夢世界おすすめアニメランキング 6

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの夢世界成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月25日の時点で一番の夢世界おすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

72.0 1 夢世界アニメランキング1位
パプリカ(アニメ映画)

2006年11月25日
★★★★☆ 4.0 (836)
3966人が棚に入れました
医療研究所が開発した他人と夢を共有できる画期的なテクノロジー“DCミニ”。だがそれが盗まれ、悪用して他人の夢に強制介入し、悪夢を見せ精神を崩壊させる事件が発生するように。一体、犯人の正体は? そして目的は何なのか?事件の解明に挑む美人セラピストの千葉敦子は、クライアントの夢の中へ容姿も性格もまったく違う夢探偵“パプリカ”となって入っていくが、そこには恐ろしい罠が待ち受けていたのだった…。

声優・キャラクター
林原めぐみ、江守徹、堀勝之祐、古谷徹、大塚明夫、山寺宏一

Seabream さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

今日の天気は夢見がち,晴れのち晴れ晴れ,ハレハレハレハレ~♪

夢を共有することができる装置DCミニ.ある日、そのDCミニが研究所から盗まれてしまい、それを悪用して他人の夢に強制介入し、悪夢を見せ精神を崩壊させる事件が発生するようになる.犯人は一体誰なのか!?

90分と割と短い作品ですが,ストーリーもわかりやすくなかなか面白かったです.
夢の世界ということで,少し不気味な描写が多かったのも個人的によかったです.

最近たまたま「インセプション」という映画を見ていたのですが,なんとなく似てる感じですね.

パプリカちゃんかわいいいいい.
けど最後うわああああああああ.時田うわああああああ.

投稿 : 2024/11/23
♥ : 10

ぽ~か~ふぇいす さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

故今敏監督の代表作の一つ

ストーリーを引き立てるために絵があるのではなく
絵を魅せるためにストーリーがある
まさにそんな映画

女医千葉敦子と夢世界での姿パプリカ
同一人物の二面性が見事に演じ分けられている
林原めぐみさんの好演にも脱帽です

ただしラストの部分は
見せたいモノは見せ終わったとばかり
かなり強引に手仕舞い
無理やりな展開に「?」となりました

全体としては非常に質の高い作品だと思います
特に夢の中の描写は出色の出来栄え
見て損はないと思います

投稿 : 2024/11/23
♥ : 16
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

Don't think . Feel .  …でいってみよう

そういえば原作既読。内容はうろ覚え。


地上波でたまたま流れた『東京ゴッドファーザーズ』を皮切りに~の今敏監督アニメ映画視聴マラソンもこの『パプリカ』でひとまず完走。物理的にもこれ以上これ以外走り続けることはできません。

゛難解な作品” ゛人を選ぶ作品“ ゛芸術性の高い云々”

氏の作品には枕詞のようにこれらの修辞表現が付き纏います。うむ。確かにそんな面はあるかも。でも敢えて私はこうも思うのであります。

{netabare}いいんだよ。そのまんま感じればいーじゃん。テヘッ{/netabare}

絵画におけるレゾネやクラシック音楽の解釈やらもそう。一枚の心奪われる絵を目の前にした時、情感揺さぶる音に触れた時、言葉は蛇足となることがあります。
私のような素人目にもわかる映像表現。強烈なインパクトを残すキャラクター達。{netabare} そして現実世界でのハッピーエンド。{/netabare}
とかく難解だと敷居を上げなくても、娯楽作品として観たまんまで楽しめるアニメ映画だったと思います。凝ろうが凝らまいがあとは受け取る側の判断でしょう。面白いか?面白くないか?それが全てです。

なぜ?そんな当たり前のことを?

氏の作品の多くはどれも90分程度と視聴にあたってのどっこいしょ感がなく、とりあえず4作品鑑賞してどれも粒揃いだったので、できれば多くの方に触れてほしいですし、下手な先入観は持っていただきたくないなというのがその理由です。


さて本作『パプリカ』です。
゛虚構” と ”現実” が入り乱れる秀作を次々と輩出してきた監督の遺作です。今回は 《夢》 。
他人と夢を共有できる゛DCミニ”というデバイスがある。心理療法の次の一手であると臨床試験を重ねていた矢先、DCミニが研究所から盗まれて、という導入。研究所員であるサイコセラピスト千葉敦子/パプリカがヒロインです。
キャッチコピーは「私の夢が、犯されている―」「夢が犯されていく―」。新たな試みはメリットと同様に副作用が付き纏います。DCミニもご多分に漏れず欠陥がありまして、その隙をついてあれやこれやが巻き起こる物語です。

夢の言葉上の定義は

1 睡眠中に、あたかも現実の経験であるかのように感じる一連の観念や心像。
2 将来実現させたいと思っている事柄。
3 現実からはなれた空想や楽しい考え。
4 心の迷い。

と辞書にあります。 夢って何だろう?と突き詰めた形跡が見て取れます。

根幹となる部分はもちろん1。そこに2~4を想起させるキャラがもう一つもう二つとストーリーラインを重ねていくような物語でした。誰がどうかはネタバレ直結なので隠します。

2は{netabare}ヒロインの敦子さんが代表格。もっとも奥にしまってた感情に気づいたということですが。。{/netabare}

3は{netabare}乾精次郎理事長が代表格。現実から逃げ妄想に囚われました。{/netabare}

4は{netabare}粉川刑事。そしてストーリーのもう一つの柱。トラウマに向き合って克服します。{netabare}映画からは前向きなメッセージを受け取りました。{/netabare}{/netabare}
他の登場人物たちも多かれ少なかれこの類型に分類されるのかな~という見立てです。


