2018年度のホラーおすすめアニメランキング 4

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの2018年度のホラー成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年12月22日の時点で一番の2018年度のホラーおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

63.4 1 2018年度のホラーアニメランキング1位
伊藤潤二「コレクション」(TVアニメ動画)

2018年冬アニメ
★★★★☆ 3.1 (140)
453人が棚に入れました
『伊藤潤二傑作集』『魔の断片』を原作とする。
『伊藤潤二傑作集』は、『富江』『双一の勝手な呪い』『フランケンシュタイン』など、伊藤さんの人気作を全11巻に収録した作品集。
『魔の断片』は、「Nemuki+」に掲載された読み切り『解剖ちゃん』『黒い鳥』など、全8作品を収録。

声優・キャラクター
三ツ矢雄二、下野紘、名塚佳織、緑川光、小山茉美、末柄里恵

シャベール大佐 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

気持ち悪いけれど、かなり笑えるホラー作品

ホラー漫画を原作として、毎回2つのエピソードで構成されるオムニバス形式の作品。全12話で計24のエピソードが描かれています。
内容的には、不気味だったり、不思議だったり、あるいはかなり気持ちの悪い物語が多く描かれていますが、どの話も発想が面白かったので、最後まで飽きることなく、とても楽しめました。ただ、ホラー作品として、観ていて怖かったかというと正直微妙なところ。作品の中で起きることがあまりにも現実離れしているためか、全体的にシュールな空気が漂っており、また、毎回の話のオチも、「え?これで終わり!?」みたいな唐突さがあって、なんだか笑ってしまうことが多かったです。
個人的に特に印象に残っているエピソードは、第2話Aパート「ファッションモデル」と第10話Aパート「グリセリド」で、前者のキャラはとんでもなく強烈でしたし、後者の内容の気持ち悪さは尋常ではなかったです。
声は、毎回なかなか豪華な声優を起用していて普通に良かったです。作画は、それほどリアルな系統の絵柄ではないので、グロいものが得意ではない自分でも意外と平気でした。全体的に独特な雰囲気や味があって悪くなかったと思います。また、EDの映像は、毎週その回の内容に合わせて変えていましたが、遊び心が感じられて楽しかったです。
最後まで観終わって振り返ると、24のエピソードの中で全く面白くないという話はなかったようで、どの回も平均して楽しめました。いちおうホラーというジャンルなので、意図したものかどうかはわかりませんが、笑ってしまうような場面も非常に多くあり、シュールコメディとして、とても出来の良い作品だったように思います。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 12

野菜炒め帝国950円 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

ありのまま起こったことを話すぜ ホラーアニメ見てると思ってたらいつの間にかギャグアニメを見ていた

なにを言ってるかわからねーと思うが俺にも分からねー。

世界の巨匠伊藤潤二氏のホラーコレクション集。

ホラーとは書いたが厳密に言えばホラーっぽい何かだと思う。
その何かが高度なギャグであることに気付くのに少々の時間を要するのだがそれはまた後ほど。

少なくともホラーと聞いて期待されるであろう恐怖感とかそういうのとは少しばかり縁遠い。

ただ雰囲気は妙におどろおどろしく悪く言えば気持ち悪い。
伊藤氏の絵柄は本来もっと気味が悪いと思うんだがこのアニメに関しては少しばかりそういうのが緩和されてる印象を受ける。
もっと忠実に気味悪く出来たはずである。

ともあれその抜群の気味の悪さ故にどうしてもホラー的ななにかを期待させてしまうんだがどういうわけかアニメで見ると絵柄 演技 見せ方 そのすべてが我々を恐怖より笑いに誘(いざな)ってしまうのだ。

シュールな笑いていうのかね こういうの。

怖いと思った回数より笑った回数のが間違いなく多いと思う。

そういう意味では下手な狙ったギャグアニメより笑えたぶん秀逸なギャグアニメであるとも言える。

笑わせようとする意図は無いのだと思うのだがそういうのに限って笑えてしまう。
そんな経験おそらく誰もがあることだろう。

繰り返すが雰囲気は実に素晴らしいのだ。
だからこそなんだかんだでラストが気になり見入ってしまう。

だが困ったことに物語のオチがよく分からん回もちらほら存在する。

例えばある不気味な存在がいたとしてソレがいったいなんであるのかとかいう説明が放棄されてるため不気味な話ではあったが結局なんだったんだ?て感じになってしまう回も少なくは無い。

