バーチャルでアイドルなTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のバーチャルでアイドルな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月16日の時点で一番のバーチャルでアイドルなTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

64.1 1 バーチャルでアイドルなアニメランキング1位
ゲキドル ACTIDOL SCHOOL(TVアニメ動画)

2021年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (103)
262人が棚に入れました
謎の災害・世界同時都市消失から5年世界は混乱の中にありながらも、少しずつ復興を遂げようとしていたそんな世界で3Dホログラムを用いた「シアトリカルマテリアルシステム」を使った演劇に魅せられ光り輝くステージを目指す少女たちがいたそれぞれの思いを胸に今、ステージの幕が上がる

声優・キャラクター
赤尾ひかる、持田千妃来、諏訪彩花、花澤香菜、M・A・O、山本希望、髙野麻美、秋吉あや、佐藤亜美菜、鳥海浩輔、八島さらら、水橋かおり
ネタバレ

kabaj31 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ひっそりと期待。。。

■完走後の感想

回を重ねるごとに面白くなっていくアニメでした。

{netabare}第5話でドールが赤い目になって覚醒した辺りから、
このアニメはいったいどこに向かっているんだ? と、とまどいつつも、
目が離せないアニメになっていきました。
SF要素が濃くなり始めてから終盤の11話になっても、そこからの着地点が見えず、
最終話の12話まで、ダレることなく見れました。
最終話のサブタイトルが「終わりよければすべてよし」なのは笑いました。

個人的に、過去改変モノについて、過去は変えられないから過去であり、
過去が変えられないからこそ、今大切なモノを大切にしようというエンドしか
無いものだと思っていましたが、こういうやり方で変えることも出来たのかと、
少し感心しました。
ゲキドルが過去改変モノに入るかどうかはわかりませんが。

OP、EDについては、前半のOPはアイドルものっぽい歌で、
あ、これ見なくていいやつだ、って感じのOPでしたが、
EDで、あ、これは見なくちゃいけないと思いました。
後半のOPが、じわじわ、妙にかっこよく思えたりもしました。

音に関しては、BGMや効果音、環境音や、ザワザワとした周りの声など
基本を押さえていて、非常に良かったと思います。

声に関しては、あいりの他にあれ? と思う人が何人かいましたが、
劇のシーンでは、せりあ、あいり、ともに気合いの入った演技で
すごかったと思います。
終盤のかをるやドールの声もすばらしかったと思います。

キャラに関しては、
ストーリーが濃い分、後半から終盤にかけて、キャラの魅力は薄くなっていったように思いました。
その点については、もっと、劇パートをたくさん見てみたかったなぁという気がします。

最後に、
人を選ぶ内容ですが、
SF好きならオススメしたいと思うアニメでした。{/netabare}


■第2話までの感想

第2話まで視聴。

「ここは、どこですか?」
「太陽系第三惑星、地球。その直径は約一万三千キロ。
一つの衛星を持ち、炭素型生物の生存に適した大気組成と‥」
「わかります。いえっ、わかりません! 地球のどこですか?」

舞台演劇を題材にしたアニメでしょうか。
元々、劇中劇のHOTDの様なゾンビモノに興味があったのですが、
こちらの本編の方が、ストーリーがしっかりしている気がします。

一部の都市が消滅していたり、近未来的な舞台装置とかが出てくるようですが、
今後、それらがどのような方向でストーリーに絡んで行くのか今のところ不明です。
ただ、登場キャラの紹介や、それぞれのキャラにちなんだエピソードで話が進ん
で行くタイプのストーリーではないような気がします。
なにか大きな柱のあるストーリーであることを期待しています。

もしかすると魂がこもった作品になるのか、ならないのか、
化けるのか、化けないのか、注目してみたいと思います。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 8

