ミニ四駆で小学生なおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのミニ四駆で小学生な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月13日の時点で一番のミニ四駆で小学生なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

67.0 1 ミニ四駆で小学生なアニメランキング1位
爆走兄弟レッツ&ゴー!!(TVアニメ動画)

1996年冬アニメ
★★★★☆ 3.6 (111)
655人が棚に入れました
主人公の兄弟、兄・星馬烈と弟・星馬豪の2人は、性格は正反対だが、三度の飯よりもミニ四駆が大好き。ミニ四駆開発者である土屋博士は彼らに目を着け、ミニ四駆の可能性を試す為に、彼等に新型ミニ四駆であるフルカウルミニ四駆第1弾、セイバーをそれぞれに与える。2人はそれを烈はコーナリング重視のソニックセイバー、豪は直線重視のマグナムセイバーへと進化させる。そのマシンでGJC(グレートジャパンカップ)ウィンターレースに出場した2人は、アクシデントに見舞われ失格になってしまうが、このレースで彼らの名は一躍有名になった。

声優・キャラクター
渕崎ゆり子、池澤春菜、神代知衣、高乃麗、渡辺久美子、江原正士

お茶 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

レッツ&ゴー!! 風になりたい 走れ僕の夢♪

大人気を博したミニ四駆。今でも夢中な人も少なくない。私もミニ四駆世代でして、当時のブームっぷりやつぎ込んだ金と思いは今も忘れられない。ホント毎日夢中になってやっていました。新型のミニ四駆が発売された日にはよく並んで買ったものです。プロトセイバーJBが発売された日に、店の在庫数が少なくて、並んでいたみんなで大乱闘になった事は今となっては良い思い出。

本作もミニ四駆ブームと同時期に放送され見ていました。久々にOP曲を聴いただけで懐かしさと感動で涙。子供向けアニメではありますが、今見返してみても侮れない作品だと再確認。またミニ四駆を知らなかったら逆にミニ四駆に興味を持つだろうと想像させられる。全51話で構成されていますがジャッパンカップ出場を目指して、計4回の公式レースと合間合間に挟んでくるエピソードレースで、51話があっという間。

レツゴー兄弟はミニ四駆を開発している土屋博士から、ソニックセイバーを烈(兄)に、マグナムセイバーを豪(弟)に渡し、ミニ四駆の可能性を二人に託すことから物語は始まる。そこから様々なライバルが登場していく流れ。

各レーサー達のマシンやチューニング、そして思いも激しく描写されていて、熱いレースや感動する回、さらには手に汗握る回まで、画面に釘付けにされる。天候やコースに合わせたセッティングや、ピットイン作業まで丁寧。

途中マシンを壊して勝つという連中が現れ、レツゴー兄弟達のマシンを自分で作りゴールする事、レースを楽しく走る事などの価値観の違いで戦うことになる。それぞれの思いをレースでぶつけ合う様は心打たれる。ある者は大切なものを見つけ心を改めたり、ある者は壊すことに拍車がかかっていく。
ミニ四駆で結ばれた固い友情もイイハナシで少年時代の心を思い出させてくれる。

子供達レーサーを見守る大人の思い。また悪役博士の裏の陰謀もあったりして、どんなキャラクターも51話の中でしっかり映されている作品。またBGMも最高でここぞの場面での曲の入り方は見事としか言い様がない。ホント感動する作品。余談ですがジュンちゃんと先生が可愛すぎるw

投稿 : 2025/01/11
♥ : 27

ワタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

ミニ四駆ブームの火付け役

「大地を走る躍動感!スピード!うなるモーター!
4つのタイヤを動かすパワフルな四輪駆動のマシン!ミニ四駆!
組み立て方は簡単、ギヤをはめ込みグリスを少々。タイヤをはめてボディに接続!
その他の部品も、はめてはめてネジ止めすれば出来上がりだぁ!
だけどそれだけじゃない、あとは君のちょっとした工夫で手を加えれば
さらに速く、パワフルな、世界に一つしかない君だけのミニ四駆ができあがりだ!
さぁみんな、用意はいいか?」 byミニ四ファイター


