ロボットでラブコメなアニメOVAランキング 3

あにこれの全ユーザーがアニメOVAのロボットでラブコメな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月05日の時点で一番のロボットでラブコメなアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

80.4 1 ロボットでラブコメなアニメランキング1位
異世界の聖機師物語(OVA)

2009年5月22日
★★★★☆ 3.8 (1360)
8345人が棚に入れました
異世界の聖機師物語 1 [DVD] 「ジェミナー」には地球同様、多くの国々があり、互いに覇権を巡り争いが絶えなかった。当然、兵器にも亜法の技術が使われていたが、その主力は、古代遺跡で発見された「聖機神」と呼ばれる巨人体の複製、「聖機人」である。だが「聖機人」に搭載されている高出力亜法動力炉には、回転時に脳生理機能を阻害する、特殊な振動波を出す大きな欠点があった―――「聖機師」とはこの振動波に高い耐性を示す者の事であり、より高い耐性を示したのは、召還された異世界人であった……。

蟹チャーハン さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

なにこの展開!?ぬるま湯シーンがこれほど心地よいと思わなかった

有名なシリーズ作品のスピンオフと知らずに初めてを見ましたが、が!が!
なんすかこのアニメ! 最高じゃないですか!

いきなりバトルからはじまって、そういう作品なんだろうと思ったら
ほぼ中盤までバトルのバの字のかけらもない平和な日常回のオンパレード。

最初はどうしちゃったんだろうと思って戸惑っていたんですが、
主人公ケンシの平和な心&男気&最強の下僕っぷり(最強の戦士でもあるはずなのに)
に何度か大笑いさせてもらっているうちに、この日常回がなんともステキに思えてきました。

そして後半の怒涛のバトルがはじまると、もう戦闘なぞいいから、あの平和だったころに早く戻って! 
と願うようになりましたw

悪い貴族が古代から伝わる最強ロボを発動させて世界征服を企み主人公たちが阻止する
とまぁ単純な話しですが、それをよくぞここまで練りに練ったなぁ~という感じです。

この作品のおもしろさを語る上で大事なのは2点。
物語がわかりやすく、登場するキャラのそれぞれの個性が抜群で素晴らしいこと。

主人公は異世界からやってきた都合上、この世界ではずば抜けた身体能力を持ち合わせていて、
メンタル重視なロボの操作技術にも優れているなど無敵な存在なんですが、本当に無敵なのはその性格。

心優しく気遣い上手、人望も厚くて頼りになるナイスガイ。
その主人公が周囲の引きたて役にまわることで、その他のキャラのエピソードが輝いて
印象にも残りやすく、見ているうちに誰一人欠けてはならない存在になってきます。

そして物語はといえば、これはできるだけシンプルに、そして味付けはひとつでいい。といった感じか。
異世界人たちの間における政争が領土戦争にまで発展しますが、ここに転生者のケンシという
未知の要素が加わるだけなんですよね。
ガンダムでいえば連邦とジオンの戦いにニュータイプというエッセンスを加えただけみたいな。
説明ベタで申し訳ないんですが、わかってもらえるでしょうかw

シナリオが長くなるのならば、本当、これくらいでいいんですよ。
後は個個のキャラのそれぞれが抱えるドラマを増やして、作品を肉厚にしていけばいい。

ただ、このアニメの場合はバトルだなんだというより、ケンシの日常エピソードの方が数倍おもしろくて、
こんな平和なアニメなら100話でも見続けられると思わせたところがスゴイのかもですね。

誰もが認めて感謝する存在とでもいうのかな。
前向きポジティブ、小間使い&下僕としても優秀で、なんでもてきぱきこなす姿は
見ていても想像以上におもしろい。

そんなケンシの姿は、
ある人からみれば無垢な少年であり、
ある人からみれば最強の戦士であり、
ある人からみれば最高の医者でもあり、
ある人からみれば夢の旦那候補であり、
ある人からみれば最大の金づるにもw 思われている。

キャラを評価するというのは、そのキャラに色をつけるということですが、
これは見る人により視点が違えばそれぞれ印象も違うもの。
本来、たくさんのキャラが登場すれば、その分だけ主人公の色もたくさんあっていいはずで、
それがこのアニメは普通に出来ているのがスゴイ。

単に戦闘に強い少年だとか、暗い過去をもつ少年だとか、彼らも人間ならそれだけではない
魅力があるはずでしょってことで。
最近のアニメはそのあたりが強引で、何かひとつ強烈なものを見せておけばいいだろう
くらいに思えて仕方なかったんで、こーいうオーソドックスな作品をみると安心します。

誠実で従順で怒られたときの泣き顔は犬そのものw
穴ほって水晶探しばかりしてるところも犬ぽいし、イメージとしては柴犬か~。

個人的には、ケンシの大好きなところとして野生児の本領発揮な“鼻のよさ”をあげたいですね。
マツタケかトリュフのイメージにも似たとあるキノコが貴重とされているようで、
それはもう珍味すぎて値がつかないほどらしいんですが、それをケンシは鼻をくんくんさせて
さも自然に探し当てちゃうスペシャリストなんです。
で、それを惜しげもなく分け与える気前のよさがこれまた最高。
どんなコワモテキャラでも笑顔にさせてしまう秘策でもあります。

最後のハッピーエンドへのもっていき方もうまく、他の天地無用シリーズも見たくなったしで、
これは文句なしお気に入りですね~。

極力人が死なない平和なバトルアニメだけに、撃退しても同じ相手からしつこく襲撃をうけたり
ちょっと理解できないところもありますが、見せ場はケンシの家事働きと思えばそれも愛嬌。
カゲキな作品になれ過ぎた目線にも優しいアニメで堪能できました。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 11

アリア社長 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

異世界ファンタジーと聞いただけでワクワクしちゃうあなたへ

『ロボット・アクション!!×学園ラブコメ!?』をテーマとした異世界ファンタジーアニメ。

45分×全13話の実質2クールアニメ(OVA)
人気アニメ『天地無用!』シリーズの派生作品ですが、天地無用!を知らなくても基本楽しめます。
そもそも舞台が全く別な異世界なので。(自分も知らずに視聴しました)
ただ時々ちょっとした小ネタや会話に???となることはありました。

舞台である異世界の世界観・設定はかなりしっかり練られてます。
アニメではあえて紹介してない裏設定も多そう。
異世界ファンタジー好きとしては、それだけでワクワクしちゃいました。
2度目の視聴で色々と発見もある見応えのあるアニメとなってます。

魅力的なキャラが多い印象。特にヒロイン。自分は4人ほど好みのヒロインに出会いました。ヒット率高し。

主人公は清々しいほど俺TUEEEなハーレム主人公。
基本この手の主人公って苦手なんですが、このアニメに関しては不快感なく、むしろ好感を持って見れました(後述)
ただやはりどんな状況でも毎回最強主人公がなんとかしてくれる展開は見てて緊張感がありませんでした。

作画はさすがOVA。毎話気合入ってます。ロボの戦闘シーンは迫力満点。
ロボの描写に関して、ちょいちょい『新世紀エヴァンゲリオン』を髣髴とさせる描写がありました。
今作は2009年~2010年発表のアニメなのですが、今になってもエヴァの影響力の凄さを垣間見ました。

