劇場版で組織なおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの劇場版で組織な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年04月27日の時点で一番の劇場版で組織なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

65.4 1 劇場版で組織なアニメランキング1位
グリザイア:ファントムトリガー(TVアニメ動画)

2025年冬アニメ
★★★★☆ 3.3 (107)
224人が棚に入れました
対テロ組織の人材を育成するために設立された特殊技能訓練校に集まる少女たち。危険任務に臨む彼女たちは、失踪した外国の要人の捜索支援にあたる。

みのるし さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

少女と銃。 これっすよ。 コレ。

まあ、ぶっちゃけハナシあんまり頭に入ってないんですけど、コレ好きなんですよ。

なんかまあこおゆう美少女が銃やらナイフやらで武装して悪者と戦う的なハナシってねぇ。やっぱいいですよねぇ。

リコリコとか梅津さんのKAITEとかもまあそんな感じじゃない。

少女と銃。
相反する立ち位置。アンビバレントな感じいいすよねぇ。

ブラックラグーンみたいな大人の女とはまたちゃうんすよ。

少女と銃。

これっすよ。
コレ。

ボク的にはそおゆう映像が際限なく放出されるのをひたすら見るとゆうことがええのであります。

しっかり楽しませていただきました。
ありがとうございました。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 1

U-yan さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

殺し屋美少女達のドンパチ物語。

グリザイアシリーズと2019.2020に放送されたOVA?を観てから視聴しましょう。それなら原作ファンでなくても少しは理解できるのではないでしょうか。
凄腕の殺し屋として育てられた美少女達のドンパチ物語。迫力ある戦闘シーンと非戦闘シーンでのほのぼの感のバランスが良いですね。声優さんもなかなか豪華だし音楽も悪くないです。キャラデザは可愛いんだけど、後半(特に最終話)の作画はあやしいw
まぁでもこのシリーズは独特な物があって私は嫌いじゃないかな〜。
メインキャラのうち何人か引退した子もいるみたいだけど、そのうち続編が制作されそうな気もします。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 1

63.9 2 劇場版で組織なアニメランキング2位
メイクアガール(アニメ映画)

2025年1月31日
★★★☆☆ 2.9 (23)
59人が棚に入れました
現在より少し先の未来。天才的な頭脳を持つ科学少年・水溜明は、人々の生活をサポートするロボット・ソルトを開発、製品化することに成功するが、新たな発明がことごとく失敗し、行き詰まりを感じていた。そんなとき、友人から「カノジョを作ればパワーアップできる」という話を聞き、人造人間のカノジョ・0号を科学的に作り出す。0号は、プログラムされた感情と成長していく気持ちの狭間で揺れ動く。人と心を通わせることに不慣れな明との間に芽生えるのは恋なのか、それとも……?
ネタバレ

あと さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

序盤のゆったりしたテンポからギアを上げ想像を飛び越えていく怪作

 見終わったあとは放心して立ち上がれなくなるほどの衝撃的なラスト。これはある意味ホラーなんじゃないか。
 作品としては3DCGのレベルじゃないくらいセルルックな作りになっていて見ていて違和感なんかはほとんどないしこれだけのクオリティであんな躍動的な動きまでを3Dでできるのか…。とこちらの意味でもかなり感嘆したところではありました。また、3Dで構図を自由にできることもあってか、映像的な演出を意識したところが多くて見ていても考察のしどころが多くなかなか咀嚼しがいのあるアニメでしたね、ただこうなるなら {netabare} ~あの序盤の青春キラキラパートが結構寂しくなってしまう、必要ではあったんだけどあのキラキラパートとは遠く離れた展開になってしまった。{/netabare}
 情報量も多くあまりセリフで説明されることもないのでちゃんと読み取って理解したうえで悩んでほしい、劇場で集中してみてほしい作品。最後のエンドはハッピーエンドなのかバッドエンドなのか、果たして。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 2
ページの先頭へ