テレコム・アニメーションフィルムで戦いなおすすめアニメランキング 3

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのテレコム・アニメーションフィルムで戦いな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月27日の時点で一番のテレコム・アニメーションフィルムで戦いなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

61.5 1 テレコム・アニメーションフィルムで戦いなアニメランキング1位
ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション(TVアニメ動画)

2016年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (285)
1359人が棚に入れました
『PSO』15周年記念プロジェクト第8弾として発表。

近未来の地球を舞台とした完全オリジナルストーリーで、『PSO2』をめぐる、あなたの隣にいるかもしれないプレイヤーたちの物語になる。

声優・キャラクター
蒼井翔太、諏訪彩花、M・A・O、島﨑信長、井上喜久子、佐藤拓也、小西克幸、村川梨衣、新田恵海、金田アキ、井上和彦、堀江瞬、高橋広樹、横山ミナミ、高野麻里佳、玄田哲章、小原莉子、高木友梨香、桃井はるこ、榎本温子、会一太郎

ASKA さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

オンラインゲーム原作のアクション・ラブコメありの作品

原作はセガのオンラインゲーム原作です。
ゲーム世界舞台ではなく、あくまでPSO2は劇中で流行っているオンラインゲームという設定です。
主人公のイツキが生徒会副会長にスカウトされ、PSO2をプレイするよう会長のリナに命じられるところから始まる作品です。
こういうオンラインゲーム原作アニメでよくある通り、現実のキャラ(リアル)とそのキャラがゲーム内で使用しているアバターキャラのギャップを描いているのも特徴です。
最初はタダのオンラインゲームだと思ってプレイしていた主人公だったが色々と裏でなにやら動き出し始めて・・・という感じのストーリーです。

絵はキャラクターもPSO2内の風景も綺麗で、作画は問題なかったです。

オンラインゲーム原作のアニメとしては面白かったし楽しめました。
ゲーム未プレイの人にも原作ゲームファンにも楽しめる一作となっていると思います。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 13

となぷ~ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

現実とオンラインゲームの世界が混ざり合っていくお話

全12話。

PSPのようなゲーム機でプレイできるファンタジースターオンライン2が
人気を博しており、なんでもそつなくこなす主人公もひょんなことから
プレイをするようになる。
その頃から徐々に世間で行方不明事件などが発生するようになり、
主人公はファンタジースターオンライン2を通してそうした事件の
真相に迫っていくことになる。

主人公最強ってほど最強でもないですが、そういう流れになるのかと
ちょっと意外に感じたので楽しめました。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 2

こたまろん さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

満足でした!!

全12話。
あらすじはアニコレのものを参考にしてください。

ゲームでやっていたので、アニメ化した時はすごく嬉しい反面、ハズレ作になるかどうか不安でしたけど、楽しめました!!
声優陣も蒼井翔太さんや諏訪彩花さんと好きな方たちだったのでよかったです(^^)

ゲーム経験した方はした方で ストーリーやキャラの感じを楽しめるし
ゲーム未経験の方も バトル展開やラブコメ的な雰囲気を楽しめると思うので見て欲しいです(^o^)

何より自分の中では、諏訪彩花さん演じるリナ先輩がとても良く仕上がってたので、メインヒロインとしては 完璧だったと思います!!!

ゲーム未経験の方は これを機に是非プレイして欲しいです!!!
1クールで、話もバトルや学園系と見やすいと思うので 興味がありましたら ぜひ!!!

投稿 : 2024/06/22
♥ : 4

70.3 2 テレコム・アニメーションフィルムで戦いなアニメランキング2位
LUPIN THE lllRD 峰不二子の嘘 (アニメ映画)

2019年5月31日
★★★★☆ 3.7 (49)
187人が棚に入れました
不二子は逃げていた。 父親が横領した5億ドルのカギを握る少年ジーンとともに。二人はジーンの父・ランディを襲った殺し屋ビンカムに命を狙われていた。呪いの力によって人の心を操るビンカムから一度は逃げ延びるが、拘束されてしまう不二子とジーン。ビンカムの鋭利な爪が今、不二子に襲い掛かる――!

声優・キャラクター
栗田貫一、小林清志、沢城みゆき

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

1カット1カットに「意味」がある。

これはすごい。

まあ、誰もが知っている「ルパン三世」シリーズなので一切手が抜けないというのもありますし、予算も段違いだとは思いますが。

TVアニメと劇場用アニメが何が違うのかと言えば、一重に「直接視聴者からお金をもらっているか否か」なんですが、

なので、TVアニメは原作の小説なり漫画なりを売るための「販促」であり「コマーシャル」なので、ある程度のクオリティが維持されていればどうにでもなるわけです。
しかし劇場用となれば話は別で、直接お客からお金をもらっているわけですから生半可には作れないのでクオリティが上がるのです。

今回の「ルパン三世 峰不二子の嘘」はそれ以上の計算し尽くされた脚本、演出、作画によって正味「1時間」という中編の内容にも関わらず、「3時間」くらいの濃密なアニメ映画になっています。