EDに関して、絵が『バッカーノ!』のイラストレーター「エナミカツミ」さんでびっくり(キャラクターデザイン原案もエナミカツミ)
個人的に好きなイラストレーターさんなので。

『異世界ファンタジー』『迫力あるロボットアクション』『ハーレム』
↑これらのワードにピンと来る方はぜひ見ることをオススメします。

【主人公に関して】
主人公・柾木 剣士(まさき けんし)は完全に俺TUEEEEのハーレム主人公。
自分は基本的に俺TUEEEのハーレム主人公って苦手。
なぜならそういう主人公にあまり魅力を感じないから。
主人公「ヤレヤレだぜ」→ヒロイン「キャーステキー」って流れが馬鹿馬鹿しく見えちゃう。

でもこのアニメはそういう嫌味を感じませんでした。
理由の一つは主人公がホントに心の底から良い奴で、こいつならハーレム築いてもしゃーないと思わせる魅力があるからだと思います。
ただ強いだけじゃないんですね。

もう一つの理由は主人公・剣士の声優を担当している下野紘さんの功績でしょうか。
思い返せば『神のみぞ知るセカイ』『GJ部』など、自分が好きなハーレムアニメの主人公って下野さん率高いです。
あの中性的な声が、角の立つこともなく、嫌味なく聞いてられるのかも。


異世界ファンタジーアニメとしてもハーレムアニメとしても理想的なアニメといった印象。
気楽に見れる作品なので興味持った方はぜひ。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 12

感情移入 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

集大成

1クール13話(1話約45分)のバトルアクションアニメです。

物語――――
主人公、柾木剣士はある目的のため異世界であるジェミナーへ召喚された。
自分の国へ戻るため、ババルン率いる反乱分子につき、ラシャラ皇女を殺そうとするが・・・!?

作画――――
キャラクターデザイン:渡辺はじめ
アニメーション制作:A.I.Cスピリッツ

キャラ画があまり安定はしていませんでしたが、悪くはないと思います。
声優――――
        柾木剣士:下野紘
ラシャラ・アース二十八世:米澤円
    キャイア・フラン:桑谷夏子
    メザイア・フラン:恒松あゆみ
   ダグマイア・メスト:佐藤拓也
  エメババルン・メスト:安元洋貴
    ユライト・メスト:鈴木達央
         ドール:後藤麻衣
     ネイザイ・ワン:恒松あゆみ
ネイザイ・ワン仮面なしの時:阿部彬名
  アウラ・シュリフォン:野田順子
    マリア・ナナダン:斎藤桃子
      ユキネ・メア:園崎未恵
   フローラ・ナナダン:松来未祐
  ワウアンリー・シュメ:中川里江
     ナウア・フラン:高橋研二
         学院長:赤池裕美子
   リチア・ポ・チーナ:大村歌奈
     ラピス・ラーズ:今野宏美
     セレス・タイト:笹田貴之
       コルディネ:阿部幸恵
          ラン:釘宮理恵

音楽――――
OP:Follow Me feat.Sound Around
ED:Destino

個人的にどちらも良曲です!
キャラ―――
物語の設定上、女キャラが多いので、それだけ色々なキャラがいました!

感想――――
見終わってから気づいたのですが、この作品は天地無用シリーズの最新作らしいです。
通りで観ていて少し引っかかる所があるなと思ったのですが、天地無用シリーズを少し調べればなるほど!となりました。
どちらにせよ設定は繋がっていても、ストーリーは全くの別物なので、これだけ見ても、とても楽しめました。
これは恐らく二期?があるのではと睨んでいます・・・。
まだ見てない方は見る事おすすめします!

投稿 : 2024/11/02
♥ : 1

74.4 2 ロボットでラブコメなアニメランキング2位
IS アンコール“恋に焦がれる六重奏”(OVA)

2011年12月7日
★★★★☆ 3.8 (928)
5860人が棚に入れました
夏休み開幕!一夏とのひと夏の思い出を願う5人のヒロイン達が、一夏の家に大集合!また、篠ノ之神社の縁日では五反田蘭も再登場し、恋愛バトルの花火が打ち上がる!戦いの末、最後に一夏の隣に立つのは……?
ネタバレ

ラスコーリニコフ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

はーれむあにめ総論 ②

はーれむあにめ総論 ① http://www.anikore.jp/review/96199/

この作品に関しては、30分に満たない1話だけなので、とっとと見て
「シャル最初だけかよ!なんで箒がメインなんだよ!」と時間を無駄
にすれば良い、よ。

あとは、タグにもある「き、来ちゃった」以外には特に書くことは
無いんで、ニコのIS関連の有名動画の紹介でもしときます。


検索 【ミラー】バナージがIS学園に入学するようです
再生数13万5千、マイリスト3100

検索 [MAD]インフィニット・ストラトス 小ネタ集 一夏もやっぱり男の子part2
再生数13万5千、マイリスト3700

検索 【インフィニット・ストラトス】Charurururururu!【シャルループ】
再生数19万、マイリスト6600

検索 IS 〈インフィニット・ストラトス〉 シャルロット・デュノア ニコニコ
再生数8万1千、マイリスト2600


◆ISの売れた理由
{netabare}
検索 インフィニット・ストラトス、売り上げ3万の理由:戦闘美少女とハーレムもの

--- 主な流れ ---
オタキングの「ストーリーないのにやたら設定だけ過剰でしょ」と
言う箇所に注目。MS少女は単に表層があるだけの遊びだから、スト
ーリーが存在するわけが無い。武装神姫にもストーリーは無い。
ストパンですら、最初はストーリーがなかった
     ↓
メカ少女にストーリーが付き始めたのはようやく最近こと。メカ少女
は殺傷性の高い武器を全身にまとっているのが必然のキャラクターな
のだから、物語は必然的に戦争方面

稀代の紳士用アニメであるストパンでさえも、その背景にはネウロイ
との戦争という重苦しい状況
     ↓
ここに来て、ISではメカ少女に必須だった戦争要素がほとんど抜け
去った。何しろ、兵器としてのISには敵がいない。無敵である

戦闘性の分離で戦闘少年を登場させ、最強兵器IS設定で戦争くささ
を消して、ハーレム展開にした物語がインフィニット・ストラトス
     ↓
「メカ少女との恋愛物を楽しみたい!でもハードルが高すぎるよ!」
という不満をインフィニット・ストラトスは見事に解消、メカ少女と
のハーレムものという新展開を見せつけ、こうしてISの人気が高まり、
BD・DVDが初動合算3万枚も売れた
---

いかにも「それっぽい話」だが、そんな事は本質的な理由ではない。


検索 ISがウケた理由

---
5:作画って大事だわ
6:シャルルがかわいかったから
8:倉嶋の作画 そんだけ
18:マジでシャル一人でここまで伸ばしたと思う
23:大正義倉嶋
34: >>23 本当にこれにつきる
41:シャルが引っ張って セシリアが押して あとは乗っかってただけ
44:セシリア・オルコットってキャラが可愛いと思いますわ
46:>>41シャル出る前ってそこまで話題になってないし
223:シャル出てからの伸びがやばかった
228:やっぱりラウラがナンバーワン!
309: 日笠、下田、ゆかな、まりーな、花澤。 大正義ですわ
---