処女作『PERFECT BLUE』では《劇中劇(虚構)》と《現実》
二本目『千年女優』では《劇中劇(虚構)》と《回想》と《現実》と場面が増えて入り乱れました。
三本目『東京ゴッドファーザーズ』は置いといて(笑)
本作『パプリカ』では《夢(虚構)》と《現実》に夢をモチーフにした登場人物たちが入り乱れました。

作品を重ねる毎に表現の幅を広げていき、本作で集大成、または集大成にならざるを得なかった良作でした。

概念的な話なのでどちらかというと視聴済みの方向けの私の見解となります。
新たに鑑賞される方は先述の通り、そのまんま観ていただければよろしいのかと思います。


そして、゛ならざるを得なかった” の理由。
それは本作のラストを見届けるとその思いが強くなります。


※ラストのネタバレ有
{netabare}映画ラストで監督の過去3作品が背景で流れて粉川刑事が映画館に入っていく。タイトルは『夢見る子供たち』です。

{netabare}なんかの予言だったのでしょうか?
《虚構》と《現実》行ったり来たり。そして溶け合う今敏監督がこれまで手掛けた作品をイメージさせて未来へと繋がるであろう to be continued。{/netabare}
{netabare}次の作品で夢うつつシリーズの完結を構想してたのかもしれませんね。これは私の妄想です。いわばホップステップジャンプのステップ段階で早世されたのかと。{/netabare}{/netabare}

最後の演出は、客観的に作品を楽しむ現実世界の観客を、虚構の世界にいざなう監督の最後の大仕掛け。といったら感傷的過ぎるでしょうか。

例えが妥当かは知りませんが、過去作を上手いこと継承しながらエンタメ作品として爆発的なヒットとなった2016年の映画のようなのが次回作品で来てたかもしれませんね。
それで「俺たちの○○はどこへ行ったんだ?」とオールドファンをやきもきさせたり、一方で新規のファンが出来てたり。
そして、作風をガラッと変えてまた新たな実験を試みたり、と。


夢にはもう一つ。5番目の意味があります。

5 はかないこと。たよりにならないこと。

冒頭でひとまず完走と述べましたが、気分としてはハーフマラソンを走り終えた感じでしょうか。まだ半分、もっとイケる。なんならウルトラマラソンでも構わないのに!

少し、クールダウンしてからいつの日か『妄想代理人』を堪能することにしようと思います。


■雑感
一周しかしてないので、もう一回観たら感想変わるかも



-----
2019.08.04追記

二周めいってみた!
たまに触れたくなるクセになる感じがありますわ。



2019.02.19 初稿
2019.08.04 追記修正

投稿 : 2024/11/23
♥ : 47

77.6 2 夢世界アニメランキング2位
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(アニメ映画)

1984年2月11日
★★★★★ 4.1 (400)
1736人が棚に入れました
あたるの通う友引高校は、本番を明日にひかえて文化祭の準備に大わらわ。だが……翌日になってもやはりあたるたちは文化祭の準備をしていた。実は友引高校のみんなは同じ日を延々と繰り返していたのだ。事態に気付いた担任の温泉マークと養護教諭・サクラは原因を究明しようとみんなを下校させるが、無事帰り着けたのはあたるとラムだけ。みんなは何度帰ろうとしても、友引高校に戻ってきてしまう。その間にも異変は起こり続け、ついに財閥の御曹司・面堂終太郎が自家用ハリアーを持ち出して空から現状を確認する事態に。すると、なんとそこには友引町を甲羅に乗せて中空をさまよう、巨大な亀の姿が…!! 脚本・監督を、「攻殻機動隊」の押井守が務めた。本作品の特異な世界観やストーリーは、現在の押井守の世界の原形とも言われている。

声優・キャラクター
平野文、古川登志夫、島津冴子、神谷明、鷲尾真知子、田中真弓、千葉繁、村山明、藤岡琢也
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

さよならアニメーション

押井守監督作品、原作高橋留美子。

学園祭を明日に控えた友引高校、
学生は連日校舎に泊まり込みで準備に大忙し。
そんな折、夜食調達に出掛けた深夜の友引町で、
あたると面堂は、奇妙な体験をする。

通常アニメに限らず、
作り手と受け手の共犯関係が、
居心地良い「閉じた世界」を創るわけですが、
それを「おたく的なもの」と名付ければ、
その「おたく的なもの」を喜劇的に、
シニカルなメタ視点で描いてみせた傑作作品。
この共犯関係に噛み付いたのが、
エヴァの旧劇だったのだと思います。

終わりのない祝祭、
{netabare}永遠に繰り返される学園祭前日。
祝祭はノスタルジーと娯楽を提供し、
受け手も演者も居心地の良い空間を満喫するが、
何も始まらないし、何も終わらない。{/netabare}
押井守は確信犯である。

印象深い演出が終幕にあります。
{netabare}それは「夢から醒めてもまだ夢の中」ということ。
退屈な日常に戻らない地点で、
物語を着地させてみせたのです。
まだ胡蝶の夢は終わっていないのだ。{/netabare}

私たちは、次に来る朝に至らず、
未だ美しい夢の衝撃の内にあるのです。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 84
ネタバレ

ワタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

最高のBAD END

押井守の名を一躍有名にしたアニメ映画史上に残る大傑作。
アニメ好きなら、これは本当に観るべき。
私が生まれる前、もう30年近く前の作品だが、本作の持つ独創性は全く色褪せていないと感じる。
直撃世代でなくとも楽しめたからこそ、強くお勧めしたい。

