トーナメントで生徒会長なTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のトーナメントで生徒会長な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月18日の時点で一番のトーナメントで生徒会長なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

71.1 1 トーナメントで生徒会長なアニメランキング1位
学戦都市アスタリスク(TVアニメ動画)

2015年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (1049)
6844人が棚に入れました
“アスタリスク”と呼ばれる水上学園都市“六花"を舞台に物語は展開する。

アスタリスクは、世界最大の総合バトルエンターテイメント星武祭の舞台であり、六つの学園に所属する星脈世代の少年少女がここで覇を競う。

声優・キャラクター
田丸篤志、加隈亜衣、東山奈央、井澤詩織、小澤亜李、内田雄馬、星野貴紀、赤﨑千夏、田村睦心、内山夕実、長妻樹里、杉田智和
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

窓からラノベ主人公w

原作ライトノベルは未読。

ラノベの世界では、しばしばラッキースケベ事案が発生しますw
それらは不可抗力との無理のある釈明と、
何故かモテる鈍感ラノベ主人公少年の特権により無罪放免されるのがお約束w

本作では、そのお約束パターンに窓が絡むのが特徴w
美少女が着替え中だろうが何だろうが、
窓から少年が華麗にラッキースケベにダイブw
明らかに住居不法侵入でも、やはり許されるのがラノベ主人公ですw

それにしてもこの少年、結構な高さの階でも平然と飛び込んで来ます。凄い能力ですw
多数の能力者を要した六つの学園が集中しバトル大会を繰り広げる、
この水上学園都市には彼くらいの能力者がゴロゴロいます。
出入り口のドアばかりを重点的に固める
旧時代のセキュリティーのあり方……考え直した方が良いと思いますw

このような有様でしたので、この少年主人公に関しては、
私はまともにドアを出入りしていたカットの記憶があまりありませんw
唯一ハッキリ覚えている場面も、ドアからのラッキースケベ遭遇シーンw
本作はこの辺り徹底していますw


……戯言はさておき、物語に一つ芯を感じたのは、
武闘大会を催したら、集まって来るのは少年少女の中二病バトルの熱狂だけじゃない。
人も金も集まれば、欲望も悪意も集まるという視点の強調。

汚濁を承知の上で集まるバトル関係者たちも、
イケメン、萌えキャラの外面で、腹に一物ある曲者ばかり。
本作を観た後だと、高校生の部活動全国大会なんかも、
裏に蠢く大人の事情なんかを想像してしまい、
爽やかな気持ちで観戦できなくなりますw


こうした観点も含めて、私が好きなキャラは生徒会長・クローディア。
こんな陰謀都市で、学園の生徒会ともなると、
もはや秘密結社クラスのブラック度合いw
会長もグラマラスな才女のボディや
麗らかなCV東山奈央さんの声色でも本性を隠しきれないのか、
腹黒を自称するのを抑えられないご様子wで……実際、かなり腹黒w
ネタバレレビューを読む

何より狡猾だなと思うのが、
クローディア会長が何故かCG化して次回予告を占拠していたこと。
なるほど、これなら例え本編で出番がなくて、
ハーレムレースから脱落しそうになっても、
最後に存在を誇示することができます。
けれど、ここで簡単に次回予告独走を許さないのが、
この学園都市の食えない所ですw


その他、好感したのは音楽。
制作に参加したのは日本アニメ大好きなスウェーデン人、ラスマス・フェイバー氏。
劇伴は無難な風味でしたが、作曲・編曲を担当したED主題歌、
特に前期、英語歌詞と共に、坂本真綾さんに提供した「Waiting for the rain」が印象深いです。

作品世界を体現するタイプの楽曲とは異なるのですが、
ロマンス成分配合の浄化ソングで回を綺麗に締めることを企画した感じの良曲。
何故か雨に憧れを抱く歌詞世界の嗜好性も含めて、
最近の日本人が作るアニメEDにはあまりない種類の心地よさがありました。

魔剣に魔術、所により一時、銃火器やロボや、にわかに吸血鬼……。
そしてハーレム、ラッキースケベとw
どんなに展開が荒れてもEDでスッと落ち着くことができる。

だからと言うわけでもないのでしょうが、
ステージでは思う存分、ラノベバトルが炸裂♪
中二病の発作に見舞われた方など、
こうした欲求のある時に観れば楽しめる作品です♪

投稿 : 2025/02/15
♥ : 25

PPN さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

あら、確かに似てるΣ(・ω・ノ)ノ

特殊な能力を持った『星脈世代』の少年少女が
学戦都市アスタリスクを舞台に切磋琢磨していく
分割2クールからなる学園バトル、ラブコメ物。
1クール目、全12話。
原作:ライトノベル。