これが本質。

あとは、強いて言うなら

---
13:ストレス要因を徹底的に排除したところ
半端にやると媚びただけに感じるけど
あそこまで徹底するともう素直に感心するわ

85:ど真ん中ストレートが逆に新鮮だった

219:箒、鈴音→初めからデレデレ
セシリア、ラウラ→戦ったら何故かデレデレ
シャル→速攻デレデレ 一夏→ホモ
ここまで潔い豚アニメもなかなか無い

247:ISはキャラを可愛く魅せる演出とテンポは良かったと思うわ
キャラデザだけ良くても駄目なもんは駄目なんやね

266:ISは中身が無くてキャラ人気が分散してて拮抗してる
声優・キャラデサ◎ 人気が出る理由も分からなくもないか?
---


このレビューも「それっぽいけど、本質からはズレた話」がメインに
なるので、その事はどうか忘れないで頂きたい。
{/netabare}


で、本題な訳ですが、①の方と違いハーレム作品を沢山見ている人
じゃないと内容がよく分からないだろうし、見ている人でも「全く共感
できねー、つまんねー」という事が往々にしてあり得る内容なる
と思うんで、

所詮は「にわかハーレムもの視聴者」の戯言、さらっと流して頂け
ればと思います。と、一応前置きしたところで、


◆ハーレムものとは?
{netabare}
Wikiのの説明によると、

一人の男性キャラクターに対し、数多くの女性キャラクターが恋愛
対象として対置されている設定のフィクション作品を指す。

・男性主人公は、性的に奥手な性格として描かれることが多いが、
 それは男性読者が主人公に同一化しやすいようにする為

・物語の伏線を単純化するため男性主人公には同性の友人が少ない
(皆無、または登場しない)という状況設定をすることが多い

・同様の理由により男性主人公は没個性的で受動的に描かれる傾向
 これは「空虚な中心」と表現されることがある。

ニコ大百科の方だと「イケメン」+「天然ジゴロ」+「朴念仁」が
男主人公のテンプレとされている。(※ISの一夏の項目より)
{/netabare}

◆参考にした資料(主に2chのスレのコピーサイト)
{netabare}
どうすりゃハーレムアニメって違和感ない感じになるの?
アニメは売上がイコール面白さなのか
らんま1/2ってハーレムものの原点じゃね?
納得のハーレムアニメベスト10を発表する
ハーレムアニメにありがちなこと一覧表作ろうずw
それって常識でしょ!?アニメの中の日本では常識な事
ハーレムものラノベって主人公に魅力がないと
ハーレム系アニメが嫌いな奴って主人公に嫉妬してるだけ
ハーレムアニメで主人公に自己投影する方法を教えろください
女性が主人公のハーレム系アニメってなんで流行らないの?
女「ハーレム系アニメとか好きな男って気持ち悪い」
鈍感主人公「ん? 何か言ったか?」
ハーレムアニメに大切なのってヒロイン達の可愛さより
最近のアニメの主人公に全く自己投影も共感も出来ないんだが
ハーレムが許される主人公といえば
ハーレムアニメの主人公で好感が持てるキャラ、ムカつくキャラ
ハーレムアニメの主人公がモテる理由って
インフィニット・ストラトス、売り上げ3万の理由
結局ISみたいなハーレムテンプレアニメが売れるんだ
化物語のBD+DVDが初動4万5千枚ほど売れた理由
何で無気力な主人公って多いの?
無気力系主人公のなにがいけないの?
無気力系主人公より、ゴクウ系主人公のほうがウザくね?
最近熱血系主人公のアニメがない
ヒロインが強気で主人公がヤレヤレ系のアニメが多すぎないか?
やれやれ系主人公って何で流行ったの?
やれやれ系主人公は廃れ、俺TUEEE系主人公の時代へ突入した模様
やれやれ系主人公が一番腹立つよな
熱血→ヤレヤレ→鈍感難聴→次に流行る主人公はどんなタイプ?
熱血主人公→ヘタレもやし主人公→次量産される主人公は?
アニメの主人公はどのタイプがいい?
やれやれ系主人公が嫌いならどんな主人公がいいんだよ
「やれやれ系主人公」が嫌いなのはわかったから
最近のアニメ・ラノベのヤレヤレ系流され系主人公のウザさは異常
「やれやれ系」以外に腹立つ主人公
ウザい主人公の特徴ってやれやれ系なんじゃなくて
よく嫌われているやれやれ系主人公についてなんだけどさ
主人公が努力したり失敗する姿を今のオタは嫌う
好感を持たれるアニメの男主人公像とは
好かれる主人公・ヒロインとは
お前らに好かれる男主人公っているの?
好感が持てる主人公、持てない主人公の違いとは?
アンチがいない主人公あげてけ
羽瀬川小鷹とかいうハーレム男
俺修羅とかいうハーレムアニメ
牧瀬紅莉栖は「どこにでもいるあざとい萌えキャラ」なのか
独断と偏見によるハーレムラブコメ・テンプレート
ハーレム系作品における矛盾
ダメクライマックス
ハーレムアニメの主人公について考察してみる
なぜアニオタは純愛ものよりもハーレムを好むのか
ハーレムアニメって何が面白いの?
ハーレムものに登場する鈍感主人公一覧
なんでラノベ主人公って鈍感な自称平凡な男ばっかなん?
いい加減鈍感主人公はやめろよ
今後のハーレムアニメに不要なもの
{/netabare}

【ハーレム要素の役割】

・ラブコメ ・萌え豚用アニメ 

◆ラブコメ
{netabare}
あにこれでざっと見た感じハーレムタグと最も重複しているタグ
がラブコメで、実際ハーレムアニメはほぼラブコメな気がするけど、
ハーレムもの⇔ラブコメは、自分の中では結構イメージが違う。

検索して見つけて来た古いテンプレ

ラブコメ → 本命は一人、最終回にヒロイン1人とくっつく
ハーレム → 一夫多妻制、最終回にヒロイン全員とくっつく

あにこれの成分タグランキング

1位 学園  2位 もっと評価されるべき  3位 ラブコメ
4位 恋愛  5位 バトル  6位 ハーレム 7位 泣ける


・ラブコメ
恋愛要素が強い、お涙頂戴もある、もっと評価されるべきタグとも
重複、ヒロインが「嫌な怒り方」をする場合もある、複数ヒロインが
存在し、かつ恋愛が進展する系統は視聴後の後味が悪い事も。

・ハーレム
話が軽い、女が皆チョロい、どちらかと言えばもっと評価されない
べきタグと重複、お涙頂戴とは無縁、ヒロイン達が恋愛絡みでは誰
も不幸にならない(あるいは不幸に気付かない)


ラブコメ要素「もある」作品なら嫌いじゃないけど、ラブコメが
主軸でラブ>コメな類の作品は、何が楽しいのか全く理解できない
し、それっぽいのは敬遠してるんで特に書く事は無いです。

永久にバカをやってる作品なら良いけど、コメかと思ってたら話が
重かった、とか凄い嫌。萌えよりもお涙頂戴に「あざとさ」を感じる
事が多いせいで、それで見る気が失せる事も。


アニメ作品A
 [学園 もっと評価されるべき ラブコメ 恋愛 泣ける]

アニメ作品B
 [学園 もっと評価されないべき ハーレム バトル]

どっちに手を出したくなるかというと、B。
{/netabare}

◆萌え豚用アニメ
{netabare}
・萌え豚とは?

