合コンでシュールなおすすめアニメランキング 3

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの合コンでシュールな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月05日の時点で一番の合コンでシュールなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

74.7 1 合コンでシュールなアニメランキング1位
坂本ですが?(TVアニメ動画)

2016年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (1161)
5990人が棚に入れました
クール、クーラー、クーレスト高校生の登場! この物語は、とあるクール、いや、クーレストな高校生・坂本の学園生活を綴ったものである──。入学早々、クラスの、いや学校中の注目を集める一人の生徒がいた。その名は坂本(さかもと)。彼にかかれば、ただの反復横跳びは、秘技「レペティションサイドステップ」へと変貌し、上級生からの「パシリ」は、「おもてなし」へとクラスチェンジする。そんな彼のクールな一挙手一投足から、目が離せない。

声優・キャラクター
緑川光、石田彰、杉田智和、武内健、檜山修之、森久保祥太郎、堀江由衣、中原麻衣、田村ゆかり、植田佳奈、生天目仁美、藤田咲、高橋美佳子、前野智昭、鈴木達央、矢部雅史、中田譲治、くじら、稲田徹、遊佐浩二、岩田光央

ossan_2014 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

すれ違う視線

はたして視聴者から見て主人公がカッコよいのかは別として、作中ではクールでスタイリッシュに格好良く見えている、という世界として設定されている。

ちょっと表現に迷うような本作の笑いは、この微妙な「カッコよさ」が、作中では全面的にカッコよいと絶賛される「ズレ」に規定されているようだ。
だが、作中の主人公の振る舞いは、「カッコ良い」という称賛を求めてなされる自己演出ではない、と表現されている。


人間の自意識にとって、自分は「悪い」、という認識は受け入れることができない。
「自分は『悪』なのだ」という認識をもって生きることは、自意識の構造上、不可能なのだ。
「悪い」と自称する場合も、実は逆説的に「正しい」とか、やむを得ない事情があるといった言い訳を、必ず「自分に対して」用意している/用意せざるを得ない。

「悪い」は、論理的、倫理的な領域だけの話ではない。
カッコ「悪い」、という場合でも同様の事が言える。

電車内などで、どこからどう見ても見苦しい服装や態度をとる人間を見かけることはまれではないが、本人にとっては「自分はカッコ悪い」とは認識されていない。
少なくとも、自分自身に対して、カッコ「悪い」かもしれないが「仕方がない」のだという何らかの「言い訳」は用意されている。
自分への言い訳だから、他者にとって説得的であるかは全く問題にならない。

だが、カッコ「悪くない」を超えて、カッコ「良い」を指向するとき、他者から見て「カッコ良い」のかどうかという視点が意識化される。
一般的な普通人は、服装や立ち居振る舞いに他者の視線を意識しながら社会生活を送っている。


本作の主人公が特異な点は、他者の評価を求めていないところにある。
珍妙な「クール」のビミョーな「カッコ良さ」は、「自分が」カッコイイと思う事に忠実なだけで、他者から共感や承認を得ることは全く視野に入っていない。
少なくとも「評価」という形での他者の視線は、全く意識されない。
意識されない結果、他者に対して自分の美意識を「解説」することもまたない、ブラックボックスだ。

自分独自の美意識に忠実で他者が視野に入っていないという点では、(単なる例えだが)「バンダナ」や「指ぬきグローブ」や「眼帯」といったアイテムを身につけるのと似たようなものと言えるが、失笑を買うのではなく「称賛」されるところが、シュールな笑いを呼ぶ作品設定上の「仕掛け」となっている。

一方で、主人公を過剰に意識することによって振り回されるクラスメイトや不良達は、他者の評価という「視線」に敏感だ。
他者からの称賛=「カッコ良い」という評価を過剰に意識する彼らは、他者の視線に合致させた美意識をなぞることで「カッコ良い」という承認を集めようとする。

他者の眼差しに沿う形で「カッコつけ」ようとする彼らの意識のベクトルは、最初から他者の視線=評価を意識しない主人公のそれとは全く交わることが無い。
「他者」という評価軸を内面化しなければ「カッコ良さ」を表現できない、「外部からの視線」に依存する彼らには、他者に向けた視線を持たない主人公の行動が、他者に向けた「カッコつけ」ではない、身体化された「スタイリッシュ」だという事態が理解できない。
他者の視線を内面化した価値観に駆動される者には、承認を必要としない行動が、自分たちの行動と原理的に全く異なるのだと想像できないのだ。

この視線のベクトルのすれ違いとせめぎ合いが、作中にドラマを生じさせる原動力となっている。
他者からの「承認」の為の彼らの「努力」が、主人公の「天然」スタイリッシュぶりが称賛されることによって全く無駄な行為であると告げられる、この「設定」の不条理が本作の笑いのダイナミズムを生み出す。


クラス内では「出る杭は打たれる」という話はよく聞くが、むしろ、より広範な環境からの寄せ集めである実社会の方が、この視線のせめぎ合いは強いかもしれない。
自分にとって自然な行動をしているだけの人を、「カッコつけてる」としか捉えられず内面化された他者の視線を相対化することができないのは、むしろ社会的な圧力の強い大人のほうだろう。

学校という場でかろうじて成立される、主人公の珍妙な「クール」が何故か絶賛される不条理な設定の構築が、笑いと同時に、内面化された視線への批評性をも呼び込んでいる。

最後まで「スタイリッシュ」に走り切った本作の笑いの中に入っていけるのかどうかは、それぞれの視聴者がどれだけ他者の視線を内面化しているか、或いは視線を対象化できているのかに拠るのだろう。

とはいえ、もしも主人公の「クール」が本気でカッコよく見えたとしたならば、もう少し他者の視線を意識化した方がいいかもしれない。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 7
ネタバレ

さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ギャグアニメですがシリアスな話が好きでした

物語
凄すぎる坂本に突っ込みを入れながら観るタイプのアニメ。
作品内では凄すぎる坂本にキャラの多くが見惚れてしまうため突っ込み役が不足している。こちらから突っ込みを入れないと楽しむのは難しいかもしれない。
ギャグは面白かったり、面白く無かったりする。
1話のバレーボールは銀魂っぽくておもしろかったな。
ネタの振りが、新八を入れればまんま銀魂になりそうなので変に銀魂を意識してしまってイメージを払拭するまでに時間がかかった。
序盤より1クール後半のエピソードの方が好きだった。

好きなエピソードは
9話の後半エピソード「一番近くて遠い人」
{netabare}久保田君の様子がおかしいと思っていたら、まさかの坂本に思いを寄せる久保田君のお母さんが熱を出して休んだ久保田に成り代わって登校していた。
家庭科の調理実習で華麗な出汁捌きを行い、ミソムリエの坂本をうならせ、
久保田君の親友ポジションを活かして、坂本に接近するお母さんだったが、自分がお母さんであることを思い出し、家に帰ったのだった。{/netabare}

公式のあらすじにもあえて載せなかったのだろう、
久保田君の様子がおかしいからの展開が見事に想像を裏切って、心温まるエピソードで閉められたこと。
久保田君が登場する話はシリアスな良い話が多いので好きです。

坂本ですが?はシュールなギャグアニメだと思って観始めたので、こういった良い話がそっと差し込まれるとつい感動してしまいます。

10話の前半エピソード「魔王」
{netabare}クリスマスに5平方メートル当たりの人口密度の調整を行っていた坂本は、色んな分野の人が集まって情報交換したり洗練された会話や振る舞いが求められる大人の社交パーティー(合コン)に誘われる。
出向いたカラオケ店でシューベルトの「魔王」をドイツ語で披露する坂本。見事な社交界デビューを果たしたのだった。{/netabare}

歌っている人はウッレ・ペーションさん。音楽の時間に聞いた声と似ていたけど同じ人かな?

10話の後半エピソード「足りないもの」
{netabare}8823先輩が家族のために初めてのフランス料理に挑戦する。料理店での振る舞いに困った8823先輩は坂本に助けを求めることに。しかし、振る舞いなど一朝一夕で身に着くものではないと感じた坂本は、8823先輩二人羽織を提案するのだった。

8823先輩無駄にイケメンで喧嘩が強くて、情に厚い先輩だなあと思っていたけれど、家族が案外普通で驚いた。

8823先輩は金髪青目でフランス人っぽい外見をしているから、料理を食べている様子が様になってかっこいい。

最後に坂本と8823先輩二人で足りないものを補えば良いと言うセリフがあったが、坂本に足りないものはほとんどないから、坂本が付けば基本的に足りないものは全て揃うんじゃないだろうか。

時々見える4本の足が面白くて笑えた。{/netabare}


声優
メインキャラのキャストに大御所や中堅声優がごろり
ただ、坂本は超絶クールだし、脇役は坂本を引き立てるためにあまり主張してこないから、豪華な割に地味だった。
久保田君のキャスティングは以外だった。声幅の広い人だとは思っていたが、石田さんは今まで美少年キャラのイメージが大きかったので、最初はショックだった。


キャラ
最初は坂本あんまりかっこよくないなと思っていた。性格もかなりドライだし、七三分けも微妙。
それが回を追うごとに優しい人間的な面がみれてだんだんとかっこよく思えてくる。
坂本以外のキャラは目立たせるためにモブ臭が凄いけれど、よく見るとみんな個性的で良いキャラしていると思います。

8823先輩と深瀬さんは大物オーラが漂っていましたね。
深瀬さん、三十路近いとか、バツ2とか囁かれていましたが、留年を繰り返しているということは、親の脛をかじって生きているということととらえられますがどうなんでしょうか。
働かなくていいくらいの金持ちとは推測できますが、そこちょっとカッコ悪いですよね。好きですけど。


作画
割と止め絵が多いです。おかげでとても観やすかった。
ダーウィンの進化論走りは良いなと思いました。

それから、OPの演出はかなり面白いと思います。
毎回変わる訳ではないのに、毎回欠かさずみて同じところで笑っていました。坂本君がとてもかっこいいです。

音楽
OP COOLEST
Cool Cooler Coolestの部分が印象的。

挿入歌、BGM10話の「魔王」の時もですが、6話「下校のルール」のときなども妙にインパクトのある曲をここぞと使ってきます。

原作未読ですが、全体的に楽しめた作品でした。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 22
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

I'm a perfect human.

原作コミックは未読。

最初は奇をてらったギャグ漫画原作物かな?と眺めていましたが、
視聴後はむしろ、皆がつまらないと捨て去ってしまった日常に潜む、
面白要素の再発掘アニメだと認識が改まりました。

ヘンテコな設定、斬新なアイデアを思い付く……。
ここまでは凡人でも頭の打ち所が悪ければ思い浮かぶこともあります。
ただ、ギャグ漫画はそこから持続可能な作品、世界観を構築するのが難しい。

地道な創作活動を支える大きな一助となるのが温故知新の精神。
過去の自分や人々は、どんな遊びで人生を豊かにしていたのだろう?
という探究心で培った引き出しを、作者がどれだけ持つことができるかが、
ギャグ漫画継続の鍵だと、改めて思いました。

本作には、例えば {netabare}レセプションサイドステップ(反復横跳び)だの手押し相撲{/netabare}だの
昔、学生時代、ゲームアプリもなく、玩具の持ち込みも禁じらた、
何もない退屈な学校で、いかにして暇をつぶし、面白味を見出していくか、
悪戦苦闘の青春の思い出がたくさん詰まっています。