知ってる人がどれだけいるかは知らないがホラー短編集「新耳袋」とかもそんな感じだった。
タイプ的には似たようなもんだろう。

そういう細かいとこを気にしたらダメなのかもしれないが気になるんだから仕方ない。
なんともすっきりしないこの気持ちをどうしろと言うのだろうか。

尚、オチの無い回の多い作品ではあるがたまに当たり回が紛れてるのがまた心憎い。

宝クジに当たるよりはるかに当たり回の確率は高いぶん随分良心的である。

不気味というだけでなくどこかシンミリとさせてくれるような秀逸な回も存在する。

個人的なお勧めだが「緩やかな別れ」と「案山子(かかし)」のラストは中々印象に残るものだった。

あんざんことか読んじゃうお茶目な人もいたらアレなんで念のため。

絵柄のせいなのかこれまた余り人気の無い作品のようだが回の出来自体は確かにピンキリではあるが惹き込まれるモノがあるのも確かであり間違いなく見て損はないであろう。

いや多分。

絵柄で敬遠するという行為はそれだけで人生の0.何%かは損していると言える。
絵柄が最優先されるのは薄い本だけで充分なのだと私は思う。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 19
ネタバレ

おぼ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

おかしなホラー/1話感想(1.7)

原作未読/二クール

雰囲気が好き。

※星評価の基準は各話レビューのネタバレ内に記載
※レビューにネタバレはほとんど含みません
※最新1話のみ各話レビューから外しています
※基本的にはTwitterに書いた感想そのままです
※各話感想は殴り書きに近いです

( 'ω'o[各話レビュー]o
{netabare}
※星評価の基準
---------------- 8×キリトリセン ----------------
★★★★★/かなり面白かった
★★★★☆/面白かった
★★★☆☆/普通
★★☆☆☆/微妙
★☆☆☆☆/面白くない
---------------- 8×キリトリセン ---------------- {/netabare}

①「双一の勝手な呪い/地獄の人形葬」/★★★★☆
{netabare}
オムニバス形式のホラーアニメ。
伊藤潤二の作品は「ギョ」のみ視聴済み。
1話としては若干弱かった気もしないではないけど、ホラーなのにちょっぴりおかしな物語に最後までつかれそうで安心。
2話も楽しみ。{/netabare}

( 'ω'o[総括レビュー]o
※後日追記

投稿 : 2024/12/21
♥ : 16

66.9 2 2018年度のホラーアニメランキング2位
殺戮の天使(TVアニメ動画)

2018年夏アニメ
★★★★☆ 3.2 (344)
1454人が棚に入れました
ビルの地下の最下層で目を覚ました少女、レイチェル。 彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。 地上を目指し、ビルの中をさまよう彼女の前に現れたのは、顔を包帯で覆い、死神のような鎌を持った殺人鬼ザック。 「お願いがあるの…お願い、私を殺して」 「一緒にここから出る手助けをしてくれよ。そしたらお前を、殺してやるよ」 二人の奇妙な絆は、その””誓い””をキッカケに深まっていく。 果たして、ここはどこなのか。二人は何の目的で閉じこめられたのか。 彼らを待ち受ける運命とは。 密閉されたビルから脱出する二人の決死行がはじまった……!

声優・キャラクター
千菅春香、岡本信彦、櫻井孝宏、藤原夏海、伊瀬茉莉也、大塚芳忠

レタスの人 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

タイトルで損してる

タイトルを見て「明らかにクソアニメ臭がする」

ただ絵とロリ・ヴァイオレットエヴァガーデンなヒロインが好みだと思い、興味でイントロだけ見てやろうと思い、唐突に始まる情報の無い物語に一種サブカル的興味を惹かれて二話辺りまで見てみると、ギャグアニメ的要素を感じて爆笑の渦に巻き込まれた。

サイコホラーと謳ったものの意味が分からない点が多すぎて、笑いどころが多かったのだが(所謂生死を賭けたギャンブルと見せかけて、その実シリアスもクソもないギャグエロ漫画アニメであった賭ケグルイ的な)、話はだんだん少しずつ公開されてきて笑いどころ抜きでも面白いものとなってくる。