アニメ等の美少女を題材としたコンテンツに対して高いロイヤルティ
を持つ消費者に対する蔑称

作品の内容を重視することなく、萌えるキャラクターや萌えるシーン
だけがあれば良いとし、製作側が萌えを狙って作り出したそれらに
盲目的に食いつく様を侮蔑的、自虐的にとらえた言葉だが、最近では
自ら萌え豚である事を肯定する層も多い。

蔑称としての「萌え豚」呼ばわりが発生した時期は2005~2006年頃と
されているが、2011年のアニメ作品『IS(インフィニット・ストラト
ス)』をきっかけに、「ブヒる」という動詞も含めて後者の意味で
爆発的に広まった。(※ニコ大百科より)


で、ハーレムアニメ⇒萌え豚アニメなのは一部の例外(こいこい7
とか)を除きほぼ確定な訳だが、=では無い訳で、


・ハーレムアニメ≠萌豚用アニメ

単に「萌え豚用のアニメ」、というだけなら

検索 萌え豚用アニメ教えてくれ

上から、ストパン、ゆりるり、みつどもえ、みなみけ、けいおん、
電磁砲、らき☆すたと並んでいるが、つまり男主人公なんて不要と
する人間も多く、

検索 萌えアニメの男主人公いらない奴集まれ

自分としても男主人公なんていらん(キモく無いならいても良い)
派で、「萌えアニメなんて女だけで良くね?百合で良くね?」とは
よく思っており、実際そういう作品は増えている訳で・・

女が沢山出ていて何か面白い事をしている、という事が重要なので
あって、恋愛的な要素は百合で補えば良いし、主人公に好意が集中
する必要性は特に感じない。


・百合アニメ

という発想から百合アニメも漁ってみた訳だが、ハーレムもの以上
にハズレが多く、内容が青臭い、ガチ過ぎ、文芸的過ぎで、とても
見てられない。

今までの視聴経験から想像していたノリ
黒子「おねぇさまー!」 咲「原村さん!」 幸子様「ごきげんよう」
とは全然違う。

笑いや萌え用だったり、ネタっ気があれば良い訳だが、百合キャラ
や百合ネタと百合アニメは別種なわけで、マリみてから更に進んだ
段階のガチ百合を主軸に作られている作品はホント辛い。

かといって、萌え系で内容が軽そうなのはロリ王国過ぎて手を出す
気にはなれず、ストパンを入り口に結構数見たものの、新しく見た
百合物で面白かったのは まりあ†ほりっく だけ。

超電磁砲や咲は好きで見てたし、特に咲は阿知賀編やMAD含め過去
に何度も見たけど、作画にロリっ気あるのがやや気に食わない訳で、

検索 【MAD】山百合会で雀卓を囲んだ祐巳様が役満を和了られたようです。

いつかこういう作品が出てくれる事を心から願っている。


・視聴者の好みと原作、制作側の頭の中のズレ

アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/138.html

○2008年TVアニメ 上位作品ランキング
(秋) 52,016 ウサビッチ シーズン3
(春) 46,147 マクロスF
(春) 42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 あにこれ3位
(秋) 34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
(春) 34,274 ファイアボール

○2009年TVアニメ 上位作品ランキング
(夏) 78,671 化物語  【ハーレム】 あにこれ6位
(春) 43,883 けいおん!  【女だけ】
(秋) 24,495 とある科学の超電磁砲 【女だけ】
(春) 19,602 涼宮ハルヒの憂鬱(新アニメーション) 【ハーレム?】
(春) 12,326 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

○2010年TVアニメ 上位作品ランキング
(春) 39,385 けいおん!! 【女だけ】
(春) 34,108 Angel Beats!
(秋) 23,888 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 【ハーレム】
(冬) 18,311 デュラララ!!
(春) 17,695 WORKING!!

○2011年TVアニメ 上位作品ランキング
(冬) 71,056 魔法少女まどか☆マギカ 【女だけ】
(秋) 52,133 Fate/Zero
(春) 44,544 ウサビッチ シーズン4
(冬) 33,813 IS <インフィニット・ストラトス> 【ハーレム】
(春) 31,524 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

○2012年TVアニメ 上位作品ランキング
(冬) 60,580 偽物語  【ハーレム】
(春) 45,804 Fate/Zero 2ndシーズン
(夏) 37,260 ソードアート・オンライン (6巻/9巻) 【ハーレム?】
(秋) 32,042 ガールズ&パンツァー (3巻/6巻) 【女だけ】
(春) 24,403 黒子のバスケ


そして、はーれむあにめ総論①でも貼ったけど

http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/39796/
飽きてきたなぁ~と思うアニメのジャンル  5988票

1位 ハーレムもの 691票
2位 妹系アニメ 516票
3位 声優が豪華で絵は綺麗だけど中身がスカスカなアニメ  385票


視聴者の好みは分化しているのに、ハーレム系や妹系に頼る事が
多過ぎるから飽きられてるんだろうし、つまり実際売れた作品から
ハーレム要素と妹要素を取っ払ってしまえば良いのではないか

(中身スカスカは修正が一番難しいだろうから、スルー)

日常、バトル、オタ女、厨二、百合、軍事。このあたりを組み合わ
せて美女、美少女を沢山出せば売れるはず。・・知らんけど


・化物語、偽物語

今回売り上げ調べて「こんな売れたのかよw」と、思いっきり意外
だった訳だが、そういやあらららぎ君のキモい、痛い部分だけ変に
パクったような主人公のアニメが結構ある気がするんだけど、

あららららぎ君の変態ネタは「画面に手を突っ込む」ような視聴者
的な視点でやる事がほとんどで、話がダレて来た頃に、メリハリを
付ける為に入浴シーンを強引に入れる、と似たようなもの。

①で挙げたこいこい7と同様に、萌えシーンや話の展開そのものを
ネタにする事もある訳で、ニコMADにも近い。この場面で~な行動、
~なリアクション取ったら笑える、をそのままやってる。

なんというか立体的な構造、視聴者と制作の距離が近くないと成立
しない類。銀魂の銀時もたまに「自分が主人公」と認識してる台詞
を吐くことがあった気がするけど、

(寝転がりながらジャンプを読んで、「最近は主人公でも~~な
のか、俺も気をつけないとな」みたいな。メタ視点とかいう言葉
で言われる事も)

あれも立体的な構造で、制作と視聴者の距離感が重要。基本的には
知名度がある作品かつ「公式(原作と制作の両方)が病気」で初めて
成立する気がするんで、ハードルは高い。