思えば、近年アニメ化成功までこぎ着けたギャグ漫画。
例えば『侵略!イカ娘』『干物妹!うまるちゃん』何かでも、
ネタが一巡して、踊り場に来ると、作者が子供時代楽しんだ遊びの思い出でが引き出され、
作品を下支えする場面が多々、見られました。

と言うより、童心への回帰、人情への転換。
この辺りは『こち亀』や赤塚不二夫氏のギャグ漫画原作アニメから、
連綿と続く、日本のギャグアニメの伝統芸なのかもしれません。


その他、私の目を引いたのは、不良たちのファッション。

例えば8823先輩なんかは、著しく短い学ランを着用する、
最新の?制服の着こなしを披露していましたw
いや……これ、学ランじゃなくてもはやチョッキでしょう(笑)

思えば、一昔前の不良やヤンキー、暴走族は、
足下まで届かんばかりの、著しく長い上着をたなびかせて、
大人たちに反抗していましたw

ところが、時は流れ、最近、ファッション雑誌なんかをめくると、
ただでさえ短足な日本人の大人たちが、地面すれすれのロングコート何かを身にまとい、
これこそが流行の先端を行くシルエット!などとのたまう始末w
日本はにわかに一億総暴走族の様相を呈していますw

でも、8823先輩始め不良たちはあくまで時代の逆を行くのですねw
常に本流に逆らい、ツッパリ続ける、ツンデレ不良男子たち(笑)
不良って何だか可愛い生き物ですね♪


以下、一話感想時のレビュー。長くなるので折り畳みw
{netabare}
以前、外国の教育関係者が、
「日本の学校はまるで病院みたいだ」
との感想を漏らしたニュースが印象に残った。

刑務所みたいな白無地の壁に囲まれた殺風景な校舎。
そこを冬は黒ずくめ、夏は白ずくめ……。
カルト教団の如き集団が分刻みのスケジュールで、
お経のような師の教えを拝聴する。

つまらないとの風評や外圧を気に病んだのか、
はたまた、面白くなくて荒れ始めた生徒に手を焼いたのか……。
近年は学校も校舎内装が宮殿化したり、
制服も複数パターンのブレザーを用意し、
一週間制服着回しコーデを可能にするなど、
生徒、保護者に媚びる姿勢を見せている。

だが待って欲しい。
そんな外面ばかり変えても学園生活は好転するのだろうか?
学園ドラマに至っては、教師も元ヤンキー、極道、
果ては超破壊生物と人の道から外れていく一方ですがw
結局、学校に集うのは人間。

荒んだ人々を改心させる程の
感動的なスタイリッシュが注入されれば、
まだまだ学園生活は色んな意味で輝きを放つのではないか?

本作はクールないち男子高校生の日常に密着した学園ドラマである。
彼は生徒会の一味でもなければ、部活動組織の先輩幹部でもない。
アレンジなしの制服に身を包んだ、
地位自体は一年生の平凡な生徒に過ぎない。

だが、彼が一度、日直を華麗に決めれば、学園生活に花が咲く(笑)

出過ぎた杭である彼に仕掛けられる罠や攻撃もまた、
学園物におけるテンプレの連続。
それを鮮やかな神対応で返される度に、
クール、クーラー、クーレストと高まっていく奇妙な快感w

その先に、怠惰な日本の学園生活に新たな地平が開ける予感(笑)
私も彼の一挙手一投足に釘付けになって視聴し、感動したいw
クールな学園アニメです♪{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 31

67.3 2 合コンでシュールなアニメランキング2位
おそ松さん 第2期(TVアニメ動画)

2017年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (273)
1126人が棚に入れました
2016年に幕を下ろしたTVアニメ、“おそ松さん”が戻ってくる!!
波乱を呼んだ第一期終了から時は経ち、イヤミとチビ太が目にしたものは…
はたして前回を反省し、6つ子たちはちゃんとできているのだろうか……?

クズでニートなオトナに成長した6つ子を主人公として一話完結で描く、笑えて、泣けて、ほっこりも出来る、予測不能なギャグ・コメディ。
第一期を手がけたスタッフ・キャストを再集結させ、川流ちな記憶を残した6つ子たちが、さらにパワーアップして帰ってきます!

声優・キャラクター
櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山潤、小野大輔、入野自由、遠藤綾、鈴村健一、國立幸、上田燿司、飛田展男、斎藤桃子
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

少年! お前は思ったより曖昧透明。一生全力モラトリアムな童貞ニートと、どっちが自分の色をもっている?

[文量→中盛り・内容→感想系]

【総括】
各所で、好評やら苦情やら、様々な意味で話題となった1期は、ギャグアニメとしては、(商業的に)近年でもトップレベルに成功した作品ではないでしょうか。

その2期に当たる作品です。

視聴者の慣れの問題もあるかもしれませんが、1期に比べるとややスケールダウンした感はありますが、それでも充分に楽しめましたよ♪

ブラックジョーク、エグい下ネタ、パロ、メタ系の笑いに不快感を覚えない人ならば、オススメできます♪


《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
全25話の多くを占めるギャグ回より、むしろ、たまにある感動回の方が印象深い。

8話目、十四松がイルカショーに挑む話。私が十四松好きなのもあるけど、なんかホッコリしたし、「意外とスパルタ~」は笑ったw

16話目、金子ちゃん回。金子ちゃんは勿論可愛かったけど、トト子ちゃんの好感度がメッチャ上がった。ワガママで強引なトト子ちゃんが、少しだけ大人になったし、オチ含め、「短所も魅力になり得る」と思った。