少し前に視聴した作品「落第騎士の英雄譚」。
あにこれの皆さんのレビューに多く記述されていたのが
同時期(2015年・秋)に放送されたこの作品との類似や比較。
記憶力が悪いので落第騎士~の内容を忘れないうちに
被り覚悟で「学戦都市アスタリスク」を視聴してみました。

アハハ、確かに似てるw まさにこの手の『王道』ですね。
世界観から設定、キャラクターまで多少の違いはあれど
同じクールに放送では比較されても仕方ない内容かも(´∀`;)


では、軽く感想を。

上記理由もありますが、ストーリーや設定、キャラ構成などに
既視感を感じる事が多いのは『王道』ものの悲しき性。
それでも、詰め込み過ぎってくらいのテンポの良さと
少しずつ影を持つキャラの魅力のおかげで最後まで無事完走。

登場人物数も多くなく各キャラを把握しやすかったです。
作画やキャラデザが安定していたのも大きかったかな。

個人的にはヒロイン役を演じた若い声優陣を評価。
加隈亜衣、井澤詩織、東山奈央、小澤亜季
キャラクターに合った演技だったと思います。

とりあえず、切りの良いところで終わっています。
分割2クールという事を考えると及第点かと。
2期の展開に期待したいと思いまする(・ω・)ノ″


このアスタリスクと落第騎士~という作品を続けて視聴し
改めて既視感を覚える『王道』の難しさを感じましたねぇ。
どの様な工夫で特徴を出すのか、他の作品との区別化を計るのか。
“ライトノベルの王道作品はこういうもの”ではなく
それぞれに特性・特色を持つ、より良質な『王道』を
提供して貰えるとありがたいなぁと…素人ながら思いますw

もちろん『王道』なりの楽しみもありますけどねw
ハーレムやらちょいエロやら幼女やら…ねΨ(`∀´)Ψグヘヘヘ





《キャスト》

天霧 綾人(CV.田丸篤志)
ユリス=アレクシア・フォン・リースフェルト(CV.加隈亜衣)
沙々宮 紗夜(CV.井澤詩織)
クローディア・エンフィールド(CV.東山奈央)
刀藤 綺凛(CV.小澤亜季)
レスター・マクフェイル(CV.星野貴紀)
夜吹 英士郎(CV.内田雄馬)
八津崎 匡子(CV.甲斐田裕子)
天霧 遥(CV.中原麻衣)



《主題歌》

OP
『Brand-new World』/西沢幸奏
ED
『Waiting for the rain』/坂本真綾

投稿 : 2025/02/15
♥ : 48

愛花 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

学「戦」都市なのに戦ってない。。

戦ってないと言ったら語弊があるかも。
バトル自体はあるのですが、一瞬で終わるものが多く、こちらの気持ちとしては不完全燃焼気味。。
もっとバトルの演出を頑張って欲しかったです(>_<)
当初似ていると評されていた『落第騎士の英雄譚』のバトルが光っていただけに、とても劣って見えてしまいました。

また主人公も私の好みには合いませんでした。
ハーレムの中心にいるのにそれを自覚していない鈍感系の主人公、苦手です(>_<)
ヒロインの影がやや薄めだったのも残念。

ラストもびみょ〜な感じでしたね、、
盛り上がることなく終わってしまいました。
2期があるからこんな終わり方なのでしょうか?
そうでなければ残念すぎる。。

作画はとてもよかったと思います!
キャラデザも好きでしたし、近未来的なシステムや武器召喚時のエフェクトなど、世界観が綺麗に統一されていてよかったです♪

OPも曲、アニメーション共にとてもよかったです!

投稿 : 2025/02/15
♥ : 21

68.2 2 トーナメントで生徒会長なアニメランキング2位
ワルキューレ ロマンツェ(TVアニメ動画)

2013年秋アニメ
★★★★☆ 3.5 (694)
4204人が棚に入れました
原作:ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語] 監督:山本裕介 シリーズ構成:ふでやすかずゆき、キャラクターデザイン:桂憲一郎、音楽:ランティス 山下誠一郎、清水愛、瑞沢渓、中村繪里子、田口宏子 橋本みゆき

声優・キャラクター
山下誠一郎、清水愛、瑞沢渓、中村繪里子、田口宏子、生天目仁美、柚木涼香、水橋かおり、今井麻美、千葉千恵巳、新井里美、内山夕実、米澤円、下屋則子、飯塚昭三
ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

中世ヨーロッパ風の18禁 基本に忠実なラブコメです フェンシングっぽいですが乗馬して争います これがジョストです

同会社である「プリンセスラバー!」はプレイ済みです
アニメも見ました(アクションも楽しいですが、温泉回が良かったです。カイジありましたwwwww)

