いやいやいや。
テンポ良すぎて何の話してんだか分かんないよ(笑)!!
でも,後から観返すと南風の流れるようなレスポンスがいつものやつ感というかお馴染みの感じなんだなぁってにやにやできます♪

2期を観終わった時点でこのレビューをしていますが,まだまだ分からないことだらけなのですぐに白黒はっきりさせてほしいって感じの人にはこのアニメは合わないと思います。

因みにわたしは自分の理解力を疑って調べてしまったら意図せずネタバレの憂き目にあいました(悲)。
なので黒幕とかいろいろ知っちゃってます。。

ぶーぶー言いましたがそれをクリアしちゃえばこの物語はとても精巧に作られていてこれ以上ないほどに面白いです!!
初めからBLと知ってたら観ませんでしたが,知らずに観てほんとに良かったです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖
初見で第1話が分からないのはみんなそうだと思うので,最低でも5話まで,できれば(2期含めて)2周するとようやくこのアニメの面白さが分かってくると思います。
2期の最終話まで観て1期の第1話に戻ってくると,もう涙なしでは見れないくらい切ないです๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
こんな美しい話をこんなに美しい作画で作られたらもう日本のアニメは叶わんよ。。―とさえ思ってしまいました。

あとは原作がBLってとこには言及させてください。
お好きな方には何の問題もないと思います。
でも,苦手なわたしでもこちらはなんとか大丈夫でした。
正確にいうと,アニメ自体はBLではありません。
本国がなかなかに難儀な国なので規制されてブロマンスに薄めているのだそう。
わたしはブロマンス以上BL未満に感じました。ライトBLって感じ。
特に2人の恋愛模様が描かれる物語になっているわけではないのですが,観ているとロマンティックな雰囲気が訪れます。
(声優さんは“花城タイム”とか言ってたな。)
急に時間の進みがゆっくりになってロマンティックなBGMが流れます(笑)。
わたしは苦笑しつつ観てましたが,腐女子/腐男子の皆さんにとっては尊いシーンみたいです(笑)。
わたしは花城が「スパダリきめてるけど相手男だよ!?!?」なんて思いながら観てました。
{netabare}お姫さまだっこされてる太子殿下の手がしっかり男性の手。。{/netabare}

でもね,それ以上に(そんなことどうでもよくなるくらいに)画がめちゃくちゃきれいなんです!!
そしてこの2人の物語が見ていて苦しくなるくらい美しい。
わたしは第5話での三郎との会話でもっていかれました。(何を)
第5話は物語もめちゃくちゃわたし好みでした。
陰陽師の安倍晴明が百鬼夜行に出くわしてうまくやりすごした話とかまさにそんな感じでしたし, 剪灯新話や霊幻道士のキョンシー,昔の映画『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』の世界がとても好きなのでちょっとホラーっぽい雰囲気も観ていてわくわくしました★
なのでBLっぽいからと言って観ないのはもったいないなと思います。
逆にいえば,このBL設定が視聴者層を狭めていてもったいないなと感じました。
2人のカップリングを推してる方達には怒られそうだけど,そう思っちゃうほど本筋の物語が面白いのです。

あと個人的に1番はやっぱり三郎のキャラクターですね。
キャラデザ神がかって良いですね!!
それにまだ10代の少年という設定にはあまりにも色っぽすぎる!!
キャラクター自体が色っぽいのはもちろん,「灰を消せば鬼は消滅するんだ」って言って骨灰を“ふっ”て吹く仕草にわたしはヒンメル(『葬送のフリーレン』より)の如く血を吐きました(笑)。
あと太子殿下の質問にすぐ答えずに,肩に落ちてきた楓の葉をふぅって吹いて落としてから答えるの…なんなの。。。
こういう,物語には関係のない些細な仕草が「神は細部に宿る」とはよく言ったものだなぁと思わされましたね。
中国語版もチラ見したのですが,この色っぽさには日本の声優さんの声&演技も大きく貢献していると感じました。
何度も観返してるんですが,三郎ってやたらはぁって息を吐いているんですよね。
色気の正体はこれか!!ってつきとめましたよ。(何の話)
とにかくキャラデザ・性格・声・演技・セリフ・仕草…もう全てにおいて色気がカンストしてる!!!
(けど,「僕を狙ってるの?」はちょっと攻めすぎた訳ですね。英語字幕だと「何か他のことしようとしてる?」って感じだったので中国語もそうなんだろうと思います。)

音楽も中国語版及び日本語版で神曲揃いです。
1期の曲も好きだし,2期の曲も素敵です。
正直日本語版のEDはピンとこなかったけど,挿入歌の「一花一剣」や「新嫁娘」は推し曲です。
中国語版の曲はどれも(日本なら)アニメの曲ではないですね。
なんか壮大な大河ロマン(実写)に使われそうな感じです。
正直最初は上の世代には好まれそうな曲調だけど…どうかな。。
なんて思っていたのだけど,最近では一生聴いています(笑)。
わたしはサブカル臭のないこういう曲も悪くないと思いました。
あと日本版のシドの曲もとても良かったしOPのクレジットとともに赤い花が花開くアニメーションも好きでした。

具体的な物語に関しては2期の方でレビューしたいと思います☆
下記はわたしが1番好きなシーン。


『じゃあ花城になにか弱点はある?』

「骨灰だ。灰を消せば鬼は消滅するんだ」
「鬼界の風習では自分が認めた相手がいれば鬼はその人に骨灰を託す」

『真心を捧げても消滅してしまうかも…それだと気の毒だな』

「あっはは。そうでもない。もし僕が骨灰を託したら,それをどうされようと本望だね」

投稿 : 2024/12/28
♥ : 2
ページの先頭へ