学園祭前夜の喧騒から始まり、徐々に不穏な空気を漂わせていき、そして・・・
といった具合に、日常から異常な世界への持っていき方が抜群に上手い。
幻想的な映像を用いて、視聴者をごく自然に非現実的な世界へと誘い、惹き込んでいく。
声優の熱のこもった長台詞演技、主に変拍子を駆使した劇伴音楽も作品世界を引き立たせる。
物語中盤「友引町の真実」が浮き彫りにされるシーンには鳥肌が立った。
これといった中弛みもなく、終始濃密なストーリーである約100分があっという間。

本作は学園祭前日を描いたものだが、この「学園祭前日」というシチュエーションが良い。
祭りは本番よりも準備をしてる時が一番楽しい、とはよく言ったもので
夜の校舎で仲間達と共同作業する様子が実に楽しげに描かれていて、ふと懐かしさを覚えた。
エンドロールで哀愁感漂う名曲「愛はブーメラン」をバックに、
徐々に遠ざかって行く友引高校の校舎・・これまた強烈なノスタルジーを喚起させる心憎い演出。

そしてノスタルジー以外にも、エンディングの演出には目を見張るところがある。

{netabare}本作の結末を素直に受け止めれば
「ラムの見る夢(ループ)から脱出し現実へと帰還できたハッピーエンド」である。
私も最初はそう解釈した。だが事はそう単純なものではなかったのだ。
エンドロール後の校舎の鐘の音が不気味に感じたという個人的理由から、
何となしに結末の解釈をネットで調べてみると・・・驚愕。
作中の台詞から、本来の友引高校は3階建てである。しかしエンディングの校舎は2階建て。
つまり、エンディングの校舎は本来の友引高校の姿ではない・・・
本来なら冒頭に出るはずの作品タイトルをエンディング時に掲げたのは
ここからが物語の始まりであり、冒頭へと繋がることを示す。
その冒頭であたるが何故か憔悴した顔をしているのは、世界の真実に気付いてしまったから。
「結局あたる達は夢から抜け出せず、学園祭前日という最も楽しい時間を永遠にループし続ける」
と解釈できるのである。これはある意味”最高のBAD END”とも言えるだろう。

wikiによると、TV版では作画演出上あらゆる校舎の階数が存在しており
本作ではそれを逆手に取って「校舎がセットである」という演出意図もあったらしい。
本作は全編通じてメタフィクショナルな手法が散見され
「アニメはただの動く絵であり、キャラも所詮作り物でしかない」
という痛烈なメッセージが込められている。
エヴァにも同種のメッセージ性があるが、比較してみると面白い。
「アニメばっか見てないで現実に帰れ」と、オタクを親切に説教した庵野さんに対して
「アニメを捨てて現実に帰るもよし、永遠に夢の世界(アニメ)に居続けるもよし」
と、好きな方を選ばせたのが押井さん。そもそも両者に大した違いはないんだよ、とも。{/netabare}

原作のイメージとあまりにもかけ離れた作品であり
原作ファンには不評で、原作者が激怒したという話も聞く。
原作をよく知らない私としては何とも言い辛いところはあるけれど。
「うる星やつら」というコミカルな作品と、押井監督の虚実論溢れる理屈っぽさ全開の作風。
この両者のギャップが本作を傑作たらしめる要因の一つであることは間違いない、と思う。

最初に述べた通り、今観ても十分楽しめるし、100年後でも普通に評価されてそうな作品だが
当時劇場で観た人の衝撃はどれ程のものであったか・・・本気で羨ましいです。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 58

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

アニメとはこうあるべき

満点である。

キャラクター、シナリオ、演出。。どれをとっても30年以上前のアニメでありながら高品質である。

アニメーションとはこうあるべき。萌えキャラの元祖とも言われるラムちゃんが非常に可愛いし、何よりも押井守はこれ以上の作品を世に出していない。

押井守は青春時代をこういった晴れやかな恋愛とは程遠かった映画青年だったと言われる。

ゴダールやフェリーニ、ピンク映画を愛し、年に100本は映画を見ていたと公言している。

そのオタク知識をフル活用し、爆発させたのが「ビューティフルドリーマー」で
あり、ありとあらゆる映画のオマージュにあふれたモンタージュになっている。

原作者の高橋留美子は本作に激昂したらしいが、作品を解体されてしまった悔しさカラに違いない。

それほど強烈で凄まじい熱量と、映画に関わるものすべてを内包する賛歌とも言えるアニメである。

こういったアニメを他に作れるのは富野、庵野、宮崎監督くらいだろう。

新房昭之でもこのレベルには達していない。

ラストにおける、これはまだ「夢」の続きであり「現実」から抜け出せていないかもしれないという曖昧なエンディングはクリストファーノーランのインセプションでも頻繁に取り上げられている。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 36

64.4 3 夢世界アニメランキング3位
アルモニ(アニメ映画)

2014年3月1日
★★★★☆ 3.7 (223)
1111人が棚に入れました
人は皆、それぞれ自分の世界を持っている。34人の生徒がざわめくこの2年1組の教室の中にだって、沢山の世界がある。吉田や渡辺なんかと一緒に昨晩のアニメについて熱く語れるのが、僕---本城彰男の世界。楽しいし、居心地だっていい。……でも、本当はいつも考えている。教室の向こう側で華やかな友人に囲まれて笑っている、真境名樹里の世界のことを。ある日、僕は彼女の世界に触れることになる。言うほど単純なことではないんだけれど。

声優・キャラクター
松岡禎丞、上田麗奈、沼倉愛美、大地葉、松本健太、岩崎了、古川慎
ネタバレ

ドラれもん さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

最後なんて言ったんだろう?