これの18禁見つけましたが8000円出さないと買えなかったwwwしかもいつの間にか少なくなってたwwww
2012年萌えゲーアワード金賞である「この大空に、翼をひろげて」を先に購入したため、かなり後になるか、買わないかもwww

ED数は4つ故「プリンセスラバー!」と同じ
最初の方を買いたいため、アフターストーリーは買いません
こっちの方が安いのは何故www

中の人でハートさん(龍造寺 茜)やシャマルさん(ベルティーユ・アルチュセール)がおったぜ。
後、大先生(希咲 美桜)も彼女がメインヒロインです
柊木 綾子はマミさんでした
ノエル・マーレス・アスコットは天海春香かよ!?
これ観るため、マシンドールは見ません

水野 貴弘(中の人は山下誠一郎:ルーキーのため今後期待)は著しく真面目だ。それでも一夏みたいに鈍感っぽそうwwwでも大怪我のせいでジョストができなくなった。だがネタバレレビューを読む
背景がきれーな、18禁ってこれが凝ってるんだよね、それと水しぶきの演出も

1話~
ネタバレレビューを読む

4話~
ネタバレレビューを読む

7話 まさかの神回wwwプリンセスラバーの風呂ネタを思い出せwwwww
ネタバレレビューを読む

8話 合宿~ 別荘が何気に安土城www
ネタバレレビューを読む

9話 開幕戦、ベグライターからアサシンをやる貴弘
ネタバレレビューを読む

10話 やっと開幕戦、今度こそ最初に散るのは?
ネタバレレビューを読む

11話 中盤、次に散るのは?
ネタバレレビューを読む

12話 ジョストの果て 他の道はPCで
ネタバレレビューを読む

2014.10/13
お買い上げ~一作目を
カイルっちゅう男の三下がおった。オマケにイケメンwww
アニメではベルティーユさんだけだったのに
あえて入れなかったんだな
2015.10/12
1年越しとなりましたが終わりました。やっぱ他のゲームと同時進行はつらい
それと美桜のルートだけ結末が異なってました

投稿 : 2025/02/15
♥ : 34

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

ジョストって何? 美味しいの? 

原作 アダルトゲーム 未プレイ

全12話

ジャンル:ジョストの学園ハーレムラブコメ


ジョストと言う 騎士の一騎打ちで、馬上槍試合の競技

主人公は、天才騎士と言われていたが、ある理由から騎士の道を諦めてべグライター(騎士の世話役で、パートナー)へ転向。

女性ばかりの学園なので、みんなからべグライターになって欲しいと迫られる設定です。


キャラデザは綺麗だし、皆 可愛いです。
最初見た印象は、雰囲気が「プリンセスラバー」に良く似てるな~って思ったら・・・
案の定 同じエロゲー会社 
開発元 Ricotta
キャラデザも 同じ 
こもりけい
でした ^^;

所々、パンチラ等のサービスカットありです。^^

感想としては
話の内容は、特別 惹かれるものはないですが、初めて聞く「ジョスト」という競技には、興味が持てました。

結局、主人公が誰のべグライターになるのか?
予想はついてたけど、最終話まで引っ張るのには、ちょっとイライラさせられました。
それに、決勝戦がダイジェストなのも残念。


キャラは、ありきたりだけど、いろんな子がいて良いですね

自分は、皆が憧れる スィーリア先輩が好感もてました。

いいキャラしてたのはベルティーユ 
高飛車だけど、面白いから憎めないです ^^



総評すると
自分は 可もなく不可もなく・・・普通でした。

ゲームをプレイした人には、思い入れとかがあって楽しめたんじゃないかな?
あとは、プリンセスラバーが好きだったらオススメ。

初見の人には あまりオススメできません 
時間があればどうぞ~的な「お茶」作品。



op:「UN-DELAYED」 歌 - 橋本みゆき

ED:「MoonRise Romance」 歌 - 麻生夏子


最後に一言

クララが立った! うわ~ん  ゜(゜´Д`゜) By ハイジ

投稿 : 2025/02/15
♥ : 50

ネロラッシュ さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

馬上槍試合ジョストを題材にしたスポ根アニメ

馬上槍試合ジョストを題材にしたスポ根アニメ。
原作がエロゲなので、エロエロの台詞やサービス回、ハーレム展開になるが、素人だった美桜が元天才騎士の貴弘のトレーニングで上達していくのは応援したくなる。
中盤のサービス回を無くして、団体戦のトゥルネイをやって、一騎討ちジョストという流れならば最高だったのになぁ〜であるし、最終話の決勝戦はここでOP曲を入れるか?!
緊迫感がなくなってしまい、なんでやねん!!
ちょいもったいない演出だった。
ちなみにヒロインではスィーリアがどストライク
(笑)

投稿 : 2025/02/15
♥ : 2
ページの先頭へ