合コンでファンタジーなおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの合コンでファンタジーな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月21日の時点で一番の合コンでファンタジーなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

63.8 1 合コンでファンタジーなアニメランキング1位
合コンに行ったら女がいなかった話(TVアニメ動画)

2024年秋アニメ
★★★★☆ 3.2 (63)
168人が棚に入れました
同じゼミの女子・蘇芳さんに合コンに誘われた大学生の常盤は、同じく合コン初体験の友人・浅葱と萩の2人を連れて、胸を高鳴らせながら待ち合わせの居酒屋へ。女性陣が先に店に着いたことを知って、待たせてはいけないと急いで席に向うと…そこには、眩く輝くほどイケメンな3人の姿が。男6人と女0人の少し違った合コンが今始まる!?
ネタバレ

Witch さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

一見「イロモノ」だが、純粋にラブコメとして面白い

【レビューNo.167】(初回登録:2025/1/26)
コミック原作で2024年作品。全12話。
タイトルからして「どうせイロモノだろ」0話切りでしたが、ABEMAで一気見
配信していたので視聴してみたら、結構面白かったなっと。


(ストーリー)
大学生の常盤は同じゼミの蘇芳に合コンに誘われので、友達の萩と浅葱を連
れ合コン会場に到着する。
しかしそこには何故かイケメンな三人が座っていたのだ。
このイケメンたちの正体は
・「男装BAR」でアルバイトしている男装女子
・時間が押していたので男装のまま合コン会場に直行
常盤たちの気持ちの整理がつかないまま、合コンが幕を開ける。
そんな男子たちを尻目に終始蘇芳のペースで合コンは進むが、会合は意外に
盛り上がり6人は以降も交流を持つようになる。


(評 価)
・男女をきちんと平等に扱って、相乗効果も生み出している、
 男装女子のメンバーですが
 ・蘇芳
  男装BARでは「王子様キャラ」で女性をメロメロに
 ・琥珀
  男装BARでは「俺様キャラ」を試行錯誤中
 ・藤
  男装BARでは「無気力キャラ」というかほとんど素
 女性陣が美形イケメン的に描かれている(普段の女子の姿もかわいい)の
 に比べ、男性陣は(浅葱は天然扱いされているが)普通のモブっぽい感じ
 で描かれています。
 この手の作品だと、結構「女尊男卑」的に描くケースも多いですが、本作
 は男子も女子もきちんと平等に扱っているので、観ていて不快感がないん
 ですよね。

 またストーリー的もかなり早い段階から
 {netabare}・常盤×蘇芳
 ・萩×琥珀
 ・浅葱×藤{/netabare}
 とカップリングが成立(といっても友達関係だが)。
 でもそれぞれに思うところがあり、3組3様のラブコメ展開をみせながら、
 時々6人で集まってというこの辺の飽きさせない話運びがホントに上手い。
 またそれぞれの男女のペアリングも秀逸で、各ペア間でしっかりシナジー
 効果を生み出しているのは見事だと思います。
 
  
・コメディの間合いなど細かい演出も上手い
 本作のコメディのウリとしては、女子たちは普段でも結構男装シーンが多
 いので、それを活かした
 ・その状態で男子に絡むと、周りからは「BL」と勘違いされてしまう
 ・たまに女装姿でデートすると、男装姿が頭に浮かび「俺はどっちが好き
  なんだ!?」と男子が悶々としたり
 しかしこれも多用することなく、適切なタイミングで上手く放り込んでく
 るのでクドさがなく、面白く視聴できるんですよね。
 
 それに男装女子とはいえ、基本は男女間のラブコメを描いた作品です。
 全体を通して割と自然体で話が流れていくという感じで、この中に上手く
 笑いを組み込んでいくテクニックがホント秀逸。
 派手さはないものの、王道パターンを丁寧・緻密に創りこんでいるところ
 に非常に好感が持てますね。
 掴みがアレなので「イロモノ」という偏見を持ちがちになりますが、普通
 のラブコメとして十分面白い創りになっていると思います。


原作者は女性の方のようですね。
だから男性作者のようなガツガツして分かりやすいラブコメと比べ、女性キ
ャラ目線でのゆっくり恋を育てていくって感じの作品ですかね。
個人的には最初は常盤が主人公だと思っていたのですが、途中から実は蘇芳
さんではという感じでしたね。

自称「ラブコメハンター」の私としては、2025冬ラブコメ作品は駄作ぞろい
で残念な結果に終わりそうですが、こういう基本をしっかり押さえた作品を
見習ってほしいところです。

3組3様、それそれのペースで恋が進んでいる感じが心地よく、
「今後どうなるのか最後まで見守りたい」
そう思わせてくれる作品でしたね。
ただ作画に「低予算感」が滲み出てる点は勿体なかったかな。


ED『王様だーれだっ/ASOBI同盟』
・「黙れよ~その口塞ぐぞ~ちゅっちゅっ♪」とか耳に残るフレーズが秀逸!

