仕事で社会人なおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの仕事で社会人な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月04日の時点で一番の仕事で社会人なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

91.4 1 仕事で社会人なアニメランキング1位
SHIROBAKO(TVアニメ動画)

2014年秋アニメ
★★★★★ 4.2 (3736)
15459人が棚に入れました
水島努とP.A.WORKSによる新作オリジナルTVアニメ。

5人の夢を追う女の子を中心に白箱(関係者に配られる完成したアニメ作品が収録されたVHSやDVD)の完成を目指し奮闘するアニメ業界の物語になる。

声優・キャラクター
木村珠莉、佳村はるか、千菅春香、髙野麻美、大和田仁美、西地修哉、松岡禎丞、山岡ゆり、吉野裕行、茅野愛衣、松風雅也、中原麻衣
ネタバレ

「ひろ。」 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

23話の初見は絶対ネタバレ情報なしで見てください!。(公式原画集&設定資料集&早期特典について追記)

>1話まで視聴して
アニメ製作現場を描いたアニメなのですね。
こういうの見たかったのでうれしい!。
監督が水島監督と知ってさらに安心♪。
(←作るからにはちゃんとしたものを作る派の人だと勝手に思ってるので)

社会人の立場からすると
業種は全然ちがうけど”社会人あるある”みたいな要素で楽しめるし、
また、いつも見てるアニメ達の製作される際の苦労や事情・笑えるネタなんかが見れたらいいな。

「かつて俺妹でちょこっとだけ製作現場的なものが描かれてたのを見ただけでも十分楽しめた自分」
としては、こういう題材を扱う本作はアタリだと思っています。

1話見て若干気になったのは、クルマの○○○○のシーンですね。
某作品を意識したお遊びなのかもしれませんが、あそこは現実のシーンなので
ふつうの競争程度にとどめた方がよかったかな~?って思いました。
あそこだけは正直ちょっと冷めました・・。

------------------------------------------------------
>4話まで視聴して
2話で評価が一気に跳ね上がりました↑↑(MAXまで)。

σ(o・ω・o)の中での2話の主役は、やっぱ監督さんですね。
あの情熱!、鳥肌立ちました(いい方の意味でw)。
(某別作品の○○さんの声で、あのテンションが重なって見えて相乗効果ありまくりでした)
あそこまで一つの作品にこだわり持って惚れこんで仕事されてるなんて、なんてうらやましいことか。
好きな事を仕事にできるなんて、社会人にとって1つの理想だと思います。
ただ、それは逆に好きな事が嫌いになってしまうかもしれない大きな賭けかもしれませんが・・。
でも本作を見ていると、あきらめない限りはその賭けに負けてないってことなんだと実感できます。

好きなことは仕事にせず趣味にとどめることを選択した今の自分にとっては、
とても眩しく感じさせられる作品ですね^^。

3話あたりまでくると、どんどん好きなキャラが増えてきました~♪。
といっても、登場人物多すぎてまだほとんどの人物の名前を知らないままなんですが、
名前なんて関係なく愛着が湧いてくるところが本作の凄さの1つでもあると思う!。

やっぱり頑張ってる人達って輝いてるんですよね~♪ ▼ゝω・)キラッ☆
とにかく前向きだし、でもやっぱりいろんな人がその人なりの作品への愛着を
持ってるところがしっかり描かれていて何ともいえない気持ちにさせられます。

みんな良いんですが、3話では特に井口さんがよかったなー(名前はレビュー書くために調べて今知ったとこ)。
その仕事への姿勢に惚れたかもです^^。
ココロと愛情が作品に吹きこまれてますよね。

ああ、3話見終わってから4話までの1週間が、なんか途方もなく長く長く感じてしまいました。
「はやく続きが見たい~」を何回心の中で繰り返し呟いたたことか。

★もう完全に自分の中では本作が今期No1確定ですっ!!(断言)★

とにかく書ききれないくらい見どころ満載ですね。
・主人公5人があまり前に出過ぎず、自然に全体に溶け込んでいて、
 でもじわじわそれぞれの色がにじみ出てきているのを既に感じるっ
・アニメ製作におけるいろんな職種の役割が少しずつ見えてきて
 とにかく興味津々だったところが徐々に満たされていく
 4話での声優さん関係もよかった!。
・作中のアニメ製作のテーマとリンクして、登場キャラの描写を変化させたりしてて面白い
・公式のコメント?では否定してましたが、実在人物や実在作品とのリンク
 してるのが心地よい。至る所に小ネタがww。
 いっそ監督の某作品は実名もしくはそれに近い形でやってほしかったw
・効果音やBGMのセレクト、タイミングなどなどのテクニックが具体例で提示されてて
 違いが一目瞭然。
・BDの何巻かの特典に「えくそだす1話」収録?。本編終了後のご褒美ですね。楽しみです。
・覚えきれない登場人物ですが、何回も繰り返しみていると徐々に
 つながってきて、ここでこんなことしてたんだ!的に新たに発見する楽しみ
・新人を見守る先輩・ベテランたちの行動。チームとしての絆。

------------------------------------------------------
>6話まで視聴して
5話、6話でワンセットのお話でしたね。
5話ENDで次回6話タイトル見て吹いたw。
こんなの見たら、「全員○○フラグですか?w」と思ってしまうじゃないですか。

でもそこは話の作り方+オチへの持って行き方がスゴく上手いなあ~。
安易な予想をさせといて、その予想を絶妙にかわして華麗なゴールを決められた気分です。
「そうか!そっちか!!」っていう感じでした。
これはやはりイデオンを知ってて見るのと知らずに見るのとでは
最終的な満足度が大きく違ってくるでしょうね♪。
なぜならタローが発したあのセリフがどれだけ心に響いたか伝わらないかもですね><。
あのセリフはきっと遠藤さんにも下柳さんにも響いたんじゃないかな?。

タローのキャラは本当に本作品のキーの1つですね。
実際に彼が自分の職場にいたら・・と想像すると、ゾッとします。
しょっちゅう作らなくてもいいトラブルをどんどん作ってしまうんでしょうね><。
でも例えば今回の話があったことで、それまで疎遠だったような組み合わせの人々が
お互いを知るきっかけにもなったりする・・・もちろん壊れる危険性の方が高いがw。
タローのような能天気さも、職場というものの中にはあった方が良いんだろうなあ・・。
とも、ちょっとだけ思えますね。

------------------------------------------------------
>12話まで視聴して
何?この満足感!!。
しばらくレビューの追記を自重してましたが、12話見終わったこの時点で書かずにはいられませんでした。

まず11話後半で誰もが驚愕したであろう「まさか、あの方が出るのか!?」という期待に
しょっぱなからビシバシ答えてくれてるじゃあないですか!!(歓喜の嵐)。

いやあ。たまらん。

(∩.∩)ニヤニヤがとまりません。

セリフの1つ1つが小気味良い♪。

そしてみんな気になっていた年配のあの方へのバトンタッチ。

うわあ。

・・・。

泣かせるなよコノヤロウ。

1クール目のエンドとしてはこれ以上ない最高の満足感をいただきました。

なんという伏線の回収の技。

ちょっと前に何やら訳わからんと思いながら見た某動物作品の回想シーンと、

若干ほろ酔いしてたみゃーもりの鼻歌シーンがこんなに鮮やかにつながるなんて。

+ゴスロリ様のあの方へのリスペクトの気持ちの入り方!!!!。

とどめは年配のあの方のセリフですね。

なんか状況と意味合いは全く異なりますが、
ファーストガンダムのTVラストシーンでのアムロのセリフと見事に重なって見えてしまうσ(o・ω・o)です。

「まだ僕にも・・」と「こんなに・・・」のところですね。

いやあ、素晴らしい。

感動をありがとう!!!。

とりあえずこの作品のおかげで清々しい気持ちで年を越せそうです^^。

BD単品は高額すぎて手がでないけど、BOX出たらぜひ購入したいです。


>余談
11話の面接シーン、楽しかったです。
いちおうリアルで実際に面接される経験も、面接する経験もしたことがあるので
よけいに客観的かつリアルな臨場感ある視点双方で楽しめました♪。
個人的には”最後の同人誌作ってたって人(運転実技試験受けてた人)”、
この人は受かっていてほしいなって期待しています!。

------------------------------------------------------
>前回のレビューに追記

すいません。前回のコメント一部訂正します。
BD初回限定1巻注文してしまいました~♪。
特典要素がたくさんあることと、
今買っておかないと後々後悔しそうな気がしたので
えいって購入ボタン押しました!。

考えてみたら、アニメの単品BDを注文したのはこれが初めてですね♪。
さらに、その作品が放送期間中に追いかけて注文していくなんて今まででは全く考えられなかったです。

でも、本作にはそうさせられるだけの魅力が詰まってたし、
応援したいと思わせてくれるには十分すぎる満足をいただいてしまったと思うのです。

とても情報量が多い作品なので、何回見ても見れば見るほど新たな発見があって深まるし、
連鎖的に参加キャストさん、参加スタッフさん、引用元のクリエイター様方、引用元のエピソード等々
について知識を拡げたい欲求にあらがえなくなってしまうんですぅ><。

本編エピソードの作りも丁寧で、
尚且つ実際の放送日やイベント関係にもきっちりリンクしてくるし、
(クリスマスや年末)
あたかも2014年の年末は、実際に武蔵野アニメーションと共に過ごしたという記憶までも
残してくれたのかもしれません。

----------------------------------------------------
>前回のレビューにさらに追記
12話でのLED?の青白いイルミネーション風景なんて、初見の時は実写かと疑いましたっ。
車の中で歌うみゃーもりの横顔、充実感と幸福感の躍動がけいおん!と重なりましたっ。
ネットでも論議されてましたがラストにかけての止め絵のリレー。
一瞬一瞬の瞬間を切り取ることで、描かれたキャラ達の感情がじっくり深く伝わってくる気がしましたっ。
あ、11話での「○○が手書き」にも笑ったw。


>BD限定1巻が届いて
「♪あいむそーりーEXODUS」が神曲すぎる!
通勤のクルマの中で聴いたりなんかするとテンション上がりまくってしまいます!。
水島努監督作詞なの??。曲を作る才能に満ち満ちてますね^^。


>13話まで視聴して
原作あり作品のアニメ化か~。
難しいテーマをストレートにぶつけてきてる本作やっぱり好きだなー。
間違いなくあとでトラブルになるフラグもしっかり立っちゃいましたよね。

みゃーもりの”仕事が多すぎて一度に頭で把握しきれない感”が
なかなか面白いデフォルメ絵で表現されてて、ああいう絵は好きですねー。
魂の抜けたような脱力絵w。

”原作が絶大な人気ある作品のキャラデザイン”ってやっぱプレッシャー大きいだろうなあ。
今まで気にもとめてこなかったけど、登場キャラがめちゃくちゃ多い作品なんて
そのキャラ分全部、ああいった基本作ってるのかと考えると頭が下がります。

「雲」かあ~。普段あまり気にとめて見てないなあ。
唯一自分が鮮明に「感情表現までこもった雲」として記憶しているのは
「STAR DRIVER」9話「いつだって流星のように」のあの名シーンです!!。
あそこは目を奪われたな~。


>14話まで視聴して
会議に出てきた3人トリオ。
普通に視聴してた時は気付かなかったけど
まとめサイトさまでのスクショで「所属」と「名前」をじっくり読んでみて爆笑!!!。
監督、おもしろい攻め方してますね♪。
3人目の名前が特に笑えましたw。
←でも、なんか後が怖い感じもします。いや、実際このネタかなりヤバい気がしますw。
さらに、さらに!。声優さん知って驚愕!。
あの方に何やらせてるんですか~♪(褒め言葉)。
ムサニの社長さんが昔参加してた作品名”白べこ?”吹いたw


>15話まで視聴して
新人ちゃん、やっとキター!!。
あれ?、声質が若干みゃーもりに近くてキャラ的にかぶらないか心配・・。
でも絵的にキャラが立ったるから全く問題ないですね。
本編は、今までにない不思議なワクワク感を感じた回でした!!。
実際のアニメ制作工程がかなり掘り下げられて説明されていました。
中でも前々から自分が一番興味もってた「全体の色つけをどうしてるのか?」
ってことに触れられてたのがうれしかった!。
美術さんの背景は色つきなのかなあ?・・etc、まだまだ詳しく知りたいですね。
何にせよ、作中の監督さんのテンションも↑アガってきてて最高でした♪。

----------------------------------------------------
>前回のレビューに追記
書きたいこと多すぎていつも書き忘れてしまうw。
原画の新人さん?のキャラ、面白かったな~
水島監督の真骨頂なのかも。←モブ的な人の”モブじゃない感”がスゴイ!。
どうしても気にかかってしまって気付けば追いかけてしまっているというこの魔術!。
久乃木さんってガルパンのあの方か~。覚えておこうっと。((φ(-ω-`*)メモメモ。

2クール目のED、耳にクセになってきた(褒め言葉)。
ABのED思い出してうれしくなった。24話までにどう変化していくか楽しみ♪。


>コミックス1巻読み終えて
コミックス1巻出たのでさっそく買って読んでみました!。
ダメモトで行った近所の本屋さん、置いてくれててありがとう^^。
アニメ序盤で少しだけ描かれてた高校時代がメインの話のようですね。
いきなり高校時代の話を見ても、あまりピンとこないかもしれないけれど、
アニメ本編を15話までみてから読んだコミックス1巻は
涙出そうなくらいいろいろ感じるものがありました。
できればぜひこちらもOVAとか別枠の1クールくらい使ってアニメ化してほしいな!。
大満足のコミカライズです。2巻も必ず買います!。


>16話まで視聴して
またまた素晴らしい回でしたね!。もう賛美の言葉が追いつかないくらいです!。
今回一番ぐっときたのは、やはりクリエイターの方たちって常に周りからの
いろんな声に曝されてしまうのかな?というところです。
頑張って造ったものがああだこうだと批評される。
傷ついてしまうことの方が多いのかもしれませんね・・><。
自分が大好きなシンガーソングライターダンサーの○村ちゃんも
こういったことでホントに悩んで苦しんだ時期があったのだろうなと思います。
ファンの何気ない言葉も、時としてナイフ以上の凶器になりうることもあるのだなと
心底感じたことがあるので、今回のテーマはたまらなくグッときました。

で、とにかく何より凄いと感じたのは
こんなにヘビーな題材を扱っておきながら、
見事に空気を変えて進んで行く展開を作り上げる水島努監督の力量ですね。
ホント天才じゃないですかね?。あの絵麻のシーンといい、○球シーンといい!。
絵麻のシーンはホント持っていかれました!。あの空気の入れ替えはスゴイ!。
あと、”○球回のある△△アニメは名作”という言葉がありますが、
本作でも例外ではないように感じました!。
ゴス様それってドリームボールなのでは?(ツッコミ&歓喜!)。
あと飲み会に対するゴス様の言葉も痛快でしたね!。

井口さんの頑張りが報われてほんと良かった!。
キャラデザインって原作ありきの場合すさまじいプレッシャーのもとで
作業すすめてるんだろうなっていうのが伝わってきました。
でもやはり一番大切にしてほしいところでもあるなと実感しました。


>amazonランキング見て
あ、なんか本日のランキング上位を占めてますね。
こういった意欲作が評価されてなおかつ売り上げにつながっているというのは
喜ばしいことだと思います。
今後も水島監督には、他の人では作りえないであろうオリジナル作品に
力を入れていってほしいなと感じました。