キャラも良い。
男性的観点で見ても、ヒロインやキャシーがめちゃくちゃ可愛く描けている。
下半身的要素だと勿論キャシーだが、どっちも最高だ。

女性的視点でも完璧だ。
オラオラ系ヒーロー、イケメン眼鏡、一途な美少年、ダンディなおじ様、この登場人物の選択から、私は昔はまっていた乙女ゲーを連想してしまった。
元ネタらしいフリーゲームはちょっと残念そうな感じであったが、まあきっと面白いのだろう。

さて、ここまでが途中まで見た感想だった。

まず教会編の中だるみはちょっとエグい。
慣れている私もだんだん面倒くささが出てきてしまい、ほんの少しだけ見るの辞めようかなと思ったほどだ。
というのも、何言ってんのか、そしてそれらの話の整合性があると思えないからだ。
ただ話に宗教性を含めて小難しくしてる様に見える為、毛嫌いする人からは本当に嫌なものかもしれない。

結論を言うと、有料版の13~16話の間の最終章であるレイチェル編にその話を組み上げるピースが出てくる。

主人公はイカれてる設定もあり、考えも一貫してるので、思想が人間離れしすぎているのは問題ないとしても、レイチェルの理解できないふざけた行動を全部解決するにはこの教会編が無ければ話にならない。



中盤の問題について考えを述べさせてもらったが、序盤にこれをつまらないと投げる人はそのままこのアニメを無理して見る必要はないだろう。

人の倫理観と言うのは個別で差があるのが、このアニメの名のある登場人物が理由あれど軒並み殺す事を悪として考えない者しかいない。

愛が欲しくて殺す者
愛情表現で殺す者
正義として殺す者
神の代行者として殺す者

そして

楽しいから殺す者
思い通りにしたいから殺す者

強いて言えば一番最後だけ悪として認知しているが、勘違いされそうだが、殺害に対しての罪ではなく、「自分の欲求の為に」やっている事について気付いた為に罪であるとして認識している。

要するにこのストーリーでのテーマは一貫して命を奪う行為について是としている。
そういった思想の多様性を受け入れられるか否かも結構重要になってくるので、余りオススメできる作品でも無いのかもしれない。
それこそ安楽死が善か悪かを唱えるか如く。

ただし、伴って中二病を拗らせて何の考えも無しに

「命を奪う行為は悪い事じゃない!」

と主張して回る(頭の)可哀そうな少年少女が絶対出てくるので子供には余り見せるべきではない。
よってタイトルももう少し中二病な名前を変えた方が教育的だろう。


何よりも、そういった思想についての道筋や行くべき方向性について語る哲学的物語でもない為、良い意味でも悪い意味でも考えさせられる事もタメになる事も何もないからだ。(あると思ったなら早く気付いてください。それはただの中二病です)

ただそういう思想を持った少女と他数名が、自分が何かを殺める時の理由の中に典型的利己欲求から大罪を抱えていると気づいたり、人として人足りえ、人として人あらぬことは無い。というような話だ


だからこそラストはその世界の全てが壊れるような。香にまみれた部屋を換気する、そんな感じの唐突の変化を感じる事になる。

これの裏のテーマは恐らく、各々の思想の尊重と各々の意志の尊重。と言ったところだろうか。


あと俺が言えるのはキャシーはyoutubeでも会えるし、アニメ版のレイチェルは物凄く可愛いという事だ

投稿 : 2024/12/21
♥ : 7

イムラ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9

勉強になりました

<2018/9/22初投稿>
原作はゲーム?
よく知らないで見始めました。

少女レイチェルと殺人鬼ザックの地下からの脱出劇
謎解きホラーのような感じ。

正直面白いとこ全くなかったんですが、最終回がどうなるのかだけ気になって観続けました。
自分としてはそういうの珍しいです。

12話まできてサブタイに「終」つまり最終回マークが付いてたので「よーやく最終回♪」と観てみたところ、「To be continue」でかなり中途半端なところで終了。
そしてEDの後に「全16話。この続きはAmazonの有料ネット配信で」のご案内。

最初からその予定だった感じですね。
最初の12話をテレビで無料で流してネット配信へ誘導か。
それも謎解きもので。

テレビはもう撒き餌扱いの時代なんですね 笑

勉強になりました。
という意味で記念レビューです。

ちなみに13〜16話は観ないと思います。
そこまで最終回が気になるわけでもないので。

・・・この撒き餌作戦、もし気に入った作品でこういうことされてたら不快な気分になってただろうな。そういう意味で助かりました。

<2018/12/31追記>
昨日、ATXで残り13〜16話やってたので見ました。

感想は「やっぱ見なくても良かったな」

投稿 : 2024/12/21
♥ : 47
ネタバレ

scandalsho さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

マ・ジ・で~!?