知る人ぞ知る、ミニ四駆ブームの火付け役となった作品です。
私はまさに直撃世代でして、やはりこの作品の影響でミニ四駆にハマった一人ですw
上の説明にもある通り「ちょっとした工夫」が重要であり、一番の醍醐味。
各種パーツを用いて思い思いのセッティングをマシンに施すことで
自分だけのオリジナルマシンを作り上げていくわけです。
ちなみに私の愛車はブロッケンG。フロントモーターでモーター部は露出、走行の安定性は抜群。
重量級でゴツゴツしたボディと言い、他のマシンにはない魅力があります。
作中では相手のマシンを踏み潰して破壊する衝撃のマシンでしたw

当時の熱狂っぷりは凄まじく、子供だけでなく大人まで夢中になってました。
私の父親も、ある意味私以上にミニ四駆にハマってましたねw
TVチャンピオンという番組で特集も組まれ、公式レース大会の模様も放送されてました。
まさに日本全土を巻き込んだ社会現象。ああ、ホント懐かしいですね・・・


で、アニメ本編に関してですが、子供向けアニメとしてよく出来ていると思います。
やはりレースの部分が一番の見所でしょう。現実では絶対あり得ない動きとかしちゃってますが
そういったハッタリも含めて魅力的。作画も全て手書きってのが凄すぎますね。
今だったら間違いなくCGでしょうからね・・・手書きでしか伝わらない迫力、スピード感が最高。
BGMも熱い。そう、主題歌も名曲揃いですが、BGMのクオリティがマジ半端ないんですよ!
ギターとかうねりまくりだし熱さと疾走感がヤバい。私的、アニメ史上最高のBGM。
車運転中にこのBGMをかけたら思わずスピード違反しそうになりますw


最近ニコ動で全話一挙放送があったみたいですね。
現在、第1話のみ無料で視聴できるので興味ある方は是非。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 24
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ようやく、時代がアニメに追い付いたか(笑)

[文量→中盛り・内容→雑談系]

【総括】
ジャンルは、レース、否、ミニ四駆(笑)

子供の頃、ミニ四駆にハマりました? あんな風に走らせたかったです(笑)

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
以前、「ZIP」で、「スマホで運転できるプラレール」と「パソコンで動作をプログラミングできる、レゴ(風)ブロック」を特集していました!

これだ! って、思いました。これを活用すれば、「レッツ&ゴー」の世界観を再現できるのではないかと!

だって、(リアルタイムで視聴していた世代として)子供心にも、「いっけぇー!!」でミニ四駆がスピードアップするとか、変だな~って思ってたもんw

でも、今ならイケる! スマホと連動すれば、ミニ四駆の可能性も無限大に感じます。(てか、今調べたら、既にミニ四駆に生かせるんだね!)

大人になり、小銭を手にした今、実は復活させたい趣味のひとつに、ミニ四駆があります。小学生の時は確か、(名前忘れたけど)黒い、エックスの文字がボディにデザインされたミニ四駆使ってました。肉抜きとかやったな~。

いつか時間が出来たら、ガンプラのジオラマ化か、本格的なミニ四駆やってみたいんだよね~。

と、オーバー30にとっては、郷愁の香り漂うアニメです。内容的には、子供向けの、いわゆるバトルものの、熱いアニメです。今みたら、多分つまんないと思います。今で言うと「ガンダムビルドファイターズ」、昔で言うと「プラモ狂四郎」に近い感(ビルドファイターズは好きなんですが)。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 22

69.1 2 ミニ四駆で小学生なアニメランキング2位
爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP(TVアニメ動画)