----------------------------------------------------
>20話まで視聴して
もう毎回内容がぎっしり濃くて、うれしい悲鳴が出まくっています。
聞くところによると”4クールで”という構想もあったらしいですね。
それらが厳選されて凝縮されている分、
ホントに一瞬一瞬に目が離せません。どの瞬間も何かが起きている♪。

17~19話も見どころいっぱいだったなあ~。
あの人のあんなに変わった姿が見れるなんて思ってもみなかったし、
あの人の帰ってきた所は心が震えましたね(いい意味の方で)。
19話のあの異次元的な表現も楽しかった!。
チャッキーの劇中会話への変換もグッときたなあ。
あれ見た後で、以前小諸スタジオの百瀬さんがムサニに動画を届けに来てくれたときの
丸川社長への「○○ちゃん元気?」っ言葉がやっとわかって、さらにじ~んときた。

でも自分にとっては20話がさらにさらによかったな~♪。
20話では3か所くらい泣けてしまった(TдT) 。
1個目は円さんと平岡の言い合いのシーンと、しばらく経ったあとでの円さんの平岡への言葉ですね。
→自分の中での円さんの株、爆上げです。
2個目は久乃木さんが平岡にいいかけたあの言葉です!!!。あの瞬間、ぶわっときた。←涙腺。
3個目はラスト近くでの三女の劇中シーンでのセリフです。
前回まではあまり三女って面白そうに感じてなかったけど、このシーンで一気に”見たさ”がこみ上げてきた。
あと、4個め?。りーちゃんと平岡のやり取りもあやうく涙出そうになったなあ。
舞茸さんとのやりとりや、丸川社長の優しさもグッときた。

あ、そうだそうだ。前回だったっけ?前々回だったっけ?。新人ちゃんがタローに言い放ったセリフ最高でしたね!。
「高梨さんって一切○○○○○○○○○ね」のとこ。あれは名言かもです。
それと今回でのタローの存在感はすごく光ってたなあ♪。実際、ムサニのリーサルウエポンかもです^^。

【余談】絵麻が久乃木さんの言葉を理解できるシーンを最近見るごとに
「ちはやふる」思い出して仕方ないw。
それって一字決まりとか二字決まりとかでもあるはずないのに、なんかそんな感じに見えてしまう。


----------------------------------------------------
>前回のレビューに追記
ネットのまとめサイトさま見てたら、20話の言い合いシーンの反響がとても大きいですね。
とても意外だったのは「平岡に対して若干共感する(全肯定ではなく)」という意見。
いろんな角度や立場からの感想が寄せられているのを見て、
平岡というキャラも、本作のとても大きな1つのキーなんだなって感じました。

以下、ネタバレ考察に入ります^^。

{netabare} 確かに、実は平岡は業界に入った当初はとても熱い想いを持って仕事に取り組んでいたのかも?しれないし
その後に何か大きな決定的なダメージを受けて今に至ってしまったのかもしれません。
それに、誰しも若い時は多かれ少なかれいろんな挫折から平岡のようになってしまう時期があると思います。

でも、その分をどんなに差し引いても、これまで本編中で描かれてきた平岡の言動や心の声、態度等々は
職場というものの中では悪影響しかないと思うし、自分の中では受け入れられません。
(まあ、若干憎めない要素を描いてるのと、丸川社長の温かさを描いてるのが本作のニクいところ!)
劇中でも、みゃーもりは平岡に会ってすぐにミムジー&ロロが発動wしてるし、
興津さんもいろいろみかねているご様子だったし、
タイタニック関連の納品内容をみた監督以下のスタッフもあまり態度や言葉には出していないけど
いろいろ感じているところがあったと思います。
あの温厚で優しい円さんも、さすがにあの態度になってしまったのにはある意味納得です。
(演出さんというのは監督の想いを汲み取り、補佐する的な重要な位置だったかと)
あ、円さんの言い方や態度(売り言葉に買い言葉的な)にももちろん問題はありますが、
誰かが指摘しないと平岡は増長するだけですよね><。

平岡は「帳尻をあわせればいい」とよく言ってますが、
彼がかつては見えていたかもしれないけれど今では見えなくなってしまっているであろう
”他のいろんな大切な要素”の帳尻がまったくあわない仕事ぶりになってるんだと思います。
(そこを指摘しようとした久乃木さんの行動が、自分にとってはたまらなく涙腺爆発でした!。
 あんな喧嘩した直後の男性に意見するのは、女性にとっては計り知れないほどの勇気が必要なのでは?)

だから今後どんなに平岡が変化していく話があるのかわかりませんが、
現段階の自分の気持ちとしては
「どんなに平岡が挽回してムサニに貢献しても、平岡を好きになることはありえないだろうな~」
ということです。

でも、これは逆に、
もし万が一、自分が平岡のことを好きになって「平岡さん」と呼べる日がきたならば、
自分は水島監督にひれ伏しますね^^(気持ちの上で)。

・・というか、まさかそうさせてくれるのか!??・・とワクワクしてしまっています!!。
矢野さんも「みゃーもりのことを頼む」と平岡に言ってるところから
今はああなっているけれど、平岡の良さを知っていて信じて期待しているからのセリフだろうし、
それに対するレスポンスエピソードも用意されてるハズですよね!。{/netabare}

次回のタイトルが、果たして誰が誰に対して言った発言なのか?。
それを来週までに考えながら楽しんで待たせてもらおうと思っています♪。


----------------------------------------------------
>21話まで視聴して
わー、どっかで前に見た風景だけど、いろいろ変化しててまたもやじ~んとさせられてしまった。
この作品、どんだけσ(o・ω・o)を感動させるつもりなんでしょうか?。
なんというか、みゃーもりにとってのドーナツ的なというか。
もう、”この作品のない明日”なんて考えられない的なというか。

セブンイレブンさんは、”どんどんドーナツコラボフェア”をやるべきですね、絶対!。
たぶん毎日買いに行っちゃいますわ、自分。
あっさりホイホイされちゃいますわ、自分。

今回の話では、ようやくずかちゃん参戦フラグ立ったような気がするけど、
最後の最後までσ(o・ω・o)達は”おあずけプレイ”されちゃうのかなあ?、水島監督に。
焦らされるのも悪くはないですけどね^^。
あー、でも今回のずかちゃんの言動は自分の中でポイント高かったです。ずかちゃん株がぐっと上がった。

前回モヤモヤしてた消化不良な気持ちを、瀬川さんがどーんと代弁してくれて気持ち良かった。
ここから平岡がどうなっていくか、平岡と周りの関係がどうなっていくか、がホント楽しみ♪。

今回はラスト3話に向けての最後の大波へのフラグといった回でしたね。
続きが見たくてたまらない気持ちと、終わってほしくない気持ちを
こんなに同時に強く感じたのは、久しぶりですね。


------------------------------------------------------
>22話まで視聴して
濃いなあ~。1話1話が本当に濃い!。
自分は深夜のリアルタイムにはさすがに視聴できないので、
朝になって、まずまとめサイトさまにサッと目を通しておいてから観てるのですが、
まとめサイトさまでの記事やいろんな人の書き込み(←量多い)を読んでから見ても
ネタバレで楽しめなかった・・なんてことは全くなく、
むしろ軽いネタバレ程度では、本編の凄さの前では何の問題もないなって感じです^^。

人間関係か~。ほんとコレに尽きるよね、仕事って。
同じ職種で同じ仕事だったとしても、
職場や関わる人間が違えば、中身は全くかわってくるだろうなあ・・。
だから一度その仕事に失望したとしても、環境を変えてみるってすごく大事だと思う。
そういう意味では今回の平岡は恵まれてるよね。

瀬川さんのような筋が通っててブレない、且つイヤミのない人っていいなあ。
絵麻に対して言ってた言葉と、前回+今回の言葉もちゃんとつながって描かれてるよね。
みゃーもりへの言葉にもグッときました。

屋台での某キャラ2人の呑みながらの愚痴トーク良かったなあ♪。
みゃーもりがミムジー&ロロを発動させないと言えないようなことも、
こちらはちゃんとリアルで言い合える関係ってことかな?。
そこらへんは年齢的にだんだん変化していく事の1つなのかな?。
聞いててとても心地よい会話でした。
一言で愚痴といっても、前向きなものとそうでないものがあるよね。今回のは前者。

まあでも、何といっても今回の主役はタローだったなあ。
もうあの場面は、思い出すだけでウルウルくる・・
タローにこんなに泣かされる日が来るなんて思ってもみなかった。
・・あそこは何回も繰り返して見る自信がないほど良かった!!。
平岡は、まあなんとなく気持ちはわからんでもないけど、
やっぱ先入観にとらわれずに、ちゃんと目の前の相手のことを見て、
話してわかりあっていく努力をしてほしいな。
きっと今後は変わっていくんだろうけど、まだ現段階では好きにはなれないかな??。

久乃木ちゃんと某3人のやりとり身振り手振りは、
もう神レベルでした!!!。
水島監督、天才だと思います!。
本気で全てをぶっ込んでくれてるんだと実感しました。


------------------------------------------------------
>先に書いてたレビューに追記
あー、平岡は某魔法少女さ○かちゃんorほ○らちゃんってところなのかな?。5回目だったっけ?。
ずかちゃんは既にそのまんま大倉さんってとこか?。

久乃木ちゃんってよくコミュ障?っていわれるし、自分も最初はそう思ってたけど、
平岡と対比して見ると、よっぽど久乃木ちゃんの方が積極的にコミュニケーションとってるよね。
努力してるし情熱も感じる!。


------------------------------------------------------
>23話まで視聴して
普段は、まとめサイトさまの情報をまず見てから本編見てるのですが、
今回は最終話手前のクライマックスということもあり、事前情報なしで見ました。

・・・・・。

うわー。

そう来ましたか。

あの人があの場所に現れてから、もう画面がにじんで・・

・・しばらくまともに映像の輪郭が識別できない状態に陥りました。

・・そしてラストのとどめ!!!。

・・・・・。

・・この作品が見れて本当に幸せだと思いました♪。

もし未見の方がいるならば、
絶対にこの23話は、1話から22話までちゃんと見たうえで
なおかつネタバレ情報を一切見ずに視聴してくださいね。

きっと間違いなく満足させてくれると思います!。


------------------------------------------------------
>先に書いてたレビューに追記
今日だけで、もう3回も23話視聴しました!。
何回も見たらさすがにもう泣けんだろうと思ったけど、見事に3回とも泣きました(TдT) 。

・・・・・

ε-(≡ω≡)フゥ....。

ちょっと時間が経って少し気分が落ち着いてきたら

今度は最終話のタイトルが気になってきた・・。

・・・・・

まさか・・、まさかとは思いますが

ガルパンの最終話を作ってた時の実体験的な話になるのでは??・・・と予想してみる。

・・・・・

・・そういえば、アレ(総○○)を念のために用意しておくって話になってるし、

そもそも本作品は、水島監督の禊?・・的なモノもぶっ込んだ結末になるのでは??。


------------------------------------------------------
>24話まで視聴して
ホントに終わってしまいましたね~~~~~~~><。
終わった直後の率直な感想としては、やっぱり『さみしい』ですね;;。

でもまだまだ円盤のコメンタリーや特典映像、公式の設定資料集(もちろん予約しました)など
楽しみはいっぱい残してくれてますよね^^。

BD4巻特典映像の”動画さん&原画さんの作業現場見学&インタビュー”や
コメンタリーの”制作進行&設定制作の方の話”などなど、かなり楽しめました!。


最終回はもう一捻りしてくるかとも思ってましたが、案外素直にまとめた感じでしたねw。
でもここにはよくコメンタリーで堀川社長が語っている”いろんな想い”が込められた
メッセージなのだなって受け取りました。
最終話で、あんなにたくさんの登場人物がいたのだなと改めて認識させてくれたし、
劇中で木下監督がスタッフに「全員が主人公」って言ってたのが
正にこのSHIROBAKOという作品そのものなのだなと感動しました!!。

こういう風に、本作では作中のキャラ達が語った夢や想いを
SHIROBAKOという作品の中で現実に有言実行してしまうところが素晴らしかった♪。

文句なしの大傑作です!!。


------------------------------------------------------
>公式原画集&設定資料集&早期特典

本日届きました!!。
数日延期になってしまい若干不安でしたが、もうそんなこと忘れてしまう内容の良さでした^^。

箱を開封してまず手にとったのは”早期特典”ですね。
ムサニのカット袋?に入った・・複製原画!?。
あるぴんのあのシーンがまず目に飛び込んできて、1枚めくるごとに表情が動いていく!!!。
うおおおおおおおお。
・・鳥肌たってきたww。
いったい何枚入れてくれてるんだろう?。
完全にパラパラアニメできちゃいますね。これ1枚1枚もスゴい書きこみだなあ。
なんか感動して涙出てきた(´;ω;`)。
・・あ、反対側はあの動物に乗ったシーンですね。こっちも素晴らしい!。
複製原画以外のあともう1個入ってるのは何だろう?。
招待状的な折り畳みの用紙が。
わ!、これ嬉しい!!。例の集合写真!!!。フォトスタンドに飾ろっかな♪。

続いて”原画集”。
あ、何コレ!!?。心に残ったシーン、心に残った表情が次々出てくる!!!。
このチョイス、最高すぎます!!。
そして、あの泣かされたあの場面はじっくり何枚も掲載されてる!!!!。
わー、もうこの時点で家宝確定です!。
鳥肌フル稼働状態っ。

最後に”設定資料集”。
おいおい、これってタウンページくらい分厚いじゃないかww。ずっしり重い!w。
先日のBD6巻コメンタリで堀川社長や関口さんが話してたことが脳裏をよぎりました^^。
膨大な量の設定だなー。
うわー、これは現場が万策つきてもおかしくない。
ほんっとに実感できる一品です!。

さっき開封したばかりで、どれもまだほんとチラっと見てみただけですが
これをじっくり全部見るには相当時間かかりそうですね^^(うれしい悲鳴♪)。
なんかこれだけで2クール分くらい楽しめそうです(もっとかもw)。

まちがいなくこの原画集&設定資料集&早期特典は家宝確定です!!。
どうやって保管しようか当分頭を悩ませそうです♪。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 112
ネタバレ

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

大好きな『SHIROBAKO』に力一杯の愛を込めて~あるぴんはいます!~

アニメーション制作の現場を新人美少女スタッフの目線から描くアニメ業界における悲喜交々のあるあるネタを連発するオリジナルテレビシリーズ作品です


『花咲くいろは』で労働にかける情熱、挫折、葛藤、感動を美少女キャラクターを通すことで美しく描いてみせたP.A.WORKSが制作


監督は水島努、キャラクター原案はぽんかん⑧、キャラクターデザインは関口可奈味、シリーズ構成は横手美智子、音楽は浜口史郎


公式PVを観ればわかるんですが、この作品は根本的に【業界人向け】に作ってます
ですからごく一般的なアニメ好きが観てすんなり面白いのかと言うと、【絶対にそんなことはない】です
既に投稿されているレビュの多くもその辺りに批判が集中していることを見る限り、この作品は【恐らく失敗することでしょうし、円盤も売れんでしょう】
(てか未だに円盤の情報が公開されませんw)
【後半になって急激に面白くなるなんてこともたぶん無いです】


ですがアニメそのものと同じくらい、アニメ業界で働く人々を愛してやまないオイラにとっては【俺得ってか俺の為に放送されてるんじゃないか?】ってぐらいwkwkが止まらない作品なんです


レビュの多くに「意味がわからない」というものが多かったのでオイラのレビュではこの作品のドコに楽しみを見出すべきなのか1話毎にオイラの持てる知識を総動員して書かせていただきます
公式サイトの用語解説などと合わせてお読み頂ければ幸いです
肝心のお話とかは【にゃんさん辺りがバッチリ書いてくれると思いますんで】オイラのレビュは至極ツマラナイものになるでしょうがあらかじめご了承下さいm(__)m


※SHIROBAKOとは?
【SHIROBAKO=白箱】
白箱は映像作品が完成した際に制作者の元に届けられる白い箱に入ったビデオテープの事で、映像業界特有の隠語です
近年はDVD-ROM等の形で納められる為、実際に白い箱に入ってるわけではありません


#01・・・明日に向かって、えくそだすっ!