☆はじめに(初投稿 2014.11.23)
{netabare}

アニメミライの作品は結構毎回チェックしてるんですが
このアルモニは未視聴のままレコーダーに眠っていました
録画データの整理しなかったらあやうく見忘れる所でした ^_^;

☆未視聴の方へ

今まで見たミライ枠の中では 僕はお気に入りの作品です
CM入れても30分もないので是非 沢山の方に見て欲しいです
どう書いても内容に触れてしまうのでイメージだけ書きます
なんか優しい気持ちになれて 初恋を思い出してしまいそうな作品でした
これは凄くオススメです

ファンタジー(この作品では夢の中)と現実の世界が繋がっていく感覚がどこか懐かしく新鮮
この夢の中に飛び込みたい! と素直にそう思えました
なのでファンタジーな作品が好みの方も結構楽しめると思いますよ^^
{/netabare}
☆見終わった感想です
{netabare}

よくありそうなリアルな学生の自然な会話だったので

すぐにこの世界観に入る事が出来ました

見やすいし音楽も良いし 最後まで凄く楽しめました


終盤の所なんですが


樹里「うちら別に付き合ってないよね」

のセリフの時に思わず僕も彰男のオタ友達と一緒に「よしっ!」ってなりました^^


☆後は勝手な僕のイメージです

よく恋愛物で 赤い糸 ってありますよね

それを 夢の中の歌 に置き換えたような・・イメージ

いや~しかし良い話だったな~( ´ー`)


なんか運命の人にやっと逢えたーー!って時の気持ちを思い出させてくれる

そんな素敵な作品でした


さぁー 3回目を見よっと


☆最後に


僕にはこう聞こえました・・




キレイダヨ・・アルモニ
{/netabare}
☆テーマ曲
{netabare}
ドラれもん「アルモニお勧めですよー もっと沢山の心優しい人に見てもらいたいな~ (´ω`*)」

ドラれもん「あまりに感動したので耳コピしました」

  ■メインテーマ「アルモニ」■

 作詞・作曲・編曲:トラボルタ
      歌:KOKIA   
    ピアノ:浦 清英
スタジオエンジニア:笹原与志一


小さな その両手でどれほど かかえて歩いたのか 僕は知っているんだ

あの時も 君は笑顔見せたけど 一人で泣いていた 誰にも気付かれずに


  大丈夫・・


僕がいつでも そばにいるよ

泣かないで その痛みも

引き連れて 飛べるはず・・


  君となら・・・




ドラれもん「 ・・・アルモニ」

{/netabare}

投稿 : 2024/11/23
♥ : 28

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

「1曲から物語は作れるか?」 若きスタッフと切磋琢磨する吉浦監督の新たな挑戦

アニメミライ2014年度の一作


『ブラックロックシューター』制作時に「サンジゲン」と「Ordet」を合併させる、という話が元で2011年8月に設立された若い制作会社「ウルトラスーパーピクチャーズ」の作品です
傘下には「サンジゲン」「Ordet」「トリガー」「ライデンフィルム」を有しており、この会社そのものに作品を制作する機能が無いことや今回初めて「ウルトラ~」名義で元請制作をすることから、実質的に上記4社の共同制作と見ていいのではないかと思います


監督は『イヴの時間』『サカサマのパテマ』の吉浦康裕


吉浦監督の得意とする限定された舞台に密集する人物の模様を描く「定点観測型群像劇」
今年度アニメミライ4作品の中では異色の作風であることから、作画の腕前そのものというよりはドラマティックなレイアウト、ドラマティックなカメラワーク、そしてお約束の透過光
といった具合に演出的観点から見たかなり高難易度な作画を参加者に要求してきた作品です


物語の舞台は学校
ちょっとオタクな仲間と語らう少年アキオ、華やかな友人達と笑いあうクールビューティーなジュリ
同じクラスに居ながら、全く相まみえることの無かった二人
しかしある日突然、1曲の歌を巡る意識が二人の距離を急速に近づけることになる
例えそれが全く予想にしていなかった事態だとしても、ジュリの、彼女の抱えていた不安やときめき、深層にある意識を一瞬共有してしまったがために、隔たれていた二人の世界は突然繋がってしまう


劇中に登場する1曲の歌を巡ってクラスの中にひしめき合う様々な人間模様を描きます
男子の会話、女子の会話、男女の会話、ヒエラルキー、、、と様々に交錯するドラマを舞台劇のように楽しむ一方で、物語の機軸になるのが1曲の歌、ということで【ミュージックビデオ】のような側面もある作品です


特にコレといったオチも無く、物語としては中途半端に終わります
吉浦監督にとっても実験的な位置付けの作品のようです
なにより、今作の制作を通して監督自身が「人を指導する立場となる」ことを経験されたようで、実に意義のある企画であったことが伺えます


舞台劇、会話劇、一幕物に興味のある方にオススメです

投稿 : 2024/11/23
♥ : 29
ネタバレ

renton000 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

隠されたハッピーエンド!

