宝石でミステリーなおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの宝石でミステリーな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月26日の時点で一番の宝石でミステリーなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

66.2 1 宝石でミステリーなアニメランキング1位
宝石商リチャード氏の謎鑑定(TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (167)
594人が棚に入れました
正義感の強い大学生・中田正義はある夜、酔っ払いに絡まれていた美貌の外国人・リチャードを助ける。彼が宝石商であることを知り、祖母が死ぬまで隠し持っていたいわくつきの指輪の鑑別を依頼した正義。リチャードの鑑別により明らかになったのは、彼女の過去、真実、そして想いだった。それをきっかけに、正義はリチャードが店主を務める銀座の宝石店「ジュエリー・エトランジェ」でアルバイトとして働くことになる。エトランジェに日々持ち込まれる様々な“謎"を紐解く中で、少しずつ変化していくリチャードと正義の関係性。 しかし2人には、それぞれ誰にも明かすことのない秘密があった―。

声優・キャラクター
櫻井孝宏、内田雄馬、花澤香菜、井口祐一
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

途中まで「ホモーやん」と思っていましたが、ギリで違って、最終話で、逆転「ホームラン」を打たれましたw

[文量→中盛り・内容→考察系]

【総括】
ジャンルは、ライトミステリー。

基本は1話完結で、様々な宝石に関わる謎を解いていきます。

出だしはなかなか良く、期待が持てましたが、中盤以降飽きがきます。しかも、(直接的な描写はありませんが)ホモーな感じもするし、途中で切る寸前までいきました。

でも、終盤にガッと盛り上がり、最終話を終え、「観て良かったな~」と思えました。

なんとか最後まで観てほしい作品ですね。シリーズを通した、伏線回収が美しい。


《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
ネタバレレビューを読む

【余談~ 実はちょっと、宝石に興味ありw ~】
ネタバレレビューを読む


【各話感想(自分用メモ)】
ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/02/22
♥ : 22
ネタバレ

ローズ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ブリリアントカット

正義感の強い中田正義。
ある時、酔っ払いに絡まれていたリチャードを救出。
これが正義とリチャードの出会いだった。

誰もが秘密を抱えて生きています。
これが普通。
全ての秘密を公にする事は無いでしょう。
日本の政治家なんて……ネタバレレビューを読む

宝石にまつわる謎。
運命を感じます。
高値で取引する宝石。
様々なドラマがあるのも頷けます。
人情話が好きな人には受け入れられるでしょう。

リチャードは苦労人。
見た目は美形の好青年。
好印象を持たれるでしょう。
ただ、その反面も。
嫉妬や誤解を受ける事が多々ありました。
ネタバレレビューを読む

1~数話で謎が解明。
見ている側も心地良いです。
鑑定結果に不服を持つ人は少ないでしょう。
全ての人に満足できるかどうか。
それは視点の違い。
一番、光り輝く角度から見てもらいたいです。

終盤にリチャード、正義の両方の家族問題が。
お互い私的な事、という事なので1人で抱えたかったのでしょう。
ネタバレレビューを読む

場所は銀座、扱うのは宝石。
信用できるかどうか。
清潔な心構えが必要に。
スーツでビシッと決める。
社会人では当たり前の服装。
カフスに宝石を使うのはオシャレですね。
謎を解明すると共に正義の成長を見守る作品でもありました。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 22

栞織 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

「Good for you」その言葉を思い出す

最初はBLものかなと思って見ていたんですけど、そういう事情も出ることは出ましたが、全体的には人間ドラマで終わったので、ほっとした作品です。短いシリーズで全12話と、原作から読んでいる人には消化不良だったのかもしれませんが、私は知らないのでよくできていると思いました。作画も最初は乱れていましたが、後の方はリチャード氏の表情など素晴らしかったです。ただ正義のキャラクターが、ちょっと未熟な感じがして、もう少しそのあたり考えてほしかった気がしました。そういう物語だということで、原作を踏襲したのだとしたら悪いのですが。

ちょっとした推理ドラマに宝石の知識がちりばめられていたのは、毎回楽しい趣向でした。最近のラノベの潮流ですが、またこんな推理ドラマ作品がいい作画で見たいです。声優さんたちの演技もベストでした。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 4

71.5 2 宝石でミステリーなアニメランキング2位
名探偵コナン 紺青の拳(アニメ映画)