{netabare}※上山高校アニメーション同好会
高校生時代の主人公達の母校、上山高校は背景に立山連峰と思しき山脈が映し出されていることから今作の制作会社であるP.A.WORKSの所在地でもある富山県がモデルと思われます


※「そんなのサクっと家出ちゃえばいいじゃん」
2014年現在、日本の商業アニメーション制作会社は東京に集中しており、P.A.WORKSや京都アニメーション等の一部例外を除くと地方出身者が一からアニメーション業界に進出するには上京を余儀なくされるのが現状です


※「そんなこと言ったら私なんて養成所に入れるかどうかだよ?」
声優志望者の大半は高校卒業後、2年制の専門学校で基礎的な教育を受けた後、芸能事務所やプロダクションが運営する養成所に入所するためのオーディションを受けます
養成所入所後は週間1回ほどのレッスンを養成所で受けつつ芸能事務所にプロとして所属する為のオーディションを受け続けプロを目指します
もちろん子役出身者等はこの限りではありません
劇中の坂木しずかちゃんの場合は専門学校を通さず高校卒業後、直接養成所のオーディションを受けるようです


※「声優志望なんて物凄い倍率だしさ~」
声優養成所の倍率は10~20倍と言われています
さらに養成所に所属する数十名声優の卵からプロ入り出来る人は年間で片手の指で足りる程度です


※「でもまだ原画だから、作業的にはやっと半分って感じかな」
【原画】
英語ですとKey Animation
日本のアニメは“A→B→C→D→E”という動きのカットがあったとしたら、要になる部分、例えば“AとCとE”をまず原画として描きます
原画はあくまで原画であり、そのまま画面に使われることはありません
劇中の宮森あおいちゃんがパソコンで原画をコマ送りしてる作業は【原撮】というチェック作業です
その後、原画を元に清書し、【中割り】と呼ばれる“BとD”の部分を書き足して完成したものが【動画】と呼ばれるものです


※目張りされた部室のドア
秋季の富山県の平均気温は16.4℃
また、音声の録音時には隙間風などの雑音を入れないように工夫を凝らしたと見れます
自主制作ならではの光景


※入れ替わり立ち替わりのマイク前
キャラクターの多い作品においても収録スタジオのマイクの数はだいたい1~3本
声優は物音も立てず自分の役の番になると素早くマイク前に立ち、終わると同時に素早くマイクから離れます
これがプロになるとその光景はほとんど曲芸です


※えくそだすっ#4の作監入れになります
あおいちゃんの営業車の助手席に置いてある紙袋は【カット袋】と呼ばれる原画等の原稿用紙を入れて整理する為のものです
作品タイトル、話数、パート、カット数、担当者名などを記載できるようになっています
ほぼ必ず会社の社名がプリントされており、複数作品を掛け持つ人気アニメーターの場合、原稿用紙の混載を防いでいます
【作監入れ=作監チェックに入れる】に関しては後述します


※武蔵野アニメーション
実際の東京都武蔵野市近辺には数多くのアニメーション制作関連会社があります
武蔵野アニメーションは架空の会社ですがどこをモデルにした?というよりは複数の制作会社を元に最もよくあるタイプの制作会社を平均化した光景として見るべきでしょう
建物の外観は『ガールズ&パンツァー』を制作した“アクタス”という会社がモデルです
ホームページはhttp://musani.jp/


※「アニメバブルとか言われてるもんね~、つまり!いつかは弾けちゃう!」
実際にアニメバブルと呼ばれる現象が起きていたのは2006年頃、国産アニメの制作本数が史上最多を記録したことに由来しています
ですがアニメバブルという言葉が使われるようになったのは所謂バブル崩壊後の昨今
2012年頃から再び制作本数が急増している為、2014年現在はアニメバブルの再来か?とも噂されています


※AM 1134KHz 23:54
関東でAM 1134KHzは文化放送(JOQR)を意味しており、90年代中頃から現在に至るまでワイド枠のアニラジを放送し続けていることでお馴染みです
23:54という時間帯から元ネタとなっている番組は『A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン』と同番組内の『伊藤かな恵のキコエルケシキ』と思われます


※宮森あおい 制作進行
制作進行は映像作品制作におけるスケジュール管理をする役職で実際は雑用係です
アニメーション制作は各部署による分業制の為、これらを往来し緩衝材となる役割をしています
自宅やアトリエで作業するフリーランスのアニメーターに営業車で赴いて原稿を回収するのもまた重要な仕事の一つ
実際の現場は数話先まで同時進行で作業をしている為、基本的に1~2人毎に担当する話数が決められおり、この時点でのあおいちゃんの担当話は第4話だそうです
直接アニメーターや演出家の仕事に寄り添うので、プロデューサーや演出家を志す新人は必ず決まって制作進行となり、アニメーション制作のイロハを学ぶこととなります


※『えくそだすっ!』の中の人
中春鳴=中原麻衣
伊藤鈴鹿=伊藤静
茅菜夢衣=茅野愛衣
実際に今作に出演している声優の文字りです


※G.I.STAFFの富ヶ谷さん
“ProductionI.G”と“J.C.STAFF”という超大手制作会社が元ネタです
富ヶ谷さんの声は岩田光央さんで『頭文字D』の脇役として有名ですね


※営業車のシグナルグランプリ
新青梅街道小平大沼町~武蔵大和方面に向かってます
陸橋でジャンプする営業車の後ろに見えるのは“スカイタワー西東京”
FAXもインターネット通信も普及した現代において紙の原稿用紙をわざわざ車で取りに行かなければならない理由は後述します


※「えくそだすっ!って、どんなお話なんですか?」
えくそだす=エクソダス
国外脱出の意味です
同名の映画に主演したポール・ニューマンの代表作『明日に向かって撃て!』が今回のサブタイトルの元ネタです


※さっかん
【さっかん=作監=作画監督】
作画監督はアニメーターのまとめ役を担う役職です
基本的に1話毎に1名の担当者を決めるのが一般的
スケジュールが切迫した作品だと、複数名の作画監督でパートを振り分けることもあります
日本のアニメは子供向け、少女マンガ、劇画、萌え系に至るまで絵柄が作品毎に全く異なっており、複数名のアニメーターが同時に作業をする為どうしても絵柄の得手、不得手が出てきます
作画監督の仕事は原画マンから上がってきた原画をチェックし、必要であればその原画の上に薄黄色の原稿用紙を重ねて修正箇所を描くことです
海外では大体の場合、アニメーターの得意なキャラ毎に担当が決まっているのでこの役職はほぼ日本のアニメ特有のモノらしいです
テレビシリーズにおいてキャラクターのディティールが各話毎に変化するのは、多くの場合この作画監督毎の個性の表れと思っていただきたいです
ちなみに瀬川美里のモデルは(たぶん)長谷川ひとみさん


※カット袋のサイン
左から順に演出、作監、動検、セル検、制作となっています
原画マンから上がった原画はまず演出家がチェックをし、この時点でやり直し(リティク)を命じたり、薄青色の原稿用紙を重ねて具体的な指示がされることもあります
しかし演出家が絵を描けるとは限らないので、絵のことに関しては次の作監チェックに託される場合がほとんどです


※作監アップ
作画監督の作業=作監作業の締切日のことです
同じように原画アップは原画の締め切りです


※「今夜もう1話始まっちゃうんだもんね」
約30分のアニメーション作品に掛かる作業時間は作画に関する作業だけで1~2ヶ月と言われています
作画監督はその間、担当話に集中的に拘束されるので別の作画監督は数話先を同時進行で制作しています
ほとんど自転車操業状態ですがアニメの制作にはそれだけ時間が掛かるということです


※本田豊 制作デスク
制作デスクは制作進行のリーダー格です
制作主任とか呼ばれたりもします
各話が担当ごとに同時進行している為、全体を見回して監督やプロデューサーと調整を図る役割を担っています


※『ファイト』『Gコレ』
恐らく『Fate』と『Gのレコンギスタ』のことでしょう(笑)


※下柳雄一郎 3D監督
モデルは“グラフィニカ”という3DCGアニメーション会社の柳野啓一郎さんです


※堂本知恵美 動画検査
動画を極めた人です
原画マン→演出家チェック→作監チェック→総作監チェック→動画マンと上がってきた原稿
そして動画マンが清書した動画をチェックする作画作業における【最後の砦】とも言うべき役職がこの動画検査です
動画はとにかく物量をこなす仕事なので基本的に新人か、もしくは下請け会社や海外スタジオにまかせるのがほとんどで、それを最終検査します
ですので新人の指導なども兼ねるアニメ制作会社において地味ながら影の功労者と呼べる重要な仕事です
堂本知恵美のモデルは(たぶん)関口可奈味さんです


※井口祐未 総作画監督補
現在の日本のアニメーション、特に深夜アニメなど一定の作画クオリティを重視しする作品においては各話の作監の上にシリーズ全体の作画作業を統括してチェックする【総作画監督=総作監】がいるのが一般的です
総作画監督補、つまり総作画監督を補佐する役職です
井口祐未のモデルは(たぶん)石井久美さんかと思われます


※小笠原綸子 キャラクターデザイン 総作画監督
前述の通り、作画監督の上に立つ仕事が【総作画監督】
そしてアニメーション専用にキャラクター造形の設計図となるのが【キャラクターデザイン=キャラデザ】です
漫画やイラストが原作、原案としてある作品においてもアニメーションのノウハウのあるアニメーターが必ずアニメーション専用のデザインを起こし直します
キャラデザ担当がそのまま総作監として着任するのは最も多い例で作品全体のクオリティアップに貢献しています
ですがこの役職の人は雑誌やキャクターグッズ用に版権イラストを描いたり、DVDのパッケージを描いたりもするので絵に関するありとあらゆる仕事が集中してとても多忙なことがほとんどです
小笠原綸子のモデルは(たぶん)千羽由利子さんです


※内田茜 原画 & 安原絵麻 原画
所謂、原画マンです
一昔前まで新人アニメーターは動画マンとして数年修行してから原画マンへ、という流れでしたが動画の単価があまりにも低い(1枚200円程度、どんなに頑張っても1ヶ月に500枚が限界)現状では動画で生活するのは難しく、有望な新人は数ヶ月間動画を経験させたら速攻で原画マンに昇格させるのが主流です


※佐倉良樹 撮影監督
完成した動画と完成した背景を合成するのが【撮影】の仕事で、それを数名のアシスタントと共に作業するのが【撮影監督】です
照明効果やレンズ効果による演出もここで処理します
撮影がデジタル化された昨今の作品では【レイヤー】と呼ばれるフィルターを何重にも重ねる処理があるため近年その仕事は非常に複雑化しています
この人のモデルは(たぶん)大河内喜夫さんです


※新川奈緒 色指定・検査
動画に色を塗る作業を【仕上げ】と呼び、これの色彩を事前に決めるのが【色彩設計】または【色指定】と呼ばれる仕上げ作業のリーダー格です
アニメーターと違い、色彩検定(カラーコーディネーター)の資格を持っていてむしろデザイナーや美術アドバイザーに近い役職です
近年、撮影のデジタル化に伴い前述したレイヤー処理によって撮影作業前と撮影作業後で色彩の見え方が変わってしまう為、重要度が増している役職です


※木下誠一 監督
外見は水島精二監督がモデルです(←これは本人も自覚してましたw)
70年代半ばまではテレビアニメに監督と呼ばれる役職は無く、各話の演出家の連携によってシリーズが作られていました
それ以後、複雑なストーリー構成の流行や整合性が重視されるようになり【監督】という役職が一般化しました
ちなみに“東映アニメーション”では【シリーズディレクター】という呼ばれ方をしたりもします


※円宏則 演出 & 山田昌志 演出
【演出】とは各話毎に担当が決められた演出家の事です
アニメは所詮“絵”なので実写よりも【絵コンテ】と呼ばれる設計図が重要視され、絵コンテの段階である程度演出の方向性が決まってしまいます
が、絵コンテはほぼ一人のデスクワークで終了しますがその後にアニメーターとの打ち合わせや声優への演技指導、その他諸々といった各セクションとの連携を図り、実際の現場を指示する演出家が必要な為、その担当を【演出】と呼びます
監督と同じく現場に拘束される為、絵コンテを描いた人とは別の人が担当する事は多いです
また、重要な回は監督自ら演出処理をすることもよくあります


※丸川正人 社長
アニメーション制作会社の社長はクリエーター出身の方や現役クリエーターの方も多くいますが制作作業と会社経営はまた別の話なので基本的に実制作に携わることはないのが一般的です
モデルは元“マッドハウス”社長、現“MAPPA”代表である丸山正雄さん


※とあるお寺の即神仏
ジーヴァンムクタはヒンドゥー教用語で“生きながらにして解脱した魂”を指すヒンドゥー教における悟りの一種です
タイトルロゴの元ネタは『とある魔術の禁書目録』シリーズですね


※渡辺隼 ラインプロデューサー
1作品分の作品に従事する制作チームのことを【ライン】といいます
大きな制作会社になるとこのラインが複数あって同時に複数の作品を取り扱うことが出来ます
【ラインプロデューサー】は制作会社の上にある【製作会社】のプロデューサーが企画、メインスタッフ集め、シナリオ作り、予算決めをした後に実制作を予算とスケジュール通りに行うようにプロデュースする仕事です
ラインプロデューサーの仕事は完成した作品を納品するまで、でありその後の商品展開や宣伝活動などのマーケティングに関することには携わりません


※Lanfis ブケロード
音楽レーベル“Lantis”とトレーディングカードゲームカンパニーの“ブシロード”ですね


※「みそぎ済んだじゃないすか?」
努監督は『ガールズ&パンツァー』を放送に間に合わせられなかった過去があるので他人事ではありませんw


※原画確認表 LO
表の一番上のLO(L/O)はレイアウト、原画マンがまず最初に描くカット全体の構図です
宮崎駿が『アルプスの少女ハイジ』の頃に発明し、押井守によって実用化されたと言われています
このレイアウトを元に美術担当が背景を描きます


※「この進行表が全部埋まったら、吉祥寺のペッカドーナツ一気食いするんだぁ」
所謂“死亡フラグ”ですね、コレ
ペッカドーナツの元ネタは“ドーナッツプラント吉祥寺店”かと思われます


※ラッシュ
【ラッシュ】はその時点で完成している部分を繋げる試作品のことで【オールラッシュ】は文字通り1話分全て繋げること
【ラッシュチェック】と呼ばれる試写では制作状況の確認や必要であればリテイク(やり直し)を指示します


※「我が社が7年ぶりにモトウケをした・・・」
製作会社(レーベルや広告代理店など)から直接企画を貰って実制作を担当する制作会社のことを【モトウケ=元請け】と言います
今作の場合は“P.A.WORKS”が元請けになります
“京都アニメーション”のような特例を除き、実制作は複数の下請け会社に制作を依頼して分担する為こう呼びます
ちなみに前述の“アクタス”は『もえたん』という作品を元請けしてから『ガールズ&パンツァー』を元請けするまで5年のブランクがありました


※カッティング
1話の放送時間、つまり尺には決まりがありますのでストップウォッチ片手に絵コンテを読みながら演出家が尺の調整をすることを【カッティング】と呼びます
このとき劇中の台詞を実際に口に出してボソボソつぶやきながら実際の時間を計る演出家さんが多いそうです{/netabare}


#02・・・あるぴんはいます!