検索 『まどか☆マギカMAD』 シャフト公式でやりやがったww

主人公がキモい、痛い事をする部分だけを無理にパクっても作品が
寒くなるだけのよーな・・。
{/netabare}

【ハーレムアニメの主人公の役割】

・舞台装置 (・自己投影)

◆舞台装置
{netabare}
ハーレムもののメインコンテンツはヒロイン。主人公は主役では
なく脇役、萌えシーンを成立させる為の舞台装置であって、主人公
に与えらた最も重要な役割とは「ヒロイン達の魅力を引き出す事」

ヒロイン達を怒らせる、デレさせる、ヤキモキとさせる、時には
泣かせ、時にはラッキースケベを起こして、そして『顔を真っ赤に
させる』

高性能な舞台装置はシリアスや夫婦漫才をこなし、引く相手には
積極的に押す、肉食系は軽くあしらう、自らがデレて萌えキャラと
化す、等の器用な事も可能な訳だが・・


・基本、男性主人公は「没個性的」であるべき

舞台映えしない主人公は脇役に徹していた方が良い、視聴者に好か
れる必要は無い、重要なのは「激しく嫌われない事」

結構検索をかけて調べたのだが、ハーレム作品を主人公キメェww
で切る人は自分を含めてかなり多いし、キモい率が異常に高い。

かといって「キモい方が売れるのか?」というと、人気作品を見る
限りそんな事も無い。

検索 ダメ主人公総合スレ
検索 三大ヘタレ主人公

アニメ以外はよく知らないし、キモいとはやや路線がズレるけど、
ダメ主人公を不快に感じる人は多い訳で、たとえ原作でダメ主人公
でも控えめに、無難に、目立たなくするのが良い気がする。

後半に良いヒロインが控えてても、それ以前に切られたら何の意味
も無い訳で・・。


・舞台装置の多様化

何よりヒロインの高性能化。主人公が普通という枠組み中で行動
しても対応が可能に⇒マッチを擦った程度でも大発火するタイプの
増加、具体的にはISのヒロイン達や御坂とか。

舞台装置、夫婦漫才を「女にやらせる」という手法、具体的には電磁
砲の黒子(夫婦漫才、変態行為)や、はがないの夜空(外道行為)等。

あとは自動発火系、常にほのかに顔が赤い、勝手に妄想して勝手に
爆発、普通の範囲内の行動に何故か「変態」を連呼、とか。

主人公が頑張る必要性は日に日に無くなって来ている。


・性的に奥手な性格 (Wikiの説明で男主人公のテンプレの一つ)

性的に奥手というのは、行動や思考が消極的な事を意味しない。
クソ鈍いという事以外は、萌えシーンを量産するためにも積極性
があった方が良い。

反応はヒロインの方でいくらでも調節可能だし、ベタで良いから
接近する、誘う、相談する、褒める、思わせぶりな台詞を吐く。

問題は「イケメンじゃないと違和感がある台詞」も多々あるので、
やはりハーレムものの主人公はイケメンの必要がある気がする。


・「中心」はブレてはいけない。

うろたえて絵になるのはヒロイン、やきもきして絵になるのも
ヒロイン。痛い行動、キモい行動をして絵になるのもヒロイン。

主人公が必要以上にうろたえたり、しつこく悩んだり、過ぎた事
を引きずるのは時間の無駄。淡々と怒らせる、淡々とデレさせる、
淡々とヤキモキさせる。

IS横で流しながら書いてるけど、一夏はまさに理想系。環境以外
は割とノーマルだった気がしてたけど、この鈍さはパネェ。フル
メタの宗介並に頭がおかしい。

よく男主人公が登場してきたヒロインに対して「可愛い、綺麗、
美人だ」的な感想を脳内で漏らす事がよくあるけど、そんなのは
作画と声優で表現すれば良い事で、

男主人公がヒロインを美女、美少女として特別扱いしてしまうと
作中で可能な萌えシーンの幅が狭まる気がする。

一夏の無意識的なデレスイッチの押しっぷり、あとは上条くんと
御坂のやり取りが思い浮かんだけど、主人公は絶対素っ気無い方
が良い。

検索 上条さんx美琴を時系列順にまとめてみた

ヒロインが最も映えるシーンの一つが「顔を真っ赤にして空回り」
これは間違い無いと思う。


・主人公のモテ具合の妥当性

過去にゼロ魔のレビュー http://www.anikore.jp/review/99653/
に色々と書いたけど、それについて考えさせられるのが

検索 ハーレム系アニメが嫌いな最大の理由「主人公がモテる理由が謎」

スレタイ的にアンチが多いとは思うけど、やはり気にしている人
は多いっぽい。

IS一夏への反感に驚いた訳だが、内面的に普通かつ一番自然に
モテているタイプのはず。女しかいない環境にあんなイケメンが
放り込まれたら、モテざるを得ない。

ヒロイン以外の女からもキャーキャー言われるような奴、あるい
は状況じゃない限り、美女、美少女のハーレムなんて不可能なん
で、むしろそうじゃない作品(=ヒロイン達から「のみ」好かれ
る)にはかなり違和感がある。

女だらけの環境に主人公を放り込むというのは鉄板、テンプレっ
ぽいけど、違和感の点から考えると「無理に変なモテ方させるより
はずっと良いんじゃね?」と。

問題は、主人公への好感や嫌感、つまりは「コイツがモテるのは
ムカつく」的な感情で見る人がかなりいるっぽいんで、妥当にモテ
たところで反感は持たれるという事。


だから男主人公とか必要無いんだよ!と、結局はそこに落ち着く。
{/netabare}

(◆自己投影)
{netabare}
()を付けた理由としては、舞台装置>>>>自己投影、そして
ハーレムものの失敗作の多くは「主人公の内面のみ」にこの役割を
押し付け過ぎた結果の気がする。

・自己投影、感情移入

---
自己投影:相手は自分の立場と同じだと感じて同情する意味。自己
投影はそこに自分と似た境遇や考え方がある相手に行いますが、
感情移入は自分とは違うものに対して行います。長年使いこんだ道具
に愛着がわくのは感情移入ですが自己投影ではありません。

感情移入:ごく一般的な、よくある「感情移入」とはフィクション・
ノンフィクションを問わず、ある作品のの世界(映画、演劇、小説、
ルポルタージュなど)の登場人物に、自分の気持ちを重ね合わせ、
その人物=自分だ、という気分になり、

あたかも、自分がそのストーリーの中で生きているように思えること。
感情移入は、その人物に自分との共通点を見出した場合や、強い憧れ
を感じている場合に、よく起こります。(※Yahoo!知恵袋より)
---

自分が書いた他のレビューもいくつか読んで貰えていれば分かると
思うのだが、ぶっちゃけ自己投影とか感情移入とか、理屈はともかく
感覚としてはあまりよく分からない。


主人公に対して自己投影、感情移入したなーと自覚あるのは、

だって、デスノート欲しいだろ http://www.anikore.jp/review/93754/
要約:ライトは感情が表に出ない、ボロを出さない(普通のアニメ
の主人公は感情が行動に出過ぎ、勢いでドラマチックな事をし過ぎ)
のがリアルで感情移入しやすい。

