世界遺産TVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の世界遺産成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月27日の時点で一番の世界遺産TVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

69.7 1 世界遺産アニメランキング1位
RDG レッドデータガール(TVアニメ動画)

2013年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (1098)
5480人が棚に入れました
「普通」になりたい少女の願いが、未来を変える――
善も悪もない、新たな学園ファンタジー!
世界遺産に認定される熊野古道、そこにひっそりとたつ玉倉神社。
鈴原泉水子は、神社の宮司である祖父に育てられ、外の世界をほとんど知らない。
長いお下げ髪、めがね、引っ込み思案。
泉水子がさわるとパソコンも携帯もなぜかフリーズしてしまう。
「もっと、普通の女の子になりたい」
周りと違う自分に悩んでいた、そんなある日、
幼なじみの相楽深行が玉倉神社に現れて、泉水子の通う中学校に転校してくることに……
泉水子自身もまだ知らない大きな運命が、静かに動き始める!

声優・キャラクター
早見沙織、内山昂輝、米澤円、石川界人、木村良平、福山潤、釘宮理恵、野島裕史、ブリドカットセーラ恵美、石田彰、朴璐美、井上和彦

◇fumi◆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

脳と卵巣だけが永久保存された世界遺産とか言ってますが・・・

2013年放送のテレビアニメ 全12話

原作 荻原規子 角川文庫
監督 篠原俊哉 構成脚本 横手美智子 キャラデザ 芝美奈子
制作 P.A.Works

期待せずに観たんですが、ところどころ非常に面白かった。
最初の5分間は「クソアニメキター」だったんですが、
超常現象が出たとたんにニッコリしてしまうんですよ。

問題は、原作全6巻のうち5巻分だけのアニメ化、ちょっと酷いですね。
アニメだけ見たら「大山鳴動して鼠一匹」って流れです。
となると、これはもうファンタジー設定を反故にした萌えアニメですね。

アニメの質は高いです。
少女漫画ですが、男性にとって理想的な「神秘的少女漫画」になってます。
子供のころから勝手に少女漫画ってのは知的で美しいものだと決めつけていたんですが、
この作品は期待を裏切りません。
男女すべてのキャラが萌えますね。
ところどころ、戦闘シーンや幻想的な語り、日本の歴史的な映像が入ってぐっと引き込まれました。

世界を滅ぼした姫神と言うことですが、たぶん6巻を読めってことでしょう。
妄想をここに垂れ流してもいいんですが、それより観て自分で妄想したほうが楽しいです。

萌えアニメとしての完成度は非常に高いので、ストーリーは補完するか無視してください。

人を選ぶ極上の萌えアニメです。
6巻を読んだら名作になるのかもしれません。
知的なアニメを見たい人に勧めますが、エエエエーとなるかも知れません。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 23

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

角川文庫創刊65周年記念作品・・・P.A.WORKSの作画に気合が感じられた作品でした^^

2008年7月から2012年11月までファンタジー小説として全6巻が刊行されている作品です。アニメーション制作がP.A.WORKSという事もあり、個人的に注目していた作品でした。

RDG(レッドデータガール)という名称は、RDB(レッドデータブック)という国際自然保護連合(IUCN)が絶滅のおそれのある野生生物の情報を取りまとめ、1966年に発行された本に由来しており、「絶滅危惧種の少女」を意味するそうです。RDBでもっとも危機的なランクに選ばれた生物の解説は、赤い用紙に印刷されていたそうですが、RDGは、あらゆる人々が手に入れたいと思うほど、唯一無二の不思議な力を持つ存在・・・
このような内容でOPが始まるのに加え、物語の舞台は世界遺産に認定された熊野古道というミステリアスな設定・・・もう、これは期待せずにはいられませんでした^^;

この作品の主人公は山深い玉倉山の玉倉神社に住む「鈴原 泉水子(すずはら いずみこ)」 彼女は、中学3年生まで地元から離れたことがなく・・・人見知りで引っ込み思案な少女です。そして、彼女は地元の高校への進学を考えていましたが、周囲の勧めもあり幼馴染と一緒に東京の学校に進学する事になり・・・物語は大きく動いていき、オープニングで流れるRDGの意味と主人公の背負っているものとの関係が少しずつ明らかになっていきます。主人公と主人公を取り巻く登場人物の悩みながら成長していく過程は、この作品の見どころです。

P.A.WORKSさんの繊細で緻密な作画には脱帽です・・・^^
これまでの作品も綺麗だと思っていましたが、この作品の緻密さは別格だと思いました。さすが、角川文庫65周年の記念作品の事だけはあります。

前評判通り、作画み綺麗だし設定もしっかり練られていると思います・・・
ただ、1点物凄く残念なのが1クールの尺に物語が収まっておらず、途中で終了してしまった感が否めない事です。私は原作は未読なので、正確じゃないかもしれません。ですが原作は完了していて小説6巻分が消化された・・・とは思えないのです(あくまで個人的意見です) 展開は静かだけれど着実に盛り上がりを見せていたところで・・・あ、あれっ(゚o゚;;
個人的な期待が大きかっただけに、目の前で梯子が外されたような気持ちでした^^; せっかくここまで良い作品を積み上げてきているので、是非最後までこの世界観を堪能できたら・・・と思います。次期の制作を期待しています♪

投稿 : 2024/06/22
♥ : 35

トナマク さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

アニメ化まってました!