 初見でした。25分ほど作品です。
 ジャンルは、恋愛ものとは言い切れないように思います。正しくニュアンスを伝えられるとすれば、高校生の男の子と女の子の出会いに着目した作品、ということになるでしょう。最終的には恋愛ものでいいんですけどね。
 絶対音感(ぽいもの)を持った主人公が、ヒロインのオリジナル携帯着信音を聞いたことに端を発する物語。大雑把ですが、あらすじはそんな感じです。

 人間関係の描き方がとても上手いという印象を持ちました。人物を描写するのに、セリフや表情だけでなく、トラブルを用いていました。大きなトラブルに目が行きがちですが、25分という短い時間の中で、これでもかというほど小さなトラブルを見せています。この小さなトラブルの発生原因とその解決方法への振る舞いを描くことで、その人物の人となりや立ち位置などを伝えていました。この作品で描かれる教室内の人間模様は、異常なほどまでにリアルに感じられます。おそらくこれは、このトラブルの描写による効果であると思われます。トラブルがたくさん描かれるせいで、胸がチリチリ焼けるというか、そわそわするというか、そういう印象が積み重なっていきます。
 通常のアニメよりも狭く描かれる教室も、現実感や圧迫感を上手く演出していたと思います。

 結論としてはかなり面白かったです。あからさまなハッピーエンドではないんですけどね。あまり悪い点というのが浮かびませんでした。ショートストーリーということもあって、「もう終わり!?」という感じも確かにありましたが、その辺は理由があるので、考察で補足します。


対象年齢:
 思春期以上ならどなたでも。オススメするので、ぜひご覧になってください。


アルモニとは?:{netabare}
 アルモニというのは、フランス語のハーモニーのことです。フランス語ではHの発音がありませんからね。
 ということで、まずはこの作品の何がハーモニーだったのか、から考えていきます。

 作品内で最初に語られているのは、ホンジョウの友人が語る「共通の世界を持つこと」ですね。これが人間関係を進展させるのだと説明されています。そして、ホンジョウとジュリが夢の世界という共通の世界を持ったことで、二人の人間関係が進展していきます。このハーモニーが表面上のストーリーと紐付いています。

 ですが、これ以上に重要なハーモニーがあります。現実の世界と夢の世界のハーモニーです。

 夢の世界の女の子は、「ロボット、人形みたいな女の子」と表現されていました。これは当然ジュリのことです。眼鏡っ子が「高校デビュー頑張ったみたいだけど」と言っていましたからね。本心で語る人を人間とすれば、本心を隠しているジュリは人形ということになります。作中でも、ジュリの笑顔は張り付いた感じで表現されています。
 ジュリ自身も一番好きな夢のシーンについて、女の子が洋服をたくし上げて、機械の身体を見せているところだと言っています。ジュリは、本心を出して否定されてきた過去があり、高校生活では本心を隠している。つまり、本心を出したいという願望が根源にあるとみて間違いないのでしょう。そのためか、ホンジョウに理解を得られたと分かったときには、ものすごいハイテンションになっていました。

 夢の世界の男の子は、もちろんホンジョウです。男の子は、暗く狭い部屋に居て、そこに光が射し、女の子と出会う前に塔の屋上へと上がっていきました。この描写は、ホンジョウが教室内での居場所に乏しく、ジュリの着信音を聞き、学校の最上階へ上っている描写と一致しています。

 人物描写からもシーン描写からも、夢と現実は確かにハーモニーを奏でていました。面白いのは、現実世界ではボーイミーツガールのストーリーですが、夢の世界ではガールミーツボーイになっているというところですかね。
{/netabare}

エンディングその後:{netabare}
 中途半端なところで終わっているようにも見えますが、この作品はきちんと完結しています。なぜなら、現実の世界と夢の世界がハーモニーを奏でているからですね。
 以下では、具体的なハーモニーの内容を確認してみます。上が夢の世界で下が現実の世界です。

①暗く狭い部屋にいた男の子に、光が射す
→教室内に居場所が乏しいホンジョウに、ジュリの着信音が聞こえる

②他人の流れに沿って歩いていた女の子が、列を外れて駆け出す
→友達に合わせていたジュリが、独自の行動を取り始める

③男の子と女の子が、塔の屋上で出会う
→ホンジョウとジュリが、学校の最上階で出会う

④女の子が黒服の手によって男の子と引き裂かれそうになり、男の子の手から赤いビンが落ちる
→ジュリが彼氏()の手によってホンジョウと引き裂かれそうになり、ホンジョウの手から絵が叩き落される

⑤女の子が男の子の手を取って、駆け出す
→?

⑥塔の屋上で、男の子が叩く三色のビンに合わせて女の子が踊り、女の子が三色のコードを見せる
→?

 ①~④までの描写は夢の世界と現実の世界がピッタリ一致しているのが分かると思います。ですが、現実世界で描かれたのは、⑤の途中まで、すなわち、女の子が男の子の手を取るところまでです。ここに該当するのが「私と一緒」というジュリのセリフです。
 ⑥の機械の身体を見せることというのは、本心を明かすことに相当しますが、「私と一緒」というセリフはあくまでも共感であって、本心を明かしているわけではありません。男の子と女の子が互いに手を伸ばす描写が、ホンジョウとジュリの互いを思い合う行動になっているのだと思います。したがって、現実の世界で描かれたのは、⑤の途中までだということになります。

 ⑤の「駆け出す」以降は、作中で描かれていないわけですが、夢の世界と現実の世界が強くリンクしていることを見せているからこそ、同様のことが現実の世界でも起こるだろうと考えられるのです。具体的には、「ホンジョウとジュリが二人で学校の最上階に上がり、ホンジョウの弾くピアノに合わせてジュリが歌い、ジュリが本心を語る」といったところだと思います。ジュリが踊るということは、さすがにないでしょうからね。
 描かれたハーモニーと描かれなかったハーモニーがある。でも、ハーモニーを奏でているのだから、現実の世界も夢の世界と同じようにハッピーエンドに至るんだ、ってことですね。「ハッピーエンドではない」のではなくて、「ハッピーエンドが隠されている」のです。