2019年4月12日
★★★★☆ 3.7 (105)
658人が棚に入れました
19世紀末に海賊船と共にシンガポール近海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア“紺青の拳"。現地の富豪が回収を目論み、表舞台にその姿を現した時、マリーナベイ・サンズにて殺人事件が発生。現場には、怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていた──。一方、シンガポールで開催される空手トーナメントを観戦する為、蘭と園子は現地を訪れていた。パスポートを持っていないので海外渡航できないコナンは留守番のはずだったが、彼を利用しようとするキッドの奇術的な方法により、強制的にシンガポールへ連れてこられてしまう。キッドに従わなければ日本に帰ることすらできないコナンは、メガネ、腕時計、服などすべて奪われ変装することに。その正体に気付いていない蘭に名前を聞かれ、とっさにアーサー・ヒライ(!?)と名乗る。

声優・キャラクター
高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也、山口勝平、山崎育三郎、河北麻友子
ネタバレ

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

そ〜んな〜の〜ほ〜せ〜き〜 タッタタラリラ

 今年も大規模爆発必ず起こる推理、アクションアニメだったです。事件、キッド、コナン、京極を巻き込んだ展開だったです。

 作画もなかなかよく、シンガポールの背景だとか綺麗だったです。
 おなじみの声優さんの声、キャラが良かったネタバレレビューを読む

 OP後、少しして早くもまたもや舞台はシンガポール、キッド登場?、アーサー平井??が出てくるです。なぜ、キッドが巻き込まれたのか?です。はじめから、悪いやつが明らかにわかるようだったです。それが、話がすすむうちに真相が明らかになっていくです。
 しかし、終盤それだけではないところが、やはり劇場版名探偵コナンだったです。

 京極と園子との距離感も見どころです。新一??欄もいい感じ?になるのか?お楽しみです。

 アーサー平井こと江戸川コナンと怪盗キッドとの夢のタッグも目が話せないです。

 なんと言ってもアクションが凄いです。京極の戦闘力は超人的で、全体的とくに終盤の活躍、カッコいいです。
 最後、新一???がどうなるのか?、いつもどおりに思える落ちがあるので、お楽しみにです。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 5

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

テレビ版を一切見ていないけど

視聴理由 友人に誘われ

視聴前 テレビ版見てないけど大丈夫かな

視聴後 んんんん?

青山剛昌!それでいいのか!
この話はシンガポールで行われた「空手(という名の総合格闘)大会」の開催中に起こった事件の話
流石「コナンが歩けば事件に当たる」とはよく言ったものだ
まず友人には軽く私の知らないキャラについて見る前に紹介されたが…されてなかったら何が何だか
でも軽くで良かったっぽい。てか前にも戦ったことあるんかーい
そして内容的には…あれ?なんか薄く感じる…恋愛要素入ってんのかよ…いや恋愛要素っていうよりイチャイチャ要素か?
そしてやはり答えありきの推理!物理法則ガン無視のアクション!そして人間を辞めた人達!

正直期待はしてなかった周りの評判で良いものを聞かなかったからね(悪いのも聞かなかったけど)
それでもガッカリかなぁ

主題歌は登坂広臣さんの「blue sapphire」
作画は普通かな。戦闘シーンはちょっとすごかったけど

まぁ良いんじゃない?悪くは全然無いと思うよ
オススメはしないだけであって

投稿 : 2025/02/22
♥ : 7
ネタバレ

イツキ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

前作の期待を裏切らない出来

名探偵コナンシリーズ劇場版第23作。
なんとシリーズ初の海外・シンガポールが舞台。何者かの罠によって殺人事件の容疑者に仕立て上げられた怪盗キッド。大胆にも工藤新一に変装した彼に、謎解きの助っ人として半ば強引に連れてこられたコナン。キッドが恐れる数少ないライバル、襲撃の貴公子と恐れられる空手の達人・京極真。この三者が劇場の大スクリーンで再び集う。
これだけ長く続いてきたシリーズ作品でヒットを立て続けに狙うのは難しい。前作・零の執行人が想像以上の大ヒットだったため、正直本作にあまり期待していなかった筆者だが、その予想を容易く裏切ってきた。本作の見どころは、キッドとコナンのタッグ、恋人同士となった蘭と新一(に変装したキッド)の新たな距離間、など様々あるが、なんといっても一番の魅力は園子と京極の関係性。いつもはラブラブな二人だが、今回の試練は少しばかり厄介。それだけに、それを乗り越えた先の二人の笑顔はかけがえのないものがある。クライマックスの演出(ネタバレレビューを読む)はただただ圧巻。
毎回密かに楽しみにしている次回作予告にも注目。
(上映時間109分)

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1
ページの先頭へ