2017年度の厨二病アニメOVAランキング 1

あにこれの全ユーザーがアニメOVAの2017年度の厨二病成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月15日の時点で一番の2017年度の厨二病アニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

62.9 1 2017年度の厨二病アニメランキング1位
BanG Dream!(バンドリ!)OVA「遊んじゃった!」(OVA)

2017年11月22日
★★★★☆ 3.3 (67)
260人が棚に入れました
アニメ、ゲーム、コミック、楽曲リリース、ライブなど、
様々なメディアミックスを展開されている次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!」(バンドリ!)のBD Vol.7に収録される、
Poppin’ PartyとRoseliaの夏休みの様子を描いた完全新作OVA。
BDのリリースに先駆けてTVでも放送予定。

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

学生バンドが好きなバンドリ視聴者は、必見(笑)!(そうでなければ単なる『八月のif』のPV)

バンドリ!TVアニメ1期目の円盤の購入特典OVA、だったはずですが早々にテレビ放送。

「円盤購入者なめてんのか?」と疑問を持ちつつ、自分は円盤は未購入なので初視聴でした(正直、作画のクオリティも「なめてんのか?」とは思いました……)。

内容はかなり良かったです。要は、「学生バンドにありがちなメンタリティ」が実にうまくシナリオ化されていると思ったのでした。

なんかタルい……
→遊びに行きたい!
→夏だから海だ!
→楽器携行は当然!(ロッカーの習性その1)
→他のバンド(Roselia)がいたから何か一緒にやろう!(ロッカーの習性その2)
→「屋外ステージあるけど何か演る?」「当然演奏しますよ!」(ロッカーの習性その3)
→そのうちポピパとRoseliaでジャムセッションやろう!(ロッカーの習性その4)

一見普通の人には突飛に見える香澄ちゃんやおたえの行動が正解です。有咲、キミはまだまだだな。だがキミのキャラはそれで良い(笑)!

脚本・演出は大正解。録画されているので、これは何度か観たいです。面白かった!

投稿 : 2025/02/15
♥ : 21

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

「遊んじゃった!」

この作品は、「BanG Dream!」1期円盤のVol.7に収録されているOVAになります。
TVでの放送や配信もされているので、2期視聴前にチェックされた方も多いのではないでしょうか。
かく言う私もその一人ですけれど…。

本作品は1期の本編ほど物語に熱量はありませんが、OVAらしさ溢れる内容だったのではないでしょうか。
物語は夏休みの真っ盛り…
蔵で夏休みの宿題に邁進している「Poppin‘Party」のメンバーでしたが、宿題に疲れた香澄がどこかに出かけようと提案します。
メンバーそれぞれが行きたい場所を出し合い、最終的に海に行く事になりました。

ちょうどその頃、「Roselia」のメンバーも海の近くのコテージで合宿を行っていたんですが、作曲に行き詰った気分転換に海に行く事に…
こうして夏休みの海での物語が動いていきます。

第1期がテレビで放送されたのが2017年の冬アニメ…
まだ2年しか経っていないこともあって記憶も新しいですが、キャラを色々思い出すのに丁度良い内容だったと思います。

「そういえば、有咲はツンデレでツッコミ役だったな…」とか、「りみりん、チョコ好きだったよね。」などなど…。
それに、新たに楽曲を生み出す難しさに直面し歩みが止まるRoseliaに触れた点も大きかったと思います。
モノを生み出すのって、相応のエネルギーと気合いと根性(?)が求められれる上、何よりRoseliaの一面を知る事ができましたから…^^;

海でキャッキャウフフと遊ぶ姿も悪くありませんが、やっぱりこの作品は音楽を奏でてナンボの作品だと思います。
そして熱い気持ちは伝染していく…本編さながらの音楽への直向きさや熱さに対してもキチンと配慮された構成になっていました。

このOVAでは「Poppin‘Party」と「Roselia」の当時の新曲が聞けるのも特徴です。
「八月のif」:Poppin'Party
「熱色スターマイン」:Roselia

1話30分のOVAなのでサクッと視聴できる作品です。
現在でも「バンドリちゃんねる☆」において期間限定で配信されているので、未視聴の方は是非チェックしてみては如何でしょうか。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 7

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

弾丸ツアー???「8月のif」海の家ライブ!

 お馴染みポピパのみんなが、海に遊びに行ったお話だったです。

 聞き慣れたOPだったです。TV放送は、どこか迷走して、偉そうな婆さんの仕切り、かつ謎の掛け声を残し、歌と音楽に魅力をあまり感じなかったです。
 けど、これはポピパにしては、なかなか、上手かった歌とライブ演奏だったです。海の家のいた人達が、拍手を送るのもうなづけたです。

 海でポピパの面々が、はしゃいで遊ぶ姿は、女の子らしい良いキャラ出してたように見えたです。ここに出てきたお姉さんバンド「Roselia」との絡みは、海辺における楽しさを表しているようだったです。何かなんだかの楽しいビーチバレーだったです。ろぜぱ結成したら面白いかなぁです。

 慌てて帰る姿が、ポピパっぽい感じだなぁです。

 EDもイメージががらりと変わって良かったかなぁです。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 3
ページの先頭へ