shino さんの感想・評価
3.6
その名はキャプテン・ハーロック
荒牧伸志監督、脚本福井晴敏。
松本零士原作、不滅のスペースオッデセイ。
遥かな未来、他の銀河にまで進出し、
幾多の植民惑星を開拓した人類であったが、
異星文明との共存をついに果たせず、
人類は孤独のうちに衰退し、
始まりの星、地球への帰還を望むようになった。
地球居住権をめぐる争いは激化の一途である。
そんな時代に反抗し宇宙の深淵を旅し続ける男、
それがキャプテンハーロックである。
人類は絶望的に孤独である。
だからこそハーロックは戦うのでしょう。
生き死に、自分なりの価値を求め、
髑髏の艦首を持つアルカディア号は、
自由を旗印に広大な宇宙を翔ける。
まさに自分を縛るものと戦えである。
魅力的なキャラクターも登場する。
ネタバレレビューを読む
脚本に抑揚がないなど難もあるのですが、
惑星にそびえる異世界のゴシック建築や、
スペースオペラならではの戦闘と音響、
海外SFファンには楽しめるのではと思う。
ネタバレレビューを読む
望郷の念に伏した人類の悠久の、
これは再生と希望の物語でしょう。