※「チャッキー!」
青い動物キャラクターが豪雪に埋もれているくだりは『山ねずみのロッキーチャック』が元ネタです
擬人化された動物たちによるファミリー向け作品なのですがシリアスな内容のエピソードが多いという、まあ所謂“迷作”というやつですw


※声優オーディション
ベテラン、新人を問わず、声優の配役は基本的にオーディションで決まります
坂木しずかちゃんが訪れているオーディション会場のJETと書いてあるビルはP.A.WORKS本社のある“JECビル”ですね


※カンパケ納品
【カンパケ=完パケ=完成パッケージ】
完成した作品の事を指します


※「俺、8話のレイアウト作監、出し切りなんですよ」
1話でも書きましたがカット毎に原画マンがまず最初に全体の構図を描くのがレイアウトです
作画監督はこのレイアウトをチェックし、必要であればリテイクを出します
作品によってはレイアウトだけを集中的にチェックするレイアウト作監が作画監督とは別にいる場合もあります


※バラ出しチェック&撮影打ち
撮影処理の際にカット毎の単位を【バラ】と呼びます
バラバラになっているカットをバラバラにチェックするのでバラ出しチェック
指示通りの撮影処理がされているかチェックします
撮影打ちは撮影処理に関する打ち合わせという意味です


※ブイヘン
【ブイヘン=V編=ビデオ編集】
ダビングまで終わった後に最終的に行う編集作業のことです
テロップを入れる作業もここでやります
微妙な尺の調整やカットの入れ替えなど、出来ることは限られています


※「いや、3話目にして3日前納品って普通無いから」
テレビ局への納品の締め切りは局によって違い、極端なところでは放送の前日までOKってところもあるらしいです
スケジュールの切羽詰まった作品ではギリギリまで編集を進めた結果、放送局によって納めるモノが異なるということもあります


※最終話の絵コンテ「どうすればいいと思う?」
この時点で最終話の脚本は完成しているはずですが、ここまで監督が頭を悩ませている様子から『えくそだすっ!』は監督が自身で脚本を書いている可能性がありますね


※稲浪良和 音響監督
【音響監督】はアフレコの際に声優さんに直接演技指導をしたり音響効果に関する演出作業を技術的にサポートする役割を持っています
社内に録音やミキシングの設備を持っているアニメーション制作会社はジブリとかを除けばほとんど皆無に等しい為、必然的に外部のスタジオやスタッフに協力を依頼します
最近では千葉繁さんや辻谷耕史さんのように声優出身の音響監督もいらっしゃいます
稲浪良和のモデルは岩浪美和さんです


※葛城剛太郎 メーカープロデューサー
所謂【製作者】、アニメーション制作会社に実際に作品制作を依頼する会社のプロデューサーさんです
CDやDVDのレーベル会社、出版会社、広告代理店、テレビ局、フィギュアメーカーなどその形は場合によって様々
日本特有の“製作委員会制度”という複数の会社の出資によって成り立つ企画も多いので昔ほどメーカーのプロデューサーが絶対的権限を持つという風潮は薄まりつつあります


※山渕篤 ミキサー & 藤明日香 ミキサー助手
前述の通りこのスタジオ、もしくは稲浪さんが引き連れている武蔵野アニメーションとは無関係の外部の方です


※中田恵理 音響制作
時々ネットでネタにされる田中理恵さんがモデルですね
ちなみに声優の田中理恵さんとは別人です


※音響監督が押す緑と赤のスイッチ
赤は【CUE=キュー】
録音開始の合図を出すランプを点灯させます
緑は【TB=トークバック】
監督達のいる調整室から防音壁の向こう側にいる録音室に話しかける際、押している間だけマイクをONにします


※横濱家系ラーメン つばめ家
武蔵境のつばさ家がモデルかと


※大山匠 効果
【効果=効果音=Sound Efect=SE】を付けるのも音響制作の仕事です
これまでの制作で蓄積された膨大な効果音のライブラリから演出の意図に沿った音を付けていきます
場合によっては新しく効果音を作ったりもするらしいですが、それはあまりにも大変なので時間に余裕のある映画の制作とかそーゆー時だけです


※BGMの選曲
ご覧頂いてわかるとおり、BGMの選曲は音響監督の手によるところが大きいです
また、この場に作曲家は一切立ち会っていないことにも注目していただきたいです


※台本の表紙
台本の表紙にイラストが入っていますね
台本作りは各話演出の仕事なのですが遊び心でイラストや原画のカットを入れることはよくあります
当然、世に出回るものでもないので本当に遊び心程度です


※【全く持って個人的な意見なんですが、この“あるぴん”って娘の素性を聞く限りでは『輪廻のラグランジェ』の“ムギナミ”を思い出しますw】


※「崩れた動画より綺麗な止め絵」
演出論の違いというよりか現場マネージメントについての話ですよね
切迫した現場では特に考えさせられる決断です


※作画崩壊
著しく乱れた作画を作画崩壊と巷では騒ぎ立てます
しかし今回のお話を観ていただくとわかるように、俗に作画崩壊と呼ばれる現象の背景には様々な事案が重なっていることを理解しなくてはならず、端的に人為的なミス(作画のミス、何重ものチェックミス)であることが明白な場合を除けば、安易に作画崩壊という言葉は使うべきではないとオイラは思っています


※BG ONLY(ビージーオンリー)
【BG=Back Ground=背景】
背景美術のみで、キャラクター等の動画が一切無いカットを指してこう呼びます


※あかね
4/15生まれ
血液型A
身長:158cm
体重:41kg
「かわいい女の子」にあこがれ、アイドルを目指す。

幼少期~小学生
カッパのおじじに育てられる。一人っ子。本当の両親の所在は不明。

中学生~高校生
女子高に進学。周りの女の子たちの女子力の高さ、自分の女子力の無さに苦悩して、かわいいアイドルになりたいと思うように。カッパのおじじに「もっと現実を見ろ」と猛反対を受けるが、反発して単身上京する。

野球なら右投げ右打ち。三塁手。
サッカーならボランチ。
航空機なら、戦闘攻撃機。
呑めないけど付き合ってくれるタイプ?


※あや
12/2生まれ
血液型O
身長:158cm
体重:38kg
歌とダンスを極めるために、アイドルを目指す。

幼少期~小学生
親が共働きだったため、孤独な幼少期を過ごす。

中学生~高校生
有名私立に進学直後、両親が離婚してしまったうえ、親友にも裏切られてしまう。ちなみに親友というのはぬいぐるみのクマ。

野球なら右投げ左打ち。遊撃手。
サッカーならサイドバック。
航空機なら、戦闘機。
好物はエイヒレ?
将来酒豪になるタイプ?


※あるぴん
7/25生まれ
血液型AB
身長:152cm
体重:44kg
お金欲しさにアイドルになったらしい。

幼少期~小学生
6人兄妹の長女。家計を支えるためにバイトにあけくれたらしい。一時期、サウスブロンクスに住んでたらしい。(ヨハネスブルク説あり)

中学生~高校生
公立校へ進学。ここでも家計を支えるべくバイト漬けの日々を送ったらしい。夏休みをアゼルバイジャンで過ごしたらしい。(武蔵境説あり)

社会人
高校卒業後、着ぐるみショーやスタント、MC、ボイラー技師、ハンバーガー屋、運送会社、講談師、マジシャン、傭兵など職を転々としたらしい。

野球なら左投げ右打ち。右翼手。
サッカーならゴールキーパー。
航空機ならヘリコプター。
公称17歳、実際は29歳。
好物は苺ショート?
呑み会で速攻寝オチするタイプ?


※作打ち
【作打ち=作画打ち合わせ】
アニメーターと演出家による打ち合わせですが、当然の如くこの場に脚本家はいません
今回の脚本を担当された横手美智子さんがどのようにして今回の会話を書かれたのか解りませんが、とても素晴らしい脚本だと思いますb

投稿 : 2025/01/04
♥ : 69
ネタバレ

れんげ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

いつの間にか、ドンドンドーナツどーんと行けちゃう名作になってました。

2014年秋より2クール放送。
全24話。


【前置き】

安定と信頼の作画で定評のあるP.A.WORKS制作。
振り返ると、「RDG レッドデータガール」(1クール)→「有頂天家族」(1クール)→「凪のあすから」(2クール)→「グラスリップ」(1クール)→そして本作「SHIROBAKO」(2クール)と、ここ1年9ヶ月休み無しで走り続けたP.A.WORKS。
その最後を飾ったのが本作というわけですね。
(私は「RDG レッドデータガール」は未視聴ですけど。)

ハッキリ言って、本作「SHIROBAKO」の前に放送された「グラスリップ」では、上げ過ぎた?期待に肩透かしを食らったのが本音でした。
よって、本作に関しては疑心暗鬼を拭えないままの視聴となってしまいました。
加えて第一話の冒頭にある、各主要キャラであるヒロイン(冒頭では女子高生)が、それぞれドーナツを片手にし

『ドンドンドーナツどーんと行こう!』

という掛け声のシーンでは、「あっ、コレはダメかもしれない。」と思ったのも、また本音です。
ただ、それでもやはり視聴をやめなかったのは、「有頂天家族」や「凪のあすから」の前例があったからでしたね。

結果として本作は、

「コレだけはどーしてもレビューして熱(苦し)く語りたい!!」

と思わせてくれるぐらいの作品へと化けてくれました。
嬉しい限りですね、切らなくて本当に良かった…。

えぇ…はい、ではでは…。
鼻水すするぐらい泣かされたので、もう好きに語らせていただきます……グスッ。



【あらすじ】

かつて、高校の同好会で一緒にアニメーション作品を作った5人の女子高生。
5人はそれぞれが、声、作画、脚本等と携わる分野は違えど、アニメ制作の仕事を志し、いつかまた一緒にアニメを作ろうと誓い合うのでした。

アニメーション制作会社「武蔵野アニメーション」に就職したメンバーの一人「宮森あおい」は、同社7年ぶりとなる元請け作品『えくそだすっ!』に「制作進行」として携わることとなり同じく原画マンとして入社した絵馬と供に忙しい日々を過ごしていました。

足りない原画、過労で倒れるスタッフ、こだわりから仕事を増やす監督、社内で対立する2D班と3D班、上がってこない絵コンテ、抜けていくスタッフ。
それらのトラブルと向き合いながら、宮森は多くの仲間、先輩に助けられながら、様々な人と出会い成長していきます。

そして、彼女と同じくアニメ制作に携わるかつての同好会の仲間達もまた、悩みや挫折を抱きながらもそれに向き合いながら「あの日の約束」という目標を目指して日々を歩んでいくのでした。



【語ってみる】
{netabare}
題名となる『SHIROBAKO』とは、制作会社が納品する白い箱に入ったビデオテープ(光学メディア)を指す映像業界の用語「白箱」に由来しているそうです。
本作は、その白箱の完成を目指し、アニメ制作の携わる実に多くの人間模様を描いた作品となっております。

故に、冒頭でも面食らいましたが、キャラクターが多い多い。
実際、これまでアニメで何度も見てきたエンディングクレジットを思い返せば、アニメ一話を作るのに多くの人間の力が結集されていることは、容易に理解は出来ます。
しかしそれをアニメとして各分野を面白可笑しく描いていくのは、ちょっと無理があるのでは?と少なくとも当初の私は感じたのです。
一応、冒頭では各キャラにテロップで「制作進行」「動画検査」「総作画監督補」等と役職を教えてはくれるのですが、アニメ制作に一定の知識を得た人間でもなければ、「だから何をする人なの?」という気持ちにもなっちゃいますし。
加えて、原作無しのオリジナルアニメである点でも、不安を更に助長してくれましたしね。

というわけで
「まぁ、大好きなアニメの中身が少しでも知れるなら、面白くなくてもいいか。」
ってな低いハードルで、冒頭は見ていた気がします。
安定と信頼のP.A.WORKS作画なので、その点では安心して見れましたし。

しかし、リアリティーを重視するのは良いのですが、物語としてはアニメらしい抑揚が無いので掴みも弱く、ヒキもあまり気にならなかったのは大きなマイナス。
ここで多くの視聴断念者が出たのではないでしょうか。
「凪のあすから」同様、どうしてもそういう構成になってしまう点は、惜しいところです。

そんな中、不意に心を動かされたのが、第4話「私ゃ失敗こいちまってさ」の、タイトルのシーンでした。
詳しくは後述となりますが、この辺りよりキャラクターの人間模様が、可愛らしいキャラデザインとは裏腹に非常に緻密で丁寧な設定のもとで動いているのが見えてきて、大きなターニングポイントはありませんが、少しずつキャラに魅入るようになってきたんですよね。


主人公「宮森 あおい」は『制作進行』。
この点に関しても、分かりやすい『声優』や『原画』ならいざ知らず、『制作進行』と聞き当初はホント冒頭でもお話しましたが「何それ美味しいの?」状態でした。
ですが作品を追っていけば、よく聞く『プロデューサー』が制作の方向性を決め計画を立てる立場で、『制作進行』は実際に周囲と連絡を取り合い計画を実行していき、皆の進行具合を管理する立場って感じかぁと、自然に理解していけるでしょう。
実際の動きは勿論のこと、「ミムジー&ロロ」といった可愛らしい人形が、その都度で描かれている現場について解説をしてくれるので、視聴者を置いてけぼりにすることのない配慮もありましたしね。
(加えて公式HPでは、専門用語についての解説もありました。)

声や効果音の撮影。
絵コンテのUPから、それをアニメにしていく段階。
それらを一つ一つ揃えて重ねていき、その都度チェックしリテイクして完成に持っていくという工程。
主人公が制作進行という立場上それぞれの現場の第一線に関わっていくので、その現場のキャラクターも自然と見えてきます。
そういう意味でも、主人公を制作進行にしたのは本作を描く上で自然な成り行きだったのでしょうね。
後述でも述べますが、だからこそサブキャラが輝き、各キャラの力が繋ぎ合わさり一つのシーンが完成する瞬間は、なんだか他の作品では味わえない爽快感があったのだと思います。

劇中、宮森ら武蔵野アニメーションは1クールずつ2本のアニメを制作するのですが、そういった意味でも本作が気持ちよくなるのはクールの後半部分。
なので、そこまでは是非とも見てから本作を批評の対象にして欲しいですね。
私的には、2クールが入った辺りより安定期に入り、以降は大きな抑揚も必要とせず4クールでも十分イケると思うぐらい、毎回楽しく見れるようになっていました。