多分ライト君だけのよーな。


あとは作品に呑まれたような記憶があるやつを、ざっと挙げると
星界の紋章、MONSTER、クレイモア、伝勇伝

MONSTERとクレイモアは作品内に引っ張るような魔力があったとし
か言えないけど、

伝勇伝に関しては、主人公に激しくイラついた記憶があって「能力
だけ寄越して俺に代われ、お前は死んで良い」と心底思った記憶が
あるんで、やはり相当のめり込んでいたのかと。


で、何が言いたいのかというと

星界:アーヴの王女に出会い小洒落た会話をしつつ、小型の宇宙船
に乗り込んで二人で旅立つ

伝勇伝:ファンタジーの世界で金髪の頼れる美少女と、厨二魔法
が使える状態で二人旅

この辺りのやや病的なロマンチスト的憧れが、話に没頭する理由
になったんだと思うけど、つまり主人公とかあまり関係ない。

状況に対しての強い憧れがあれば、勝手に話に入り込む。


・自己投影じゃなく好みの問題のよーな

よくいる主人公のタイプ

優秀+異能、優秀+欠点、平凡+異能、平凡、平凡+欠点
ダメ人間+異能、ダメ人間、 こんなもんかな

「主人公は平凡、あるいはダメ人間にしないと読者、視聴者の多く
が自己投影出来ないから・・」という説が根強いみたいだけど、

---
http://ninja884.blog37.fc2.com/blog-entry-9.htmlより
実際こういうアニメが嫌いという人の話を聞くと、その理由として
「自分と大してスペック(顔の造形や能力)が変わらないようなダメ
人間が、大した理由もなくモテまくるのが気に入らない」という意見
が大勢を占めます。
---

といった弊害もあるようで、大量に2chのスレを見た感想としても
「結局どのタイプでもそれなりに嫌われる」、単に好みの問題。


個人的な好みで言えば優秀+異能、純正のハーレムものだと中々
いない。ハーレム要素もある作品の中だとコードギアスとか、とい
うか、ルルーシュ程に目の毒にならないハーレム主人公はいない。

大体ルルーシュの方が狼狽えたり、顔真っ赤にしても少し嬉しい訳
で、・・なんであの系統あまり出て来ないんだろ。

「イケメンの完璧超人がモテるの見て嬉しい奴いないだろ?」的な
話が資料として見たスレで結構あった気がするけど、変な奴がモテ
て違和感あるよりもずっと良い気が。イケメンで優秀だからこそ絵
になる事、笑える事は結構ある。

あとは話の目的をハーレム以外にすれば良い訳で、ヒロイン達は主
に足引っ張る方に回せば良い。ここまで読むような強者が、コード
ギアスを見てない事は無いと思うけど、一応 {netabare}

コードギアスをハーレム物と捉えた場合、ルルーシュに好意持って
たのは多分C.C、カレン、シャーリー、会長、ロロ(ウホ)、カグヤ。
そしてルルーシュの本命はナナリー(妹) 何気にカオスな構造

他使えそうなのはユーフェミア、ヴィレッタ、コーネリア、セシル、
アーニャ、スザク(ウホ)、咲世子(要:キャラデザ改善)


昔見てハマったMADが消えてて、変態っぽいのしかなかったけど、

検索 コードギ/ア/スのムラムラするシーン集【破】

脚本変えたらISと戦えそうな気配すらする。最近の寸胴ヒロインに
比べて皆スタイルが異常に良くて、カレンとかシャーリーはウザい
だけだと思ってたけど、全然そんな事ねー。
{/netabare}

・主人公鈍感の必要性

ハーレムものの主人公の「鈍感」って要素が、調べる限りじゃ多分
一番反感買う原因になってるけど、ルルーシュ系ならそれもクリア
出来る訳で、主人公は別の事に忙しい、モテてている自覚はあって
もそんな事をしている暇はない、あるいは重度のシスコン。

「恋愛には受け身、巻き込まれ型」でも、他は主体性や男気、積極
性があった方が良いし、ただそれは「モテる理由」とは別で設定した
方が新鮮に、つまり

人(美少女)助け:上条君、ありゃりゃぎさん失礼噛みまみた

この系統は主人公が舞台映えするけど、同時に飽きられてもいる。


・結局、主人公はどうすりゃ良いのか

1.ドラクエ的主人公
ゲームの主人公は嫌われようが無い。超無難な台詞や行動ばかり
にして、あとは高性能化したヒロインの方で調整。とはいえ、これの
行き着く先は主人公いらん、女だらけ+百合でOK の路線。

心理描写は極力抑え、余計な欲(凝った設定)は持たず、没個性的、
受動的、イケメン、天然ジゴロ、朴念仁のテンプレのみ突っ込んで、
その上で舞台装置としての役割に徹する ⇒ ISの一夏

彼を嫌うという事はテンプレそのものの否定か、もしくはヒロイン
達に魅力があり過ぎた、という事だと思う。

2.川平慶太(いぬかみ)
諸星あたる、冴羽リョウの後継者的な。とはいえ肉食系の主人公は
調整をミスると寒くなる気がする。最近の作品で一つあって、その
作品好きな人多いっぽいから名前出さないけど、寒いよアレは・・。

作品がマイナー気味だし、作画や話の自体は微妙かつ見る人選ぶ
気がするけど、主人公だけ抜き出したら実にレベルが高い。アンチ
は相当少ないはず、憎めない嫌いになれない系。

3.吉井明久(バカテス)
昔のハーレムものだと「主人公=のび太 ヒロイン達=ドラえもん」
的な作品結構あるけど、それの現代版みたいな。多分こいつも相当
アンチは少ないと思う。自虐ネタを明るく手軽に出来るのは強み。

4.相良宗介(フルメタ、ふもっふの方のキャラで)
鈍感さ自体が笑える、場合によっては腹筋崩壊に繋がるという脅威
のスペック。言い寄られて狼狽えても絵になる。問題ない

5.ルルーシュ
アンチ大量発生覚悟の冒険。ハーレムものにするなら、話の目的を
デートアライブ方面に持っていく必要があるし、相当技量が無いと
書けない気がするけど、面白い気がする。
{/netabare}


◆作品全体の好感度を上げるには
{netabare}
主人公のスペックに拘るより多分簡単。最近ではそういう点がよく
出来ている作品、悪く言えば「あざとい作品」が増えた気がする。

そんな訳で、作品全体の好感度を上げる方法(ハーレムもの以外に
も多分共通)について


・話を面白くする
単純にして一番難しい。そして話が面白くなるとハーレムものと
いうジャンルから抜け出る気がする。


・最初はストーリーで押す
初っ端に妹や幼馴染がベットに乗って来る系は、ある意味真っ向
勝負で清々しいと最近では思っているが、即切る理由になりやすい。
というか、最近まで即切ってた。


・言葉遣いを合わせる
主人公が最強だろうと超ダメ人間だろうと、普段使っているやや
崩れ気味の話し言葉を使われると嫌いにくい。何を語っているか?
より、どんな言葉でどんな感じに語るのか?が重要な気が。