原作未読。第12話まで視聴。
(あえて”最終話まで視聴”とは言わないけど、鑑賞状況は”見終わった”で)

{netabare}『つづきはwebで!』{/netabare}
第12話まで視聴した視聴者に向かって、こんな斬新な回が待っているとは、夢にも思わなかった。

さすがに少々ショックで、コメントする気になれない(笑)。

【だけど、ここは”少しだけ”大人になろう】
{netabare}中盤までは普通に楽しく視聴していたんだけど、神父の発する言葉が、意味深なのに意味不明で少々興醒めしました。{/netabare}

レイチェルはとても可愛かったし、アイザックも何やかんや良いヤツだった。
作画は丁寧に描かれている印象。

遠藤正明さんのOPが、少々物寂しい作品とは裏腹に、とてもアツくて良かった。


2018.11.02追記。
16話まで視聴しました。
結論から言うと、わざわざ課金してまで視聴する必要は無かったかなという感じです。

最大の謎である、{netabare}あのビルの正体と個性豊かな住民の正体については{/netabare}最後まで明かされませんでした。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 32

57.6 3 2018年度のホラーアニメランキング3位
アラーニェの虫籠(アニメ映画)

2018年8月18日
★★★☆☆ 2.9 (25)
108人が棚に入れました
郊外の工場跡地に建つ巨大集合住宅。最近では、女子高生の変死体が発見され、不可解な心霊現象が目撃されるなど、いわくつきの噂が絶えない場所だった。ここに引っ越してきた18歳の女子大生りんは、ふとしたきっかけで怪異に見舞われる。死の呪いの恐怖におびえる彼女は、やがてこの建物の謎を探る民俗学者の時世や、呪術師の斉恩らとの出会いを通して、自らも怪異の正体に迫っていく。
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

面白いが普通のサイコホラーかな?エンタメが不足かな。

 アマプラでリファイン版というのを見ました。内容の違いがあるかわかりません。本作も旧版も73分で時間は一緒でした。

 まずこの作品は「好きな子がめがねをわすれた」と関係ないのでしょうか?ヒロインもCGの雰囲気もそっくりです。が、本作は坂本サク氏という方が1人の人間が作ったとあります。関係があるのかないのか。

 先にちょっと気を付けて欲しいのはせっかくいい雰囲気で始まったのに花澤香菜さんの名前が黒地に白く大きくクレジットされます。ここでせっかくの没入感が現実に引き戻されてしまいます。

 細かい点ですが、洗面所でガラスのコップで薬を飲むのって米映画の影響ですよね?薬のビンも日本では見かけないタイプですし。このホラー的演出は陳腐かな、と思います。

 冒頭でこの2発が来たのでちょっと首をかしげたくなりますが、最後まで見て面白くなくはないです。ただ頭では面白いんですけど、若干映像や演出がありきたりで刺激が足りず飽きる場面はありました。

 で、本作ですがちょっとネタバレを含む感想です。というのは解釈しないと作品の中身の感想が言えないからです。ただ、その解釈を楽しむ作品なので見る気がある人はお気を付けください。

 ネタバレ考察 1回目視聴時

{netabare} この作品の大きな構造を解釈すると黒髪のJKの方のナスハが、同じマンションのリンちゃんを事件で殺してしまった。その結果2重人格になったということでしょうか。もしくはリンのイメージの格好をしているだけかもしれません。少なくとも虫が肌の上や皮下を這う妄想は統合失調症なのでしょう。

 というのは、ナスハじゃないと分からないはずの母親とのフラッシュバックがあるからです。首の傷も伏線なんでしょう。新築のマンションに越してきたナスハの母子が母が何かのきっかけでナスハを虐待するようになった。それでリンがうらやましくなったということでしょう。

