埼玉で峠なおすすめアニメランキング 1

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの埼玉で峠な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月30日の時点で一番の埼玉で峠なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

63.0 1 埼玉で峠なアニメランキング1位
頭文字D Fifth Stage(TVアニメ動画)

2012年秋アニメ
★★★★☆ 3.7 (152)
947人が棚に入れました
天性のドライビングテクニックの持ち主である主人公・藤原拓海(ふじわら たくみ)が、AE86型(ハチロク)スプリンタートレノを駆り、“公道最速”を目指してライバルとの勝負を繰り広げるというストーリー。
1998年にアニメ化されてから、以降「Second Stage」「Third Stage」「Fourth Stage」とシリーズを重ねてきたシリーズの最新作は「Fifth Stage」として、前作から約6年振りにアニメ化。

るるかん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

燃えるぜ!

車好きの男の世界で大変結構!!
作画なんて関係ないぜw
唸るようなドラテクで圧倒してやればいいのさ!
 
そんな勢いで楽しめちゃう数少ない燃えるアニメw
決して萌えないっすよw

投稿 : 2024/06/29
♥ : 4

すとーりーてらー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

カッコ良すぎて言葉にならない・・・

痛快カーアクションのシリーズ5期。
1期から見続けていると、さすがにレース自体の面白味は薄れてしまいます。それは仕方がないことです。

ただ、5期の9-11話は最高にしびれます。この3話は、シリーズ屈指の人気キャラ「高橋涼介」の過去に焦点を当てたエピソードになります。

このキャラは、冷静沈着、頭脳明晰、眉目秀麗、ドライバーとしての天才的な実力・抜群の知名度がありながら、その過去についてはほとんど描写がなく、シリーズを通じて非常に興味を惹かれるキャラでした。

上の3話では彼の悲しき過去がようやくベールを脱ぐことになります。胸の内に秘めてきた深い悲しみ・因縁に終止符を打つために、自らの全てをぶつける姿は感動もので、思わず目頭が熱くなりました。「カーレース」と「ヒューマンドラマ」という異なる2つの要素を高いレベルで融合させた名エピソードとして自信をもって推薦したいと思います。

投稿 : 2024/06/29
♥ : 3
ページの先頭へ