天然で友情なアニメ映画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがアニメ映画の天然で友情な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月06日の時点で一番の天然で友情なアニメ映画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

61.4 1 天然で友情なアニメランキング1位
聖☆おにいさん(アニメ映画)

2013年5月10日
★★★★☆ 3.5 (138)
732人が棚に入れました
ブッダとイエスが、下界のバカンスを満喫しようと、日本の東京都立川の安アパート(風呂なし・ペット禁止)の一室で「聖」(せい)という名字で暮らすという設定で描かれる日常コメディ。

声優・キャラクター
森山未來、星野源、鈴木れい子、来宮良子

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

立川かよwつまり立川でしょ?どこが面白いかと言われれば、そりゃ立川だってとこだよw

目覚めた人、ブッタ


神の子、イエス


二人の“聖人”が神と仏であるが故の庶民離れした感性と特異体質のせいで周囲から“オカシな外国人”扱いされながらも東京都立川市のボロアパートで「バカンス」と称した下界暮らしをする宗教というタブーに挑むコメディ
ただしそれほど過激な宗教ネタがあるわけでもなく、『ヘタリア』なんかと同じで一般的な日本人の感性からすればブラック感は薄い
お茶の間でも流せそうな絶妙なヌルさ、そんな低刺激っぷりが売りの作品でもあります


京都アニメーション出身にして『神・タカオ』と讃えられる演出家の高雄統子が今作で初監督(昨年発表のOADも含め)
高雄さんといえば京アニのアニメーター出身にしてヤマカンの演出論を受け継ぎし弟子の一人
らきすた22話、クラナド18話、CAS18話、智代アフター、杏アフター、アイマス20話といった泣かせ回での素晴らしい手腕
さらにシリーズ演出を務めたアイマスでは待田堂子との「春香を描ければ私達の勝ち!」宣言など、若手演出家の急先鋒として注目の人物です


しかしながら今回は得意とする泣かせ路線ではなくギャグアニメ
しかも宗教に纏わるあるあるネタを突っ込むというタブーもの
この難しい作品を神・タカオがどう料理するのか?が、個人的には楽しみではありました


で!率直に感想を述べるなれば・・・とにかく前半がダルかったですね;
内容そのものは原作初期の春~正月までをそっくりそのまま移植
+αでブッタにちょっかいを出す小学生のエピソードを膨らませまくっていますが基本原作通り
だから主要登場人物と呼べるのは小学生を入れても3人だけ、というコンパクトな構成
これ自体には何の問題も無いんです


困ったのが春~夏までの前半部分でのとにかく間延びしたテンポの悪い話運び
これ、オイラの勘が正しければ絶対に神戸守のコンテ切り方ですよ
じゃなきゃ前半と後半でこんだけテンポ感に差が出るわきゃねーっす
で、後半は高雄さんコンテ
後半は軽快、普通におもろい
あれよ?高雄さん以上に神戸さんはギャグとかやっちゃダメですって
まあ最終的に全体の評価とか責任って監督が被るものですから、その辺が高雄さんの実力だった・・・ってワケなんでしょうが;
今回のはとても“惜しい”ミスだとオイラ思うんですよ


一番の見どころ・・・は、やっぱり背景?ですかね;
原作も写実的な聖地『立川』の町並みの描き方が売りの一つ
さぁ聖地巡礼してくんさい、とばかりに立川の町並みだけがBGMと共に流れていくシークエンスは、ちょっと露骨でしたが今作の特徴の一つ
全く最近の立川はレールガンにガッチャマンに大忙しですね


主演の二人には俳優の森山未來と星野源
これは賛否分かれそうな気もしますが、写実的な絵柄とあいまってヘタウマ感が心地よく悪くなかったです
それに星野源自身が歌い上げるEDテーマは素晴らしい


全体的にコメディとしてのデキはイマイチ、でもそんなことよりも映画というフォーマットでアニメ化されたことに疑問が残ります
深夜のショート枠とかの方が良かったのでは;

投稿 : 2024/11/02
♥ : 12

earl Grey さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

聖地巡礼(o 。_。)o

*アニメ作品追加リクエスト板からアップありがとうございます

原作は既読済みです
作品の舞台となっている立川で鑑賞しました(o*。_。

〜全体を通した感想〜

・原作を知らない人にも十分楽しめる。。。むしろ知らない方がギャグ&ヒューマンドラマ的なアニメなので面白いかもしれないです
・入場と一緒に配られた「聖☆おにいさん」降臨前夜というパンフレットがフルカラーでなかなか良い
・上映時間は90分ほど。でもちょっと退屈。。。
・女性のお客さんが多いw
・上映中に笑っても怒られない雰囲気でらく
・原作ファンでも楽しめるように、少し視点を変えて見せ方を工夫している
・特典次第によっては円盤買ってもいいかな