 この作品では、ハーモニーが「人間関係」と「夢の世界と現実の世界」という重層の構成になっており、また、描かれたハーモニーに対して描かれなかったハーモニーという構成にもなっています。25分の短編ながら、内容の詰まった非常にいい作品だったと思います。まさにアルモニというタイトルに相応しい作品でした。{/netabare}

投稿 : 2024/11/23
♥ : 17

58.5 4 夢世界アニメランキング4位
18if(TVアニメ動画)

2017年夏アニメ
★★★☆☆ 2.9 (132)
576人が棚に入れました
ここは夢世界。
欲望、希望、絶望が形を成した意識と無意識の狭間。

いつも夢見る自分の部屋の中で、
再び眠りにつこうとした月城遥人は、偶然にも他人の夢に紛れ込んでしまう。
それは、この夢世界に心を囚われた魔女達の夢。
現実を拒絶し、夢に逃げ、眠り続ける「眠り姫病」に陥った彼女達の夢の姿。

魔女の夢世界に迷い込んだ遥人は出口の扉を探し、
彼女達と出会い言葉を交わしていく。

声優・キャラクター
島﨑信長、子安武人、名塚佳織、福圓美里、東山奈央、加隈亜衣、浅倉杏美、遠藤綾、田村奈央、折笠富美子、水瀬いのり、嶋村侑、新田恵海、南波志帆

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

『トワイライト・ゾーン』(TVドラマ)的な何か

ちなみにタイトルに挙げた『トワイライト・ゾーン(The Twilight Zone)』っていうのは、アメリカでかなり前に作られたオムニバス形式のドラマです。

『トワイライト・ゾーン』は『未知の世界』とか『ミステリー・ゾーン』とかの邦題で、日本でもテレビ放送されました。

同タイトルのTVドラマシリーズが何作か作られたり、劇場版があったりします。ちなみに特撮の『ウルトラQ』は日本版『トワイライト・ゾーン』を目指していたらしいとか、フジテレビ系列で放送された『世にも奇妙な物語』に影響を与えてたりするようです。

本作『18if』の場合は「眠り姫病」という設定があり、「夢世界」の中で「魔女」になってしまう登場人物が毎回いるという作劇上の縛りはあるのですが、監督や脚本が持ち回りだったり夢が舞台ということで普通だと起きないような奇妙なことが起きてしまったりするとか、欲望や復讐などの人間の感情がテーマだったりとかというあたりで、『トワイライト・ゾーン』っぽさを連想する点は多々あるように思われます。

こういう「わけわからんことがおきる」というお話はアニメーションという表現とはわりとマッチしているとは思うのですが、昨今の「深夜アニメ」のメインストリームからは外れた作品だと思うので、あまり一般受けはしない気がします。

ただ作中で魔女になる動機の普遍性とか夢世界での心象表現とかは良いと思いますので、私個人としては高めの得点をあげたいです。作画は良し悪しを付けづらいので、あえて評点は4にしておきます。

かなり実験的な作品ですね。流行るかどうかは正直わかりません(たぶんはやらない)。

2017.10.2追記:
全話視聴終了。こう言ってはなんですが、終わり方はけっこう普通な作品でしたね。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 34
ネタバレ

おぼ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

ギャグ回はいらない/9話感想追記(9.9)

原作未読/1クール予定

現実を拒絶し眠り続ける『眠り姫病』にかかった人達を主人公が救うお話。
今んとこハズレ無し。
(毎回変わるEDもd('∀'*))

※レビューにネタバレはほとんど含みません
※最新1話のみ各話レビューから外しています
※星評価の基準は各話レビューのネタバレ内に記載

( 'ω'o[各話レビュー]o
{netabare}
※星評価の基準
---------------- 8×キリトリセン ----------------
★★★★★/神
★★★★☆/かなり面白かった
★★★☆☆/面白かった
★★☆☆☆/普通
★☆☆☆☆/微妙
---------------- 8×キリトリセン ----------------

[1話]電影の魔女/★★★★☆
{netabare}
評判の悪い1話でしたが、個人的にはかなり良かったという印象。

開始数分で世界観に引き込まれ、最後には泣いてしまいました。(まじで)

こういう[救われない人をちょっとだけ希望に導く]
好きなんですよね。
もちろん視聴継続です。

※皆さんのレビューみて知りましたが、1話完結で毎回監督変わるんですね。ハズレ回もありそう。{/netabare}

[2話]止まった時間、12才/★★★★★
{netabare}
超グロ回(神回)キタ━(゚∀゚)━!

