マガジンでラブコメなTVアニメ動画ランキング 3

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のマガジンでラブコメな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月11日の時点で一番のマガジンでラブコメなTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

64.7 1 マガジンでラブコメなアニメランキング1位
ラブひな(TVアニメ動画)

2000年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (272)
1860人が棚に入れました
浦島景太郎は東大目指して二浪中、19歳。子供のころ、女の子と約束した「一緒に東大へ行く」という約束を果たすため、日々、勉強に勤しんでいる。ある日、祖母に呼ばれて“ひなた旅館”にやってきた景太郎は、露天風呂でいきなり女の子と遭遇し、チカンに間違われ、女の子3人に建物中追いかけ回されることに。なんと、そこは女子専用寮“ひなた荘”に変わっていたのだ。しかも、祖母は転地療養に出かけ、次の管理人に景太郎を指名したという。「東大生だから、管理人にふさわしいだろう」という理由で・・・。風呂場で会った成瀬川なるだけが強く反対するものの、断われなくなり、“ひなた荘”の管理人を引き受ける景太郎だった。

声優・キャラクター
うえだゆうじ、堀江由衣、倉田雅世、浅川悠、高木礼子、野田順子、林原めぐみ、ゆきのさつき、小林由美子、桑谷夏子

Key’s さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

当時好きだったかなり思い出深い作品♪

東大合格を目指す浪人生の主人公が
女子寮「ひなた荘」の管理人となり
住人の美少女とドタバタを繰り広げる
ハーレム系ラブコメディです。

あらすじは
主人公である浦島景太郎は幼い頃に女の子と交わした
約束を果たそうと、東京大学の入学を目指す19歳。
しかし、彼はすでに2浪の身。家を追い出され、
祖母が経営する東京近郊の温泉旅館を頼るのだが
そこは彼の知る昔の姿とはまるで違っていた。
唐突に「女子寮」の管理人となってしまった景太郎は、
ドタバタに翻弄されながらも、
東大入学、そして「約束」に近づこうと奮戦していく
という話かな

今から見ると古臭いと思うが
当時の時代から考えると
名作だと思う

ストーリーは基本
ハーレムラブコメの王道といった感じだが
面白く楽しめた

作画というかキャラデザが
好き嫌いわかれる可能性がある
僕は好きだったが無理なら耐えられないかも

キャラはみんな可愛くて好きだったが
個人的には素子が一番好きだった
恋愛の話はもちろん
どたばたしたギャグの部分も好きだった
主人公の景太郎も好きだった
最初はダメなやつだと思ったが
努力して勉強して東大に受かろうとしてたし
なんだかんだいってメインヒロインに一途だったと思うし
どんどんかっこよくなっていったから好きだな
「To LOVEる」のリト並みに
ラッキースケベが多いのも好きw

原作から好きなんだが
ここからの展開もあって
好きだったのだが
尺的にこれからは無理だったようだ
OVAで少しだけ今後が描かれてるが
それでも原作全部ではない

でもきりが良かったので
アニメは仕方ないと思うが
OVAじゃなくて2期として
続きを見たかった

ストーリーは原作に忠実だったし
(前原 しのぶが両親の離婚によって、
 景太郎の管理人就任後にひなた荘に入居する
 という多少の変更はあったが)
声もほとんどのキャラが
イメージどうりで合ってて良かった

OPも好きだし
雰囲気も好きだった
それに当時は知らなかったが
声優も豪華で良かった♪

今でも好きな
思い出深い作品の一つ
OVAの感想なども
今後あげようと思う

投稿 : 2025/02/08
♥ : 42

とってなむ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

作風に合えば。。

主人公は幼少時にある女の子と東大に行くことを約束する
しかし、落ちて落ちての2浪生活
家を追い出され、条件付きで祖母の経営するひなた荘に住むことに
そこには女の子しかいない…?
ハーレム物語の開演です

ちなみにラブひなとは『ラブひなた荘』の略だそうです
不覚にも吹いてしまった


あと、あにこれのサムネはちとおかしいですw
微エロくらいなのでご安心を

っ!!
今、サムネに惹かれて観たんでしょ、とか言った奴出てきなさい!

まぁちょっとえっちなコテコテハーレムラブコメ作品だと思って頂ければ問題ないかと


まずこの作品を観て思ったことですが…
微妙!

その原因はやはりヒロインにアリでしょうか。。
メインのなるさん、暴力的すぎやしませんか
ツンデレな暴力なら別にいいんですが、
この人に限っては理不尽にも程がある
問答無用に主人公を殴る蹴る殴る蹴る。。
これが話のワンパターン化を招いてるのだと思います

しかも暴力ヒロインがもう一人いるという何とも言えない始末
こちらは剣士だそうです
そしてこちらも問答無用な理不尽暴力。。
キャラ被ってる被ってる!