ただ、そんな気持ちとは裏腹に回が進む毎にドンドンと面白くなるので、なんだかとても贅沢をしているような気持ちになりましたよ。
気を張っていないと物語から置いていかれるような作りでない点でも、有難かったですし。

しかし、やはり視聴者の根底にアニメ制作への興味が無いと、本作は「しんどい」と感じてしまう部分もあるでしょうね。
P.A.WORKSが以前に制作した、同じ「働く」をテーマにした「花咲くいろは」と比べても、かなり偏った業界ではありますし。
本作は、業界を通してアニメに興味を持つキッカケを与えてくれる作品というよりは、とことん拘り抜いてアニメ好きの人に存分に楽しんでもらおうという感じがの作りだった気がします。

内容としては、決してハードルの高い作品ではありません。
ただ、アニメが好きで内輪ネタも含めて興味があるような人でこそ、本作を100%楽しめる人なのでしょうね。
業界内の視聴率は、きっととんでもなかったことでしょう。
{/netabare}



【監督、水島努】
{netabare}
さてさて、本作を語る上で挙げたいスタッフ(現実のね)といえば、間違いなく監督を務めた「水島努さん」でしょう。
(我らが)劇場版クレヨンしんちゃんシリーズにも当初から主に演出で数多く携わり、「クレイジーボーイ」の異名の元その緻密さと拘りの強さを作品に存分に反映させる御方……といった印象を私は持っていましたが、本作はまさにその集大成といった感じではないでしょうか。

アニメとして全てにおいて「あるある」では済ませないにしても、現場での些細な会話や、妙に実際の特定人物に似せ描いたようなキャラ、そしてアニメ制作の実際の流れ。
劇中のアニメ制作の進行具合については、一日単位で区分けされたプロットの元で描いていたり、絵コンテを描くキャラにはそれぞれ専用担当を置いて統一感を図ったりと余念がありません。
中でも劇中で話題に上がった「伝説巨大ロボット イデポン」では、ちょっと既存作品を彷彿させ過ぎてしまった節もあったようですが、作品の世界が現実としても実際に流れているような気持ちにさせてくれて、とても好きな描写でした。
私は残念ながら違いますが、「伝説巨神イデオン」の影響を受けたアニメーターってとても多いようですしね。
こういった数々の拘りを感じると、作品に愛を注いだ側からすると、なんだか好きになった甲斐があるというか…嬉しくなりますよね。

そうそう特定人物といえば、水島監督曰く劇中に登場する愛され?キャラ「高梨 タロー」は、昔の自分だとのこと。
………なるほど、タローはやはり大物になるのか……。。。
どっちかと言えば、劇中の木下監督なのでは…と思ったら、あの監督は名前が似ていて懇意もある「水島精二監督」がモデルなのだとか…。
明言はされていませんが、写真を見れば一目瞭然でしたね…。

他にも関係者の中では、アフレコ現場等の舞台背景は勿論のこと、登場キャラも「○○さんにソックリ!」という話題がドンドン出ていたそうです。
業界内にいたとしたら本作を更に楽しめたのかぁと思うと、なんだか悔しくなっちゃいましたよ。

いやはや、今後もこの監督からは目が話せませんね。
{/netabare}



【拘る故に格好良い、ひたむきに一生懸命だから応援したい】
{netabare}
↑コレは本作の、劇中のキャラクター達(一部除く)全てにおいて言えることです。
だからこそ見ている側も応援したくなっちゃうんですよね。

中でも視聴者の心に大きな印象を与えたのが、同好会メンバー5人の中でも中々陽の目を見る機会に恵まれなかった「坂木しずか」(通称ズカちゃん)ではないでしょうか。
彼女はメンバーの中で、声優を志した女の子でしたね。

彼女を語るに辺り、まずは第4話「私ゃ失敗こいちまってさ」から振り返っていきましょう。
彼女はこの回で、
『俺様のハーレムが少しずつ崩壊しているかもしれないけどたぶん気のせいかしれない(仮)』
というアニメの、キャラクターのオーディションを受けるのです。
しかし本番では、緊張のあまり手は震え…声は裏返ってしまい、何度も何度も…果ては電車内で周りから白い目で見られながらも練習した台詞が、満足に演じ切ることすら出来ず落選してしまうのでした。
緊張の中の失敗で、本番中にもかかわらず咄嗟に謝ってしまい、「(演技を)止めない!!」と音響監督に叱咤されるシーン、そしてその後…涙ぐみながら歩いて帰る彼女の後ろ姿は、胸が締め付けられました…。
(そりゃオーディションを受けた中に、超売れっ子声優(演じていたのは、我らが田村ゆかりさん)が混じっていたら、余計緊張もしますよね…。)

次の日、久しぶりに同好会メンバー5人で飲み屋に集まりそれぞれが仕事の悩みを打ち明ける中、ズカちゃんは

「良いな…、仕事のことで悩めるなんて、ちゃんっと仕事してるってことだもん。」

と、社会人メンバーの中で自分だけがまだスタートラインにすら立てていないことに塞ぎこんでしまいました。
そして昨日の出来事を、再現ドラマで演じたというお婆ちゃんの声のままに、ふいに語り始めるのです。

「いやぁ、私ゃ失敗こいちまってさぁ…、

 緊張して原稿持つ手が震えちまってぇ、肝心なところで声は裏返っちゃうしさ、もう散々……。。。」

途中から演じるのを忘れ…素の声に戻りながらも、明るく振る舞って語るズカちゃん。
けど、その彼女の笑顔とは裏腹に…周囲のメンバーは誰一人笑顔を見せることはありませんでした。

「家で何千回も練習したんだけどな…、本番では中々上手く行かないもんだね…、ヘヘ……。」

えぇ…、涙をこらえて笑顔で語る彼女の分も『私』は泣かせていただきましたよ…。
この回までは、実際そこまで本作に期待の目を向けていなかったこともあり、ふいに左ストレートを食らったかのような…思わぬ心境にさせられました。
このシーンがあったからこそ、私は本作を最期まで視聴しようと思えたんですよね。

そんな彼女は前半だけでなく後半でも、偶然にも他4人が同じアニメの制作に携わる中で、1人オーディションに落ちて足を止めていました。
実際は監督の第二候補にまで上がっていたのですが、本人はそれを知る由もなかったのです…。

それからも17話では、デパートのイベントで「梅ブー」という着ぐるみのキャラに、声だけでなく急遽中にまで入って演じたりしながら、
「私もそのうち皆に追いつくウメ!」
と言って健気に…そしてひたむきに前を向いていた彼女。

そんな彼女が第23話の最後、急遽登場が決定した、彼女が以前落選したキャラクターの妹キャラで登板され、ふいに登場した時は…もう涙が止まりませんでした。
そりゃもう現場にいた宮森よりも早くボロリと…。
本作を追っていた皆さんも、きっとそうだったのでは?

本作のクライマックスである、原作者と相反するという最大の壁。
そこから、
「目的地まで皆を導くのが監督なんだよね。」
という社長の優しくも熱い言葉を受けてからの、怒涛の監督の突入劇。
そして、打開策を経てのズカちゃん登場へと持っていく、この一連の流れ。
正直どこかでズカちゃんが作品に登板されるとは多分誰もが思ってはいたと思いますが、この流れはシナリオ構成としても、とても見事だと思いました。

ここで「彼女が登板される」かどうかは、「作品を完成させる」上ではそこまで重要ではなかったでしょう。
事態はもっと大きなところで動いていたのですから。
しかし視聴者としては、それ以上に彼女の登板が大きな衝撃だったんですよね。

そういう意味でも、彼女の起用から登場までをあえて大事にして描かず、23話の最後でサラリと登場し演じ始めるあの演出の妙。
久しぶりに本気でヤラれたと思いました…、大いに泣かせてもらいました。
このシーンに出会えたからこそ、私は本作をレビューしたくなったのですから。



さて本作の魅力的なキャラクターは、なにもズカちゃんだけではありません。
ただ、主要メンバー5人の中では、可愛さは…(*´Д`)ハァハァ…置いて…おいて…(*´Д`)ハァハァ…判断すると…。
どーしても、他のサブキャラの方が光って見えて、好きになってしまいました。
前文でも述べた通り、メインがしっかり描かれているからこそサブが輝くのかもしれませんが。

本作は、最初の印象からキッカケを経て、ガラリと印象を変え魅力的になるキャラが多く登場しましたね。
中でも、2クール目から登場した中途採用の制作進行「平岡 大輔」には心を動かされましたよ。

当初は、経験者とはいえ社内では新人であるにもかかわらず、宮森らへの無礼な言動や身勝手な行動の数々…。
加えて、とある御方との恋仲疑惑(後述)もあり、そういった意味合いでも視聴者から大いに反感を買ったキャラクターでした。

しかし彼は、宮森と同じ立場として過去に、大きな挫折を経験していたのでしたね。
それは、彼の仕事へのひたむきさを…180度変えてしまう程に…。

「糞安い単価で、クオリティとか言ってんじゃねぇよ。」
「オマエ、空回りしてるの気付いてる?」

きっと良い物が出来ると信じて、必死に周囲の間に入り制作進行を請け負っていた昔の彼が受けた、このような辛辣な言葉の数々。
第21話では、今度は彼自身が、

「クオリティを人質にするんじゃねぇ!!」
「この仕事まとめにやってたら続かねぇんだよ!!」

と語っていましたが、それも22話の彼の回想を挟んだ上で見ると、かなり印象の違ったものとなりました。
この台詞を吐いた時の彼の胸中は、一体どんなものだったのでしょうね…。

そんな中、飲み屋で酔い潰れふいに昔を語った彼が「馬鹿か俺は…」と自分に吐き捨てた時、隣にいたいつも脳天気なタローが

「ダイちゃんは、馬鹿じゃないよ…。
 辛かったねぇ…偉かったねぇダイちゃ~ん、頑張ったねぇ…。」

と、涙ながらに優しい言葉をかけるシーンは良かったですね。
職場である以上、こういうタローみたいな人間は個人的には好かないのですが、やはり彼もこの「武蔵野アニメーション」に絶対必要なポジションなのだと改めて感じました。
それからの、平岡の仕事への向き合い方の急変ぶりを鑑みても……。

この2人が、いつかホントにバディーとして世界を取る様…見てみたいですね。
きっと平岡の方の負担は半端無いのでしょうけど、なんだかんだで信頼し合あえている2人の絵が容易に思い浮かべられちゃいましたよ。



作画班では、武蔵野アニメーションに古くから携わる年配アニメーター「杉江 茂」さんが大好きでした。
物腰柔らかな初老の杉江さんは、画風が今の主流である萌系からは合わないと評され前線から退き、外注の子供向けアニメの制作に携わり、自らを「会社のお荷物」と評しておりました。
誰もそんなこと思ってはいなかったのですけどね…。

しかし、著名な監督として知られる庵野……じゃなくて菅野監督からの言伝で、彼の動物の作画技術の天才ぶりを聞いた宮森は、スケジュールが迫る中で杉江さんに仕事を懇願したところ、彼はその実力を遺憾無く発揮するのです。
作品の作画監督であったゴスロリこと小笠原さんも、

「杉江さんの動物原画なら…、是非勉強させていただきます。」

と賛同し、それを機に会社の作画班が次々に手を上げて、杉江さんを中心に作画が進行。
その手腕と作画への拘りは、まさにこの道で長年生きてきた男ならではのものでした。
中でも印象的だったのが動画確認の際、周囲の誰もが凄く良いと思う動きですら「足の運びが気になる」と言い出し

「スミマセン、僕のミスです。自分で直しますので3時間だけ貰えますか。」

と自らへの厳しさを見せたところですね。
自分を卑下したまま老いを迎えた男が「自分にもまだやれることがある。」と気付き楽しく仕事に向き合う様。
もうメッチャクチャ格好良かったですね。
後にアドバイスをする杉江さんを作画班が囲んでメモを取るシーンなんかも、ニヤつきが止まりませんでしたよ。


そうそう、作画班の中では後半から原画に参加した、「久乃木 愛ちゃん」も良かったですね。
極度の人見知りから、対話は常に「安原 絵麻」の通訳(通称エンゼル通訳)を経てでないと周囲とコミュニケーションをとれなかった彼女。
当初は彼女に関しても、「仕事をする上でコレは流石にダメでしょ…。」と、少々受け入れ難い感情があったのですが……。

第22話では、大好きな先輩である絵麻の頑張りっぷりを見て彼女も奮起するのです。
それは、緊張のあまりまともに喋れず、いつも絵麻が通訳(何度も言いますが通称エンゼル通訳)してくれていた作画打ち合わせでの出来事。
単身で乗り込んだ彼女が、そこで初めてまともに喋った台詞

「コレは……!!! 下着!!!! ですか!!?」

には、大いに熱くなり大いに笑わせてもらいました。

「はい!! コレは下着です!!」
「ノアの下着です!!」
「それは!! 白いです!!!」

ってなオッサン連中の返しも含め私はこのシーンが、面白さに楽しさ、嬉しさに爽快感、そして私のほんの少しの下衆な感情も合わさり、キャラクター共々大好きになりました。


本作は、2クールを存分に使った上で制作の進行とともにキャラを掘り下げてくれるので、ホント不必要な回が一つもなかったように思います。
リアルな制作を描く以上、大きなヒキが毎回あるワケではありませんが、ドンドン好きになっていくキャラクター達が次はどんな仕事ぶりをみせるのか、ホント楽しみで見ていました。

作品において、女の子が可愛いに越したことはないですし、本作に関しても特に可愛い女の子は目白押しです。
ですが、やはりビジュアルで勝負出来ないオッサン達も含めてキャラクター性やシナリオで輝かせることが出来る作品って、名作が多い気がします。
そういう意味でも私は本作を、名作と位置付けたいですね。
{/netabare}



【総評】

本作は、アニメ制作の現場を、決して100%では無いにしてもしっかりと実情を見せ、それでいてしっかりと魅せてくれる作品です。
私的には、1年に1本レベルの名作と呼べる作品に出会えたと思っています。

私はアニメが大好きです。
そして、本作に登場するキャラクターも、それから多分この作品に携わった多くの人達も皆、アニメが大好きなのでしょう。
気持ちが良いじゃないですか。
大の大人が皆で寄ってたかってアニメキャラについて熱く語ったり、好きであるが故に時には本気で喧嘩をしてぶつかり合う。
その先にあるのは、作品のクオリティ。
格好良いじゃあないですか。

私はアニメは決して子供向けのコンテンツだとは思っていません。
ただ、そのアニメを作る人は皆、子供のように好きなものに素直に熱くなれるような童心を持っている人じゃないといけないと思っています。

きっと、そんな人達が自分達を投影して作ったアニメ、それが本作「SHIROBAKO」じゃないでしょうか。
またひとつ、お気に入りの作品に出会えました。
水島監督を始め、多くのスタッフ、そして武蔵野アニメーションの皆、ありがとう。

ではでは、久しぶりにまた長々と読んでいただき、ありがとうございました。


◆一番好きなキャラクター◆
『杉江 茂』声 - 小柳基さん


◇一番可愛いキャラクター◇
『矢野 エリカ』声 - 山岡ゆりさん


以下、低俗な駄文なので〆ます。
{netabare}

さて、前文でも少し触れましたが、本作の後半より登場する平岡には、当初ある疑惑が浮上しました。
それは、

「武蔵野アニメーション内で、叱られたい先輩第一位」(オリコン調べ)

「武蔵野アニメーション内で、チュッパチャップスを手渡されたい女性第一位」(オリコン調べ)

である金髪ツインテールの制作進行「矢野 エリカ」先輩と、旧知の仲ということもあり、

『『『 この2人は昔付き合っていたのでは? 』』』

というものでした。


このままでは一揆(私も含む)に発展しかねない緊迫した状況を重く見たスタッフ陣は、急遽水島監督自ら

「矢野と平岡は付き合ってないし、付き合ったこともありません」

とTwitterで言及し、事なきを得たのでした。


本当に……、本当に…良かったです。

矢野先輩と平岡は、ホントに『突き合って』ないんですよね?