 首が傾くは、自分の首の怪我の関係でどうしても傾けてしまうのか。心理的なものか。蛾というのは成長したい生まれ変わりたいという象徴の気もします。

 で、蛾と病気ですが、歴史上の記事・記録、民俗学者、マンションに本当に起きた事件なのかという点においてあいまいです。ただ、マンションの荒廃した様子からいって何かがあったのだとは思います。リンあるいは母が死んだ等の事故物件としてなのかどうかもわかりません。

 最後のシーンで生命反応的なものが全部ゼロになっています。これがナスハの心が死んでリンとして人格が統合されたという意味なのか、本当に死んでしまったのかが読み取れませんが、飾ってある花から言って実際に死んだのではないかと思います。

 ではなぜ死んだかというと、民族学者的な男が実は連続殺人犯で殺されたととるのがいいのでしょうか?ナスハが昔の事件の記事に触発されて殺人犯を犯していた。で、車にはねられただとちょっと読み過ぎかなという気もします。素直にとれば母親に刺されたということかもしれません。 {/netabare}

 という感じで短いシーンや細かな表現でヒントがあるのでは?と思わなくはないのですが、エンタメとしての面白みが若干足りないのでもう1回見て考察するのをどうしようかな、という気がします。
 昔の実験の表現が無ければもっとわかりやすかったんでしょうけど、1人の人が全部作ったということで多分その辺は計算しているんだとは思います。

 評価は映像は結構良かったです。声優さんはさすがの花澤香菜さんですが聞きなれた声なのでこういう映画に向いているかどうかはあります。音楽はまあ普通。ストーリーは考察は面白いですが、謎は普通のサイコホラー…に今のところ見えます。エンタメ度は不足です。なのでうーん、キャラ含めて3点…まあ3.5点でもいいかな、という感じでした。


 

投稿 : 2024/12/21
♥ : 8

Fanatic さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

原作・脚本・作画・音楽……監督が一人で手がけた劇場アニメ

アラーニエとは、女性と蜘蛛が混合した怪物のことで、アラクネの語源です。

何の予備知識もなく、タイトルが気になってなんとなく観始めたたら、クレジットでいきなり花澤香菜さんの文字が。
説明不要かとは思いますが、PSYCHO-PASSの常守朱や、ニセコイの小野寺小咲など、数多くの作品に出演していらっしゃる人気声優さんです。

タイトルから単なるB級ホラーかと思っていたのに、そんな一流どころを使うほどの大作だったの?とびっくりしましたが……。
内容は、B級ホラーでした。

後から調べて分かったことですが、この作品、監督の坂本サクさんが監督・原作・脚本・アニメーション・音楽を一人で手掛けられた劇場アニメだそうです。
劇場アニメにも関わらず、画面全体から滲み出ていたチープさはそのせいだったのか……と納得でしたが、一人でこれだけのアニメって作れるものなのかと、逆にびっくりもしました。

作画は3Dキャラと実写を組み合わせたような感じで、アニメ映画というよりは3Dホラーゲームのような印象を受けました。
キャラの表情が乏しいとか、手ブレ演出がくどいとか……前述した通り滲み出るチープ感は隠し切れませんが、お一人で制作されたことを思えば、逆に恐ろしいクオリティの高さです。

内容は、主人公のりんが不気味なマンションで怪異に襲われるお話。
舞台装置や全体の色調、雰囲気は、なんとなく「サイレントヒル」を思い起こさせます。

ストーリーは、正直、ほとんど分かりませんでした。
途中、斉恩(呪術師)のセリフの中に、設定的なものを端的に説明していた箇所がありましたので、そのまま書き起こしてみます。

「心霊蟲のいなくなった肉体が魄(はく)、
死ねない体となった肉体が死を求めて人を狩る。
最初は人の死の予兆が見えるようになる。
やがて首が傾き始め、体中の心霊蟲を追い出し、
意思を持たない死魄兵となる。
死魄兵は人工的に生み出された人形だ。
どこかに元凶となる人間がいる」

……だ、そうです。
って、それだけじゃ何のことやら分からないと思いますが、まあ、そんな感じの話です(笑)

