動物園で記憶喪失なTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の動物園で記憶喪失な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月25日の時点で一番の動物園で記憶喪失なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

57.5 1 動物園で記憶喪失なアニメランキング1位
けものフレンズ2(TVアニメ動画)

2019年冬アニメ
★★★☆☆ 2.5 (324)
767人が棚に入れました
この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。そこでは動物たちがヒトの姿に変化する不思議な現象が 。いつしか フレンズ と呼ばれるようになったけものたちは、パークで平和に暮らしていました。ある日、フレンズのサーバルとカラカルは、森の中でヒトの子供と出会います。お腹を空かしたヒトの子供はなにやら困っているようで、サーバルたちは一緒に旅をすることになりました。旅の途中で出会う個性あふれるフレンズたちに、パークの秘密や美味しいもの!そして、大地を揺るがすような大ピンチ!?新たなるジャパリパークの物語が、今はじまる!!

声優・キャラクター
尾崎由香、本宮佳奈、小野早稀、石川由依、小池理子、内田彩、佐々木未来、根本流風、田村響華、相羽あいな、築田行子、八木ましろ、菅まどか、山下まみ、前田佳織里、藤井ゆきよ
ネタバレ

NANA さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

1期は本当に優しい世界だったのか?

1期と作風が大分違います。
長編アニメのようにキャラがゆっくり成長していく描き方なので、心情の揺れや戸惑いによるブレも垣間見え、前作のような“嫌われないキャラ”の作り方ではありません。決して嫌な子ではなく人間らしさの部分なのですが、何故かアニメでは嫌われがちですね。
また、前作ほど丁寧に説明されておらず、不確定要素が多く見る人によって受け取り方に違いが出てしまいがちです。不幸なことに、悪意を込めた解釈ばかりが拡がってしまっているのが現状です。2期が始まる前に公式のゴタゴタがあったせいで色眼鏡で見てしまうのも仕方ないのかもしれませんが。
あと、1期の“優しい世界”でないことを嘆く人が多いようですが、本当に1期は優しい世界だったのか?疑問に思います。
それ以外にも、1期と比較するとキャラの動きなど劣る点はありますが、減点方式で見るよりも2期は2期としてニュートラルに見た方が楽しめると思います。
ただ、2期は優しいだけの世界ではなく、人間が目を背けていたものまで見せて問い掛けるような内容を含んでいるので、けものフレンズにそんなもの求めてないよ!と言う人も多いみたいです。そして、1期は分かりやすく考察しなくても楽しめる作品であるのに対して、2期は行間が多く考察しないと理解し難い部分もあります。決して描かれていないわけでなく、あえて説明を省き画面から視聴者に読み取ってもらう描き方になっています。考察好きな人には楽しめる要素が沢山あると思いますが、誤解も生みやすいのでこのジャンルでは避けるべきだったのかもしれません。
尚、語らせ過ぎない作風は個人的には好みですし、1期よりも心に刺さりました。

とは言え、最初は自分もあまり楽しめていなくて、本当に1期と繋がるのか半信半疑で見てました。わりといい加減に見ていたと思います。でも、ネットの叩きがあまりにも酷いので、ちゃんと見てみようと言う気になりました。(天邪鬼なので)
結果、自分の中での評価は上がりました。あれ?意外と深い話かもしれないぞと。
考察好きとしては、興味深い描写が多くて噛めば噛むほど味が出てくる作品でしたね。

とにかく、ネットで叩かれているほど酷い作品でも、スタッフの悪意にまみれた作品でもないです。良作とは言い難いかもしれませんが噛み砕いて見てみるとけものフレンズとしての拘りを持って作られているのが分かります。
ちゃんと1期と繋がっていると思いますし、1期もリスペクトしていると思います。そして、1期よりも深い部分に踏み込んでいます。
この作品をこれから視聴する方は、ネットの評に囚われず、2期は2期として楽しんで欲しいです。




追記

とりあえず、かばんちゃんに関する考察だけ。(ネタバレあり)
サーバルがあんなことになったのは必然だったのかなと

ネタバレレビューを読む

以上がかばんちゃんに関する個人的な考察です。真相は語られていないので真偽のほどは分かりせん。
(空白の期間の説明ぐらいはしておくべきだと思いますが)

キュルル、イエイヌ、アムールトラ(ビースト)、あとジャパリパークについて考察書けたら書くかも…余力次第…

投稿 : 2025/02/22
♥ : 16

ASKA さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

たつき監督降板騒動の中の2期。しかし1期を思い出させる要素もありました。

けものフレンズの2期です。
たつき監督が降板して制作会社やスタッフなどほとんどが代わってキャラクターや物語もリニューアルされ、正直「たつき監督じゃないけものフレンズなんて・・・」と思っていました。しかしあまりにもけものフレンズが見たくなりついつい見てみようと手を伸ばしてみました。