………ねっ!!!
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 71

86.3 2 仕事で社会人なアニメランキング2位
NEW GAME!(TVアニメ動画)

2016年夏アニメ
★★★★☆ 3.9 (1559)
7716人が棚に入れました
高校を卒業して、幼い頃に夢中になって遊んでいたゲームを作った制作会社「イーグルジャンプ」へ入社した青葉は、そこでそのゲームのキャラクターデザイナーを務めていた八神コウと出会う。
憧れの人の下で働くことになった青葉は、初めてのお仕事に戸惑いながらも、コウを始め個性的な先輩社員に助けられながら少しずつ成長していく。
ゲーム会社で働く女の子たちの日常を描いたお仕事ガールズコメディが今、幕を開ける!

声優・キャラクター
高田憂希、日笠陽子、茅野愛衣、山口愛、戸田めぐみ、竹尾歩美、朝日奈丸佳、森永千才、喜多村英梨
ネタバレ

カボチャはんたー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

青葉ちゃんどう見つくろっても中学生が妥当な件なのは置いといて今日も一日頑張るぞい!!ぞいってww

青葉ちゃんの頭の形綺麗でなんかかぶりつきたくなりますよねヽ(´▽`)/

1話{netabare}
中央線ユーザーなのねヽ(*´∀`)ノ
どう見ても青葉ちゃん幼女にしか見えないw
今日も一日がんばるぞい!!
青葉ちゃん、先輩に子供だと思われる(笑)

ADの遠山りんさん…なんだろうこの風格の差
ADはアートディレクターの意w
青葉土下座きれいだな~(笑)

青葉ちゃん頑張るなぁ~いきなりコーヒーブラックとかw
青葉ちゃんの近くには痴女がwwwおパンツだけど美人(笑)
余裕じゃなかったヽ(*´∀`)ノ
青葉ちゃん高校生には見えないヽ(*´∀`)ノ
子供の頃にゲームをやってたがわが作る側に
憧れの人が上司に!!八神コウさん

青葉の周りは濃い人ばっかりw
話しかけたいけど話しかけられないwww
会社に猫が居る会社って( ・∀・) イイネ!

青葉猫の飼い主に可愛がられるw
葉月ディレクター☆ミ
モズクちゃんかわいいな(*´`)
葉月ディレクターは時間にルーズなのねん

ひふみさんそのまま喋るのが苦手なのね
参考書の第一章をやるように言われるが…
ひふみ先輩は直接ではなく社内メールでヽ(*´∀`)ノ
楽しそうwwコウさんwwwwwwwwwww

青葉ちゃんのあたふたする気持ちわかるなー(沙*・ω・)
影響されるのが早いタイプ(笑)青葉(笑)調子乗っちゃうタイプなのね(笑)

チャットって便利ねwww
お昼ご飯に誘う先輩方ヽ(*´∀`)ノ
青葉ちゃんの輝きすごいなwこんな新入社員ほしいw
飯島ゆんと篠田はじめ
後輩って初めてで扱いがわからないのねw
はじめ先輩wムズムズwww
ゆんは慣れてるみたいねwww

社員証ないと何もできないのねwww
青葉ちゃんの社員証の件はコウのせいでしたヽ(´▽`)/
スーツが学生服にしか見えないw
スーツが似合わない童顔でいいなw

ビームサーベルの使い方www
ゆんさん優雅だなw
ひふみのチャット上の声好きだわw

今作ってるゲームは半年後に…
家に帰れなくなるらしい…
コウさんは会社に住んでるらしい

性格はあれらしい(笑)はじめ締められる(笑)
入社気分を今味わうwww休憩
デジャヴwwww社員証に慣れてないあるあるwww

今作ってるゲームは青葉の思い出の作品の三作目☆ミ
キラーン(☆∀☆)はやくがんばるぞいみたいなw
友達はアニメ好きなのねw

友達もいい子だなぁヽ(´▽`)/ねねっち♪
{/netabare}

涼風 青葉(すずかぜ あおば)
好物はおせんべいやようかんなど、和風のお菓子、ハンバーグ
いつも前向き思考な女の子。

2話{netabare}
青葉…小学生と今…あまり変わってな…はい言わない約束ですw
小学生の時から八神さんに憧れを持ってたのね青葉♪

八神さん、めっちゃワイルドおパンツ(*‘ω‘ *)
りん先輩は八神の保護者というか…そっちの…
はじめちゃんはすごいものにお金かけるよな
ゆんはゆんって感じ( ゚Д゚)ステッキが似合うな
ひふみさんはかわいいなカワ(・∀・)イイ!!

もずくちゃんは青葉の膝の上が好み
葉月さん神出鬼没だな~ディレクタ~
ゆんさんの姉御肌感♪

カロリーメイトばっかだと
ひふみんと青葉ちゃんだけだと…なんか初い初い
ソウジロウは彼氏ではなくハリネズミ( ゚Д゚)
ひふみんかわいい(*´▽`*)

ひふみ笑顔見られてお金で解決とかw
照れたひふみんはかわいいなー(*´▽`*)
スマイルは自然にw
休憩をちゃんと取るのも仕事のうち☆彡

青葉がソウジロウの仲間に見えてくる現象w
ひふみん最強かよw

青葉に初仕事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
フェアリーズストーリーのモブキャラ作りか!!NPC
はじめすごい失敗してたのねw
2年目でも失敗ばっかのはじめである( ゚Д゚)

青葉の新人歓迎会(*´▽`*)奢りだわーい♪
お酒は20歳超えてからなw
青葉には大人の味はまだ早い
八神さんは素直じゃなくナイーブらしい

カボチャもこんな会社憧れ( *´艸`)
りん先輩気が利けるなー

こういうのみ場になったら彼氏とかの話になるよな
仕事ばっかで彼氏ができなくて…強い酒に…
りん先輩に酒を飲ませちゃいけないと思うw
寝てるりんはエロイなw

ひふみんの控えめに強いところカッコいいな
ストレートでとかさすがです( ゚Д゚)
青葉お酒に興味津々w

二次会は3人で♪
青葉はお酒に強くならないでほしいな~
酔っぱらった気分の青葉w
青っち~、ねねっち~
この二人は子供みたいだよな~

ほのぼのMAXかよw
動画工房いい仕事してるよな~
{/netabare}

八神 コウ(やがみ こう)
好きなものはりんの手料理。嫌いなものは人ごみと騒がしい場所。いつでもどこでも眠れるのが特技。青葉の班のリーダーにして憧れの存在。

3話{netabare}
青葉…布団の誘惑には勝てず遅刻だーヽ(´▽`)/
OPの一瞬の歯磨きする青葉かわいいლ(╹◡╹ლ)
まだまだ学生気分が抜けきれないのかな?
そして妄想が甚だしいw

ゆんちゃん先輩も遅刻?そして走っても1分足りないらしい経験者
ゆん仲間見つけて嬉しそうw運動神経悪いつながりの絆は暑い
ゆんの方が体力あってwww
朝からすごい茶番劇www
青葉派手にコケるなぁwそしてひふみんw

コウさんはツンデレなのである(笑)
厳格な態度に慣れてない上司なのであるw
遅刻届けヽ(´▽`)/
ひふみの遅刻の理由wwwwwwwかわいすぎだろwwwwwww

ついに出来た青葉初めてのキャラクター
初めてにしては上出来だけど…まだまだ
ゆんなかなかグロイの作ってるなヽ(´▽`)/
仕事って大変だよね~
モズクちゃんはわがままボディwww

青葉遅くまで残ってリテイク
コウさんは毎日お泊りレベルに頑張ってるのな
一瞬のひふみんの破壊力侮れない

青葉何度でも挑むん
村人キャラでも手の抜けない
ゆん先輩してるなぁ~
青葉、ひふみとの会話の仕方覚えたw

ひふみの作り方は青葉には難しいwww
青葉のお母さんもマイペースだなヽ(´▽`)/
楽しいけど大変な仕事…修正が来るのもはじめてだし

本当はOKなのにOKじゃない
通常のOKラインでは満足して欲しくない…期待大だな

モブでも手を抜いたらバレちゃうもんな
ついつい電話しちゃうよなーw
質実剛健www

青葉とねね仲いいな~
青葉何かに気づいたみたいだね♪

案外きっかけは些細なことからw
コウさんまたおパンツ状態ヽ(´▽`)/
たしかに表情が柔らかくなってるよな

次は3日で
そして最終的には1日1体w
帰れなくなる現象w
{/netabare}

滝本 ひふみ(たきもと ひふみ)
好きなものはお米と日本酒。苦手なものは人全般。
ネット上の方が饒舌。

4話{netabare}
青葉メモしてるのはえらいな~ヽ(´▽`)/
青葉は褒められて伸びる子♪

もずくっておとなしい猫なのな~ヽ(・∀・)ノ
葉月さんはつい撮っちゃう
少しずつ少しずつ青葉は成長してるみたい
パンツで寝るのに怒ってる青葉www
でもコウは憧れであり目標なのな

一人になったら脱ぐコウさんw
そしてあーいうの見られたら恥ずかしいよなw
りんさん彼女になれよwwww

コウは職人気質だなw
りんさんもAD背負ってるんだな
みんな背負ってるものがあるんだな~
青葉が笑っているうちは大丈夫
もっとがつがつしてほしいのな
パソコンフリーズするとオワタwww

りんさんが脱ぐとあれよねw
そして青葉入社www
これ早く見つかればいいね

出たwここで今日も一日頑張るぞいwwwwwwwww
それよりこのシチュの方が気になって入ってこないwwwwww
ぞい…ぞい…ぞい

初給料…早く会社に貢献し評価されれば給料が上がる
ビームセイバーに西洋の剣、はじめの机なんでもあるなw
給料の査定は年に一回なのね~

チームに貢献できたが評価の対象
青葉、はじめがこのブースにいる理由は…まぁ察してwww
青葉初給料は…
フィギュアにブランドの服、
葉月さん何歳なんだよwそしてはじめはさすがwww
20歳からは年齢を数えないらしいwwww
葉月には優秀な右腕がwwww年齢不詳の二十歳w

貯金とか堅実(笑)
りんの初給料はコウと一緒に日帰り温泉にw
思い出忘れられたら怒るタイプwりんさんw

ひふみんはコスプレ衣装に使ったらしい
そして写真は秘密(‘ω’)ノ超みてぇwwwww

青葉いい子かよ( ;∀;)
初給料は両親にケーキ♪

りんちょっと太った疑惑w
そして乙女なのねwww
{/netabare}

遠山 りん(とおやま りん)
好きなものはパスタなどの洋食。軽く方向音痴が玉に瑕。

5話{netabare}
青葉の村人がついにモーション付きに
青葉恥ずかしがってるwww
ゆんちゃん意外といたずら好き☆彡
はじめ褒められると弱いwww

コウ…もいたずら好きよねw
タッチペンを買いに来たはじめと青葉
先輩風ふかしてる~はじめwww

青葉お財布を会社に忘れるが…はじめも…
はじめの場合は落とした(笑)先輩しっかり~(笑)
はじめもまだ21歳やnw10代だよほぼw
はじめの現実逃避wwwwwwwww

幸運の天使青葉ちゃんw
財布持ってきてくれたのねwはじめも忘れてただけw
おっちょこちょいどうしで安心w
はじめはかわいいって言われなれてない感じなのね
そしてかわいいを使いこなせてないwww

はじめ褒められる止まらないのな~(笑)
ほへ~(笑)
最後はゆんにツッコまれてちくしょう~(笑)
ちくしょうはキャラに似合ってるよな(笑)

はじめ回だな5話w
自転車似合うよな~(‘ω’)ノ
5駅を近いというはじめ(‘ω’)ノ
青葉のスーツは学生服www

青葉じろじろ見すぎwはじめ引き締まってるからなぁw
はじめの格好はクーラー冷たいからなぁ
ゆんが長袖の理由は…ぷにぷにだから(笑)かわいい

腕の肉がぷよぷよ(笑)
そして青葉は勘が悪いw
気づいたら太ってるからなぁ~(*‘ω‘ *)
4℃も上げたらもわーってなるだろうにw
はじめとコウさんで空調操作バトルw

ゆんちゃん頑張れ~痩せろ痩せろ~
もずくが死んじゃうよ~(笑)
空調も死んじゃうぞ~(笑)
コウさん家政婦は見た状態w

おっと二次災害ゆんちゃんw
ダイエットのためとは言えんよなw
そしてはじめ自分からばらしたw

この会社の温度は3人の手にw…いやりんさんには敵わないw
やる気100%の青葉選手とかよく自分で言えるなw
青葉、コウの苦労を知るの巻

ひふみは話しかけてこない人が好きなのねw
青葉は話しやすいのねwww
昔のコウは無口でギラギラしてたのねw
彼氏自慢始まったなりんさんw
人付き合いが苦手なコウさんなのであった(*‘ω‘ *)

ひふみイメチェンしたいとかそのままでいてー( ゚Д゚)
青葉空回りしてるな~(笑)

ひふみ、イメチェン真剣に思考中www
照れてるひふみんなんでこんなにかわいいんだろう(*´ω`*)
{/netabare}

篠田 はじめ(しのだ はじめ)
好物はお肉とファーストフード。苦手なものは文字。スポーツ全般が得意。

6話{netabare}
青葉ちゃんのスカートラインエロいな~
お!ついに青葉にキャラデザの仕事がヽ(´▽`)/

設定は決まってるのね~
キャラデザの設定半分青葉w
途中で死んじゃうけいのキーキャラか

キャラデザに手こずる青葉と気になるコウさん
出る杭は打たれるのなー
青葉はコウを倒さないとな…いつかヽ(´▽`)/
楽しい気持ちは大事
結局ゲーム作りは一人ではできない
はじめ頑張れwww

ソフィアちゃん(笑)=青葉
明日は映画に行くのね~青葉ヽ(*´∀`)ノ
青葉しっかりお父さんに似てきた青葉なのであるw

休日は趣味に勤しんだり
はじめは…うんヒーローショーw
ゆん家ではジャージなのねヽ(・∀・)ノ
ゆんの家は姉弟多いのな~
ひふみさんはっぽいなw

もう付き合って結婚しちゃえよコウとりんw
ねねのことバカにしてるwww

ねね張り合ってるwww
ポップコーン見て喜ぶねね可愛いと思うヽ(・∀・)ノ
ねね子どもだからもらえる(笑)青葉も(笑)
二人共まだまだ子どもに見られる(笑)

魔法少女ムーンレンジャーのこと語るとねねはヽ(・∀・)ノ
同じ映画館にいたよwww
どんな女の子でも太ることは気にするのねw

映画面白いと食べる手止めるよねw
案外世界は狭いよねwwwww
こういう時のねねは頼もしい(*゚▽゚*)

ソフィアは豪華に作るのが仕事♪
きっちりなのか適当かw
議事録はパソコンから見れるけど
問題があったら発売中止もありえる

なんてノリのいい人たち( ´艸`)ムププ
キャラ班大忙し
お泊りも休日出勤も青葉楽しんでるなから

青葉の脱ぐシーンは賞賛に値するほど( ・∀・) イイネ!
青葉寝落ちwwwwww
ラフな青葉( ・∀・) イイネ!