18話目、イヤミが盲目の少女を助ける話。もしかしたら、「最後にあの少女が金を持ち逃げする」とか、そういうダークなオチを期待する視聴者心理も計算に入れた上で、あえて変なオチをつけずに、シンプルな感動回にしたのかもしれない。

21話目、母親が、六つ子の誰かを施設に入れようか悩む話。ダメな子でも可愛い。母の愛を感じた。

24話目、父親が倒れて、六つ子が自立を考える話。この六つ子の暮らす世界は、ある意味「夢の世界」なんだと思った。モラトリアム全開だからね。勿論、我々視聴者の多くは世知辛い現実に身を置いているわけだけれど、だからこそ、アニメの世界でモラトリアムを卒業しようとしている六つ子達に感動(共感)も覚えたし、寂しさも感じた。


と、この辺が印象深いエピソード。なんだったら、24話の雰囲気でしんみりと終わらせるのもアリだと思ったが、まあ、またバタバタしてくれて、ラストに「はなまるぴっぴ」も聞けて、観終わった後はかなりスッキリした。

ただ、「こいつら、ニートで童貞のくせに、なんか、(自分より)楽しそうに生きてるな」と思って、自分の生活を省みてしまった。それがレビュタイ。

確かに、自分はあの六つ子よりはまともな人生を送っているとは思うけど、じゃああの六つ子ほど、日々を色鮮やかに、楽しんで生きているのかと問われれば、自信がない。なんて、そんなことを考えるアニメではないんだけれども(笑)

1クール目OP「君氏危うくも近うよれ」は、名曲「はなまるぴっぴはよいこだけ」に迫るほど、クセになる良い曲。2クール目OP「まぼろしウィンク」もなかなか良い。どの曲も、A応Pさんらしい楽しさがあった。

ますますダレるかもしれないけれど、もし3期があったらと、楽しみに待ちたいと思います!
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目
おそ松さんが、おそ松くんのパロw おい、ファンをディスるなよ(笑) 一松だけ、どしたw 2回ともw 実写の衝撃w 1話目から、カオスw OPは、「はなまるぴっぴはよいこだけ」に比べれば落ちるけど、そこそこ耳に残りますね。

2話目
ユーチューバーなんて、倍率何倍かって話だが、あんだけできればなれるだろw まあ、通報されるわなw 失業保険w 内蔵で個性を表すなやw ブラックジョークだな~。

3話目
クソ下ネタだな(笑) ○○ホール、大丈夫か? 大丈夫か!(笑) 確かに珍しい組み合わせ。一松、ジワジワ好きになってきたんだよな(笑) 照英(笑)

4話目
またかい(笑) 親の悩みには触れたくないって(笑) 良い夫婦だよな(笑) お? 1話ぶち抜き? 新しいね。

5話目
最恐のVR、皮肉が効いてて良いね。てか、グロい(汗)

6話目
音w 友達は江戸時代の制度(笑) ちょっと良い話。たまにこういう回があるから気を抜けない。オチも効いてたしね。

7話目
安定の原始松w 逆に良く、「くれ」って読めたなw 三國志分からん人もいるでしょうね。まあ、私も漫画の知識くらいしかないけどw エロいんじゃなくてゲスいんだよ!(笑) 賢者タイムw シェー(笑) チェリーハラスメントw トッティは、トッティが大好きだよ(笑) おそ松の純情が、弄ばれたw

8話目
蝿、サイズでかいんかい(笑) 化け物ばかりw いや、下ネタより、大谷翔平さんはダメだろ(笑) 無駄に荘厳な音楽w 安定の十四松回。思ってたより、スパルタ~(笑) 流石に、城みちるさんは、キャスティングできなかったのかな? 照英さんはいけたのにw

9話目
一松の正論が負けてるw おそ松だけターゲット(笑) ゲームセンターの話、どんな話だよw ラリってるのか?(笑)

10話目
実は兄弟の中で一番カラ松が微妙だったんだけど、今回で好きになった。

11話目
チビ太、チョロい(笑) ホラー映画w

12話目
ハゲネタ(時間軸)、続くの? 十四松回、好き♪ 意外と感動回が多いんだよねw でも、ダヨーン&デカパン回は、尺長いわりにあんまり面白くないんだよな。

13話目
後は自分達、笑えたw 餅つき、正月早々にやるネタか(笑) 昔話を汚すなよ(苦笑) この、一人いないネタは、1期でもやったからな。化物語かw 各アニメの戦力外って、大体分かるデザインにするなよ(笑)

14話目
実松、いつの間に9話目まで(笑) ダサハラ(笑) 十四松が出てくとややこしくなる、確かに(笑) 流石、おそ松w 自意識松(笑) この六つ子、対等に見えて、微妙に兄弟関係あるのも良いよね♪ ED、石膏ボーイズ
(笑)

15話目
ユーマ3人がユーマを探してるw イグニッション(笑) カラマツタクシー。オチは微妙かな。ここでまた茶髪ネタかw

16話目○
コブラじゃね~か(笑) ハ、ハタ坊なのか(笑) 美味しんぼじゃね~か(笑) ケータイから出てくるとこ、怖いわ(笑) トト子の解釈(笑) トト子、怖いって(笑) トト子、号泣。キン子は確かに可愛いけど、こうなると、やはりトト子に感情移入。良回だな。

17話目
ユーマはイマイチ。十四松の、家(笑) ホラー、オチなしかい(汗)

18話目○
メッチャ良い話なんだけど(笑) これ多分、「最後にあの少女が金を持ち逃げする」とか、そういうダークなオチを期待する視聴者心理も計算に入れた上で、あえて変なオチをつけずに、シンプルな感動回にしやがったな(笑)

19話目
これ、若干、トランプさんを風刺してるのかな? バレンタイン、メッチャ良い話(笑) やや、腐が入っているが、まあ、ギャグとして面白いから、よし(笑)

