2024年度のドン引きTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の2024年度のドン引き成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月27日の時点で一番の2024年度のドン引きTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

70.9 1 2024年度のドン引きアニメランキング1位
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(TVアニメ動画)

2024年夏アニメ
★★★★☆ 3.5 (255)
685人が棚に入れました
久世政近の隣の席に座るアーリャさんは、いつも彼に対して冷ややかな目線を向けている。けれど、時々ボソッとロシア語で彼にデレていて......。 その言葉を政近も聞き逃しはしない。 なんと、政近はロシア語のリスニングがネイティブレベルだったのだ!! 気付いていないと思い込み、時々デレるアーリャさん。 そして、その意味を理解しながらも、気付いていないような振りをする政近。 ニヤニヤが止まらない、二人の恋模様の行方は——!?

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

内容はそれだけですが絵は良い。動画工房復活しましたかね

絵は可愛くもエロく実に良いですね。

内容はまあ、タイトル通りで、それ以上でもそれ以下でもないんですが…。

ヒロインの絵一つで、見る価値ありですね。
この作画クオリティなら文句なしです。見ます。

しかしまあ、動画工房、無事復活しましたかねぇ。
それなら嬉しい限りですが。
本当に一時期の崩れまくっていたのは一体なんだったのか。

幼馴染が絶対負けないラブコメレベルの作画だったら、絶対に見ませんでしたね。


絵師ガチャ、コミカライズガチャ、アニメ化ガチャ。

小説家は自分の作品の面白さ以外にも、これらのガチャで正解を引かないとひどい目に会うことも多いから、厳しいですね。

本作は絵師、アニメ化が大正義で良かったですね。

全話感想
本当に作画が良くて楽しめました。
内容もそれなりに面白かったですが、あくまで作画有りきですね。
この作画ならどんな内容でも相当な底上げを受けたと思いますが。

いや中身が駄目とは言いませんが…。
でもまあ、主人公が複雑な育ちだったり、普通には良かったとは思うのですが、ここまで特別扱いされる内容だったかは不明です。
絵師ガチャは本当に偉大ですね。

ただ、妹はすごくナイスキャラでした。
普通に可愛いだけのアーニャより、面白すぎる妹の有希の方が魅力的な部分も大きかったです。
まあ、ビジュアル的にはやっぱりアーニャですが。

2期も嬉しいですね。
このクオリティなら申し分なしです。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 4

みのるし さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

2期はエチエチシーンマシマシでお願いします。

とりあえず最後まで見てしまいましたわ!

原作未読ですのでどんなハナシかは全然知らんかったんですが、1話でまあまあエロいシーン(靴下をはかせるシーンな)があったんで、それなら見てみるかと(笑)。

ところがその語の展開ではそれに匹敵するほどのエチエチシーンは一切なく、次から次へと美少女が出現してああでもないこおでもないとキャッキャウフフが延々続くとゆう展開でございました。

まあ後半は生徒会選挙に対しての戦略的なモチーフがハナシの主となり自民党の総裁選とのタイミングも重なってかそこそこタイムリー感もありのので、まあ楽しめました。

まあやっぱりこおゆうアニメはこおゆうアニメですからねぇ。

学園内でやたらと政治力のある生徒会が存在していたり、生徒会のみんなが美少女で育ちもよくて頭もよくてでもスカートはめちゃくちゃ短いとか、主人公の男の子は相変わらずハーレムでんでもってヒロインには好かれてて男前で切れ者で。

そおゆうのんがアカンとゆう人は要するに見んかったらええのですが、いやまたこんなんかいなとうわーと思いつつやっぱり最後まで見てしまうボクを誰が責められよう。

うーん。まあーしょーがないすねー。
人間は無いものねだりなんだから。

2期もやるんですよね。
も、もちろん見ますよ。ああ見ますってばさ。

とゆうことで楽しみにしております。2期はエチエチシーンマシマシでお願いします。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 8

tomledoru さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ロシアというの時代的には?あんまりタイムリーじゃないですが…

ロシア語でボソッと呟くというのは?ロシア語分かんない人にとっては?なんともなりませんが,ほとんどの人はロシア語をなんかわかんないでしょ?だからどうなんだと言いたいですが。これが「売り」になってるんでしょうかね?

ストーリーとしても初めはとても期待したんです。私の好きな学園モノのラブコメなので。でも。コメディというより,分かりにくいラブストーリーの方が多いのかなという気もしますし。

いくら学園ものラブコメと言っても、学校の中だけの話がほとんどで。ちょっとエリアが狭いような気がします。

今取り上げられている題材は生徒会のことばっかりで,選挙の駆け引きだので、話がどんどん進んでいって、結局面白いころはいったいどこなんだろうと探すのが大変なんです。

もう少しストーリーにひねりを入れた方が良かったと思いますし,登場人物も,少人数で狭くて割と限られているので,もうちょっと幅を広げた方がいろんな意味で良かったと思ってます。

高評価をつけました。まあそれは。上坂すみれさん声優さんの人気のせいでしょうかね?