くらいです



以下 くわしく↓↓↓↓

物語 ☆☆☆+
だいたい原作通りの展開ですが、改めてアニメーションとしてみると
なんだが「日本っていいな」って思わせるような内容でした
うん あったかいですね

作画 ☆☆☆☆+
担当がA-1 picturesなので、期待していたところ
予想よりもちょっと上の出来で感動しました
影の書き方など少し癖のある作画ですが、慣れてくるととても味のある、聖☆おにいさんの作品のイメージにぴったりでした
四季がある作画はいいですね


声優 ☆☆+
うーん
声優さん メインのお2人
イエスが森山未來さんで
ブッダが星野源さんなのですが・・・

はっきりいって区別がつかないよッ!!www

どっちがどっちの声なのか、エンディングを迎えてもどちらも特徴の無いお声で。滑舌も気になっちゃったり
いや、おふたりとも俳優とか音楽業は一流だと思うのですが
正直違和感しか無かったです ┬┬_┬┬)

その変わりといってはあれですが

主演以外の声優さんは上手いですw

春映画のAURAの主演をやってた島崎信長さんも出てて
「コンビニ店員」
とかやってます

ただ、ジブリもしかりなのですが

1、万人受けするアニメ
2、普段アニメを観ない人向け
の2点を考えるとこの主演の配役もやむを得ないでしょね

なかには「声優めっちゃ良かった!」っていう人もいると思いますが、自分は残念でした。

お次

音楽 ☆☆☆☆
主題歌は星野さんの「ギャグ」という曲
これはありです!
というかめっちゃ良かった

あとはエンディングのBGM、、かな
最後の方はねむくて・・・(レイトショーだったのでw)


キャラ ☆☆☆☆

モブかわ(*´∀`*)キ
マンガよりもモブが可愛いw
それに尽きますね


ーーーーー

総合 ☆☆☆+

恋人同士でも友達どうしでもファミリーでもきっとはずさない

笑いあり、謎の感動ありのアニメでした




おわり

投稿 : 2024/11/02
♥ : 2

kwm さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

『ほっこり』 次世代を導く聖書に成りえた作品

下界に降りて下町の安アパートで共同生活をしているイエスと仏陀の日常を描いた作品。
せいんと☆お兄さんと読みます。
宗教問題などを社会風刺で皮肉るような類のものではなく、とってもゆる~くほっこりとした雰囲気のお話。
『うっかり神の力を使って水をワインに変えちゃったよ、あはは~』といった当たり障りのないクスッと笑える宗教ネタが中心。
全力でせわしなくギャグをやったりはしないので、系統としてはじわじわとシュールな笑いを誘ってくるタイプ。

非常にのんびりとした時間が流れる中、踏み込みすぎない宗教ネタでシュールな笑いを取りにくるので少し大人向け。
映像化に伴って原作よりも演出面などで宗教色が弱くなっているので、良さを生かしきれていないのが残念。
もともと他人に強く勧めるような作品ではなく、終電を逃して帰れなくなった時に満喫で読むストックとして勧めるような作品なので、アニメ版もそれに同じくまったりしてる時に頭を空にして見てほしい作品。

ちなみにサムネが凄く┌(┌^o^)┐ホモォな雰囲気を漂わせているけどそんな描写は一切ないし、確実に国際問題になるので間違っても『仏陀×イエス』のカップリングが~とかやってはいけない。
また、偶像崇拝を禁じているイスラムの掟を尊重せず、アッラーやムハンマドを入れて強引に世界平和的なノリにしなかったのは正解だったと思う。
『聖☆お兄さん』がコーランや聖書みたいな扱いを受ける未来も見てみたかったが、それ以前に彼らの神を映像化した段階で中東諸国からミサイル攻撃されるだろうからやりたくてもできないか。

総評
平和って難しい。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 13

74.2 2 天然で友情なアニメランキング2位
『たまゆら~卒業写真~』第4部 朝-あした-(アニメ映画)

2016年4月2日
★★★★★ 4.2 (131)
572人が棚に入れました
高校を卒業して別々の学校に通うことになっても、大好きな町・竹原で、大切な友達と過ごす時間は変わらないと思っていた楓。しかし、かおるに言われた言葉で、自分の本当の思いに気づき……。4人での新たな想い出も積み重ねながら、卒業のときが近づいてくる。