1期がとても素晴らしいので、それと比べてしまうと至らない点も出てくるのですが、

見てみるとこれはこれで一応サーバルやPPPなど1期のキャラも出てくるし、1期を見ていたファン向けの要素もあり、これはこれで楽しんで観ていました。
特に1期を見ていたファン向けの、ファンサービスもあるけもフレの2期でした。
ジャパリパークを舞台に、記憶をなくしたヒトとサーバルなどフレンズが旅をして謎を解き明かしながらフレンズと触れ合う、というけものフレンズの世界観は守られていた、楽しめる2期でした。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 10

64.2 2 動物園で記憶喪失なアニメランキング2位
SUPER LOVERS(TVアニメ動画)

2016年春アニメ
★★★★☆ 3.6 (171)
916人が棚に入れました
あべ美幸による作品。

「母危篤」という知らせに騙されて海外に来るハメになった高校生の海棠晴は、 そこで突然「お前の弟だ!」と零という男の子に引き合わされてしまう。

野性児で誰の言うことも聞かない零を必死で世話する晴だったが、 どうも零には出生について秘密がある模様。

おまけに。ようやく零が自分だけに懐き始めた矢先、ある悲劇が晴を襲う。

───そして5年後、成長した零に再会した晴だったが…?

苦労性長男、超美形双子、野生児末っ子の4兄弟が贈る一筋縄じゃいかないトラブル・ラブ!!

声優・キャラクター
皆川純子、前野智昭、松岡禎丞、寺島拓篤、村瀬歩、福島潤、田中敦子、沢海陽子、白石涼子、斎賀みつき

うなたまごはん さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

どツボです

先に2期のほうにコメントしてしまいましたが、とにかくしつこいようですが銀髪世話好きイケメン萌えです。ハルお兄ちゃん最強にかっこいい(時々かわいい)です。
設定から行動から何から何までツボを突かれまくりで終始吐血です。
2期のほうがさらに面白いですが、とりあえず1期からどうぞ。
軽めのエロありです。がっつりBLです。

原作の漫画がまだ続いているようなので、アニメ2期まで見終わってから即全巻注文しました。

はまりすぎて、男×女の恋愛ものが見れなくなってきた( ノω-、)

投稿 : 2025/02/22
♥ : 2

刻様(こくさま) さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

SUPER LOVERS✧見た感じ(koku✱84)

作画が綺麗でいいですねぇ!
BL作品なので 好きか嫌いかではっきり分かれて
なおかつ ストーリーもいいけど好みがハッキリわかれるかな?

原作未読なんですけど
べたべたしなきゃ友情どまりのお話になったのかなぁ
個人的にはおいしいですけど
ぼのぼのちょっとシリアスでいちゃらぶを無意識にしてるっていうのがいいよね…

カップリングの趣味をものをいう作品かなっておもいます

2期もみなきゃ楽しめないですね
キス止まりなんで初めて踏み込んだBL世界だとか
初心者にはいいかもです
ちょっとBLの世界がきになる人にみてもらいたいです

投稿 : 2025/02/22
♥ : 7

みや さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

おもしろすぎる!!

まず、イラストをみつけて作画が好きで見ようと思ったらなんとあの
「八犬伝ー東方八犬異聞ー」を書かれていたあの「あべ美幸」先生でした!

やっぱり作画はいいですね!最高です。とてもきれいで、丁寧です。
手を抜かれている感じがしませんでしたね。また、先にアニメ化されていた八犬伝の作画とも変わっていることがなくて、八犬伝を先に見てしまった方も、見やすいと思います。(私個人的にも見やすかったです!)

そして、話の内容的にはどうなのかと、内容にほんとに期待をこめてみましたが、もう面白すぎました。本当に!
今のところ全4話出ていますが、すべての回で泣かされていますね笑(私自身が笑)

とにかく、見ても絶対に後悔しない作品です!むしろ、のめりこんでしまうと思います!そして、あべ美幸先生のもう一つの作品、八犬伝もとても面白いのでオススメです!よろしければそちらのほうも見てください!八犬伝を見てからSUPER LOVERSを見たらもっと面白いかも・・・と、私は思ったりします!

まだまだ書きたいことはたくさんありますが、ネタバレになってしまいそうなので止めておきます・・・(やっぱり作品を見たほうが絶対に面白いので!)ですが、本当に、とってもオススメです!長文、失礼しました(o^―^o)

投稿 : 2025/02/22
♥ : 6
ページの先頭へ