20話目
財布のくクダリは笑ったw 確かに、イマイチ(笑)

21話目○
母の愛だね。なかなか良い話。トッティ、その作戦、前もやったよね(笑)

22話目
おい、名作への酷いパロ、やめろ(笑)

23話目
ダヨーン、ちょっと良い話からのダークな落ち。イヤミ、超メタネタ。フランスをディスるなよ(笑) おそ松やチビ太、旧作のキャラだけでワチャワチャやってるのが良いね♪

24話目○
ホントの日常を描き、日常の終わりを描き、本当の日常が始まる。夢の世界の住人と、夢の終わり。

25話目
まあ、オチはこんなところかな。ハナマルピッピが流れたところは、定番だけど嬉しかった。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 24
ネタバレ

じぇりー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

1期で稼いだ「おそ松マネー」の威力を如何なく見せつけてきた2期

1期もリアルタイムで視聴していたのだが、その時はレビューを省いたので、今回は1期にも少し触れながらレビューを。

社会現象にもなった「おそ松さん」が2年ぶりに帰ってくる―そのニュースが世間を駆け抜け、ありとあらゆる媒体で特集が組まれた。
ついには6つ子役の声優たちが雑誌の表紙を飾るまでになり、否応にでも周囲の期待を一身に集め、ハードルを上げに上げられまくった中での放送スタート。

しかし、1話からそんな「おそ松人気」を支えた女性視聴者を皮肉る描写をいきなりブチかましてくる。
正直、個人的にはこういうのは嫌いではない。ある意味視聴者に媚びないで、自分たちの作りたいものを作っていく…という姿勢そのものは評価したい。
とはいえ、その後は本当に製作者の趣味に走った、視聴者置いてけぼりの悪ふざけストーリーが目立つように。

1期でキャラの個性をしっかり描き切った故か、2期はその「応用編」あるいは「発展編」のような作りになっており、笑いのネタがやや上級者向けというか、「1期をしっかり予習できている人向け」に作られているな、という印象。
要するに、「一見さんお断り」感が半端ない。これが、ドラマ仕立ての作品ならば仕方ないにせよ、ショートストーリーで構成されたギャグアニメで、しかも基本設定意外の殆どの設定が毎話リセットされるコント的な方式を取っているにも関わらず、初見の人には分かり辛い内容になっている事は好ましく思えない。

私は1期の、時々羽目を外しすぎて「無かった事にされた」ある意味伝説級のパロディーの連続と、メインターゲット層には絶対に分からないであろう昭和ネタが好物だったが、2期ではこの辺りが非常に大人しい作りになっていたことも残念だ。
パロディーはまた事件になってはいけないので仕方ないにしても、昭和ネタはもうちょっとやれたのではないかと思う。
ただ、だからなのだが、第5話のEDの{netabare}「イヤミ音頭」{/netabare}は非常に嬉しいサプライズだったり。昭和アニメの夏といえば、やはりコレでしょ!

さて、EDと言えば…ここからも酷評が続く。
1期1クール目のイヤミ、2クール目のトト子の歌うEDが作品にもマッチしていて非常に良かっただけに、2期のEDは1クール2クール共に失望したと言わざるを得ない。
意味もなく豪華なアーティスト陣による楽曲。ここで、タイトルの「1期で稼いだおそ松マネー」の一番の無駄遣いを感じた。
「どや、おそ松さんでこんな有名アーティスト呼べるねんで!」という製作者の得意げな顔が透けて見えてくるようで、非常に鼻につく。
2クール目に関してさらに言えば、楽曲も映像も不気味すぎて、この作品がどこへ向かおうとしているのか理解に苦しむ。
ただし、1期から続投のA応PによるOPは非常に良い。私の音楽への★評価は、OP楽曲・2期になって増えた作中曲・そしてカラ松のテーマに代表されるBGMの秀逸さに対して贈るものだということを、ここで明言したい。

おそ松マネーの影響は、何も悪い箇所にばかり出ている訳ではない。
作画のクォリティーは、1期に比べて総じて高いと感じた。ここは勝負話だな、と思われるエピソード、特に1話と最終話の作画は本当に素晴らしい。

声優は文句なしに★5だ。
出演者目当てに作品選びをしない私にしてみれば、特に6つ子を演じる声優さんたちは、2~3作品に1度は出くわすほどの売れっ子であり、作品によっては「またこの人か~人気声優使ってりゃいいってもんじゃないよ~」と辟易することもしばしばだが、「おそ松さん」に関して言えばキャスティングの妙と、彼ら本来の実力が如何なく発揮されていたと言っても良いと思う。
聞き慣れた声なのに、初めて聞くような言い回しやトーン。下ネタ全開ギャグアニメだからこその、普段は見られないクズっぷりを、それぞれの個性に合わせつつも手を替え品を替え表現できている。
なるほど実力が伴っての人気声優なのだな、ということに改めて気付かせてくれる、新たな彼らの「演技の引き出しの多さ」に納得させられる好演だった。

私の推しの松も、好きな声優さんも、実はこの人ではないのだが、色眼鏡抜きで一番素晴らしいと思ったのは、別作品でも触れた事があるが末っ子・トド松役の入野自由さんだ。
彼の演技はナチュラルなのに予測不可能。特に2期はツッコミが素晴らしい。
他の5人が、しっかりとした基礎とこれまでの経験で培ったものを工夫して料理している傍らで、彼だけは努力や経験とは別の、天才的な野生の勘のようなもので演技をしているようにさえ感じる。
しかし、決して6人の中で浮いているわけでも悪目立ちしている訳でもない。絶妙な立ち位置を構築できているのは、素直に感心する。