声優・キャラクター
竹達彩奈、阿澄佳奈、井口裕香、儀武ゆう子、茅野愛衣、寿美菜子、東山奈央、内田彩、飯塚麻結、葉月絵理乃、大原さやか、福井裕佳梨、宮本佳那子、広橋涼、間島淳司、西村ちなみ、緒方恵美、松尾佳子、中田譲治
ネタバレ

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

未来に旅立つ!なので + +

 朝(あした)だけに初日朝(あさ)、見に行ってきたです。パンフ買うだけでもかなり並ぶはめになり、肝心の上映時間に間に合わなくなる恐れあったため、特典CDも諦め上映前に買わなかったです。終わってから、かなり並んで買うほどの混雑にもう、ぽってのキーホルダーや欲しかったCDも売れて無くなっていたなのでです。パンフは、Getなのでです。
 初めから分かっている通り卒業式もした、たまゆら集大成とも言えるFinalたまゆらだったです。

 で、前回の憧憬の路での思いがあふれてしまった、ぽっての心の声から、ぽって達のラスト直後の始まりだったです。自分の思いに気付いたぽっても、それによってみんなと離ればなれになる心配に泣ていた。{netabare}前回、そんなぽってににかけた、かおたんの「一緒に過ごした3年間は消えたりしない」という言葉は、友達の気持ちと現実に向き合わせる勇気というか?これを改めてぽっての心の声につづられた、ぽってを後押しする良い言葉だったです。
 前作で壊れた思い出のカメラは、マエストロに直してもらえたけど、次に壊れたら直らないかもしれないと告げられてしまう。そんな思いも胸にとでもいうのか?いつもの神社のたまり場で、4人それぞれが映した写真は、感慨深いものがあったです。

 亡くなったお父さんの思い出詰まった竹原に来たくて、越してきた経緯あった。けど、将来に向けて志保美さんに写真をもっと教えてもらいたい思いを、お母さんお婆ちゃんに告げる場面。そこで、成長しようとする子を優しく見守る姿というのかも良かったです。

 さよみお姉さんと共に黒滝山で、みんなと初日の出を見た光景とやはり香たん、こまちやマエストロ、先生達、ちもさん、かなえも加えてとった写真もなかなかだったです。
 将来に向けて横須賀の友達や受験後、志保美さんに会いに行ったぽって。志保美さんのちゃっかり、ぽってが来ることに期待して一緒に暮らす部屋も空いているのも出来すぎているという気がしたです。

 公園でぽってが、ちひろちゃんとお父さんのことを話す場面も、ぽっての成長を示すなくてはならない展開だったと今思うです。

 で、みんな合格。ここでこうでなければ、話にならないけど・・・。ちひろちゃん達も遊びに来て、朝日山でみんなを撮った。ついにあのカメラが最後映すことができたけど、壊れてしまう。壊れてほしくなかったけど、お父さんとの巣立ちを表していたのかなぁです。夏目さんのサプライズもこのタイミングで「よっしゃー」でしたです。竹原、去年行ったけど朝日山など山は分からず、行かなかった。今度竹原行ったら、行きたいです。

 お母さんと思い出話や、一緒に寝るぽっても絵になっていたです。{/netabare}

 卒業式になり、体育館の窓に{netabare}たまゆらを見て{/netabare}ぽってが手の写真枠で囲ったとき、{netabare}お父さんの面影を見たぽって。まさに卒業式にまで、天国から駆けつけてくれたんだなと見ましたです。悲しいというのか?喜ぶべきなのか?ぽっての心の言葉も、{/netabare}将来に向けて旅立つ別れ?っていうのですねです。

 {netabare}東京に{/netabare}旅立つのだけれども、見送るみんなの姿は、ぽってを未来にいざなったように見えてなりませんでしたです。

 卒業写真というと、卒業アルバムを誰もが思い浮かべるなのでです。ここでのそれは、そうではなかったです。特に3年生になって、支えてきてくれた人達というより、ぽってを愛してくれた人達という言い方が、相応しいのかなぁ・・・。それを映した、ぽっての写真だったと思うです。

{netabare} ラストで上京したぽっての部屋に置かれてある写真が、物語っていると私は見たです。{/netabare}この「朝-あした-」は、見ている側の感性にどこか訴えるものがあったです。これでいいのだ!です。
                        2016.04.02 13:39


 別劇場で早朝、見てきたです。前回は、席が真ん前しか空いていなかったけど今回、平日の早朝なのでかなり見やすい席で見ることができて良かったです。

 今回の思った新発見。物語にのめり込むと分かりずらいけど、ぽっての心の声は、{netabare}ARIAに例えると水無灯里に似ていると思うです。恥ずかしいセリフに{/netabare}どこか近い感じがするのは、私だけだろうか?です。