北山アキ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ストーリーの表層だけじゃない含蓄

6話まで観て
アイドルでも演劇でもなかった?SF?
と思ったけど終始一貫して演技論を通したヒューマンドラマは手放さない本命にも見える。
ロボ子が観客それぞれの願望をオンデマンドに投影できる究極のアイドル(偶像)になったようにも見える一方で、自分の意思を持っているようにも見える。
でも、ロボットの意思とか言うと見方が陳腐かつ短絡的になるから、別々のものを見ている観客側から「客観的な世界の存在を当然視する素朴な見方をいったん停止」という現象学的なアプローチをするだろうか??
演じることで生きる者と演じられることで生きる者の断絶と邂逅の先にあるのは救済の物語か、はたまた人間の存在の絶望か?
(なんとなく煽ってみたくなった)

4話まで観て
今回、がっつりSF的テーマに踏み込んだ、のか?
演劇とSFというかAIやバーチャル・リアリティの親和性は1話目から感じていたけど、ここからストーリーにどう絡めてゆくか期待。

(俳優でもアイドルでも)演技をつくるという行為における情報処理のプロセスは人工知能のモデル開発的に面白そう。知らんけど。
で、それが技術であり、データなら、移転が可能であり、だったら感情とは?記憶とは?ロボ子とは?妹とは?わたしとは?みたいな?
生物学的な意味での寿命の有無に起因するなんやかんやの違いが舞台といVRを通して昇華されるか?

2話まで観て
成熟したジャンルほどマンネリを打破しようとおかしなことをしてくれるんじゃないか?
アイドルものなんて固定客とそれ以外に分かれそうな、先入観ができあがって新規を掴むのが難しそうなジャンルだ。
だからこそ(数もあるし)結構頭おかしい作品も実際出てきていると思う。
それこそがアイドルものへの期待感。
そもそも偶像なんて欲望の容れ物を描くわけだから頭がおかしいもんができて当然。
たいがいはテンプレのお人形さんがでてくるだけで期待外れに終わるけど。

初回で意表をついてきた「アイドリープライド」より真っ当に挑戦的な感じがするのが「ゲキドル」。
(2.5次元化とかの商業展開でしょ?とかは作品とは切り離して)
演劇なのかアイドルなのか?
そんなことより、SF展開がくるのか、来ないのか?
要素はあると思う。
ならないと思うけどね。万が一ね。と思って様子見。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 6

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

「SFっぽい設定だけ匂わせてる」わけじゃなくて、本当にSFじゃないですか!

第10話まで観終わった時点で、このレビューを書いています。

作中でも言っている通り「演劇」+「アイドル」で「ゲキドル」らしいんですが、そこにSF要素を絡めるという「売る気あるんか?」みたいなニッチな設定と作劇の衝撃作です。

このニッチさから、本作からは多数の視聴者が脱落していると思われますがSFに甘い私は視聴を続けています。

地上波では第1話だけTokyoMXで観ることができて、以後は改めて毎週BSフジ「アニメギルド」枠での放送を追っています。

作中で起きた「世界同時都市消失」という災害やTMS(シアトリカルマテリアルシステム)という演劇用の舞台システム、そしてその一部であるアンドロイド(女性型だから本当は「ガイノイド」)っぽい「ドール」(アリス)といった辺りには元々SF要素を見せてきていた本作ですが、それらは作劇上の「舞台装置」的な設定ではなくて、ストーリーの根幹部分でこの作品はSFらしいということが終盤でわかってきてビックリです。

ストーリー展開に合わせて途中でOPが変わりますが、旧OP「ゲキドル!」はいわゆる「地下アイドル」っぽいいかにも「アイドルグループのテーマ曲」といった感じで、新OPはゲキドルというユニットの物というよりは本当に物語のストーリーに沿った歌詞の曲です。

