ネーミングセンスTVアニメ動画ランキング 3

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のネーミングセンス成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月22日の時点で一番のネーミングセンスTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

68.6 1 ネーミングセンスアニメランキング1位
俺だけレベルアップな件(TVアニメ動画)

2024年冬アニメ
★★★★☆ 3.8 (340)
766人が棚に入れました
異次元と現世界を結ぶ通路”ゲート”が突如発生してから十数年、世界には”ハンター”と呼ばれる超人的な力に覚醒した人間たちが出現する。 ハンターはその力を使い、ゲート内のダンジョンを攻略し対価を得ることを生業としているが、強者揃いのハンター達の中で、「水篠 旬」は人類最弱兵器と呼ばれる低ランクハンターとして生活していた。 ある日、低ランクダンジョンに隠された高ランクの二重ダンジョンに遭遇し、瀕死の重傷を負った旬の目前に謎のクエストウィンドウが現れる。 死の間際、クエストを受けると決断した旬は、自分だけが「レベルアップ」するようになり—。


声優・キャラクター
水篠旬:坂泰斗
諸菱賢太:中村源太
向坂雫:上田麗奈
最上真:平川大輔
白川大虎:東地宏樹
後藤清臣:銀河万丈
犬飼晃:古川慎
水篠 葵:三川華月

トラ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

アニメ作った人達とコメ欄の奴等に一言言いたい、、、

大前提!私はこのマンガがめちゃくちゃ好きでアニメ化を何年も前からとても楽しみにしていたタイプの人間です。
◆アニメ製作者達へ
人気が出たマンガの中ではウインドウの中の文字が日本語なのだからそのまま日本語で行けよ、、、
カッコよさを求めて英語にしたのかもしれないが、マンガ見てない人からしたら、何が起こってるかの解説が足りなすぎて訳わからなくなるのが容易に想像できるだろうに、、、
こんなことやってると本来なら人気出るものも人気出にくくなるわ!!!
入社したての新人だけで作ったんじゃないかと思うレベルの判断ミス。

◆コメ欄で反日がどうのこうの書いてる人達へ
だからなんだよ、、、
反日の事を書いてあったとして、人気出てるからアニメ化してるんだしそんな無駄な事をわざわざ書いてら暇があるなら自分の好きな楽しいアニメでも見たら?
コメ欄見る人が知りたいのは、そんなくだらないことではないだろうに、、、

◆これから見ようと思ってる人、アニメだけ見た人へ!
マンガ見てからアニメ見た方が絶対楽しく見れると思います♪
マンガを最後まで見ないで辞めた人はアニメは見ても余計につまらなく描かれてるので暇だったら見てもいいかもってくらいです⭐︎
展開がわからないまま見たい!!!って人はウインドウに書かれてあることがもしわからなくても、補足のセリフが本当になんとかギリギリ入ってる事もあるので聞き逃さないように気をつけて見れば何とか楽しめるかもです、、♪

◆個人的総評
マンガはめちゃくちゃ良いのに、アニメ製作者達のレベルの低さによって第二期などはあるかどうか怪しい気もしますが、できる事なら完結まで制作される事を楽しみにしています。
アニメ独自の部分もあるのだから、今更無理矢理だけど早い段階で「ウインドウの表示を日本語変換する!」みたいな描写も出来なくはないのだし、サラッとそうして欲しい。←それこそかなり違和感なのは理解しているが、、、苦笑

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1

CiRk さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

そんな叩かれる作品でもない。

世間で不必要に叩かれてる気がしたので、まだ1話しか見てませんが感想?を。

「フィクションと現実は区別しろ」って言葉はあまり好きじゃないけど、この作品こそその最たる例では?
ちょっと調べると敵国?噛ませ?が日本/日本人らしいけど、フィクションだからどうでもいいじゃんっていう...。
そんなん言ったら日本のコードギアスはどうなるんだよって話。
主にロボ系アニメとかだと度々そういう作品が日本でもあるわけで、別にいちいち切れるようなことでもない。

今の所SAOの1期を髣髴とさせるようなシリアスさと世界観の作り込みが好みなのでこの評価ですが、ここからなろうっぽくなったりすれば普通に評価は下げるとは思います。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1

サルモネラ菌 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

全然面白い!