サブキャラクターも文句なく、ゲストキャラ含めて良いのだが、特に1人挙げるとすればトト子役の遠藤綾さん。
彼女は他に適任が考えられない程に、ザ・ヒロイン声の持ち主であるにも関わらず、ゲスいトト子に豹変した時の爆発力は想像を遥かに超えてくる。
ハイテンションでエキセントリックなトト子もそうだが、兼ね役でやっている1期・2期スタート時の白黒画面の「ふっかつ・おそ松さん」のナレーションで見せるザ・昭和感や、16話で見せた{netabare} 自動販売機のマシーン的なボイス{/netabare}は職人芸を思わせる。

イヤミ・鈴村さんも良いのだが、この方はどちらかといえばラジオでの功績を称えたい。普通に面白い。
ラジオといえば、第3期への示唆が頻繁に出てきているが、明らかに1期に比べ評価が落ちたと思われる本作品に3期はあり得るのだろうか。

考えてみれば1期最終話が滅茶苦茶すぎて、これは2期はなさそうだな…と思ったことを思い出した。
それに比べれば、2期最終話は随分「ちゃんとした」終わり方をしていたので、これは3期への布石なのかな、とも感じる。

ただ、稼いだお金は、然るべきところに使うべきだ。3期があるなら、そこはお願いしたいじょー、と思うダスよーん、てやんでぇ!

投稿 : 2025/01/04
♥ : 9
ネタバレ

ezo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

面白くなるのが遅すぎた2期。2クール目はかなり良い。

前作「おそ松さん」は完走済み。

そこそこ期間が空いたのがどうなるか。

1話目感想
{netabare}
久々だから勢いが衰えてないか少し心配ではあったけど全く問題ない完璧な1話だった。

ちゃんとしたメカパートは大笑いした(笑)

今回が面白すぎて初回がピークになりそうな予感もするけど2期1話としては大満足。

OPも1期に劣らない。

途中で飽きる可能性はまだあるけどとりあえず視聴継続{/netabare}


2話目感想
{netabare}
出血だったり内臓だったりとややグロ(というか気持ち悪い)回。

良くも悪くもいつものおそ松さんだなぁと。

前回と比べると笑いどころは少なかくあまり面白くなかった。
{/netabare}

8話まで見終えて
{netabare}
正直外れ回が多い印象。

3話~8話までだと父親の話と短編集の回は良かったけどそれ以外は基本外れかなと。

照英の話やブーメランの話、8話の2本が分かりやすかったけど展開がくどい上にオチが弱いんですよね。

シュールな感じにすれば良いってわけじゃない。

正直、ぶっ飛んでて奇をてらいまくってる回ほど面白くない印象。

脚本が空回ってるのか、それとも単純に自分が飽きてるだけなのか...。

このテンションで続いていくと切る可能性も出てくるかなぁ。
{/netabare}

9話目感想
{netabare}
今回は3本とも面白かった。久々の当たり回だったかな。

毎回これくらい面白かったら最高なんだけどなぁ。
{/netabare}

9話~12話目感想
{netabare}
ネタを引き延ばす手法が良い方にも悪い方にも転んでる印象。

チビ太の復讐や十四松が師匠になる話はかなり面白かったけど、デカパンとダヨーンの追いかけっこの話は2期の中でもワーストクラスに面白くなかった。

ジャルジャルの全てのネタを楽しめる人とかはおそ松さん全話を楽しめたりするのかな。
{/netabare}

13話~19話目までの感想
{netabare}
実松さん回からテイストが面白かった頃のおそ松さんに戻り盛り返してきました。

ギャグはもちろん、30分フルで良い話をやったイヤミ回も良かったです。

それだけに1クール目の迷走具合が非常に残念に思えます。

前作は楽しんでいて2期は1クール目で切ったという人は実松さん回から見直すとまた楽しめるかもしれません。

もう完全空気になってしまった今作ですが自分は最後まで見届けます。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 12

69.4 3 合コンでシュールなアニメランキング3位
異世界美少女受肉おじさんと(TVアニメ動画)

2022年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (237)
787人が棚に入れました
「行くぞ神宮寺」 「あぁ、俺たちで魔王を倒す」 「「俺たちが、互いに惚れる前に!!」」 平凡なサラリーマン生活を送っていた幼馴染の橘日向(32)と神宮寺司(32)。 二人はとある合コンの帰り道に、女神を名乗る謎の存在によって異世界に飛ばされてしまう。 そこで神宮寺が目にしたのは、金髪碧眼美少女の姿に変わり果てた親友の姿だった…!? 美少女の姿になった橘を見て、あまりの可愛さに戸惑う神宮寺。 女性の身体になったことで、神宮寺のかっこよさにグッと来てしまう橘。 しかし元は親友同士。この関係を壊さないためにも、一刻も早く魔王を打倒して元の姿に戻らなければならない。 そう、お互いがお互いを好きになる前に――。 これは、おっさんと元おっさん美少女の、絶対に惚れてはいけないラブコメディー

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

この物語はおっさんと元おっさんのラブコメです。

この作品の原作は未読です。
作品のタイトルに動詞が無いことから、一見何をしたいのか分からない、という奇をてらったタイトルは印象的だったと思います。

奇をてらう、と言う意味においては、おっさんと元おっさんのラブコメという時点で既に目的の過半は達成できていると思いますけれど…


「行くぞ神宮寺」
「あぁ、俺たちで魔王を倒す」
「「俺たちが、互いに惚れる前に!!」」

平凡なサラリーマン生活を送っていた幼馴染の橘日向(32)と神宮寺司(32)。
二人はとある合コンの帰り道に、女神を名乗る謎の存在によって異世界に飛ばされてしまう。

そこで神宮寺が目にしたのは、金髪碧眼美少女の姿に変わり果てた親友の姿だった…!?