最初から新OPを聞かせてしまうよりは、確かにこのOP曲切り替えの方が良いと思います。

ED曲は各キャラクターによるキャラソンですね。このED曲を割り当ててもらえている四人が「主要キャラクター」ということなんでしょうか。

「ダンデライオンガール」(守野せりあ)
「キズナ」(各務あいり)
「制服DOLL」(アリス)
「トーキョーロンリーガール」(雛咲いずみ)

※各ED主題歌の背景アニメが、それが直接の原因で本作を忌避する人が出るかもしれないレベルでエロい。

SF設定に演劇要素をどう結末に絡めるのかが終盤の見どころでしょうか。一応、期待して観てみたいと思います。

2021.4.9追記:
最終話まで観終わっていましたが、更新が遅れていました。通じる人には通じるかもしれませんが、そのまんまというわけではないんですけどちょっとオーガス(『超時空世紀オーガス』)を彷彿とさせる最終回でした。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 22

50.6 2 バーチャルでアイドルなアニメランキング2位
VENUS PROJECT -CLIMAX-(TVアニメ動画)

2015年夏アニメ
★★★☆☆ 2.9 (50)
220人が棚に入れました
ゲーム、アニメ、コミック、イベントといったメディアミックスによるアイドルプロジェクト「VENUS PROJECT」。そのアニメ作品が本作だ。近未来の日本を舞台に行われている「FORMULA VENUS」と呼ばれるエンターテインメントは、選ばれしトップアイドルが己の力と技と、 培ってきたすべての経験を生かしパフォーマンスを競い合うライブバトル。その中で、アイドルの最高峰を目指し、激しい戦いに身を投じる少女達のドラマが繰り広げられる!

声優・キャラクター
秦佐和子、飯田里穂、早瀬莉花、姫崎愛未、田辺留依、根本流風、朴璐美、宍戸留美、伊達朱里紗、木村珠莉

2010sw さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

予算が厳しそうだが・・・

作画がかなり厳しい。
予算が無いと想われる。最初のほうオープニングも未完のまま
放映されたと聞いた。そのグデグデ具合は人員も少ないのだろう。
本編はせめてOPとEDくらいのクォリティでとは想うのだが。
しかし音楽はそんなに悪くないと想う。
キャラも絵師さんが気合を入れて描けば素材としては良いと想う。
胸は総じて大きめの路線だ。

Twitterのフォロワー数を調べたら、(2015、9月)
ラブライブ:約50万
アイマス:約13万
WakeUpGirls:約3万
それが声優:1.4万
ミリオンドール:4千
そしてVenusは3千だ。

これはほぼ支持者の規模といえるだろう。
でもライブは、600人集まるらしい。このこじんまり感に
萌える人は、どうだろうか?

作画のあっさりした部分やデッサンの狂ったところは
脳内フィルターを強力にかければ良い。ここは
観るほうの力も問われるところだろう。ロボットのデザイン。
これにも全開で脳内フィルターが要る。そこでスタッフが伝え
たかったことを汲み取るのが観るほうのシゴトだろう。
もちろんそれにはスキルが必要だが、自信のある人は
トライしてみてはどうだろうか?

僕は自身が少数派であるので
なんだか親近感を感じてしまうのだ・・・

投稿 : 2024/11/16
♥ : 3

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

はぁ~~ うん、まあね・・・

GALATが企画するメディアミックス型のアニメ作品です。

全6話(特番はタイトルが違うので含まない)