最近常々思うのは?女性の声優さんは,ものすごく入れ替わりが激しくて。つい2、3年前まで活躍していた人が影に隠れて行ったりしてます。

逆に新しい人が台頭してきて,ものすごく移り変わりや競争の激しい世界だなとつくづく思います。

エンディングの歌も毎回変わっていて。「からかい上手に高木さん」の高橋李依さんからの真似しているんじゃないかと思います。

まあまあ歌は上手なんで。そちらの方でも売り上げを狙っているんだと思いますが。ストーリーとしては私はこれは失敗作だと思っています。たとえ純粋なラブストーリーであっても,それとわかるコメディ的要素も随所にあった方が面白いです。

また,最後に繰り返しますがストーリーのフィールドの狭さも気になりました。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 2

61.1 2 2024年度のドン引きアニメランキング2位
ATRI My Dear Moments[アトリ](TVアニメ動画)

2024年夏アニメ
★★★☆☆ 2.7 (151)
345人が棚に入れました
原因不明の海面上昇によって、地表の多くが海に沈んだ近未来。幼い頃の事故によって片足を失った少年・斑鳩夏生は、都市での暮らしに見切りを付け、海辺の田舎町へと移り住んだ。身よりのない彼に遺されたのは、海洋地質学者だった祖母の船と潜水艇、そして借金。夏生は“失った未来”を取り戻すため、祖母の遺産が眠るという海底の倉庫を目指して潜る。そこで見つけたのは、棺のような装置の中で眠る不思議な少女――アトリ。彼女は、人間と見紛うほどに精巧で感情豊かなロボットだった。海底からサルベージされたアトリは言う。「マスターが残した最後の命令を果たしたいんです。それまで、わたしが夏生さんの足になります!」

tomledoru さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

どうしてこんなに評価が低いのでしょうか?観る目がないのかな?

近未来で原因不明の海面上昇というのは、地球温暖化で海面上昇することは?必ずしもありうることなので,そういう設定はまあよしとします。

確かに最初の部分の通話見ただけではただのロリコン+学園もどきのアニメかもしれません。

3か月ほど前,NHKスペシャルで「性」あり方についての近未来のAIによる擬似ロボットの発達のテンポと普及と性のあり方の変化について取り上げていました。

すでに。2次元とか2.5次元の世界で。性の対象にしている人は世界にそこそこいるということがわかり驚きました。

それはAIが作ったバーチャルリアリティーのVR画像でもあるし,まだまだ不完全でもあるけれどもAIを組み込んだロボットのような人形を妻や夫と愛している人が現実にいるんだということがわかり、びっくりしました。

相変わらず。アニメーションの世界は,2024年夏のアニメでも。異世界もの,魔法だの,転生だの、ダンジョン。エルフ。ドワーフ,精霊,冒険物,剣士,中世世界風景のアニメがたくさん流行していて,特定の作品を除いては。もうお茶を濁して,飽き飽きとしてる私です。

10数年前ならこんな傾向のアニメーションはなかったと思いますが,Re.ゼロや転スラや,このすば,は,先駆として高く評価しているものの,あとは,多少のひねりや工夫はあれど,半年すれば忘れられるような作品が多くなって嘆いています。「葬送のフリーレン」は別格で,早く続きが観たいですが・・・


夏アニメにロボット,ヒューマノイドを題材にしたアニメーションが2つあってとても興味深く見ています。

アニプレックスの作品ということで,これまでの作品の評価は高かったのである程度期待はしていました。

しかし,人間関係など少し狭いし,世界観としても狭い空間の中を描いているて,前半の部分はATRIの独り舞台で,切ってしまった人の心情は分からないでもないですが,

後半になってATRIに「心」があるかないかという問題に踏み込んでいくところからが本題なのです。

人間も同じようにどこに「心」があるのかどうかは、わからないのに,ヒューマノイドにも「心」があってもおかしくはないというテーマは好きなところです。

狼に育てられた子の逸話がありますが、これは完全に作り話だと否定されています。知的障がいを持った自閉症の子2人連れてきて。写真を撮ったり、行動を観察しただけなんです。

しかしながら,どんな人であっても。他人の心がわかるようになったり,思いやりや優しさを学んだり、怒ったり,悲しんだりするのはおそらく小さい時からの体験と学習による積み重ねだと思います。

ヒューマノイドでも科学が発達すればそういうことができるようになるという設定なんですね。要は学習と体験の積み重ねが心の発達なんです。

さすがに最後は。泣かせて終わるという,このアニメーション会社の話の流れに入ったと思う結末へ進むようです。

アニプレックスにしては?ちょっとだるいアニメーションですが,見どころや抑えどころは,きちんとしているアニメーションだと思いますし,もっともっと評価されても良いと私は思います。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 3

スィースィーレモン さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

主人公がバブーしてる

原作ゲームもやったものです。
アニメ化までするとは、驚き

感想
私のこの作品の楽しみ方は主人公が、かなりイジりがいがあるとこです。
アニメ版ではかなりカットされていますが、序盤の主人公たら、ともかくネガティブで、毎日から逃げるように海に潜り続けます。
そして、「ノイズをくれ」という、私の大好きなセリフをいいます。
そんな時に来てくれたのがアトリちゃん
主人公はアトリちゃんにすぐにオギャーります。
それがあまりにもキモくて笑えます。
そこを楽しんでした。
しかし、アニメ版では、主人公のネガティブな部分を協調しません。残念です。
さらにしかし、バブっているので満足です。
そして、細野さんの声最高

投稿 : 2024/11/23
♥ : 0
ページの先頭へ