 受験当日{netabare}、ほかの受験生が老けてて、ぽってが幼く可愛く{/netabare}見えるです。

 志保美さんのところにあった、ぽっての写真。{netabare}これ芽ラストの写真と違うと思うのは、私だけでしょうか?です。この風景、私が見た実際の竹原地蔵横の狭い景色にすり替わっていると思うです。

 改めて聞く「人は変わっていく、新しいものが生まれ古いものが消えていく、思い出は消えない」とかいう誰かさんの言葉の思い出は消えないは、そうあってほしいと思うです。{/netabare}

 まやまやは、学校行ってた頃に見ていたエスカフローネから知っているけど、ここまで感情がこもったような声を出すとは当時考えられなかったです。あれから20年くらい経つ、まやまやの卒業式やEDの歌声は、また聞いてみても、すごくたまゆらのイメージにぴったりで、素晴らしいです。

 ぽってって、素晴らしい人たちに囲まれていて、すごい幸せ者だなぁです。このアニメの温かさやぽってが、羨ましいです。

{netabare} ED、ファンの人の名前が出てくるけど、もし自分の名前が出てきたら、{/netabare}一生の思い出になるのかなぁとふと思ったりもするです。私は、アニメを心に刻んでいくです。私は、これでいいのだ!です。
                        2016.04.07 00:28


  さらに別劇場まで、見に行ってきたです。

 全体的に主人公のぽってに注目が行きがちだけど、他の魅力を何かなぁ?と見てみたです。
 当然ぽって部もそうだけど、さよみお姉さんやかなえの突っ込みてきな日常や、ともちゃんちひろちゃんとの触れ合いも、このアニメらさを物語っていたと思ったりもしたです。

 

投稿 : 2024/11/02
♥ : 14

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

おかえりなさい~これから~そして卒業へと・・・

5年以上に渡る『たまゆら』シリーズ遂に完結です
60分×4部作で送るOVA『卒業写真』の最後の一作が本作


前作ラスト、立ち行きならぬ漠然とした将来への不安から憧憬の路の最中に親友達の目前で泣き出してしまったぽって
さらに追い打ちをかけるようにローレイが故障
すぐにマエストロが修理してくれたものの、同じ部分がまた壊れれば次は無いと告げられてしまう
残る時間を惜しむように写真を撮りあうぽって達
そして遂に志保美さんのいる東京で、写真の勉強をしたいと決心して母と祖母に胸の内を明かすぽって
志保美さんや汐入組はぽっての決意を喜び歓迎する
迫る旅立ちの日に向かうぽって、かおたん、のりえちゃん、麻音たん、そしてちひろちゃん、ともちゃんは悔いの無いよう竹原で一緒に過ごす日々を大切に
さらに送り出す側であるかなえ先輩、さよみ姉さん、巧美ちゃん、すずねぇ、珠恵お母さんもまた、卒業生達を笑顔で送り出したいと全力でサポートしてくれる
暖かな春の竹原の情景と、人々の優しさに包まれたまま、『たまゆら』という作品に一つの終止符が打たれる・・・


まず前作では力尽きてたスタッフも公開延期してまでスケジュール調整をして完全な状態で今作を仕上げてくれたことに感謝と感激です
ハルコミン(飯塚晴子)節炸裂しまくり、ハルコミンファンとしては感無量の神作画でございました(T_T)


卒業、というラストを迎えるにあたり内容は湿っぽいものになるのかな?とも予想してましたが、実に『たまゆら』らしくもぽって達4人らしい爽やかで前向きなラストとして描いているのが好印象
特にぽっては3部と今作前半で進路への不安を描き切ったことで、進路を決意してから一直線に邁進する姿が実に可愛らしくも逞しい
変わらないようでいて変わっていく、そんな彼女の成長を感じます
それを見守る珠恵お母さん、彼女が女手一人でぽってを育てることに実は不安を抱えていたことを吐露するシークエンスは私的に今作で最も心に響きました


また、ぽってが汐入や東京に行ったり、汐入組が竹原に来たりと60分の間にも場面がころころ変わるのは観ていて素直に楽しかったです
なんせ背景が丁寧、なので
黒滝山に登るシークエンスは名取副監督の手腕ですね
アレは劇場で腹抱えて爆笑するほど面白かったです
箸休め的なギャグはかなり強烈でしたwww
まさかさよみ姉さんの車に60分の内に二度も乗るとはwww


