2022年度のファミリーTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の2022年度のファミリー成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月12日の時点で一番の2022年度のファミリーTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

68.1 1 2022年度のファミリーアニメランキング1位
組長娘と世話係(TVアニメ動画)

2022年夏アニメ
★★★★☆ 3.4 (204)
622人が棚に入れました
面倒なことは暴力で解決し、裏社会で“桜樹組の悪魔”と呼ばれていた霧島透。 ある日突然、桜樹組の組長から呼び出された霧島は、一人娘・八重花の世話係に任命されーーー!? 若頭と組長の一人娘のハートフルコメディ―― 二人の新しい日常が始まる!  
ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

霧島、鬼畜やめるってよ

【感想】
娘ちゃんを囲んでヤクザの皆さんがちょっと優しくなるのがみていてほっこりします
普通にいい話で雰囲気もいいし、娘ちゃん可愛いし霧島さんカッコいいし、とても好きな作品です!

これがヤクザの話じゃなければたぶん絶賛していたと思います!

なんでかっていうと、こんなのはヤクザじゃないからです

霧島さんの所属する桜樹組はヤクザ感がまったくなくて、ヤクザなのに甘すぎるし人が良すぎでヤクザを美化しすぎなのが気になる
この作品を見てヤクザって実は優しいんだって誤解する人が出てこないか心配です
もちろんヤクザも子どもに優しかったり、組の仲間思いな人もいると思うけど、この組の人たちはヤクザには見えないです
でもリアルなヤクザにしてしまうとだいぶ雰囲気の違う作品になってほのぼのした気持ちにはならなさそうだから仕方ないのかな?

ヤクザの話を濃密にやってるのにかわいい娘ちゃんが出てきたら雰囲気台無しだし、ほのぼのした娘ちゃん中心の話にガチなヤクザが入ってきたら事件になっちゃうので
この二つを同時に扱うのは難しいんだと思います

でもリアリティなんて気にせず、やえかちゃんに優しくする皆さんをみてほっこりするのがいいとおもいます

{netabare}
霧島が世話係になって優しくなっていくのはいいけど、2話くらいでもう仲良くなっていて
最初からお世話がうまくいきすぎなのと、気持ちの変化が速すぎるのが欠点かな
その辺の理由はそのうちわかりますが、もう少し段階を踏んで徐々に板についてくる感じだと面白いと思いました

現実のヤクザと比べるといろいろおかしいけど、穏やかな気持ちで視聴できるいい作品です
{/netabare}

投稿 : 2025/02/08
♥ : 24

よこちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

まったりしすぎてる

反社の暴力団をハートフルに描いた作品(^^;
まぁアニメですからそこは気にしませんでしたが。
まったり特に大事件もそんなに起こらない日常系。かなりスローペースな気がしました。途中で断念する人多いのではと思いましたが、どうなんでしょうか?

組長の娘八重花を若頭の霧島がお世話していく内に、悪魔と呼ばれ恐れられる霧島の心境が少しづつ変化していきます。対して小学生の八重花も不憫な境遇ですが、乏しい感情を霧島と一緒にいることで取り戻していきます。スローペースと言いましたが、非常に丁寧に描かれてるとも言えますね。その分終盤はもう少し盛り上がるような展開があっても良かったかもです。

暴力シーンはありますが、大した事ないんで苦手な人もいけると思います。霧島が何故他の組にそんなことをしてたのかが分かりませんでした。組長の指示なんでしょうか?その割に組長のええ人風なんですが。敵?と思えるキャラの目的が謎のままですが、2期は難しいような気がします。

キャラ絵は良いかと思います。八重花やその友達も小学生らしく可愛らしいし、ヤクザ達がイケメンばかりです。女性キャラは少ないですが美人です。

日常系の好きな人にはお勧めですが、ターゲット層は大人の女性向け、あるいはロリ好き向け。で絞られると思います。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 13

Witch さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

【失敗作の典型例-2】初期設定だけで練り込み不足 →ファンタジー世界のヤクザ達

【レビューNo.34】(初回登録:2023/2/22)
コミック原作の2022年作品。全12話。
交流のあるレビュアーさんが本作に触れておられ私も同じことを感じていたので、そういえばこれ
も「失敗作シリーズ」のネタに使えそうかなっと。

