2019年度の名作おすすめアニメランキング 1

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの2019年度の名作成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月05日の時点で一番の2019年度の名作おすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

66.0 1 2019年度の名作アニメランキング1位
ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト(TVアニメ動画)

2019年秋アニメ
★★★★☆ 3.5 (19)
97人が棚に入れました
ドルエンテ王国にあるエルギュイユ監獄。一度入ったら決して出ることができないと言われるその監獄に収監されているフィネガンの死刑執行が決まった。フィネガンは各国の政治家の財宝を貧しい人々に分け与えた、現代の義賊。北海道の監獄を脱獄したばかりのルパンは、次元や五ェ門と共に、彼を救出してお宝の分け前をいただこうとドルエンテ王国にむかう。そこにはフィネガンのお宝を狙う不二子と共に、多くの泥棒たちが集まってきていた。泥棒たちは次々と監獄に挑み、囚われていく。その様子を見ていたルパンたちは、無事監獄に潜り込むことに成功するが…!?

声優・キャラクター
栗田貫一、小林清志、浪川大輔、沢城みゆき、山寺宏一、島﨑信長、桑島法子、三木眞一郎、平田広明、緒方賢一、坂詰貴之、三宅健太、家中宏
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

全体的には、そこまで悪いわけではないが、、、

[文量→中盛り・内容→酷評系]

【総括】
第27作目となる、テレビスペシャル。つい2日前に放送でしたね。

話の筋としては、監獄に捕らえられた死刑囚(義賊)を、ルパン達が救いだそうとして、、、というもの。

あまりトンデモ要素もなく、見易い作品だったと思います(止め絵の多さは気になりましたが)。

実は私にとって、3年ぶりくらいに観るルパンで、新声優陣は初になります。個人的には、あんまり違和感なかったです。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
一応、ルパンらしい体裁は整っていたと思います。ルパン王道の王国モノ。一時期のイロモノ作品群に比べると、良い意味で、「普通」。

OPの松崎しげるさん、なかなか格好良い面白かったし、私の好きな五右衛門が活躍するのも嬉しかった。あと、私は最初、フィネガーが王子だと思ってましたが、見事に騙されました(笑) そういうところは、良かったです。

ただ、一言で言えば、「うっすら漂う違和感」がありました。

細かいことで言えば、進入に成功した時にニヤリと笑う五右衛門とか、スッピン(帽子なし)をわりと平気でさらし続ける次元とか。カチーンと凍るところとか、やや子供向けって感じだなと。

ただ、一番の違和感は、「ルパンを逮捕しようとしない銭形」。

これまでも、一時的にルパンと銭形が共闘することは何度もありましたが、そんな時でも銭形の第一目標はあくまで、「ルパンの逮捕」。隙あらばいつでもルパンを逮捕しようとするのが(そしてそれを分かった上で更に上をいくのが、)この二人の関係性だと思います。

でも今回は本当に共闘してるし、ルパンを平気で見逃す。出口が閉じていく監獄から後輩刑事と二人だけ逃げる銭形なんて見たくなかったな~。

あと、本作のテーマの1つに、「仲間」ってのがあると思いますが、なんだか不粋。「オレたち仲間だろ」なんて言われると、興醒めです。あの3人(4人)は、それを口にせず(むしろ互いに罵り合いながらも)、芯の部分で通じあっているから格好良いんであって。

フィネガーだって、なんか最後にイイ人っぽくなり、よく分かりませんでした。無理やりっぽいなと。あんなに憎んでいるのに、峰打ちで殺さんしね。

テレビスペシャルだからしょうがないけど、なんか色々、対象年齢低いな~と。もちっと大人のルパンが観たいな~(あ、小林清志さんが御元気そうだったのが、本作で一番嬉しかったことです。どの作品が最後になってしまうか分からないと御本人もおっしゃっているようですが、個人的には、小林さんが望まれるなら、どこまででもやってほしいと思っています)。
{/netabare}

投稿 : 2025/02/01
♥ : 9

おーいん君 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

相変わらず?イヤ、こいつぁちょっと違う

だいぶ懐かしいTV版の長編といった感じ。

ちょっと渋い色調のルパンが続いたから、ちょっと嬉しい人もいるんじゃないかな?

肩の力を抜いて見るのには、いいかもb

投稿 : 2025/02/01
♥ : 0

雑食大魔王 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ごく普通のルパン作品

ファンなら見て楽しいけど名作というほどではない

投稿 : 2025/02/01
♥ : 0
ページの先頭へ