美少女の姿になった橘を見て、あまりの可愛さに戸惑う神宮寺。
女性の身体になったことで、神宮寺のかっこよさにグッと来てしまう橘。
しかし元は親友同士。この関係を壊さないためにも、一刻も早く魔王を打倒して元の姿に戻らなければならない。

そう、お互いがお互いを好きになる前に――。

これは、おっさんと元おっさん美少女の、絶対に惚れてはいけない異世界ラブコメディー


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

異世界転生モノなんですが、おっさんの方は…まぁいいです^^;
それより、元おっさんが異世界に転生した拍子に起こった出来事がとんでもなくヤバい…
公式HPのINTRODUCTIONにも記載されていますが、元々は目元まで髪の毛を伸ばした平凡なサラリーマンだったのに、いつの間にやら金髪碧眼の美少女に変わり果ててしまったのですから…
しかも、見たもの全てを魅了してしまうという特異体質付きなんです。

「えー、美少女転生、決して悪く無いんじゃ…」
と最初は私も思いましたよ。
ですが、誰かれ構わず無差別に魅了する事態って、ハッキリ言って尋常じゃありませんでした。
リアルでそういう体験をしていないだけに、その効果と影響を測りかねていたようです。

加えて、その超の付くほどの美少女に声をあてているのがM・A・Oさんというのもポイントがメッチャ高い…
M・A・Oさんの声質って、どうしてこんなに良きなんでしょう。
今年、M・A・Oさんは出演する作品の殆どが主要キャラというのも納得です。
これで声優としてだけじゃなく、女優としても活躍しているのですから、凄いとしか言い様がありません。

私は女優としてのM・A・Oさんにはお目にかかったことはありませんが、個人的には声優さんとしてバリバリ頑張って欲しいと思っています。

ですが、これだけの活躍を見ると逆に気になるのがM・A・Oさんの体調面です。
以前、爆発的な人気を誇り…って今も人気ですけど、体調を崩され休業を余儀なくされた声優さんがいらっしゃいましたよね。
種ちゃん…
今年は「うたわれ」のクオンを再び演じてくれるというので楽しみにしていますが、今でもセーブしながら仕事をされていますよね。
どの仕事でも一緒だと思いますが、一度体調を崩したり怪我をしてしまったら誰も挽回してくれないんですよね。
結局最後には自分のところにツケが全部回ってくる…
だから同じ轍は絶対に踏んで欲しくないです。
これはM・A・Oさんに限った話では無いと思っています。

一方、物語の方は設定が斬新なため、中だるみやありきたりと思う部分は殆どありません。
寧ろ、キタエリ、ゆうちゃんや牧野さんの演技を思いきり堪能頂ければと思います。

オープニングテーマは、福山芳樹さんによる「暁のサラリーマン」
エンディングテーマは、Luce Twinkle Wink☆さんによる「“FA“NTASY と!」
オープニングは覚えたらカラオケで歌うと気持ちよさそうな感じです。
まぁ、コロナ禍で全然カラオケにも行けていませんけど^^;

1クール全12話の物語でした。
肩の力を抜いてい視聴できる作品だったと思います。
たまにはこういうユル~い感じの作品を視聴するのも悪くありません。

そう言えば、各話のタイトルが「ファ美肉おじさん」で始まっていましたよね。
何故「ファ」から始まるのか疑問だったんですが、「異世界」と書いて「ファンタジー」と読むからだったんですね^^;
恥ずかしながら最近まで知りませんでした^^;

投稿 : 2025/01/04
♥ : 18

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

これは・・・、意外としっかり作られている。

いやー、タイトル的にあまり食指の動かない感じの作品だったのですが、観てしまいましたwww。

ところがどっこい、意外と面白い。
ちょっとタイトルで損しているかなー、あくまでも字面上って事ですが。

異世界美少女⇒うん、まぁ、いいでしょう。ベタだけどフツーにあるシチュエーションですし。

受肉・・・⇒「神が人の形をとって現れること。キリスト教では、神の子キリストがイエスという人間性をとって、この地上に生まれたこと。」だそうな。
まぁ「化身」とか「托身」とか、要は「化けた」とか「なった」ってことで・・・。
あんまり、普段使いでは縁のない言葉ですよねー。
それに、どこか字面的に怪しい雰囲気持ってますよねぇ。

で、後に続くのが

おじさん⇒キョーミネェーーーーーー!

訳すと「異世界美少女になったおじさんと・・・」
え~っ!!って感じですよねぇ。


私もそう思っていましたし、序盤は、
「いやー、だってオジサン二人・・・」
「野郎同士だろー」
と、拒絶感ありありだったのです。

ところがですねー、話が進むうちに確かに橘が可愛らしく見えてくるんですよねーwいや、まいった。
ティアラを装備して、耳ついたら、あら不思議、それなりに受け入れていましたとさ。

それに、この作品はコメディーとしてのメリハリ感とスピード感がいい感じなんですよねぇ。
キャラ同士の掛け合い、ツッコミ合いも程よい感じですし、通常サイズとデフォルメキャラへの切り替えも程よい感じ。
キャラクタの濃さ、くどさ、通常キャラと崩壊キャラの変化具合も程よい感じですし。
硬軟のバランスが程よい感じという印象を受けました(個人の見解です)。
いろいろなバランスが程よい感じなんです。

作画もですね、超一級ではないものの、程よい感じ。
荒れたところもほとんどなかったですし、トレス線もほんのりシャープで私好み。
とにかく、程よく安定している印象なんです。

音楽だって、
OP:最初は、出だしからうるせぇなぁ、あふぉか。好みじゃねぇなぁ。だったんですが、フツーにバックの絵と合わせて楽しめるようになりましたし(慣れただけ?)
ED:これが、意外と特徴無いのにバックの絵と合わせて最後まで観ることが多かった。
不思議だー。