(ストーリー)
桜樹組の若頭である霧島透は、「桜樹組の悪魔」と恐れられ何でも暴力で片づけてしまう粗暴な男。
この事態を見かねた組長は、一人娘である八重花の「世話係」に霧島を任命したのだった。

(評 価)
・ハートフルコメディとしては悪くない
 初めにフォローしておくと失敗作というにはちょっとかわいそうかなっと。小学生八重花と霧島の
 交流をはじめ、キャラ描写はしっかりしていてハートフルコメディとしては悪くないです。
 ただこの手の物語としてはありきたりな内容で、それだけに「ヤクザ」というパワーワードに期待
 したいところですが・・・

・「ヤクザ」という肩書が欲しかっただけ
 ただ作品を観ると「ヤクザ」→粗暴な人間の代名詞という「肩書」が欲しかっただけで、ストーリー
 に「ヤクザである必要性」をあまり練り込んでおらず、初期設定だけの出オチ感は否めないですね。
 そのため全体像もなんかアットホームな雰囲気で組員も皆優しく、ヤクザ社会の緊張感がまるでない
 一種のファンタジー世界を見せられてる気分です。リアルなヤクザを追求しろといいませんが、ここ
 まで歪だともうヤクザじゃなくてもいいよねって。
 結局のところ本作は八重花や霧島の「個人の資質頼み」って感じで、「ヤクザ設定」はそれに説得力
 を持たせる「補完材料」って感じなので、そりゃ設定を活かした独自展開は期待できないよねっと。
 そもそも息抜きのような形で描いた「ヤクザの若頭と組長の娘」のイラストが反響を呼び、次はそれ
 を4コマ漫画化してみたのがスタートらしいので、ヤクザ世界の練り込み等を求めるのは酷なのかも。

・そもそもアニメで見せる意義があったのか
 特に作画やアニメ演出に見どころがあるわけでもなく、ハートフルな日常ストーリーが進んでいく感
 じなので、(子役の熱演や霧島の演技の振り幅等)むしろ実写の方が面白く作れたようにも思えますね。
 強いていうなら「八重花のロリ萌えキャラ」はアニメの方か映えるのかって位?

上述のようにキャラ描写はよくストーリーも悪くないので、ヤクザに拘らなければハートフルコメディ
として楽しめる作品だと思います。
ただ「組長の一人娘」×「若頭」という大きな看板をブチ上げたなら、「『ヤクザ設定』だからこそ、
この作品は面白い」というエッジを描いて欲しかったなっと。
(今期の某作品もですが、結局ストーリーに活かせないのなら、ファッション感覚で「ヤクザ」やら
「殺し屋」設定するんじゃねーよと・・・)

最近では「暴対法」による極道自体の弱体化をはじめ、半グレ集団や海外マフィアの台頭等ヤクザも
斜陽の一途を辿っているようで、「そんな弱体化したヤクザ世界を風刺した社会派アニメ」ってこと
なら大いに評価したいところですがw

(2023/2/26追記)
「ヤクザ世界の練り込み不足」という点について補足しておくと
・八重花の母が病院で昏睡状態 →抗争に巻き込まれた?! →単なる交通事故
・八重花が誘拐される →単に(昔の)霧島への私怨から
 (組長娘に手を出す重大さを考慮していない無計画さにゲンナリ)
・組長娘八重花への影響 →学校の誰も知らない模様(こんなんアリなの?!)
 (八重花に友達がいない →単に八重香の引っ込み思案な性格による →同様な子と友達に
  「こういう家だから誕生日会に友達が呼べない」くだりあり →もともと友達がいなかった?
  それに仲良くなった友達たちは結構家に出入りしだしたんですが・・・
  霧島もPTAで若奥様にイケメンで色目を使われる始末(ギャグ展開のつもり?))
って感じで、結局昔の霧島以外悪者したくない(特に組長)というのが如実に表れていて、普段はヤクザ
設定はなかったかのようにハートフルなストーリーを展開しておいて、そのくせネタに困ると急にヤク
ザらしいことを始めたりと、なんかダブルスタンダードが鼻につくって感じで、「それはズルいよね」
ってのが個人的には拭えないんですよね。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 11

71.5 2 2022年度のファミリーアニメランキング2位
バンドリ! ガールズバンドパーティ! 5th Anniversary Animation -CiRCLE THANKS PARTY!-(TVアニメ動画)

2022年冬アニメ
★★★★☆ 3.9 (11)
39人が棚に入れました
CiRCLEからお世話になった人たちへの感謝イベント
『CiRCLE THANKS PARTY!』の開催が決定!
出店やライブと盛りだくさんのイベントに、
35人のメンバーそれぞれが準備に奔走する!
ライブで新曲を披露することになった香澄達だったが…?