せめて一人にしてほしかったところ
主人公に全く非がないと言えば嘘になりますが、
ほとんどの場合で彼は何もしてません
彼が不憫でした

この問題は話が進むにつれて徐々に改善されていくので
何とか観れました
この点を楽しめるかどうかで評価が分かれそうですね


OP「サクラサク」 歌ー林原めぐみ
ED「君さえいれば」 歌ー林原めぐみ

面白いOPですね~
かなり好みの曲です
作品に合ったアップテンポな曲調で映像も楽しかったです


おそらくですが、古き良き作品なんだと思います
設定やお決まりがやや古いかなと感じました
その雰囲気を懐かしみながら観れる人なら楽しめるかもしれませんが、
私は少し駄目でした

ただ、ラブコメ自体はしっかりやっており、
物語的には悪くなかったと思います

投稿 : 2025/02/08
♥ : 36

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

ファンタジー要素満載のラブコメ

赤松健による漫画を原作とする作品で全24話、原作未読。


幼い頃に名前も知らない顔も覚えていない女の子と一緒に東大に

入ろうと約束をし、今や19歳で二浪していた浦島景太郎は家を

追い出されて祖母が経営する旅館に行くもののそこは昔とは大きく

違って女子寮となっていた。祖母が海外に行ってしまうために

この場所の管理人となってしまうのだった・・・


以前昔の作品で面白そうなのを探していた時にこのサムネで

棚送りにするのをやめた作品でしたがとある方のレビューでそう

とんでもない作品ではないらしいということで棚に送っていました。

ニコニコやGYAO!といったネット配信をしているサイトで来季(2015春)の

作品をチェックしていた所GYAO!で期間限定の全話無料配信という

のを発見して視聴した次第です。


そんなことはさて置き、いざ視聴してみると確かにただのラブコメと

いった感じでした。まあ2000年の作品なので画面は4:3だし、当時の

絵だなといった感じではありましたが・・・

(ごく最近似たような雰囲気を持った作品があったような・・・)

ドタバタとファンタジーチックな所もいっしょくたになりながら

ワイワイと騒いでるといった印象が強かったです。


最後にあにこれのサムネって主人公の頭の中になら・・・ありえる

かもしれないw

◆個人的点数評価 71.446点

投稿 : 2025/02/08
♥ : 26

65.6 2 マガジンでラブコメなアニメランキング2位
スクールランブル 二学期(TVアニメ動画)

2006年春アニメ
★★★★☆ 3.8 (242)
1499人が棚に入れました
塚本天満、恋する乙女の高校2年生。同級生の烏丸大路に恋をしているが、一向にキモチを伝えることができずにいた。
播磨拳児、恋する不良の高校2年生。同級生の塚本天満に恋をしているが、これまた一向にキモチを伝えることができずにいた。
天満にフラれたと勝手に思い込みショックで日本から逃げ出していた播磨だったが、入魂の漫画を描き上げ、マグロ漁船を降りて日本に戻り、再びに天満に告白すべく矢神高校に帰ってきた!
その頃、2-Cは文化祭の出し物を決定すべく、クラスは喫茶店軍と演劇軍に分かれ、深夜の学校でのサバイバルゲーム始まろうとしていた!!

声優・キャラクター
小清水亜美、小西遼生、高橋広樹、能登麻美子、堀江由衣、生天目仁美、清水香里

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

スクールランブル!恋のトラブル!鈍い君にはアンタッチャブル?

スクールランブル・2期です。

ストーリーは1期の続きになっているので、
先に1期から観ることをおすすめします^^

全26話です。


● ストーリー
塚本天満(つかもと てんま)に恋する不良・播磨拳児(はりま けんじ)。

人には秘密にしている漫画製作を
天満の妹・八雲(やくも)に手伝ってもらったことをきっかけに、

学校中で、
播磨と八雲の関係が恋人として広まってしまった。

天満の誤解に落ち込む播磨。

播磨の気持ちに全く気が付かず、
妹の恋の応援と、自分の恋に突っ走る天満。

果たして、
播磨の想いが天満に伝わる日は来るのか!?