卒業式のシークエンスは十分涙ぐましいものですが、名簿を読み上げる堂郷(間島淳司さん)の声が出席番号の若い「岡崎のりえ」から最後の方の「塙かおる」に向かって段階的に涙ぐんだ声になってるのが特に素晴らしかったです(笑)
坂本真綾がカバーした「卒業写真」も流れ、奇しくも「優しさに包まれたなら」から始まった『たまゆら』が三度に亘ってユーミンの曲で締めくくられたことの一貫性は拍手を送りたい
あと懐かしさすら感じる「神様のいたずら」のピアノアレンジが流れたのも良かったですねぇ


ぽって達の進路はもっと漠然とした描き方も出来たことでしょうが、各々の卒業後の姿も克明に描かれ【本当にこれで終わり、これで完結なんだ】という良い締めくくりが出来たと思います
だらだらとした続きを匂わせる類の作品は正直好きではありません
最後にキャストの話題をもう一つすると、新録のセリフこそ無いもののモブとして登場したちもさん(ほぼろさん)に対して、さも当たり前のように【松来未祐】とクレジットされてたことに「ホントたまゆらGJだよ!」って感動いたしました


またいつか、ぽっては竹原で「おかえりなさい」と言われる日が来ることでしょうし、オイラもそう願っております
ただ『たまゆら』という一つの物語はコレで終わりを迎えたのです
劇中と同じ様に、笑顔で送り出したいですね

投稿 : 2024/11/02
♥ : 14

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

「いつか想い出になっていく だけど消えたりしないよ ずっとずっとね。」

この作品は、TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」「たまゆら〜もあぐれっしぶ〜」に続く、「完結編4部作」の第4部になります。
物語の内容に繋がりがあるので、前期未視聴の方はそちらからの視聴をお勧めします。


高校を卒業して別々の学校に通うことになっても、大好きな町・竹原で、
大切な友達と過ごす時間は変わらないと思っていた楓。
しかし、かおるに言われた言葉で、自分の本当の思いに気付き…。

4人での新たな想い出も積み重ねながら、卒業のときが近づいてくる。


公式HPのSTORYを引用させて頂きました。

これまでさんざん迷って立ち止まって、考えてきた自分自身のこれから…
最後となる第4部では、目標に向かってみんなが一気に動き出します。

いつもより時間はかかったけど、ぽってのカメラが修理から戻ってきました。
きっと、これが最後の一押しだったんでしょう。
ぽってが自分の夢に向かって一歩踏み出します。

選んだのは決して楽な道ではありません。
他にもっと楽な道だって選択できたと思います。
でも、ぽってが選んだのは、目標に到達するための今考えうる一番の早道…

中途半端なことはせず、どうせやるなら全力で…
個人的にもこういう考え方は大好きですし、極力実践しようと心がけています。
もちろん、全部に注力することはできませんので軽重は付けることにはなりますけれど。

この作品を視聴して思ったこと…
頑張っている人は、いつでもどこでも救いの手がある、ということです。
この作品で見せて貰った救いの手は、温かさと優しさが感じれられる心地よい手でした。

ぽっては今の状況に至るまで、たくさんの苦しみや悲しみを乗り越えてきました。
だからそのご褒美…生きていたら、絶対良いこともあるという証なんだと思います。

それと…今回はちもさんが登場してくれていました。
台詞はありませんでしたけれど、クレジットに松来さんの名前がありました。
この計らいも、この作品ならではの優しさなんだと思います。

こうして無事卒業式を迎え、想い出作りと登った朝日山で、ぽってのカメラにまさかのアクシデント…
ぽってはずっと父の形見であるローライ35Sで写真を撮り続けると思っていましたが、どうやら、お役目を終わらせてあげる時がきたようです。
壊れないモノなんてありません…まして精密機械であるカメラならなおさらです。

それに、もうぽっては前を見据えて走り出していますから…
ぽっての部屋に飾ってあった写真は、ローライ35Sで撮影した最後の写真と、新しいカメラで撮ったみんなの集合写真…
どちらの写真にもたまゆらが映っていたのが印象的でした。

全シリーズを完走して思ったこと…
サトジュンワールドを満喫して、癒されて、感動して、涙して…
目一杯作品を堪能させて貰いました。
2021年に放送される「ARIA The CREPUSCOLO」の放送が楽しみで待ち遠しいです。

それと、物語の舞台である竹原の町並みや風情が、とても丁寧に描かれていたと思います。
あにこれでの聖地巡礼スレでも、竹原の写真が幾つかアップされていましたが、この作品を見て私も竹原に行ってみたくなりました。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 14
ページの先頭へ