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

凄い人数やで

たった2話だけでは正直物足りない
アクシデントをみんなで解決してお祭り騒ぎ的なお話


ED
CiRCLING Poppin'Party
SAKURA MEMORIES Poppin'Party
劇中歌
Photograph Poppin'Party
しゅわりん☆どり~みん Pastel*Palettes
CiRCLE THANKS MUSIC♪ CiRCLE THANKS PARTY!スペシャルバンド
Poppin'Partyの楽曲が主だ。良い。
CiRCLE THANKS MUSICのときの人数が多すぎてカオス笑。


#1
CiRLEからお世話になった人たちへの感謝イベント『CiRCLE THANKS PARTY!』の開催が決定!出店やライブと盛りだくさんのイベントに、35人のメンバーそれぞれが準備に奔走する!ライブで新曲を披露することになった香澄達だったが…?

#2
想定外の大雨でボロボロになってしまったライブステージ。その修繕や出店の準備に未完成の新曲と、やることいっぱいで迎えた当日は--?

投稿 : 2025/02/08
♥ : 5

二足歩行したくない さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

Everybody clap your hands!

スマホの音ゲー『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』の5周年企画として作成された記念アニメ。
アニメ本放送としては3期が直近で、その後、劇場版やガルパピコ3期、FILM LIVE 2nd等がありました。
アニメ3期のラストでようやくRAS結成されましたが、本作はRASはもちろんストーリーアニメとしては初登場となるはずのMorfinicaもガルバのガールズバンドとして当然のように登場するので、アニメ3期まで視聴した方は本作を見てもついていけないと思います。
全2話のみでキャラクター説明や設定の説明はなく、7バンド35人のキャラクターがわいのわいのするので、ゲームのバンドリファン向けの作品だと思います。

バンドハウス『CiRCLE』を利用している7組のガールズバンドにより、感謝イベント『CiRCLE THANKS PARTY!』が催されるという内容で、チュチュがコンポージングした曲にメンバー全員で出し合った歌詞を載せて、全バンドが一緒に演奏するライブがメインとなります。
バンドハウス主催のイベントと思うのですが、ライブの作詞作曲、演奏はともかくも、出店から舞台の準備設営までバンドメンバーでやっているのはブラックすぎないかと思いました。
私なんかやれと言われたら「なんでバンドマンの俺がそこまでやんないといけねんだ」とか言っちゃいそうですが、35人の女の子たちは文化祭の準備でもするかのようにきゃあきゃあ言いながら仲良く設営を進めていきます。優しい世界ですね。

35人のキャラクターの誰を中心に据えるでもなく、みんながみんな各々のキャラクターを発揮して動くので見ていて楽しかったです。
ガルパファンなら当然のようにインプットされているカップリングが尊く、かすあり、みさここ、さよひな、チュチュパレ、レイたえ、リサゆき、モカ欄、ましつく、ゆき欄等々が人目もはばからずイチャイチャしているので、視聴時は口角上がりっぱなしでした。
そういう意味でもファンサービスの行き届いた作品だったと思います。
大体どのキャラもどこかで絡んでいるので、新しい押しカップリングを見つけるのもありかと思います。
個人的には、紗夜さんとつぐがくっつきたいのにひなちゃんが間に入ろうとする三角関係がマイブームなので、そういう女の子を女の子が取り合う姿がみたいと思いました。
次クールのバンドリは、ジゴロ香澄がましろと六花を侍らして有咲にスネられたり、美咲とお部屋デート中の花音にちひろさんからメッセージが入って慌てたりとか、そういうドロドロしたのがあると非常に捗りますね。

全員で歌う『CiRCLE THANKS MUSiC♪』もとても良かったです。
全員に思い入れがあって、全員が楽しそうに歌っているので、何度見ても楽しい気持ちになれます。
バンドリがもっと好きになる良作でした。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 2
ページの先頭へ