いいですね!こういう救われない話!
主人公のひねくれた性格もなかなか好きです。

監督は西森章さん、脚本は冨岡淳広という方みたいですね。
メモしておきます(*`・ω・´)

※それにしても最後のみつけた目的ってなんだったんだろ……気になる……{/netabare}

[3話]初恋の魔女/★★★☆☆
{netabare}
世間では評判良かったけど、個人的にはまあまあ面白かったって感じかな。

脚本は良く練られてて良かったし、感動もしたんだけど主人公のモテ具合が不自然だと思いました。(:3」∠)_

まあ、回によってばらつきがあるっぼいんでそこまで気にしないかな。{/netabare}

[4話]暴食の魔女/★★★★☆
{netabare}
ネットでは1話以上に評判が悪かったみたいですが、個人的にはかなり面白かったと思います。

ある事がショックで立ち直れなかった人が、ある事をきっかけにまた1歩を踏み出すって感じが良かったです。

ドーナツやカレーの若干の飯テロ感もd('∀'*)
余裕の継続です。{/netabare}

[5話]凡庸の魔女/★★★★★
{netabare}
今回は感動系のお話。初回のおさらいかな。
3話とは違い、思いのほか普通に泣いてしまいました。
(元々涙腺はかなり緩いので宛になるかは不明)

特に良かったのが、オチ。
いい話だったぁぁぁ・・・・・・・・・・あれ?(´・ω・`)
って感じが良かったと思います。
(詳しい内容は本編で)

次回はいじめの話みたいだね。早く見たい{/netabare}

[6話]人を呪わば穴二つ…/★★☆☆☆
{netabare}
( 'ω')?
↑みてから数分こんな感じでした。

前半はそれぞれの思いが組み合わさった「ドロドロ」感がとてつもなく心地良かったんですが、なぜか後半{netabare}SF展開{/netabare}に。

女の子が改心して{netabare}宇宙へ飛びたつ{/netabare}という展開は流石に笑いました。

初めてのはずれ回(?)だったかな。{/netabare}

[7話]ソシテ ダレモ イナイ/★★★★★
{netabare}
神回キタ━(゜∀゜)━!
まさか、ここまでの回が来るとは思ってもいませんでした。

最初は{netabare}暗い感じのファンタジー系(?){/netabare}になると思っていたんですが、まさか{netabare}政治系{/netabare}の話になるとは!( °_° )

こういう{netabare}難解{/netabare}な話は大歓迎なんでこれからも宜しくお願いします!

とりま監督、脚本c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

※後、今回特に各話変わるEDが良かったです。{/netabare}

[8話]THRESHOLD/★★★★★
{netabare}
まさか2回連続で神回を持ってくるとは思いませんでした( ̄▽ ̄;)

今回の話は{netabare}主人公へのお説教{/netabare}がメインの話。
詳しい事はネタバレになるんで言いませんが、結構衝撃の展開でした。(良い意味で)

肝心の{netabare}お説教{/netabare}の内容はとても素晴らしく、たくさんの名言が出揃っていました。
(内容は忘れたけど)

今回の話は今までと少し違う雰囲気を感じたので、途中で切った人には視聴をおすすめします。
(6話も違う雰囲気だったけど)

※{netabare}そういえば今回と4話は起きたまま夢世界に言ったけど法則性はあるのだろうか・・・・・{/netabare}{/netabare}{/netabare}

[9話]/★☆☆☆☆
{netabare}
今回はギャグ回。
前半の{netabare}アイドル殺害{/netabare}のシーンで面白い回になると期待したのですが、見事なや裏切られた感じてすね。

お話はほぼ{netabare}下ネタ{/netabare}。
下ネタは別に苦手でもない{netabare}下ネタ{/netabare}があっても面白い話はたくさんありますが、これは少しキツかったです。

次回で巻き戻して欲しいな。{/netabare}

( 'ω'o[総括レビュー]o
※後日追記

総合点数【】

[続編の可能性]
※後日追記

投稿 : 2024/11/23
♥ : 25

abe2 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

やりたいことはわかる

作り手がやろうとしたことはわかる。
でも完全にダダ滑りしてる。
カドやレクリエイターズと一緒。
コンセプトデザインや演出で失敗してて結局ただのファンタジーになっちゃってる。
夢の世界と言う名前の異世界でしかない。
だからわざわざ夢の世界と強調する必要がない。
結果的には作り手が最初にやりたかったことは全く視聴者には伝わらなかった。

追記
同じようなこと何度も書いたかもしれんけどこの手のネタって濃密で胸焼けして目を背けたくなるくらいの心理描写が全てなのよ。作り手の中に鬱屈したもんがないと全然ダメ。ただ絵がキレイなだけで終わり。さよなら。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 6

67.3 5 夢世界アニメランキング5位
映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃(アニメ映画)

2016年4月16日
★★★★☆ 3.8 (40)
202人が棚に入れました
今度の映画は夢を舞台に大冒険!風間くんは政治家、ネネちゃんはアイドル、マサオくんは漫画家、ボーちゃんは石…?"みたい夢がみられる"夢の世界で、しんのすけたちカスカベ防衛隊がほほーいと大フィーバー!と思いきや「夢」には「悪夢」という恐ろしい一面があって…人類の安眠は彼らに託された!いざ、おやすみなさい!!

声優・キャラクター
矢島晶子、ならはしみき、藤原啓治、こおろぎさとみ

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

『インセプション』や『パプリカ』を彷彿とさせるスペクタクルと感動が押し寄せる久々の大作「安心して下さい、笑えますよ」

映画『クレヨンしんちゃん』としては第24作目
監督に『ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』の高橋渉
脚本は高橋渉監督と劇団ひとりが共同著作で7,8ヶ月の歳月を掛けて仕上げたという大作
つまり『クレしん』の映画としては珍しく脚本がウリの作品となっています