投稿 : 2025/02/15
♥ : 13

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

なんだかターゲットが良くわからない話ですね

CMで見かけて、普通に女性向けの話なのかと思っていたのですが…。

男装女子と男子のラブコメ?
思っていたのと違いますね。

いや女居るじゃん。
まあ確かに合コン言ったら相手が宝塚系の男装女子だったりすれば反応にこまるのは確かですが…。

そんなの4コマ漫画で1ネタ書けばおしまいじゃないですか?
その内容で、既に何巻も続いているんですか。
…何をやっているんだろう?
と不思議になりました。

で、どのへんがターゲットなんでしょうかね。
男子は普通に女子が可愛い方が嬉しいと思います。

女子向けなら、普通に男子の方が嬉しいのでは。
なにかの手違いで、男と男で合コンすることになって、怒って帰ったりせずにヤケクソで合コンしてたら、意気投合して仲良くなっちゃって、そこから腐っていく方が女子的には熱いのでは?
男装女子が熱いってのもあるんでしょうかね?

まあ… 一発ネタ的な面白さはあったし、やり取りとかに、くすっと笑える程度の、それなりに面白さがあったのかもしれませんが、特に先を見続けたいほどの魅力は感じませんでした。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 0

いこ〜る さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

切り口を変えればもっと面白かったかもしれないけれど…

もし自分がこんな合コンに行っちゃったら?
と言う if を楽しめるなら面白く見れるかもしれません。
私は面白そうだから行ってみたいと思いました。

とにかく始まったばかりですからしばらく付き合いましょう!

- - - - - - - - - -

3話まで見ました。
なんとなく見方(楽しみ方)がわかってきたような・・いや単に慣れてきたのかな?
見た目はBLなんだけどホモでもバイでもなくヘテロだということに。

しかしよくこんなこと考えついたなと思います。
しかも出オチじゃなくちゃんと話が発展していくのいいですよね。

ではまたしばらく付き合わせていただきます。

- - - - - - - - - -

最終話まで見ました。
もうちょっとジェンダーとかルッキズム的なことに踏み込むかと思いましたがそうはならず。男装の麗人に好かれる、もしくは好く事への困惑あたりをウロウロしていた話でした。
だからクスッと笑って見てればいいお気楽作品に留まっていました。

それが悪いわけではありませんが、そうすると話としては凡庸でさらに作画レベルが低いのでいい点がつかないのは仕方ないですね。どこか尖った部分があればもうちょっと引もあったでしょうに惜しい感じがします。まあ尖ってないのは原作由来でしょうからどうしようもないです。

最後に男装の女性陣の中で誰推しかになりますが、琥珀ちゃんかなぁ・・。でも周防さんに翻弄されるのも捨てがたい・・(チャンチャン!)

投稿 : 2025/02/15
♥ : 1

69.3 2 合コンでファンタジーなアニメランキング2位
異世界美少女受肉おじさんと(TVアニメ動画)

2022年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (239)
791人が棚に入れました
「行くぞ神宮寺」 「あぁ、俺たちで魔王を倒す」 「「俺たちが、互いに惚れる前に!!」」 平凡なサラリーマン生活を送っていた幼馴染の橘日向(32)と神宮寺司(32)。 二人はとある合コンの帰り道に、女神を名乗る謎の存在によって異世界に飛ばされてしまう。 そこで神宮寺が目にしたのは、金髪碧眼美少女の姿に変わり果てた親友の姿だった…!? 美少女の姿になった橘を見て、あまりの可愛さに戸惑う神宮寺。 女性の身体になったことで、神宮寺のかっこよさにグッと来てしまう橘。 しかし元は親友同士。この関係を壊さないためにも、一刻も早く魔王を打倒して元の姿に戻らなければならない。 そう、お互いがお互いを好きになる前に――。 これは、おっさんと元おっさん美少女の、絶対に惚れてはいけないラブコメディー
ネタバレ

カミタマン さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

絶妙

2022/05/31 初投稿・加筆


面白かったです!