くまさん寝袋wwwwwwwwwwww
青葉会議室占拠事件だなw(沙*・ω・)
{/netabare}

飯島 ゆん(いいじま ゆん)
見た目に反してラーメンが好物。納豆と運動が苦手で泳げない。特技はお裁縫などの家事全般。

7話{netabare}
社会人になったら健康診断はつきものよね
青葉ミスを怒られる…阿波根さんコウさんとなんかあるのか?(笑)

些細なエラーは大きなエラーにつながることも…
阿波根って苗字が嫌なのねwうみこさんww
言いすぎてしまって落ち込む阿波根w

青葉ってペットに連想されるよね~w
うみこコレクションはすごい銃マニアなのな
噂はきちんと煙が立ってから出てくるもの
青葉の笑顔にやられそうな阿波根w
宝物を受け取る青葉…散弾銃の空薬莢
そういうマニアなのねwwwww阿波根wwww

うみこスイッチが入ったw青葉困惑w
気に入られる青葉wwwwww
秘密訓練場に連れていかれる青葉、さらにコウも
完全装備かよwうみこさんw
コウは似合ってるな( *´艸`)青葉は新人さんって感じw

青葉、うみこのガンテクに( *´艸`)
コウと阿波根は仲がいいのか悪いのかwww

ひふみんのおっぱいの上にあるほくろ艶美だなぁ~
健康診断回、若いうちはバリウムないのな
はじめwwwコウは血が苦手www
深呼吸するひふみんかわいい

青葉の相手は新人看護師さんだなw怖いようwww
後ろのはじめとゆん唖然www
健康診断あるあるw新人さん怖いやつw

うみこさんと新人さんは相性悪いな~
阿波根自分で採決しちゃうタイプw

ウエストなどなど
ゆんちゃんお腹へこましてwww
るんるるるん♪はじめのお腹に憧れるゆん( *´艸`)
阿波根さんの下乳(・∀・)イイネ!!

サバゲ―は健康になれるらしい
葉月さん死にそうwwwバリウム飲んでるってことはw
どこでも銃持ってるのな~(笑)

りんさんって乙女よな~( *´艸`)いい嫁になるぞw
アルバイトも入ってくる時期らしい
どんだけ青葉気に入られてwwww

大学生は夏休みの時期
ねね会社で働くことに興味を
{/netabare}

阿波根 うみこ(あはごん うみこ)
カレーなどの辛いものが大好物。苦手なものは虫。特技は射撃。

8話{netabare}
ねね子供みたいだな~(笑)
夏休みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
だけど…青葉は仕事が…あって夏休みないみたい(笑)
ゲームが完成したら夏休み…
そんなところに広告あるとかww
偶然すげぇwwwwwww

ねね、アルバイトしかも担当うみこw
ねね怒られてるな~www
テストプレイデバック( *´艸`)社外秘絶対w
青葉が心配でここまで来たのねw

ねねと青葉遭遇( *´艸`)www
ねねピンチ(笑)
阿波根スパイっぽいなwww

青葉よりねねの方がわかってる٩( ‘’ω’’ )وめちゃくちゃちやほやされて戸惑ってるコウw
今日はねね回だなー
ねね、青葉の前以外はちょい人見知りw
後輩に見られてるwww
どっちも子供に見えるのは…勘弁してあげてwww

企業スパイってあだ名つけられてるw
葉月さん両手に花ww
ねねお菓子貪りそうだなww

ねね来る日来る日も同じことばっかり(‘ω’)ノ死にそうw
ソフィアちゃん生還ルート発見したw
コウのプリン食べたのは…
青葉も色々と忙しくなって
ねね罪悪感がwww

プリンの盗難事件は大事に(/・ω・)/
ねねちゃん一大事wwwwwwwwwwwwwwww
ねねちゃん会社を知る(‘ω’)ノ
{/netabare}

桜 ねね(さくら ねね)
好きなものはコーラ、ポテチ、甘いもの全般。朝起きることが苦手。

9話{netabare}
ねね…ナイス(・∀・)イイネ!!ww
おパンツ確認は大事なことよねww

葉月さんさすがだわ(‘ω’)ノしょーちらwww
りんさん風邪なのに仕事で大変そう
連れて帰るとかさすが旦那様コウちゃんwww

そしてひふみんが一番上に(/・ω・)/
はじめはしゃいでるなぁwww
惚れてまうやろ~(笑)

はじめとゆんのダンディトークに呑まれるw
そしてねねちゃんまで…www
ひふみん止めないと(´・ω・`)…阿波根さすがwww

ねねにもねねの矜持があるみたい
そして上司に阿波根はなかなか(´・ω・`)
またこれ阿波根落ち込むやつw

風邪の時は弱ってるからなぁw
りんさんかわいいなw

ビル点検で出勤できない(*´▽`*)青葉スケジュール気にすぎ☆彡
ますます厳しいから修正のためお泊り
葉月さんが仕事増やしたのか~(^O^)/

お互い心配してるいい仲なのな~w
実家はかえってご飯とお布団が整ってるのがいいよね(*´▽`*)
ゆんは夜食を気にするけども…チョコはセーフちっちゃいし♪

泊りって案外効率はよくないのね
はじめはどこでも寝れるのな(笑)
癒しの湯が近くにあるとかいいな

深夜料金はどこもお高いらしい(*´ω`*)
身を削ってるなぁはじめwww
お風呂回~(・∀・)イイネ!!
かけられてうれしそうなひふみん
どんだけナイスなんだか(*´▽`*)

ねねっちのアイコンサメなのは…?(笑)
りんもコウも風邪でダウンw

葉月さん餌付けの巻
うみこにお菓子を持ってくねねっち
ねねは期待を裏切らないなw
もうねねに自由はないww
{/netabare}

葉月 しずく(はづき しずく)
チョコレートが大好物。ディレクターさんで神出鬼没。

10話{netabare}
会社は阿佐ヶ谷にあるのか!!
会社は楽しいの…複雑な気持ち…これが大人になるということ…なのか(‘ω’)ノ

ドーナツ全品半額とか
そしてひふみもドーナツ買ってたw
とりあえずドーナツ4箱www
アルバイトは土日まで働かれると高い給料がね…w
青葉意外とS気質w飯テロww

ひふみん、いじわるな小悪魔青葉を警戒w
土曜日でも会社ある…それが仕事
ねねっちは素行以外はいいのにw
阿波根とひふみんがしゃべってるのはじめてみたw

阿波根どんだけミリオタなんだよ(*´ω`*)
青葉かわし方を覚える(笑)
青葉に戸惑うひふみんw
はじめにゆんもドーナツをwww
考えることはみんな一緒wwwww
ドーナツパーティーにせんべえw
あまいしょっぱいの無限ループwwwもずくになっちゃうwww
ひふみん餌付けを決意するw

青葉全然寝れてないのな~
ねね心配してる…青葉追い詰めるなww
阿波根に愚痴聞いてもらってるねねw

青葉は登場するまで時間がかかりますw
もずくうらやましい生活してるなぁ
結構イーグルジャンプ社員いるのな~

青葉、何かあると顔に出ちゃうタイプなのねw
コウはお母さんのことをママと呼んでいるのねw
阿波根さんいい人だな~(^O^)/
青葉を探しにねね東奔西走

青葉の頑張りを知るねねであった(*‘ω‘ *)
ねねのコケるシーンwスローモーションw
まったく似た者同士なんだから~( ^)o(^ )

ねね…オチwww
青葉餌付けにきょどる(笑)
りんさん、どんだけコウさんが心配なんだよw

{/netabare}

もずく
葉月の飼い猫。わがままボディ。

11話{netabare}
フェアリーズストーリーがついにメディアに
青葉、ゆん、はじめで東京ゲーム展にw
ねねはもちろんお留守番
なんだろう見慣れつつある光景だな~
ひふみんは先に行っている模様

フェアリーズOPかっこいいやんw
お!これが今日のOPか(*‘ω‘ *)
ひふみんめっちゃコスプレってるw

なかなか堪能してきて漲る3人なのであったw
ひふみん体験コーナーで体験してたwwしかも最速クリアw
今日の青葉は私服で…私服はお母さんコーデ♪

スーファミ通ww
ソフィアが雑誌に載るチャンス、初披露青葉(*´▽`*)ノ
コウのコーデはりんがwwwwwwwww

りんさんさすが罠を( ゚д゚ )
コウさん自分の女の子さに自信がないけど
りんのコーデならあら変身♪超乙女wwww
コウかわいいの連続に耐えられないw

慣れてないコウかわいい(*´▽`*)ノ
りんさんも堪能してるよなw
明日がマスターアップらしい
スケジュール管理がしっかりしていると…

停止バグが発覚wうみこ取り乱すwww
ねねと青葉で買い出し(*´▽`*)
レシートではなく領収書は別にもらうのうよw
ケロリン大魔王wwwwwwww
うみこのモノマネwwwwwww

ねね今日でバイト最後なのか…
今日のうみこは殺気だってるなw
大魔王の威力w青葉もねねもまだ子供舌w
葉月さんも余裕ないな~(笑)

マスターアップのときは来たり♪
青葉は半年なのによく馴染んだよな~
ケロリンのせいで眠くならないねねと青葉w

ねねも馴染んでるな~(笑)
もう会社入っちゃえよw
お疲れさまだけど寂しいよな~w
保護者wwww

最後は二人で辺境にw
高尾かなw
甲府かなw

{/netabare}

12話{netabare}
青葉にコウさん
フェアリーズの広告を見る…でかいな!!たしかにあつかいいいな!!

発売日なのか(*‘ω‘ *)
結局みんな並んでるww
コウさんは覚えてたり覚えてなかったりw

フェアリーズの販売開始~
どこかで聞いたことのある声
ゲームを売る側は緊張と胃痛w
ねねちゃんとはじめ仲良くなってるな~( ^)o(^ )
店舗ごとに集めてる~(笑)
限定版だからこそ価値があるんですよ(名言)

こんなところでぼろがwwww
最近のSNSは広まるの早いぞ~(笑)
りんの胃痛が(笑)
ねねは情報漏えいしがちw
そしてねねはうみこには逆らえないw

コウさんかわいいフィルターの雑誌が出回ってる~
さすが阿波根wwwないすwww
葉月さんどこでももずく連れてくのな~

打ち上げすごい人数だな~٩( ‘’ω’’ )و
コウさん人前に立つの慣れてないんだな~w
コウさんのクールな感じでよかったぞい

1作目から7年も経ってるのか~Σ(゚Д゚)
ゲーム作りってすごい人が携わってるのな~
声優さんにサインもらいにいくの☆彡
おどおどしてるひふみん可愛すぎだろ~٩( ‘’ω’’ )و

記念品抽選大会とかいいな~
青葉が最初にサインをもらうのは…

コウもついにAD
りんもPに
まぁ進退のことは悩んじゃうよね…

うみこさんから銃のプレゼントw
ねねとうみこ相性いいよな~٩( ‘’ω’’ )و
デバックの募集はもうないのか…ねね落ち込んでるな
うみこさん拾うものは拾うのな

コウはADをやったことあるのか…
でも失敗しちゃったのか…苦い経験…もそりゃあるよな
青葉はやっぱりコウにサインが♪

一つ夢が叶った青葉である٩( ‘’ω’’ )و
最後の最後でいいな~(笑)
これくらい余裕のある終わり方大事w

きらら警察24時wwwwwwww
OVAで詳しくwwwwwww
{/netabare}

いやーキャラがかわいいの一言だぞいw
特にひふみんの破壊力にはグーのねも出ませんよ٩( ''ω'' )و
ただかわいいだけではなくストーリーもしっかりしていて
仕事の厳しさや楽しさも教えてくれる作品だと思います♪

ゆんちゃんのメイン話とかもやってほしいし
きらら警察も気になるしOVAでもいいから早く続き作って動画工房(笑)
2期待ってます(*´▽`*)
野崎君、うまるちゃんみたいに先延ばしにしないで~

13話{netabare}
OVAキタ――(゚∀゚)――!!
青葉スキーに苦戦中って夢オチかいw
もずくも連れてきてるww社員旅行www

コウさん雷苦手みたいw
デビル青葉降臨(‘ω’)ノかわいいw
朝からお菓子食ってゲームしてるねねっちw
りんとコウ絶対できてーるぅ(/・ω・)/

はじめは滑る気まんまん
コウって自分の体調の悪さに気づかないタイプ
そしてりんの女房感w
ひふみさんにパン食べながら話しかけてほしいだけの人生

コウを見守るのはりんの役目
ゲレンデのひふみさんのかわいさな
阿波根は雪上でさばげーやってるwwwwwwwww
ゆんちゃんも滑れなさそう
リフト降りるの緊張するよねw
スキー楽しそうだな~
久しぶりにやりたいなー

サウナでいちゃいちゃすなー(笑)
青葉のサウナボケw青葉ノリノリすぎるだろw
青葉のダークサイドいいよねw
阿波根深夜までサバゲーしてるよww

スキーって2~3日滑るといけるよね
温泉いいよね~(/・ω・)/
ひふみんとお風呂入りたいだけの人生
ゆんちゃんとか後姿に背徳感を感じてしまうわw

お酒に興味津々な青葉である
コウ復活w
写真撮るあたりりんの女子力の高さ
青葉の後ろ姿もアウトだな

青葉やばい人だと思われてるww
ダークサイド青葉楽しそうで何より(。-∀-)
うみごんww

うみごん本領発揮してる
お酒の味はわかる人にしかわからない
早く青葉と一緒に呑みたいひふみ

ねねは案外ナイスボディよねw
女の子の裸を堪能しながら一杯やりたい
眼福拝みたい
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 21
ネタバレ

あずき さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

きらら×お仕事=?(超長文です)

この作品を一言で表すと、きらら的萌え要素にお仕事物の要素を掛け合わせた作品、である。
問題はその掛け算によってどんなものができあがっているかだが、しかし、いきなりこの二つの結びつき方について話すと少々複雑になるので、まずその片方である、お仕事物としての「NEW GAME!」に焦点を当てたい。

まずお仕事物がどのようなものかについて考えると、それは登場人物たちが体験する社会人特有、あるいはその業界特有の出来事やあるあるを、彼らへの感情移入を通して視聴者も疑似的に体験することができる作品、ということになるだろう。
今作で言うと、主人公の青葉が味わう“社会人”特有の体験は、{netabare} 飲み会や初任給、休日出勤に健康診断{/netabare} などに。そして青葉が味わう“ゲーム業界”特有の体験は、{netabare} 初めてのリテイクや自分の作ったキャラが動く喜び、完成したゲームがファンの前に披露される喜び{/netabare} などにあたるだろう。