ある日を境に野原一家をはじめ春日部の住民一同が夢を共有しはじめる
最初は夢の中ならではのハチャメチャな理想が破天荒に繰り広げられるが、その夢を何者にかに吸い取られた挙句、最後は必ず悪夢となって目覚めてしまうようになっていた
その頃、幼稚園には貫庭玉サキという少女が転入してくる
サキは何事にも冷めた態度で特にしんのすけを見るなり‟おバカ”な行いに対しては過剰に反応して怒鳴り散らす
しかし女の子同士であるネネちゃんをハシゴにしんのすけ達と和解し、かすかべ防衛隊に無理矢理ではあるが加入するまでに至った
一方、春日部の住民を襲う悪夢は徐々に悪化しターゲットは夢の少ない大人から夢の豊富な子供へと切り替わっていく
夢を共有する‟ユメミーワールド”の正体はサキの実父である夢彦が仕掛けたモノであった
サキがユメミーワールドの元凶に絡んでいると知ったネネはサキに絶交を言い渡す
ユメミーワールドを止めさせようと夢彦に対峙する野原一家だったが夢彦はサキを苦しみから救うためユメミーワールドは必要だと凄まじい剣幕で抵抗する
果たしてユメミーワールドに隠された秘密とは・・・


予告編を観たときはもっとアッサリした勧善懲悪の話かと思いましたが『パプリカ』のようなSFファンタジーでありつつ、『インセプション』を彷彿とさせる‟悪人が一人も出てこないスペクタクル巨編”でした
最後には淡い感動を与えてくれます
クライマックスでかすかべ防衛隊が円陣を組んで寝る姿、アレなんかの映画で観たと思ったんだけど思い出せない・・・;


前半の夢の中の様子は子供の目線ではとにかく笑えるカットが絶え間なく続いてます
が、これが大人的にはシュール過ぎて苦笑になってしまう
具体的にはひろしの悪夢が川口(ひろしの部下)に野原一家を奪われ、しんのすけが「川口しんのすけ」を名乗るという内容で、ひろしの情けない形相と絶叫で笑いを誘ってるのですが、確かにひろしにとってこれ以上の悪夢は無いでしょうなぁ、と納得してしまうw


ユメミーワールドの正体に関しては単純に怖い
小さいお子さんは泣き出してしまうかもしれません
ヴィジュアルもしんちゃんの世界観を逸脱しないデザインでありながらヌルヌルとフルアニメーションで動き回る悪夢の触手は作画的な観どころ
大人目線では中盤以降のシリアスパートがとても楽しめるでしょう
貫庭玉家の食卓は『僕だけがいない街』の雛月家を彷彿とさせ凄く泣けてきた
ただサキちゃんは決して夢彦から愛されていない訳では無いのがポイントなんですねぇ


全体的には野原一家とかすかべ防衛隊が交互にまんべんなく活躍するような構成になっており、群像劇的要素に加え野原一家サイドでは子を想う親の苦悩が描かれ、かすかべ防衛隊サイドではさながら青春ドラマのような熱い友情が描かれています
ラストを占める一言がみさえの口から発せられるというのは『ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』でひろしを活躍させてあげた反動なんだと思います
コレにはホント素直に泣いてしまいました;;


ゲストキャラのサキ役は『ブリブリ王国の秘宝』のスンノケシ役以来となる川田妙子が演じ、メインキャラに相応しい相も変らぬ高い演技力を魅せてくれております
その他、芸能人のゲストとして安田顕と吉瀬美智子がサキの両親として登場
こちらはまずまず悪くは無かったという評価に留めておきたい
なんせ前述のとおり板に馴染んだレギュラー陣の中にスゥっと入ってくる川田妙子が凄すぎる
本職の声優とそれ以外を比較するのはいくらなんでも無理かなと思った瞬間ですね;


逆に評価したいのが本人役として登場した城咲仁、とにかく明るい安村、大和田獏
本当はゲストとして予定に入っていたわけではなかったそうですが三原三千夫さんが「むさ苦しい全裸の男が迫るカット」を‟勝手に”とにかく明るい安村に書いたところ本人へのオファーが叶ったそうな(笑)
大和田獏は彼の背景に『連想ゲーム』のスタジオセットっぽいのが置いてある細かくて笑いましたねw


主題歌は本当は‟ゲスの極み乙女”が担当する予定だったそうですが例の不倫騒動で‟ケツメイシ”に交代するという珍事に公開前から笑ってしまいましたw
しかし友情を再確認するかのような歌詞の世界観は見事に今作とマッチしており、結果的に好転したことには感動いたしました


結論としてお話的には歴代映画『クレしん』の中でも1,2を争うかという凝ったストーリーに感心です
子供にはストレートに、大人にはシュールに込み上げてくる笑いのセンスはまさに老若男女楽しめる作品であることを体現しつつ、最後にはしっかり泣かせてくれるのですから今作はホントに凄い一本です

投稿 : 2024/11/23
♥ : 5

58.8 6 夢世界アニメランキング6位
夢王国と眠れる100人の王子様(TVアニメ動画)

2018年夏アニメ
★★★☆☆ 3.0 (49)
174人が棚に入れました
突然、導かれた異世界。
そこは「夢」が人々の生きる力となる「夢世界」だった。
夢世界で主人公を迎えたナビはこう言う。
この世界は今、人々の夢を喰らう「ユメクイ」という存在に脅かされている。
世界を救うためには各国の王子達の力が必要である、と。

ユメクイを倒すため、執事であるナビ、騎士の国・アルストリアのアヴィ王子と共に世界を巡ることになった主人公。
夢世界で彼女を待ち受けるのは、どんな冒険か。
そして、世界に夢を取り戻すことはできるのか。

“正体不明の王子”の登場と共に、貴女の物語が今、動き出す…―。

声優・キャラクター
木村はるか、鈴村健一、山下大輝、日野聡、立花慎之介、鈴木裕斗、花倉洸幸、宮崎遊
ページの先頭へ