・動きを合わせる
主人公の動きを自然にする。上条君とか銀魂の平時の銀時とかが
近かった記憶がある。例が思い浮かばなかったんで、とある1話を
見てみたけど、布団を持って足で窓を開ける動作とか。

検索 メラビアンの法則 wiki

これの俗流解釈の方で

対面の人物を認識する割合は「見た目/表情/しぐさ/視線等」の
視覚情報が55% 、「声の質/話す速さ/声の大きさ/口調等」の
聴覚情報が38%、「言葉そのものの意味/話の内容等」の言語情報
が7%( weblio辞書 より)

つまり、自己投影(自分と似た境遇や考え方がある相手に~)や
感情移入(自分との共通点を見出した場合)も多分そうなのかなと。


・コメディ、バトル以外の味付け
化物語が微妙なホラーで味付けしてるけど、そういう系統はもっと
増えても良い気がする。作品全体が暗めになると、エロさが増す。


・別世界から好感度引き継ぎ
はたらく魔王さまはすげーあざといと思った。幼馴染⇒勇者みたい
なのが新鮮。あとは三国戦国系とか、元々、多くの視聴者に馴染み
のあるキャラってだけで、初期にある程度好感度を持たせれる。


・逆に別世界にすっ飛ばす
SAOみたいなのは絶対売れる。あとは戦国系三国系にすっ飛ばす、
そうするとその手のファンから予め好感度がある。とはいえ、学園
以外を舞台にすると、話書ける人が限られるだろうけど。


・ヒロインの現代風カスタマイズ
オタや厨二を美少女に押し付けるの妙に流行ってるっぽいけど、
個人的には微妙かも。あざとすぎて逆に引く。シュタゲの紅莉栖が
ギリギリの線。


ヒロインについては書きたいこと結構あるけど、既にバカみたいな
時間使ってるんで、そろそろまとめる。
{/netabare}

◆穴だらけの夢物語、ハーレム
{netabare}
T.M.Revolution LEVEL 4 歌詞 (凄い古いけど) の一部

ハーレムを作りたいとか そーいや昔 思ってたっけな

多分「バケツでプリン食べたい」と性質的には同じ。女性という
生き物を歪んだフィルターで認識している頃の思春期の男子の夢。
少しモテるのではなく、モテて、モテて、モテまくりたい。

大人になってから知ったのだが、女性でもそういう願望があったと
いう人は結構いるらしく、「お前がかよww」的な暴露話を聞くと、
思春期の脳内なんて男も女も大して変わらんな、とも思う訳だが、

いずれにせよ、バケツプリン同様に「バカな事を考えてたな」と
冷める時期が来る訳で、異性からの好意を全て+と捉え、それに
伴う様々な対価、リスクが考慮できないのは若さ故の事。

一番の恐怖は、好意を寄せて来る女同士に接点がある事。そんな
怖ぇ話は無いですよ、本当に。セフレや愛人を沢山作るとは性質が
異なる、穴だらけの夢物語。

その「穴」がいかに見えないように、「夢物語」の「夢」をいかに
壊さないようにするか、つまり多数の好意から、本来生じるはずの
反作用的なものを、いかに出さないか、が鍵になると思う。


・ハーレムものは軽さが重要

多数の好意は色々と面倒な事象を引き起こす訳で、

検索 修羅場・ヤンデレ・ドロドロ ニコニコ

個人的には極端なのは開き直ってしまってOKだけど、地味なやつ
がホント無理。コメディだと思ってたのに状況が変化して、構図、
空気、女の嫌な面が急にリアルに見えて来るよーなやつ。

ニコの萌え豚の項目に、『ストーリーに「萌えを阻害しかねない」
シリアスな思考要素(燃える、泣ける、鬱など)を見るや否や作品
自体を否定』とあるけど、気持ちは分かる。

バトルが発展していく、ベタなところでヒロインの救出とか全員
でラスボス倒しますなら全然良いけど、恋愛感情が発展し過ぎたり
関係が特定の1人とに収束するのは、余計な事としか思えない。

お決まり展開、中身が無い、良いんだよそれで、最初から期待して
ない。良い夢なら二度寝、三度寝、四度寝と最終話まで引っ張れ
{/netabare}

◆ハーレムもので最も大切なもの
{netabare}
ヒロイン達のキャラデザ、声優

所詮はただの萌えアニメ。
{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 13
ネタバレ

ともか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

本編を観た人へのサービス。 特に箒ファンの方が喜びそう。

アニメ本編を視聴済み、原作未読。
全1話(25分程度)のOVA作品。

説明がないので、本編を視聴済みであることが前提。
AパートとBパートで分かれていて、2つのエピソードが収録されている。

Aパートは本編に登場した主要キャラ6人の、夏休みのある日。
5人のヒロインが{netabare}一夏の家に押しかけてきて、
ケーキを食べさせあったり、みんなで夕食を作ったり{/netabare}するお話。
シャル、セシリアの{netabare}「あーん」{/netabare}を見ることができるので、
この2人のファンにとっては嬉しい内容だと思います。

一方のBパートはお祭りの日のエピソード。
完全に箒ひとすじ{netabare}、他の4人は一切登場しません{/netabare}。
{netabare}縁日を一緒に回り、箒の舞いを見ることもできました。
見晴らしの良いところで花火を見ながら箒が一夏に告白をするも、
花火の大きな音に打ち消されて一夏の耳には届かず。{/netabare}

…といった内容なので、箒の出番が断トツで多く、次いでシャル、セシリア。
残りの2人が好きな方にとっては少し残念かもしれません。
ちなみに、私は箒とシャルが好きなので観て良かったです。

作画や声優については本編と同様です。コメントは割愛。

音楽について、OPは本編と同じですが、
EDは曲が変わっていて、箒の心を表したキャラソンみたいな感じ。
個人的には良曲だと思いました。

OP曲: STRAIGHT JET
ED曲: ベストパートナー


--------------------------------------------------

作品紹介とネタバレとのボーダーが非常に難しいので、
ご意見のある方はメッセージをいただけますと幸いです。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 24

くろゆき* さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

はぁ? 今なんて言った? アタシの耳にはどうぞ好きなだけ殴って下さいって聞こえだけど

右手にシャル。左手にラウラ。合体!\シャルラ/
…いえ、深い意味はありません。自分、シャルとラウラが大好きなものでして。はい。
巫山戯るのはここまでにして、内容の方へ。帰省した一夏の家に押しかけるヒロインたちのドタバタを描いた前半と、箒にスポットを当てた後半の構成で、戦闘パートは一切なく日常パートのみだったのは完全に俺得でした。本編もこうだったら良かったのに…(思わず本音)

開幕から織斑邸に一番乗りしたシャルが動揺のあまりパニックに陥りながら言う台詞がとにかく可愛い。「来ちゃった…」は殺し文句だろ。どんどん集まって行くヒロインたちではあるが、本来ならば正ヒロインであるはずの箒が相変わらず一夏に真面目な話を逸らされて不遇っぷりをアピール。とはいっても、お姉ちゃんの前には皆等しく不遇な扱いになるのがこのISです。「弟はやらない」発言、気にしてたんですね。