待ってましたというか、アニメが出てから小説読んだんですけどねwww((殴

このアニメは、主人公である泉水子の未来を変えようとする話…です?ん?たぶん。

泉水子は普通の学生生活を送りたいのに、姫神という、自分に降りてくる神のような存在?に振り回されたり、強すぎる力のせいで電子機器を使えなかったりと大変苦労をしているんですが、それを支える相楽が格好いいです。笑

学園の中でもバトルがあったりして、和風ファンタジーが好きな人には、凄くオススメの作品です!
是非見てみてください((o(^∇^)o))

投稿 : 2024/06/22
♥ : 11

73.4 2 世界遺産アニメランキング2位
へやキャン△ (TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★★☆ 3.6 (379)
1573人が棚に入れました
2020年冬は野外活動サークルのメンバーと共に、新たな旅へと出掛けましょう。

ゆーな さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

2期がはじまるよー

大人気ゆるキャンの3分アニメです。
野クルメンバーの可愛さは凝縮されてるけど
短すぎて1クールかけて普通の1話やっているくらいなので
キャンプの魅力はあまり伝わってこないかもー??(-ω-;)

かわいくてほっこりするエピソードだったけど
もうちょっと長く見ていたかったかな

ゆるキャン大好きなので楽しめました(*´艸`)

なでしこちゃんは癒し☆

投稿 : 2024/06/22
♥ : 32

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

野クル、旅に出る!

この作品の原作は未読ですが、本編である「ゆるキャン△」は視聴済です。
番外編という位置付けで、本編を視聴しているのが前提として構成されているので、本編未視聴の方はそちらからの視聴をお勧めします。


野外活動サークル、略して野クル。
部員はたったの3人。

山梨県の片隅に校舎を構える本栖高校、さらにその隅にある部活棟の
「うなぎのねどこ」みたいな一角を部室として使用する
ゆるーいアウトドアサークル。

今日も今日とて各務原なでしこが狭い部活で暇を潰していたところ、
大垣千明と犬山あおいが突然「今から旅に出るぞ!」と告げる。

おろおろするなでしこを連れ回し、野クルメンバーたちが山梨中を東奔西走。
各地の名物を味わい尽くして繰り広げる女子高生の珍道中、
旅のゴールはどこだ!?


公式サイトのSTORYを引用させて頂きました。

物語は「梨っ子スタンプラリー」と称した山梨県内の名所巡りといった感じで、美味しい食べ物や観光名所を3人で満喫し尽くす内容になっています。

物語の冒頭に「この作品はフィクションであり、実在する人物・地名・施設・団体等とは一切関係ありません。」とテロップが入るのに違和感を感じましたが、物語に登場した「富士山センター」は「山梨県立富士山世界遺産センター」の様に表現を一部変えているみたいで、全く実在しないところは無いんだと思います。

そういえば、物語の中で静岡と山梨のどちらから見た富士山が良いと思うか…
という話がありましたが、この富士山世界遺産センターは山梨だけじゃなく静岡にも存在するんですね。
お互い競い合っているとのことでしたが、こういう施設にもそんな雰囲気が感じられたり…
個人的にはどっちもどっちなんですけどね。

完走して振り返ってみると、優しくて癒される作品だったと思います。
「梨っ子スタンプラリー」の正体を知った時には、なでしこと同じような顔になりましたし、何よりキャストが奈央ぼう、ゆみりん、愛生ちゃんにりえりーと盤石の体制で耳が幸せでしたし…

主題歌は亜咲花さんの「The Sunshower」
ゆるキャン△オープニングテーマからの引き続きですね^^

1クール全12話の物語でした。
1話5分のショート枠なので気軽に視聴できる作品です。

因みに4月29日限定でYouTubeで「サウナとごはんと三輪バイク」というスペシャルエピソードが公開されました。
こちらは本作で出番の少なかった奈央ぼう演じる志摩リンが主役です。
本編ではスクーター「ヤマハ・ビーノ」に乗っていましたが、とある事情で3輪バイクでキャンプに出掛ける約10分強の物語です。
ゆるキャン△のSEASON2が2021年の1月から放送される予定ですが、ゆるキャン△の記憶を蘇らせてくれる作品だったと思います。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 24

ASKA さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ゆるキャンの野クルメインのショートアニメ。追記:4月29日限定サウナとごはんと三輪バイク視聴

ゆるキャン1期終わったあとの野クルメンバー多めのショートアニメとなっております。リンちゃんも少しだけ出てきます。
主にキャンプよりは山梨の名所をめぐるのが多めで、3分程度の長さで、さくっと観られます。
でも本編のゆるキャンの雰囲気はそのままに、ゆるキャンの空気を感じられるので、ゆるキャンファンは楽しめるのではないでしょうか。
キャラの説明とかはないので、1期のゆるキャンを観てからの方がいいかも。
(というか1期のゆるキャンはぜひ観てほしい!!という思いです。

4月29日限定で新作エピソードサウナとごはんと三輪バイクが公開されてました。リンちゃんの主役回でした。いつもの原付きが三輪バイクになりリンちゃんがキャンプに出かける話でした。またゆるキャン2期への期待が高まりました。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 33
ページの先頭へ