って感じでした。

声優さんも、特にネガティブな要素は感じませんでしたし、程よい感じでした。

 ああ、橘(女)の方の声優さん、なんか転スラのリムルっぽい雰囲気を醸し出していたので、割と好きだったのですが、誰かな~と思って調べてみたらM・A・O(市道真央)さんという方だそうな。
 実はあまり意識したことが無い方で(スミマセン)、なんと、プリコネのぺコリーヌの役の方だそうで、ビックリ。
さすがですねー、まったく想像がつきませんでした。
さらに、転スラのシオンも・・・、いやー何回も観た作品なのに、まったくわかんなかったです。
 その他に演じられているキャラクタの作品も観たことはあったのですが、あまり意識していなかったですねー。

とにかく、この橘(女)をいい感じで演じられていました。
観ていて楽しかったです。


キャラクタは、先にも書きましたが、結構ベタなキャラばかりなんです、異世界ものとしては。
ですが、どのキャラも程よく濃くて、くどくていい感じなんですよねぇ。
主要な登場人物はそんなに多くないんですが、なんかキャラが立ってるというか、どいつもこいつも、おっかしいんですよねぇ。
なんなら、敵モンスターもEDでしっかり扱われるくらい、キャラ立ちしてましたしねぇ。
不思議ですよねぇ、私の肌に合ったって事なのかなぁ。



さて、いきなりの総評ですが、
私的には、いい感じで、程よく面白い異世界コメディ作品だったと思います。
もし、私のようにタイトルで視聴候補から外しておられる方がいらっしゃいましたら、最初の数話観てみて欲しいです。
また「野郎同士かよ」「おじさんかよ」と思われる方も、観てみて欲しいなぁ。
もしかしたら、私のように「肌が合う」かもしれませんよw。
(きもい表現だのぅw)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 16
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

異色な転生モノ

おっさんと、元おっさんTS猫耳少女の異世界コメディ
{netabare}
設定見たときは、これきつい奴だと思ったけど、見てみると別にきつい要素はなくいいコメディ枠だった。
エロ展開とか露骨なものがあまりないから、作者の性癖を見せられてる感とかはないし、しっかりとしたギャグアニメとして成立していた印象。
橘に惚れないように気を付けるとか、設定からしてばかげていて面白かったし、話の流れも謎のイカが出てきたり変なキャラが次々と出てきたり、いろいろとぶっ飛んでいて良かった。
一番好きだったキャラははキリ...シュバルツ
ああいう中二病キャラはいるだけで面白い。この作品の雰囲気にも絶妙にはまってて、実はポンコツというのもいい作りだった。

一個残念だったのは最終回付近。
よくある、ギャグアニメとか日常アニメの最終回でシリアスをやって微妙になるパターン。
シリアスでも面白ければいいんだけど、面白くなかった。
橘が少し自己中すぎたし、展開のためにキャラが動かされてる感がかなりあった。
シリアス以外は良かっただけに残念。

OPのミスマッチ具合好き。

↓一話毎メモ
{netabare}
1話 ☆6
クソなろうアニメ3本目。OP発注ミスだろw
ロボアニメ始まりそう。キリトおるやん。この設定一部の人には受けそう。
はい転生転生。駄目女神駄目女神。これ以外と面白いな。
エクトプラズム これ結局ホモではw
これが今期のなろうで一番マシだとは思わんかったw 

2話 ☆7
発注ミスOP 真っ赤な誓いいいいい
このアニメの優しい空気感は佐々木と宮野に通ずるものがある。
だんだんと浸食されてるやんけw 

3話 ☆7
怒られてるとこ見るの嫌なの分かる。殺意高すぎやろ...
マジで草 人間の肉か?w エロ漫画にいそうな触手w
次回キリト回か。

4話 ☆7
黒の剣士ってw 露骨すぎんだろw コロナ対策
長すぎるからキリトでいいだろ。鬼滅の刃で見た。
カズマさん感あるキリト 

5話 ☆7
オードリー。キリトにしろ。
この黒髪の女騎士くっそかわいいから脱がせろ。
やったぜ。エロ拷問かなw 
これで勝ったと思うなよー なろう特有のステータス 卓球部は陰キャ。

6話 ☆8
魅了の力じゃないのか 実質アクア 焼きイカあるのか。
ダクネスじゃねーか。マジでイカにつかまってんじゃんw
今回一番面白かったわ。

7話 ☆8
草、言いたいことはわかる。これがスローループですか。
あるある演出 割と狂気アニメだなw イカイカうるせえ 

8話 ☆7
ヴィ―ガンにやさしい。媚薬 さてはホモだな?
男と聞いて反応すんな。やっぱりホモじゃないか...(困惑)
上に被るんでしょ 

9話 ☆8
謎曲 吸血鬼すぐ死ぬみたいなノリだな
そうはならんやろ。何で反乱に手を貸すw ガチ反乱かよ

10話 ☆8
いるんだよなぁ。それもアイカツだね。
縛りえっろ。キリト再登場w また俺なんかやっちゃいました?
親かよw 性剣? キリト出るとやっぱ面白いなw

11話 ☆5
キリトつよいなw 謎シリアスいらないな。
ほんとに謎な理由で対立するじゃん。

12話 ☆4
シリアスほんといらないな。割とガチな音の嘔吐やめろw
褒める場面長い。ヒナタ正直許されるのは謎でしょ。
別れる意味ある? 

曲評価(好み)
OP「暁のサラリーマン」☆7.5
ED「"FA"NTASYと!!」☆8
{/netabare}
{netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 11
ページの先頭へ