天満と播磨のダブル主人公。

一応この作品の主軸は
播磨→天満→烏丸(からすま)という三角関係ですが、

2期ではそれ以外のキャラの話も多かったです。

横道にそれること自体は、
雰囲気も変わるし、たまにはいいと思うけれど、

なんだか横道にそれすぎなような…。
ネタ切れなのかと思わざるをえなかったです。

制作側の演出による努力は見えますが、
原作のストーリーがこうでは許容範囲を超えてしまいます。

奇人な烏丸くんの出番も1期と比べるとガクッと減った上に、
登場したかと思っても割と普通なキャラで、

天満の片思いの相手という立ち位置に
落ち着いたとしか思えませんでした。

うーん、烏丸くんのキャラは悪くないと思うけど、
扱いは難しいですよねえ。
原作者でさえ手を焼いてしまうキャラですかw

そんなこんなで、
ストーリーは1期よりも勢いが落ちた印象でした。


● キャラクター
この作品の特徴として、
キャラが非常に豊富です。

アホなキャラも多いし、
相乗効果もいい感じ♪

しかし、キャラによっては似たネタでしか活躍できないキャラも。

また、登場させたはいいけれど、
結局話が広がらなかったキャラも。

数うちゃ当たる戦法で、
増やしてみて使いやすかったキャラがその後も活躍している印象でした。


ちなみに私の今回のお気に入りキャラは花井くんです♪

熱血で暑苦しくはあるけれど、
花井くんがいる時のクラスの安定感は尊敬しますww

いい子だと思うし、
個人的には八雲と結ばれてほしいな~♪

あとは麻生くんが
この作品では珍しいイケメンキャラでした(*´Д`)


● 音楽
【 OP「せんちめんたる じぇれね~しょん」/ 時東ぁみ 】
【 ED1「この涙があるから次の一歩となる」/ 時東ぁみ 】

OPの歌詞が変だな~と思いましたw

個人的に時東ぁみがあまり好きではないので、
最初に見た時は「げ。」と思いました。笑

ぁみの小さいぁの字がどうも嫌いでね…。笑

曲のインパクトとしても1期のOPの方が上ですが、
この作品とはズレていないので受け入れられました。

EDの方も悪くなかったです。


【 ED2「二人は忘れちゃう」/ 塚本姉妹(小清水亜美・能登麻美子) 】

今回のOP&EDの中では一番好きな曲♪

天満&八雲のデュエットが可愛い^^


● まとめ
あまりにも天満に気持ちが伝わらなさ過ぎて、
播磨くんが不憫ですww

天満に気持ちが伝わった後の展開も気になりますが、
そうするとこの作品の一番の魅力が壊れてしまう気もするので、

播磨くんには悪いけどこのままでいてほしい。笑

1期を観てある程度満足していたので
2期はもういいかなーとも思っていました。

進展を楽しめた部分もあったけれど、
やっぱりわざわざ見なくてもよかったかなーという結論でした。笑

楽しくノリの良いキャラが多いのが
この作品の最大の魅力だというのは確信^^

投稿 : 2025/02/08
♥ : 19

チュウ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

笑い有り、感動有りのギャグ漫画

もちろん面白い作品でした♪♪
しかし、一期と比較すると個人的には、どの部分においてもクオリティが下がった気が…。
どちらかというと、一期の惰性でそのまま見切った感があります。。。

しかし、そこはやはりスクラン!キャラが良い!!
【播磨】を筆頭に、沢近や天満など良い味を出してくれています!!
皆バラバラのようで、それぞれのキャラがそれぞれの持ち味を最大限に発揮した結果、何故か1つの面白い作品と化してしまうなんて、まさに無敵ですね♪♪

投稿 : 2025/02/08
♥ : 9

oki96 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ドタバタの二期。

一期を上回るドタバタでした。

恋愛関係も複雑になっているし、キャラも多くなっています。
主人公以外を主にした話も多くなったけど、個人的にはほかのキャラの方が面白いので結構楽しかったです。

でも、理不尽はちょっとありすぎかな。バカバカしくて笑えるけど、無理もちょっとありますね。後半にわけ分からない話も出てきてちょと退屈になりました。

一条かれんの声優が変わったことには残念だが、違いが分からない位声が似てたので良かったです。

一期に引き続き、ギャグが面白いです。笑いが止まらない所も沢山あります。一期が好きなら、二期も好きになるでしょう。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 7

60.6 3 マガジンでラブコメなアニメランキング3位
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー(TVアニメ動画)

2007年夏アニメ
★★★★☆ 3.4 (214)
1189人が棚に入れました
海猫市緒ノ島(おのしま)の海岸に、家つきイカダに乗った父娘がやって来た。少女の名は蜷川あむろ。「県立海猫商業高等学校」(通称「海商」「ウミショー」)に転校する為、はるばる沖縄から航海してきたという。その不思議な泳力を買われ水泳部入りするあむろ。ドタバタの騒動を引き起こしつつもウミショーの人気者になってゆく彼女に最も心惹かれたのはマネージャーの沖浦 要だった…。