後半は箒の話に…と思っていたのに、二人で縁日デートに出た途端、蘭に遭遇してその後は完全に蘭無双。蘭かわいいよ蘭。しかしどこまで扱いが悪くなるんだ。せっかく巫女姿を可愛いと言って貰えたのに、蘭にも言ってるからね。まあ一夏さんなら皆に言うだろうけど。
蘭がいなくなった後も結局想いを伝えられずに終えてしまう箒。俺…目頭が熱くなってきた…。

しかし日常パートのみで話を創るとこんなに面白くなるのか。二期があるならこの調子でお願いします…無理なのは分かってる

投稿 : 2024/11/02
♥ : 5

60.4 3 ロボットでラブコメなアニメランキング3位
アカネマニアックス(OVA)

2004年11月25日
★★★★☆ 3.4 (54)
241人が棚に入れました
【アカネマニアックス~流れ星伝説剛田~】
TVアニメ『君が望む永遠』最終回のエピローグではあえて描かれなかった、「いかにして茜が心の整理をつけ、新たなる一歩を踏み出したのか?」という空白の過程が遂に明らかになる。
そして、そのカギを握る転校生、剛田城二の熱血がムダにカラ回りして巻き起こす騒動や妄想の数々が暴走気味に描かれ、深刻な雰囲気だった前作では不可能だった、コミカルでスピーディーな展開があり、もちろん『君が望む永遠』外伝ならではの涙の展開もある。
ネタバレ

Ballantine さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

君が望む永遠の茜の話。

TVアニメ版最終回のエピローグではあえて描かれなかった、「いかにして茜が心の整理をつけ、新たなる一歩を踏み出したのか?」という空白の過程が遂に明らかに!
暗い雰囲気のアニメが一変してギャグコメディー満載になってます。
しかしちゃんと君が望む永遠の面白さもちゃんと入っているので本編見た人には一見の価値ありですね。

主人公は茜ではなく剛田城二(声:関智一)。
妄想癖の激しい熱血転校生。

各話感想
{netabare}1話
冒頭いきなりアニメを間違えたかと思うような作画と内容が!
アニメ本編の最後の続きのようで、ハルカじゃなく水月を選んだ設定からなのね。
なんという熱血アニメwロボットwwwどうしてこうなったw
妄想激しいな主人公w
この木の場所はやっぱりあそこなのか…
妄想がおかしいw街吹っ飛んでるじゃんw
いやいや実行委員で戦ってないだろ!w
MOB「きもちわるぅ~」ww
先生の手のジェスチャーwシュールすぎるw
真っ白に燃え尽きたなww

2話
いきなり別のクラスに移動ww先生職権乱用だろw
妄想はやっぱりロボットなんだな。
立ち直りはえええ!w
足滑らせんなしw一々明るいな主人公!まるでうる星やつらみたいだw
なんでマークⅡなんだよ!泳げねーのかよ!
上がり下がりの激しいやつだなぁw
ピー君www
試合に勝って勝負に負けた!そもそも妄想じゃねぇかw
まだ教壇の中だったのかww
主人公努力家だなぁ…
パンツにタオル挟んだまま話すなww
なかなか良い事言うなぁ主人公め。

3話
水月このアニメイメージでも一貫して悪女役だな。
まぁ茜からしたら完全に悪魔だもんなぁ。
一々妄想が捗る主人公wwなんかクレヨンしんちゃん思い出してしまった。
写真に釣られたw見事に復活しやがったw
腹減りはそんなんじゃ収まらんだろ!
愛の力wなんともベタですな。
なんかどっかで見たような妄想だったw
茜のトラウマだよなぁほんと…
さすが主人公そこにしびれる憧れるぅ~!
あっあれ~?w振られやがったww
しかし剛田は良くやった!
っておーいもう次の女に惚れたかwwそしてまた落ちるww
なんなのこの上げ下げ激しいアニメww
なんか最後新キャラ出てきて終わったwwなんだったんだ。{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 8

めじな さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

感想

全3話。学園・ラブコメ・ギャグもの。

「君が望む永遠」のその後を描いた作品ですので、
前作を視聴してから観た方が良いかと思います。

いかにして茜が心の整理をつけ、新たなる一歩を踏み出したのか?」という空白の過程がついに・・・
と、ここから物語が始まり心胸躍らせながら視聴しました。

まず、この作品を観て愕然としました。。。
タイトルは「アカネマニアックス」とあります。
ということは、茜ちゃんのファンの為の作品のハズ。
茜ちゃんが主人公じゃないんですが・・・これにはガッカリさせられた。

茜ちゃんといえば、前作で可愛くて、深い悲しみ(トラウマ)を背負った子。
私的にお気に入りのキャラだったので、
楽しみに視聴したのですが・・。タイトル詐欺だーw

主人公の剛田城二は昭和時代のアニメに出てくるような熱血バカで、とにかく妄想が酷かったw
もうその熱血が空回りの暴走モードですねwそこがこの作品の見どころなんでしょうけど。
もうこれは前作とは全くの別物に思えました。

前作がドロドロで深刻な内容だったので、
今作はこの剛田城二を中心とした熱血ギャグで明るくやろうとしたんでしょうけど。
茜ちゃん萌え萌え作品を期待してたので、ガッカリです。。

でも、後半は過去のトラウマを乗り越えて前向きになった
茜ちゃんの心理描写を描かれていてとても良かったです。

前作を視聴してなくて、ギャグものが観たい人なら楽しめるかもしれませんね。
私のような茜ちゃん萌えを期待して観たらガッカリする作品かと思います。

最後に茜ちゃんの声優(水橋かおり)さんが唄うED曲が個人的に良かったです。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 12

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

やるならもっと「はっちゃけ」ないと

鬱展開で有名な「君が望む永遠」の、一応続編(?)になります。
OPと冒頭の数分を見て、てっきりスピンオフのコメディだと思いました。
だって、おおよそ本編には似つかわしくないキャラと、巨大ロボが出てくりゃ誰だってそう思いますw
実際は、ちゃんと続編なんですけどね。


この作品の主人公は、どこかで見たような熱血バカです。
本作の半分はこのバカの妄想回想シーンなんでコメディみたいですが、ストーリーとしては、ヒロインの茜が直球バカの猛攻に元気づけられて、本編での心傷から立ち直る・・・という話です。


熱血キャラを作るなら、もっと徹底的にハジけたアツくてムチャクチャな男にしないと魅力がありません。
でも、この主人公ガーっとうるさいだけで、いまいち愛せないエセ熱血バカになってます。
あんまり本気で面白くしようとしてる気がしない。


原作があり、この後のゲームとの繋ぎとして作られているとのことなので無理もないですが、なーんか半端な作品です。


ちなみに、”続編あるよ”的な引きで終ってますが、その続編「マブラヴ」はアニメ化されていません。
あんまり売れなかったんだろうなぁ~w

投稿 : 2024/11/02
♥ : 1
ページの先頭へ