中盤以降は、リアルとノンリアルの狭間で、暗示的・抽象的なカットを繋ぎ合わせたようなシーンが続きます。
難解な構成なので、一度観ただけでは正確な解に辿り着けそうにはありません。

説明臭くなる表現は意識的に削ぎ落とされているようですし、監督も「解釈は自由」と仰ってるので、観客それぞれが好き勝手に想像しながら観ることを前提に作られているのでしょう。

花澤さんの演技は良かったですが、ホラーとしての怖さは、まあまあかな?
物語として「おすすめ」とは言えませんが、一人でどこまで作れるのか……という興味だけでも、一見の価あるかもしれません。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 1

たナか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

花澤香菜×Jホラー

個人制作ホラー映画アニメという尖った作品。
高密度高層住宅団地で繰り広げられるシチュエーション・スリラー。

キャラの魅力ガーwwww

ざーさんがナイス。アニメ声すぎて現代劇には向いてないがホラーだとリアリティのなさがかえって効いてる。ホラー映画のビビり演技のウザさが減るうえ、絶叫をやりすぎなくてもきちんと差分が生まれる。音響も悪くない。

キャラの作画は妥協なのか意図的なのか不明だがこれはこれで独特の雰囲気。画面は全体的に呪怨やリングなどのJホラーやホラーゲームのムービーみたいな絵作りで、アニメなのにもかかわらずホラー映画独特の不気味さを醸し出すことには成功していると思う。それなら実写でいいじゃんとなりそうだが、ホラーをアニメならではの表現に挑戦することに意義があるのでしょう。実写でこれやったらすげえ怖いというか虫モノをフォトリアルなCGでやったらあまりにもキモすぎる。

キャラ萌えは置いとくとして「わかる」ことが重要視される媒体のアニメでこれをやる勇気。というかこれ個人でなければできないわな。監督のネームバリューがない限りスポンサーが絶対つかないやつ。でも人間は「わからないもの」を怖がるのできちんとホラーの文脈で作劇するならその場で全部説明はできない。という意味でホラーとアニメはすこぶる相性が悪い。

そのうえ虚構と現実が入り混じり現在と過去が交差するという欧米実写映画さながらの複雑なプロット。あえて全部説明しないモヤモヤ系。男どもは丁寧にヒントをくれますが、いかにも重要キャラのようにこれみよがしに登場するくせにあっさり死ぬので毎回消化不良。流石に全員これだとオマエモカーという可笑しみさえあるが、そもそもりん以外は…。

ムシのキモさを押し出したキモグロスプラッタにはしたくなかったのでしょうが、バイオハザードみたいな要素が浮いてるのは残念。軍隊の生物兵器とかは擦られだが鉄板なので悪くはない。しかしアスリート並みのパワー・スピード・スタミナを兼ね備えているりんは昔運動部で身体能力抜群!みたいな方便くらいは欲しかったかな。

ちょっと欲張りすぎたかなあという印象。実写モヤモヤホラーの傑作「CUBE」や「プラットフォーム」のように一発ネタのシンプルなギミックで興味を引く作りならまだ見やすくなったとは思う。「結局あれはなんやねん」ってオチなのは変わらないけど。

巨大高層マンションの不気味さは出来てたし絵作りのセンスは感じられる。今のお絵描きAIの技術でやったらもっといいものができると思うのでまた挑戦して欲しい。

悪食的な怖いもの見たさ、もしくはざーさんファン以外は観なくていいかも。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 0

59.5 4 2018年度のホラーアニメランキング4位
闇芝居(第6期)(TVアニメ動画)

2018年夏アニメ
★★★☆☆ 3.0 (26)
106人が棚に入れました
2013年に第1期が放送された「闇芝居」は、身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった紙芝居をデジタル表現で見せるホラーショートアニメ。第6期となる新シリーズでは、 身近な自然現象を題材にした、新たなストーリーが展開される。

声優・キャラクター
津田寛治、村井良大、平野良、石川由依、春名風花、須賀貴匡、野村修一、山崎直樹、竹井洋介、高山猛久、福田芽衣、田上真里奈、山口綾子、岸野聡子、沢井正棋、天乃舞衣子、今川碧海、とみたけ、佐々木舞香、野口衣織、鈴木聖奈、平野貴大、今城文恵、長谷川里桃、Sara、高島優毅
ページの先頭へ