声優・キャラクター
豊崎愛生、生天目仁美、福井裕佳梨、清水愛、矢作紗友里、新谷良子、豊永利行、保村真、こおろぎさとみ
ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

確かに・・・

水泳部ということでオール水着回のアニメです。
その上、ほぼコメディーということになれば、自然とアクシデントが・・・。
でも、いやらしさは一切ありません。
アニメタイトル通りの健康的なエロだからなのです。

内容と言えばそんなに無いような気がします。
水泳部の皮をかぶったバカアニメだからでしょう。
その幼稚な笑いには困ったものです。
頭を空っぽにして楽しむしかありません。

それでも視聴できたのは、OP曲「DOLPHIN☆JET」の存在!
サビの部分があまりにのびやかでさわやか。
湘南の風に吹かれているようで、癒されます。
各話冒頭で引き込まれてついつい視聴というのが本音です。

ヒロインのあむろは天真爛漫で頭が空っぽ。
笑いの起点は彼女の天然ボケが多かったですね。
声を演ずるは若かりし頃の豊崎愛生さん。
キャラに合わせたのかな?一本調子でした。

最終話のラストに驚きました。
{netabare}エンドロール後半の90秒で沖縄編です。
超高速で、あっという間のハッピーエンド。
だれもそんな結末を望んじゃいませんけど・・・{/netabare}

投稿 : 2025/02/08
♥ : 24
ネタバレ

maruo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

部活!青春!変態! B+

原作未読

沖縄から家付いかだに乗ってやってきた天然系少女が、海猫商業高校(ウミショー)の水泳部に入部することをきっかけとして、ドタバタを巻き起こすというコメディーです。本格的な水泳ものとしては見ない方が無難です。

{netabare}とかく剃毛をしたがったり、ある部位をぶるんぶるんさせたりする部長とか・・・。見られることは嫌いでも見ることは好きだったり、ペニ○ケースを男子に買ってもらうことを願ったりする少女だとか・・・、{/netabare}まあいろいろと変態じみたキャラクターが出てきます。

タイトルが示すとおり裸が多く出てきますが、擬音を文字として表記することで大事な部分を隠したり、極度にデフォルメしたりして、余りにも卑猥な感じにならないように配慮されています。エロいことは確かなのですが、そのエロさを上手いこと笑いに転化させているという印象です。淫靡なのではなく、健康的なエロさとでも言ったらよいでしょうか。

ギャグの内容ははっきり言って下品です。ただ、健康的な男性であれば大抵はエロいはずなので、十分セーフの範囲内だと思います。ただし、家族や恋人などと一緒に見ることは推奨しません。専ら一人でご覧になってください。女性は・・・ちょっと保証の範囲外です。

キャラ萌えするタイプのデザインではないので、とっつきにくいかもしれませんが、逆にこれが妙な嫌らしさを出さないためのブレーキとして作用しているという面もあります。これに対してキャラの個性は非常に明確でわかり易いです。ただ、明確な分だけ行動パターンが大体読めてしまうという点では、若干マイナスの面もあると思います。

この作品は、生天目仁美さんが主要キャラを演じているので視聴してみたのですが、これがものの見事に扇の要のキャラでした。変わった人物が多い中にあって極めてまとも、かつ、ストイックな人物で、数々の変態的な出来事に対して、本人もひどい目に遭わされてもなお、ひるむことなく喝を与えることができる。単なるスケベアニメになり下がってしまわないために、重要な役割を果たしていたと思います。今一番気になっている声優さんなので、プラス補正が入っていると思いますが、中々に楽しめた作品でした。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 22

ああ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

DOLPHIN☆JET

なんか、よく完走できたなと自分で思います。

そこまで古くない作品なのに、妙に古いノリだなーって感じました。それが退屈ってわけでもないんです、ただ面白いというわけでもありません。

タイトルからも想像できる内容でした。キャラが脱いだり脱がせたりするのに全然色気を感じません、ケンコー全裸系ですから。キャラにも、全然萌えない感じです。ただ、登場キャラの快活な笑顔はすごく好印象でした。

コメディーの部分も、すごくくだらないです。面白くはありませんでした、個人的に。でも賑やかな雰囲気は、部活ものらしくてすごく良かったです。見どころもあったかなと思います。

上記のように、萌えないキャラだけど快活かつ爽やかなキャラたちは好印象だったり、くだらないギャグも賑やかな雰囲気の礎となっていて今のアニメにはないかもしれません。一つ、主人公は優柔不断でなよなよしてるんでそれは、微妙かも。普通に楽しめましたが、お勧めはしません。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 8
ページの先頭へ