1997年冬アニメ
★★★★☆ 3.8 (102)
605人が棚に入れました
日本が生んだミニ四駆は世界中に普及し、子供から大人まで広い年齢層に親しまれるホビーとして定着した。日本をはじめ、世界の各地で多くのミニ四駆レースが開催されている。しかしその結果、バトルレースが流行、犯罪への悪用といった問題も表面化することとなった。これらの諸問題に対応し、同時に青少年の健全なるホビーとしての指導、統括を目的に組織されたのが国際ミニ四駆連盟である。通称FIMA(フィーマ)。FIMAが開催する最大規模のミニ四駆ワールドグランプリ。記念すべき第一回大会の舞台は日本に決定、ミニ四駆競技施設GPXドームも建設された。競技に使用されるミニ四駆マシンは、GPチップを搭載したグランプリマシンに限定され、参加チームは、5人ひと組が義務づけられている。参加チームは「TRFビクトリーズ」「NAアストロレンジャーズ」「アイゼンヴォルフ」「CCPシルバーフォックス」「クールカリビアンズ」「サバンナソルジャーズ」「オーディンズ」「小四駆走行団光蠍」「ARブーメランズ」「ロッソストラーダ」全10チームで世界グランプリ優勝を競いあうのだ!

声優・キャラクター
渕崎ゆり子、池澤春菜、神代知衣、高乃麗、渡辺久美子、江原正士

nagi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

コロコロコミックの傑作

これは、社会現象になったアニメだと思います。
小学生の男の子はみんなミニ四駆もってましたよね。

僕もその一人で、いろいろ改造しました。
マグナムトルネードを目指してねw

しかし、終にはマグナムトルネードを繰り出すことはできませんでした。
アニメ内では、叫ぶだけで繰り出せるのに(´・ω・`)

小学生向けなのはわかりますが、過剰すぎます。演出が!
おかげで、物理学に興味をもてたのはいい思い出です。

OPは最高。今でもたまに聞きます。

そんなアニメです。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 7

ヒロトシ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

日本以外のレーサーにも焦点を当てた名作

無印の方が多分好きという人が多いと思いますが、私はWGP編の方が好きですね。登場人物が前作より更に多くなったにも関わらず、ほとんどのGPレーサーにドラマがあるという点を凄く評価しています。かといって烈・豪君達に見せ場が無いというわけでもありません。凄腕のミニ四駆レーサーといっても彼らはやっぱり小学生。年相応の考え方や行動をしますし、失敗もします。でも色んな国のGPレーサーと出会った事で、彼らも人間的に成長していきます。1年間の世界大会を描いた作品ですが、烈君豪君達は明らかに最初の時とは違う顔つきをしていました。ミニ四駆の強さをアピールするのではなく、レーサー達の成長を1年間という期間を通して、視聴者に示してくれました。無印では純粋にミニ四駆の実力を磨くという描写が多かったですが、既に実力も充分に持っている今作ではその分人間的な魅力を磨いていく、という描写が多かった気がします。

世界大会なので、世界各国の様々なチームがエントリーしているんですが、やっぱり強いチームと弱いチームってのがちゃんといました。んで強いチームとの対戦は話的には盛り上がるんでしょうが、弱い所はそれは難しい。でもそこもちゃんと考えられていて、烈君たちが所属しているTRFビクトリーズはマシンポテンシャルは高いんですが、チームワークが最悪という設定で、どちらかというとチームワークを問われるWGPでは苦戦続きでした。弱いチームとはそうやって試合のバランスを取っていましたね。それに弱いチームも、実はオフロードでは強豪顔負けの走りを見せたりとか、後に優秀な指導者を招いて強くなったりとか、チームとしてのレベルアップも大会が進むごとにされていて、チームワークを徐々に磨いていったビクトリーズに互角の試合を見せることもありました。

前作もそうだったんですが、1年間この作品放送されていまして、WGPの世界大会も1年間開催だったんですね。アニメと現実の違いはありますが、当時ガキんちょだった私にとっては本当にTRFビクトリーズが世界大会を日本代表として戦ってくれているんだ!と気持ちになってしまっていて、毎週放送が待ち遠しくてしょうがありませんでした。そういう意味で私にとっては子供時代の宝物という表現がピッタリなアニメです。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 5

AKIRA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

かつてのライバル同士がチームとなり各国相手に戦う

原作も読んでいたんですが、アニメは原作と設定、ストーリーともに大分違った記憶があります

まぁコロコロが月刊誌だったのに対してアニメは週一放送なのでオリジナル作らないと追いついてしまいますよね…

投稿 : 2025/01/11
♥ : 3
ページの先頭へ