現代より少し先の未来、アイドルのステージライブはそれ

自体がステータスを持つパフォーマンスとなり、1対1で

評価を争うパフォーマンスバトルが主流になっていた。

その頂点を目指す少女たちの物語である・・・


いきなり初回が特番で出鼻をくじかれた作品だった。

放送予定とか前評判とかあらすじとか一切関係なく第一話

を視聴する私にとってはだった。普通の人ならその瞬間に

視聴をするのをやめるだろう。だがたとえ出鼻をくじかれ

ようとも“アニメ”の第一話を見ないと不安になって落ち着

かない私は何故だか放送予定もチェックせずに毎週毎週と

早く第一話はしないものかと見ていたのだった。これがき

っと分かれ道だったのだろう・・・


と変な感じになってしまったが要はよく最後まで視聴した

ものだなという事が言いたいのである。とは言っても2話

がいつするかも分からずのんびり構えていたらいつの間に

か終わっていてそのまま何もなければ見ることはなかった

わけなのだが、・・・何もなければね・・・

こんなタイミングでアニメ最終話直前一挙放送がニコニコ

でする事になってしまい、更には元々余程の事がない限り

(嫌いなジャンルとか)3話くらいまで見てしまう自分の

性格がアダになり、更に更にはアニメが6話しかないって

いうのが拍車をかけ、要は最初の分かれ道から妙な運命の

イタズラで・・・というわけである。


さて最後まで見てしまったのは偶然なのか必然なのかその

どちらでもないのかという事について考えられる事をここ

まで書いてきたわけだけど、じゃあ中身の方はって言うと

物語の構成的にはそんなに悪くなかったと思う。そうでは

あるのですが如何せん6話という短さにバトル形式のライブ

その分キャラも多く出てくるのだが正直どんなキャラなのか

全く分からんくらいアバウトな説明でだしに使われるだけ

みたいなのが残念だった。その分主要キャラに尺を割けては

いるもののそれもやっぱまだ足りないかなという所です。

付け加えて特番やゲーム販促がメインなのかここまでひどい

作画レベルなのは手抜きすぎじゃないですかと思いました。

少し前に作画崩壊が目立った作品がありましたが(どれとは

言わないけど)それを超えるレベルだと思います。

具体的にどうとかこうとか言うのはあまりアレなのですが

1つだけ言うなら動画にする前に全てのカットを見てチェック

する人は居らず作っていたのではないのかというくらいです。

最初と最後は気合いが入っていたけど中だるみした感じかな

と思います。(気合いが入っていたと言っても・・・そこは

お察しで・・・)


全体として「うん、まあ・・・」という感じでした。元々6話

で予定されていたのだろうと思いますし(たぶんだけど・・・)

きっとアニメ主体ではなかったのでしょう。(寧ろこれでアニメ

主体だというのなら驚きを超えて呆れるのですがw)

いつもなら人にアニメを勧めたりはしないのですが(一個人の

主観でそんなこと言っても大したことにはならないし、自分は

この作品を見てこう思う人もいるんだ程度で全体の一部として

あればいいかなくらいで書いています。)

この作品に関してはこれから見る意味は感じないと思います。

この世界の全てのアニメを見尽くしたとしても・・・と思います。

キャラデザで好みのがあるんだと言ってもそれならゲームをと

言いたいですし、アニメでと言ってもあの作画レベルじゃあ・・・

話の構成は良かったけどキャラを深めたりしてるわけでもない

ですし・・・


ここまでかなり厳しめな事や極端な事を長々と書いてきましたが

これも一個人がそう思ったまでくらいに思ってください。

(それにしても素材は悪くないと思うのは私だけだろうか・・・)

◆個人的点数評価 66.617点

投稿 : 2024/11/16
♥ : 17

水の さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

みごとなB級、古くさいアニメ。でも一周回っていいかも

作画、キャラデザ、ストーリーのどれをとっても見事なB級。

アイドルとロボという、組み合わせが合わない上に、ロボのキャラデザがどうしようもなく、ださい。

露骨なおっぱい押し。でも古くさい絵柄のため、魅力は薄い。

声優も新人が多いせいか、あまりうまくないように感じる。

各アイドルが重いものを背負っている、ありがちなシリアス面。

まあ、アイドルのどろどろ面を描写しているのはいいかもしれない。

と、全然ほめてないけど、私は一周回って、返って独特の味があって面白いかも、と感じています。

投稿 : 2024/11/16
♥ : 5
ページの先頭へ