※漫画は結構読んでました
思ったより評価が低くてびっくり。
自分的にはおお!いいじゃん!と思いました。
ただ、自分が頭悪いだけかもしれませんけど、最初にあのシーン入れる意図がわかりませんでした。S級ハンターの強さを見せてるんでしょうか。またはこの漫画を見た事自体が結構前なので、忘れてるのかもしれません。
あとレビューに、「漫画では日本の事をバカにしている要素があった」と書いている人がいましたが、
ここはアニメを評価する場所であって、漫画のレビューをする所ではないんじゃないでしょうか。
ましてやそこはまだアニメでは放送されていない所で、改変される可能性もあるのにそれを書くのは時期尚早では?これにいいねが11も付いている事に驚きです。

物語は、「ゲート」という異界と現実を繋ぐ扉のような物が発生し、その先にはやばいモンスターがいます。そして一部の人間がやばい力に覚醒しました。そのやばいモンスターを倒すやばい人たち(ハンター)の中ではランクがSからEまであるのですが、主人公の水篠旬は最低のEランクです。よわよわです。ある日主人公が入ったゲートで、主人公は殺されかけます。その直前に謎のゲームのような画面が出てきて、、って感じです(説明下手すぎやろ)主人公が最弱から這い上がる系のアニメが好きな人はハマると思います!

投稿 : 2025/02/22
♥ : 3

66.2 2 ネーミングセンスアニメランキング2位
怪異と乙女と神隠し(TVアニメ動画)

2024年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (108)
322人が棚に入れました
見えてはいけない「!」の標識— それは、そこに“怪異”があった証。 とある街の書店員で、作家志望の緒川菫子は、 今日も同僚の化野蓮と、不毛な無駄話に花を咲かせている。 しかし化野には、菫子の知らない秘密があった。 人々が噂する怪談、都市伝説、現代怪異の一部は実在する。 ある日、書店にいつの間にか増える“逆万引きの本”をきっかけに、 二人は街で次々と起こる不可思議な事件に立ち向かっていく。 これは現代社会に巣食うミステリーに挑む凸凹コンビの、 ささやかな友情と別れの物語。

声優・キャラクター
緒川菫子:ファイルーズあい
化野蓮:山下大輝
化野乙:幸村恵理
畦目真奈美:堀江由衣
シズク:高橋李依
天地のどか:会沢紗弥
時空のおっさん:内田夕夜

大さじコショウ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

そこそこ良作でした

思ったより良作でした

特に事前情報なしで見ましたが、結構よかった
怪異関係でホラーな話ですが、カジュアルに見れる部類
話も練られている方でそちゃんと楽しめました。

キャラもこれまた思ったより魅力的で
団地妻と呼ばれるキャラのビジュアルが割と刺さる人は刺さるし
妹ちゃんも結構可愛げがあってビジュアル全体的に良かった
主人公と団地妻の会話も印象に残る感じで結構好き


特に知らずに見たアニメで結構よかったと思えるものに出会うと割と幸せ
本作は今期の中で個人的にその一つになりました。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 3

56.1 3 ネーミングセンスアニメランキング3位
魔王様、リトライ!R(TVアニメ動画)

2024年秋アニメ
★★★☆☆ 2.6 (68)
204人が棚に入れました
大野晶は自身が運営する「INFINITY GAME」内のラスボス「魔王・九内伯斗」にログインしたまま、異世界へと飛ばされてしまう。そこで出会った謎の少女「アク」や聖女「ルナ」などのGAMEの配下や異世界で出会った仲間たちと共に着々と異世界での地盤を固めた彼は、現実世界に戻る術を探すべく新たな旅へ踏み出した。「魔王」を中心とした物語が再び動き出す……!
ネタバレ

どどる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

水戸黄門様R

1話はあらすじ。

1期の内容をよく覚えていなかったが、こちらの方が面白かった気がする。
水戸黄門タイプのファンタジーで、悪役がグフフ、ゲヘヘ、ガハハ、と調子に乗って女の子をいじめていると、ちょっと遅れて主人公がやってくる。
この形式のメリットとして、主人公の出番が少ない。男主人公の出番はほどほどに少ない方がいい。
つまり女の子の出番が多い!女の子がいじめられているシーンがやや多い!これは嬉しい。
女の子たちも全般に元気のある負けん気強い子ばかりで、見ていて元気になる。

とはいえ、水戸黄門式の欠点で、次々に困っているキャラのエピソードに乗っかるストーリー形式なので、以前に助けた女の子の出番が少ない。
助さん格さんに当たる準レギュラーの女の子がいないのもさすがに欠点。
あとラノベアニメの2クール目3クール目あたりの共通の欠点で、繋ぎの話だな~という感じはあった。




序盤の感想。
{netabare}
1話で切りそうだったけど、2話以降は相変わらず? おもしろい。

1期と違うのは、やけに隙が少ない楽しさになっている気がする。サマータイムレンダとかハルヒとかそっち系の感じ。
こういうのはスタッフの力がデカいことが多い。

監督の古賀一臣さんは監督作品で目立つのは彼女お借りします1~2期くらいだけど、演出歴を見るとゾイドワイルド、異世界魔王、異世界おじさんなどかなり信頼性の高い作品に関わっている。この人の力なんだろうか。
{/netabare}

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1
ページの先頭へ