冒頭のナレーションの通りラブコメの括り,ギャグ寄りのコメディーで設定が秀逸です。

同性の幼なじみで親友同士が異世界に転生
片方の神宮寺はそのまま万能イケメン(関係ないけど,昔やったゲームの名探偵にイメージが被るw),もう一方の橘は女性に変化,しかも有り得ない美人でロリ,魅了スキル的な物も有しているw

お互い油断していると,相手に惹かれてしまう(特に神宮寺のほうがその傾向が強い)。「かぐや様」の告白したら負け的な内容と近いテースト!
でも,元の関係や相手への同性としてのこれまでの感覚があるので,それは受け入れられないw
この絶妙な設定から展開されるコメディーがなんとも言えず面白かったです。
さりげなく「性別は体に宿るのか?心に宿るのか?」的な,なんとなく深そうな名言ぽいセリフまで挟み込んで来たりしますw

絵的には,ちゃんと橘はカワイく描かれています(ギザ歯w),それでいて全体的に絶妙に安っぽい感じの作画で内容とのバランスが絶妙でした。特に,ビーム熊やイカのデザインがかなりいい感じに安っぽいです。EDではワヌを加えた3匹がノリノリで踊っています。

個人的には過去の二人の関係を掘り下げすぎて,そこはちょっとくどく感じました。
あとは,終盤の{netabare}橘が神宮寺の元を離れるエピソードは,なんか違う感じがしました。まあ,メカビーム熊が出てきていい味を出したので帳消しにしたいと思いますw{/netabare}

加筆部分
そういえば,聞き間違いから盛大な誤解をしていました。
1話冒頭の神宮寺のセリフ「姿にだまされてはイカン,中身は『荒沢』のオッサンだ!」と聞こえました。
荒沢のオッサンw
語感から40~50代のゴツゴツでしわが寄って,やや頭髪が薄くなったそんな中身を連想しましたw「あしたのジョー」のトレーナー的なイメージです。そんな感じで見ていたら,なんか違ってた…
「荒沢」ではなく「アラサー」でしたf(^^;

そもそも32才ってオッサンか?
まあ今だと18才で成人で,プラス14才だからおっさんかなぁ~?
日本人の平均年齢って47.4才だとか(2021年)平均より15才も下だけど
それだけ,日本の少子高齢化が深刻なわけか^^;

投稿 : 2025/02/15
♥ : 20

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

おっさんず魅了

原作未読 全12話

異世界転移もの。転移したのは幼なじみの2人の会社員、しかも1人は召喚した女神に女の子にさせられ魔王を倒すための旅をするお話です。

内容はギャグ寄り、女の子にさせられた主人公の一人はモテモテで出てくる男性がすぐに魅了されてしまいます。

もう一人の主人公は何でもできる完璧なイケメン、でも女の子にさせられたもう一人の主人公に魅了されてしまうのを必死に抑えているところが面白かったですね。

終盤は、色々なことに巻き込まれて2人の本音がぶつかり合います。

終始、楽しい作品でした。まだまだ旅は続きそうですね。

OPは福山芳樹さん、EDはLuce Twinkle Wink☆さんが歌っています。

最後に、異世界もので男性が女性になるのは流行っているのでしょうか〜

投稿 : 2025/02/15
♥ : 17

mimories さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

ただただ観たことを後悔

 
原作未読。

(全話視聴後)

個人的には相当低く評価せざるを得ない。
まあ笑えないコメディなんて枚挙に……では済まず、つまらなすぎて気分が悪くなり「なぜ最後まで観てしまったのか?」と心底後悔した。ほとんど苦行。

作画はパッとしないしイミフなデフォルメ多用は萎える。
同クールにジジイキャラが少女キャラになる作品があったけど、近頃そういう設定はウケがいいのだろうか? 正直気持ち悪い。

__________

(5話視聴後)

出オチ感。初回はボチボチのコメディ作品かと思ったが、その後ずっと同じネタを見せられてる感じで眠気を催す。というか寝た。

絶世の美少女に転生したらしいが、脚本ではそれが伝わってこないし、作画にも全く説得力がないのは残念。そのへん視聴側に印象づけできてないのも面白味が削がれた一因では?

今後「32歳男が美少女転生」って設定が想像以上に効いてくるエピソードでもない限り、これは凡作の域は出ないと思う。

とりあえずは継続。評価はあらためて。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 1
ページの先頭へ