そしてここにプラスされるのが萌えアニメの要素である。言い換えると、この作品では社会人、またはゲーム業界のあるあるがすべてきららナイズされているのだ。
具体例として分かりやすいのが、11話での、{netabare} 完成した『フェアリーズストーリー3』のインタビューを受けるために、八神コウが同期の遠山りんに身なりを整えてもらう{/netabare} というくだり。これだけだとただのゲーム業界によくある話だが、普段はガサツな恰好で社内をうろついているコウの、りんにおめかしされた後の豹変ぶり、そして「可愛い」とみんなから言われたときのコウの恥ずかしがり方が、まさしく萌えアニメのそれと言った感じなのである。

本作では上記のような“きららナイズされた社会人生活”、といった趣の映像がほぼ永遠に続く。問題は果たしてそれが面白いのかどうかだが、それはひとえに視聴者各自の心持しだいだ。
もしこの作品を、SHIROBAKOのような本格お仕事物として観た場合、キャラを誰彼かまわず可愛いものとして描く“萌え”という要素は、そのまま作品のリアリティを損なうものとして映るだろう。
具体例としては、3話の{netabare} 青葉が会社に遅刻をして、コウに叱られる{/netabare} というくだり。本来なら青葉はこのシーンにて、遅刻をしたことで初めて上司に怒られるという実に価値のある経験をするはずだったのだが、一緒に遅刻したゆんが「実は青葉ちゃん、会社のビルの前で転んじゃって」とフォローを入れると、コウはあっさり顔をあからめて「なんだ、それなら先に言ってよ…」と青葉に謝る。自分はこのシーン、コウの反応を可愛いと思いつつも、その対応は甘すぎるんじゃないかというひっかかりを持ってしまった
こういうシーンが他にも何か所かあり、また青葉と他の社員とのディスコミュニケーションや、キャラ部と他部署とのぶつかりあいなんてものもちろんないので、この作品をお仕事物としてだけ見るのであれば、かなり物足りなさを感じてしまうことだろう。

ただそうは言っても、この作品を見るのは大概がきららとは何かを知っているオタクだろうから、上記のような観方はむしろ邪道。やはり自分の勤めている会社と比較しながら、またはまだ見ぬ社会人生活に胸をときめかせながら「こんなハートフルな職場があったらいいな」と現実逃避をするために見る、というのがふさわしい鑑賞態度と言えよう。
そういった見方をした場合、この作品はノンストレスで可愛い女の子たちの仕事を頑張る姿を拝め、またゲーム業界をお気軽に体験できる良作となる。
動画工房の作るアニメーションのクオリティはいわずもがな、キャラクターはどのシーンを切り取っても可愛いし、ところどころで入る若干のシリアスパートにて、お仕事物としての面白さもしっかりと感じさせてくれる。
可愛さで言うと、個人的な推しはひふみ先輩。LINEでの文面とリアルでの人見知りっぷりのギャップがたまらない。また11話のゲームイベントでは一人だけコスプレイヤーとして参加していたり、自分で作ったゲームの体験プレイをしてどや顔したりと、唯一のギャグ要員としての優秀さも見せていた。
お仕事ものとしての面白さで言うと、個人的には、三話で青葉が初めてのリテイクを経験して、みんなで一つの作品を作る難しさを実感するところや、六話で自分が過去のコウと比べてまだまだ未熟なことを憂えた青葉に、コウが「悔しいのは好きだからでしょ」と言葉をかけるところが刺さった。

とは言え、この作品がいつも通りのきららアニメとして観れば満点の面白さがあるかと言うと、そんなこともない。文句を言いたい箇所はいくつかある。
一つ目は構成について。この作品、原作が月刊連載の漫画だからというのはもちろんあると思うけど、中盤までの回はだいたいが短編のつなぎ合わせ。それだけなら別にいいのだが、かつそのそれぞれの短編も構成がかなりお粗末。起承転結もオチもないような下りがとても多い。
別にそんなに凝った構成じゃなくても、そのキャラのことを好きになれば、彼女らがなにがしかしているのを見るだけで満足するのではないか。そんな風に思って、一周目が終わって一通りのキャラの良さを分かった上でまた同じ回を観なおしてもみたが、それでもやはりつまらないと思った。個人差はあると思うし、見る時期にもよるだろうが、いくら萌えアニメ、日常系などとは言っても、最低限の起承転結やオチはあってほしいというのが自分の見解である。
ただフォローすると、8話で{netabare} ねねっちが会社に入った{/netabare} あたりから終盤にかけて構成はだんだんと形になってくるので、そこからは自分も素直にキャラ達の可愛さに浸ることができた。そのあたりからはじまるねねっちとうみこの関係はとても魅力的に描かれているし、フェアリーが完成してねねっちのバイトも終わったときには自分でも意外くらいじーんときた。最終回の青葉とコウのストーリーもとても感動的である。

しかし二つ目は、残念ながらその最終回の展開について。あらすじは、{netabare} 実は過去にアートディレクターを経験していて、部下を一人やめさせてしまったというトラウマのあるコウが、青葉に「それでも、今の八神さんは私の尊敬する上司です!」と言われて救われる{/netabare} というものだが、いや、本編では全くそんなシリアスなシーンを映すこともなく、終始ほんわかした映像をお届けしておきながら、「過去には実はこんな大変なことがあったんですよ」と言い出して感動につなげるのはずるくないだろうか。それをやるならその過去のシリアスも正面から描いてほしい。それはきららアニメらしからぬギスギスだから描けない、というのならそもそもそんな過去設定を作るべきではない。
厳しいかもしれないけれど、自分がこれだけ語気をあらくするのは、この作品をけなすためではなく、むしろその逆で、どれだけいつも通りのきららアニメとして観ようとしても、それでもこの作品のシリアスな部分に強烈なポテンシャル、魅力を感じてしまうからなのだ。
例えば10話で青葉とねねっちが喧嘩をするところ。映像上では単にねねっちの心配を青葉が誤解して起こったすれちがいとして描かれていたが、ねねっちの心境にしても青葉の心境にしても、もっとアンビバレンスなものにできたはずなのだ。昔からの親友の間にできた、社会人と大学生というねじれ。ねねっちは自身の能力の不足から、青葉に対して多少なりの嫉妬心を抱いていてもおかしくないし、青葉は仕事の多忙さから、大学生活を思う存分オタ活に当てるねねっちをうらやんだりしてもいい。そうやって、ただ「ねねっちはほんとにいい友達だな」という感想にとどまらないような二人の関係を作り上げていってほしかった。それがたとえきららアニメには求められていないシリアスだったとしても。

一期のようなほんわか展開もいいけれど、二期ではぜひこの作品が抱えるシリアスな部分をもっと掘り下げていってほしい。少なくとも、次回作のゲームでコウがまたアートディレクターになるなら、それに伴う困難は絶対に描いてほしい。そこに過去の、他人に対して攻撃的だったころのコウの姿が見えて、青葉が葛藤するような展開があってほしい。というか、なくちゃいけないとすら思う。その問題から逃げてはいけないと。
長くなったけれど、結論としてこの作品は自分にはあまり楽しめなかった。「きらら×お仕事」という発想自体に問題はないのだが、構成に若干難があると。シリアスを求めるのはお角違いなので作品の評価に加えることはしないが、ただもし二期になってシリアスが加速するようなら、ぜひ継続視聴したいと思う。

こんな長文を読んでくださりありがとうございました。ここに書いたのはあくまで個人の見解ですが、何かしらみなさんのアニメ観の参考になれば幸いです。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 5

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

青葉ちゃんがどうしても苦手

社会人になったくらいで大人になった気分の高卒1年目青葉ちゃんがどうしても苦手。幼馴染の桜ねねを馬鹿にする感じがさらに。それ以外のキャラクターはみんな可愛いので、良い。八神コウと滝本ひふみが特に好きかな。ちなみに青葉ちゃんは苦手だけど、声優の高田憂希は好き。

ゲーム作りの話。大勢でゲームを作り上げることの達成感は凄い物があるやろうなというのがひしひしと伝わってくる。

OP
SAKURAスキップ 歌 fourfolium この歌に魅かれてこの作品を見ようと思うに至った。メインキャラクター4人で構成されるfourfoliumの元気一杯の歌声が素敵。
祈りの羽 歌 en 劇中ゲームソフト『フェアリーズストーリー3』オープニングテーマという体裁の曲。
ED
Now Loading!!!! 歌 fourfolium 


以下はアマゾンプライムから引用のあらすじ。
1. なんだかホントに入社した気分です!
高校を卒業後、幼い頃に夢中になって遊んでいたゲーム《フェアリーズストーリー》を制作したゲーム会社《イーグルジャンプ》に就職した涼風青葉。新入社員として社会人一日目を迎えた青葉は、朝の満員電車に揺られながら、《イーグルジャンプ》へと出社してくる。会社の前まで来たもののこのまま中に入ってしまっていいのだろうかと躊躇してしまい中々一歩が踏み出せない青葉。そのとき出社してきた先輩社員の一人である遠山りんに声をかけられ、青葉は無事に《イーグルジャンプ》の中へと案内されるのだが……。

2. これが大人の飲み会……
青葉がキャラクターデザイナーを志すきっかけとなったゲームである《フェアリーズストーリー》。その最新作を制作するチームに配属された青葉は、憧れの八神コウがリーダーを務めるキャラ班でグラフィッカーとして働き始める。絵を描くこと以外は経験のない青葉は、勉強としてコウから渡された3Dの参考書を進めていく。勉強は順調に進み、参考書も半ばに差し掛かった頃、ついにコウから初仕事を任されることになった青葉。その内容はNPCの村人をモデリングし、3Dのキャラクターをおこしていくというもので……。

3. 遅刻したらどうなるんだろう
ふとした油断から朝寝坊をしてしまった青葉。急いで家を出たものの間に合うかどうかはわからない。このまま遅刻してしまったらどうなるんだろうと会社に向かう電車の中で青葉は不安を募らせる。そんな青葉に同じように遅れてしまったゆんが声をかける。駅から走ればまだ間に合うかもしれないと言う青葉に対して、過去の経験から私の足では走っても1分足りないと返すゆん。しかし話題はそこから運動神経が良いかどうかの話になり、青葉とゆんの二人は会社まで全力疾走することになるのだが……。

4. 初めてのお給料…!
青葉が《イーグルジャンプ》に入社してからそろそろ一ヶ月。コウから任された村人の制作も3体目が仕上がろうとしていたそんなある日、青葉はりんから給与明細が書かれた紙を手渡される。これまでアルバイトもしたことのない青葉にとっては人生で初めてとなるお給料。嬉しそうに笑顔になる青葉に対して、りんは初めてのお給料を何に使うか決めているのかを尋ねる。使い道をまったく考えていなかった青葉はキャラ班の面々はどうだったのかと聞くと、それぞれが初給料で何を買ったのかを話し始める。

5. そんなに泊まり込むんですか?
青葉が初めて作った村人の3Dモデルに様々なモーションをつけるはじめ。苦労して作った3Dモデルがどんな風に動いているのか気になって仕方のない青葉は仕事に集中することができず、自分にも見せて欲しいと頼む。画面の中でまるで生きているかのように動く3Dモデルに感動する青葉。後輩から仕事を褒められて嬉しいはじめは、青葉に先輩風を吹かせる。そんな二人の様子を見ていたコウは、りんの使っていたタブレットペンの調子が悪くなったと聞き、お使いに行かせることを思いつく。

6. 発売……中止とか?
コウから頼まれていた村人の3Dモデルを全て作り終えた青葉は、完成の余韻に浸る暇もなく1枚の仕様書を手渡される。コウから告げられた次の仕事は仕様書を元にキャラクターを作るキャラクターデザインの仕事だった。1体だけとはいえ、初めてのキャラクターデザインに迷走し、自信を持って描くことのできない青葉。そして同じ年齢の頃にはすでにメインのキャラクターデザイナーとして仕事をしていたコウと自分を比べ落ち込む青葉を見かねたコウは、青葉に村人を作っていたとき楽しかったかどうかを聞く。

7. 新人の教育はしっかりしてください
青葉の作ったNPCの3Dモデルがエラーを起こしていると注意にやってきたプログラムチームのうみこ。些細なエラーが大きなエラーに繋がることもあるのだからと気をつけて欲しいと厳しく接するうみこだったが、怯えた青葉の姿に少し言い過ぎてしまったと後悔する。お詫びに何かできないだろうかと考え、自分が大切にしている宝物の一つを青葉にプレゼントすることに決めたうみこ。手のひらに乗せられたプレゼントを見た青葉はプレゼントされたものが何なのかわからずに戸惑ってしまう。

8. 夏休みだぁああ!!
テストが終わり、大学生になって初めての夏休みを迎えたねねは、さっそく遊びに行こうと青葉に電話をかける。ねねは青葉に夏休みがどのくらいあるのか聞くが、青葉から返ってきたのは開発が終盤に差し掛かっているために忙しく、夏休みが取れるのはゲームが完成してからになりそうというものだった。働きづめになっているのではないかと青葉を心配するねね。そんなときねねは大学の構内の掲示板にイーグルジャンプが募集している夏季アルバイトの求人が貼ってあるのを見つける。

9. 出勤しちゃいけないんですか?
青葉の作った村人の3Dモデルがきちんとパンツを履いているかどうかを確かめていたねね。ゲーム内のカメラがスカートを突き抜け、画面上に映し出されるパンツを見て、問題なしとデバッグを続けるねねに対し、うみこがそもそもパンツが見えることは想定していないのだからバグとして報告してくださいと返す。そこにしずくがやってきて、パンツが見えることは裏の仕様だと告げるが、初耳のうみこ。そんなうみこにしずくは仕様書に書いてしまったらつまらない、偶然見えるパンツにこそ浪漫があるのだと言うのだが。

10. 正社員ってお給料を安くするための法の抜け穴…
ゲームの開発も終盤に差し掛かり、忙しさが増してきたある日の土曜日。休日出勤のために会社に向かっていた青葉は駅前でコウと出会う。駅前にある美味しいと評判のドーナツ屋の本日ドーナツ全品半額中という呼び込みを聞いた二人は、自分たちと同じように休日出勤しているであろうキャラ班のみんなへの差し入れとして、ドーナツを買っていこうと決める。しかし、ひふみを始め、ゆんやはじめも考えることが同じことを考え、みんなで食べようと思ってとそれぞれドーナツを買っていて……。

11. リーク画像が昨日、ネットに出てましたよ!
フェアリーズストーリー3がメディアに対して初お披露目となる東京ゲーム展。業界関係者だけが行ける企業日のチケットを渡された青葉たちはコウからゲーム展に行くことを命じられる。数多くの業界関係者たちで賑わう会場にやってきた青葉たちはフェアリーストーリー3が展示してあるブースへと向かう。ブースのモニタに映る自分たちが作ったキャラクターやモンスターを見て感動する青葉たちは、同じくモニタを見ている来場者たちのゲームへの評価の声を聞き、ついに発売されるんだと実感し始める。

12. ひとつ夢が叶いました!
ついに発売日を迎えたフェリーズストーリー3。店頭での様子を見るために、青葉はキャラ班のみんなと大手ゲームショップのある街へと出掛けていた。街の一角にある大手ショップの前にやってきた青葉たち。しかし先に来ているはずのひふみとはじめの姿が見当たらない。ショップの開店を待つ人々の行列に並んでいる二人を見つけた青葉は、私たちスタッフはゲームソフトをもらえるはずなのになぜ並んでいるのか疑問に思うが、スタッフであっても特典はもらえないことを聞かされ、行列の後ろに並び始める。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 12
ページの先頭へ