プリンスで怪物なTVアニメ動画ランキング 1

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のプリンスで怪物な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月07日の時点で一番のプリンスで怪物なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

65.2 1 プリンスで怪物なアニメランキング1位
勇者ライディーン(TVアニメ動画)

1975年春アニメ
★★★★☆ 3.6 (33)
195人が棚に入れました
富野由悠季&安彦良和が生んだロボットアニメの傑作。1万2千年の眠りから覚めた妖魔は、全世界の破壊と征服を企てる。神秘の声に導かれ、ムー帝国の血を引く“ひびき洸”は守り神ライディーンの操縦者となり地球を守る…!

声優・キャラクター
神谷明、高坂真琴、芝田清子、井上真樹夫、山下啓介、太地琴恵、西川幾雄、木原正二郎、日比野美佐子、市川治、相模太郎、仁内建之、肝付兼太、滝口順平、加藤精三、飯塚昭三

nyaro さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

歴史的価値しかありませんが、富野監督の原型が確認できます。

 古の名作…なんでしょうね。今みれば水戸黄門やウルトラマン的なワンパターンの時間の構成でした。ただ、その中にはマジンガーZからの進化やその後のロボットアニメにつながる片鱗が見えます。

 ガッチャマンの火の鳥と本作のゴッドバード…どちらが先かわかりませんが、カッコイイですね。鳥になったから何なんだよ?そのままで良くね?というのも同じですが、この水戸黄門の印籠的なパターン演出は今になって見てもなかなか痺れます。

 シャキーン様が敵ながらキャラ付けがされており、さすが富野(降板らしいですけど)作品ですね。シャアの原型でしょう。超能力設定はガンダムのニュータイプにもつながりますし(直接の影響はスターウォーズのフォースだとは思いますが)、バイクからのフェードインもガンダムのコアファイターとそっくりですね。

 また、海のトリトンに富野監督は携わっていたので、ムー大陸の系譜ですね。その点ではラーゼフォンじゃん…という印象ですね。富野はラーゼフォン関係ないですが神秘主義的な系譜と言う意味ではラーゼフォンプロトタイプですね。ロボットの造形はもとよりムー大陸的な神秘設定もそっくりでした。

 冒頭申し上げた通り、この時代のアニメですからパターン化された完全に子供向けではあります。でも、その中にも富野的な次世代につながる発想がちりばめられていました。
 
 女子が可愛くなりかけですね。これがコンバトラーVになるとかなり可愛くなります。敵のキャラクター付けとか考えるとコンバトラーの前段がこのライディーンだったということでしょうか。


 すみません。レビューが支離滅裂です。スーパーロボット大戦で分かった気になってました。一応昔見た記憶はあるのですが、ほぼストーリーは分かっていませんでした。今回Dアニメになぜか新着で出てたので、チェックしました。全部ではないですが…というより一部ですが。

 オープニングはなぜかよーく知っています。カラオケで歌う人もいるし、ユーチューブで古めのロボットアニメの主題歌を見たら、お勧めででてきました。カッコイイ曲ですよね。昔のアニメ独特のザ・アニソンという感じです。


 総評すると、古典ですね。50話あります。アニメ史研究とか、スパロボのライディーンを確認するとかで数話みればいいと思います。一応前半は富野作品ですし、シャキーンの回はチェックですね。あと終盤ではゴッドボイスですね。
 アニメの出来は大幅に譲歩して30点。ただ、歴史的価値が90点という感じです。評価点はオール3のままにしてます。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 7

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

い~の~ち~さ~ず~け~よ~!(シャーキーン…!)

オリジナルTVアニメシリーズ。

とにかく、主役ロボであるライディーンのデザインが最高にカッコいいです。これとエルガイム(Mk-Ⅱじゃない方)が私の中でのカッコいい主人公ロボ二大巨頭。

現代でいうところのメカニカルなモーショントレースによる操縦と、ボイスコマンドによる武器選択。古代ムー帝国の超科学と正しいエンジニアリングによって生まれた、一対一決闘型の決戦兵器としては極めて洗練された巨大ロボットですよね。

そしておそらくアニメ作中の変形(ライディーン(人型)→ゴッドバード(飛行機))がほぼ再現された最初のDX(デラックス)超合金が発売されたのがこのライディーンだったと思います。

OP主題歌がまた傑作で、シンプルなコード進行から「フェードイ~ン」の歌詞のところでの転調がキャッチーで名曲だと思います。(そういえばゼロテスターのOP主題歌とコード進行が似ている気がする。こっちも「生~きる命の爆発だ」のところの転調がカッコ良くてかなり好きな曲ですが…。)

ストーリーの方も、特に第1部というかプリンス・シャーキンとの決戦のところまでがとても好きです。シャーキン様、洸(あきら)の通う学校に潜入してサッカーやったりしてますしね。ああ、分かり合えたかもしれないのに、悲劇のプリンス、シャーキン…。

大帝バラオ復活後の後半ストーリーは、蛇足とまでは言いませんけど前半ほどには面白くないですね。最終決戦まで、ほぼロボットアニメ的なルーチーン…。

作画はまあ、当時アニメ並ですけどそれでもわりと良かった方じゃないですか?

投稿 : 2025/01/04
♥ : 20

紫煙の心 by斑鳩 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

なつかしいな

数年前にリメイクされた『Reideen』を見たことがきっかけで本作が気に
なってどこかの動画サイトで見返して見た。
内容的、時間的に全話は無理だったので数話だけ掻い摘んで見たのだが…

この頃のアニメは、作監と脚本で出来栄えがガラッと変わるので私が見返した
のはハズレだったのかな、サイドストーリーばっかで詰まらなかった。
そこで、いい加減な話だがガキの頃に見ていた記憶を頼りにレビューを
書いてみる。

本作のあらすじのキーワードは「ラ・ムー」そうオカルトの世界で
当時1,2を争うHOTな話題だった失われた文明『ムー大陸』
ファンタジーの素材としてはいくつか有るが、ロボット物の素材になったのは
本作と本作をオマージュした『ラーゼフォン』ぐらいかな。
さらに当時のヒーロー物では珍しく敵役がヒーローの本拠地にわざわざ
攻撃し出向いてに来てやられるパターンのパイオニア的な存在。
〔マジンガーZとか仮面ライダーは敵役が町で行う悪事に介入していくタイプ〕

あと後半で使用武器や技が増強されていくのも本作あたりからだったと思う。
製作はサンライズの前身、創映社でガンダムシリーズの富野喜幸や安彦良和が
関わっているのも興味深いところ。

Wikipediaを読むと当時は色々とシナリオが迷走したみたいだが
ガキだった私がゴットバード形態とロボット形態の超合金2体を持っていたの
だから相当好きだったろうとノスタルジックに語ってみる(笑)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 6
ページの先頭へ