本作のアニメメゾットはハリウッド映画式の演出方法で、人物の役割や数秒の1カットに至るまで全てに「意味」があります。勿論、大人向けなので直接的なお色気シーン(今回は不二子のトップレスまで描かれている)がありますが、それすらにも映画的な「意味」やリアリティがあります。

なかでも今回主役の峰不二子の性的で肉体的なエロス(直接的な)にかなりこだわって描かれているので相当手間が掛かっているほか、作画スタッフがかなりクールなのがわかります。

エロティックなのにポルノではなく、人間の女性の生身の性的な魅力を表現しているので、他のアダルト向けのアニメから抜きん出ています。

凄いですね。ここまで意識が高いアニメ映画もそうそうありません。

業界のお手本だと思いました。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 10
ネタバレ

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

次元、五ェ門ときたら、不二子・・・・まさか次は銭形??だったりして・・・

 タイトルがタイトルなだけに峰不二子が、活躍するお話だったです。何嘘ついているかというと、最初の方と終わり近くを初めて見た時、分かるのです。

 ルパン、次元の合流は、不二子たちを狙う組織を知ろうとする中で、狭い世の中のような必然だったです。

 全体的に不二子らしさを、さらに引き立てているような今作だったと思うです。
 目的のためなら、お馴染みの自分の魅力や、甘い話術などが見れるです。それらが通用にないように見える敵の存在、思い通りにならない子供が絡むことで、不二子がどう行動していくのかが見物です。

 不二子たちを襲う敵、ビンカムは調教された猟犬のような感じで、呪?と言われる砂吐き能力が驚異的だったです。誰かさんも一時、術中にハマったのだからです。

 そんな敵と対峙していった不二子、いつも通りな感じでビンカムに接しても効果ないのにと思いきや、何も考えていない訳でなく冷静な判断をしていたということに見ていくと驚かされるです。

 ビンカムの呪いの正体や、不二子の狙い、見ている人も騙されたような真相に驚かされたです。ここまで実はだったことに、題名の意味を最後で知ることになるとだったです。戦いの駆け引きは、ルルーシュとも違う、策略家を思い浮かべたです。ただの男性を惑わす存在だけでない、様々な事象から真実を見抜く目の持ち主な不二子です。

 R12指定というのも想定通り{netabare}不二子絡みでしたけど、いつもみたいだったし自分としては、R12という気がしなかったです。「愛という名の毒」という言葉が出たですが、まさに不二子を象徴する{/netabare}ものでしたです。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 6
ネタバレ

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

うっそ~♪

この話は峰不二子のターン

石川五右衛門、次元大介と来たらもちろん峰不二子が来るわけで。
案の定、ルパンをよく知らないまま見ているので、これはあくまで「ルパンをよく知らない人の感想」として受け取ってほしいんですが

正直そこまで面白くないです

個人的には石川五右衛門のほうが好きでした。
物語的にというか内容的にはこちらのほうが内容が在るのですが、イチかニの差でしか無く、内容が薄い、ということには代わりはないにも関わらず、五右衛門のときのような過激な戦闘シーンもないため、なんか物足りない感覚に陥ります。石川五右衛門のときも、次元大介のときも物足りない感はありましたが、本作は特に物足りません。

まぁあくまで個人的意見です。ルパンを知っている人間からすればこのシリーズはめちゃくちゃおもしろいのかもしれませんので、石川五右衛門や次元大介のが好きだったら見ても良いかもしれませんが、特に何も思わなかったら見なくても良いでしょう。

{netabare}
とんでも額を奪った父とその子がいた。そのメイドは峰不二子だった。とんでも額を取り戻すために、社長が雇った殺し屋によって、爆破された父の仇を打ちたいと願う息子が、とんでも額を手に入れたいと動く不二子の行く手を阻む。殺されかけた不二子の誘惑に反応しまくった殺し屋が殺される。息子の依頼を受けたルパンたちは社長が殺し屋生産所を抱え込んでいることを知るも、謎の男によって社長は殺された

という話。結局は「殺し屋はエロを知らなかった」というだけの話。
傭兵とか裏社会とかじゃなく、ただの殺人マシンのくせに性欲に負けるという無様な敗北。勝負に且つ負ける以前の問題であまり鋤ではない展開です。全然死人でてないですし。
ここで性欲に惑わされ社長もろとも壊滅、とかまだ多少のドラマ性が残っていたのでしょうが、あれではね…
ま、次がルパンか銭形か知りませんが、面白くなることを期待しましょう。
{/netabare}

投稿 : 2024/06/22
♥ : 1

62.8 3 テレコム・アニメーションフィルムで戦いなアニメランキング3位
チェインクロニクル ヘクセイタスの閃(TVアニメ動画)

2017年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (136)
585人が棚に入れました
世界のすべてを記述した本“チェインクロニクル”を巡る物語。

最果ての大陸“ユグド”。
住人達は自分たちの住むその大陸が、世界の広さのすべてだと思っていた。 大陸はいくつかの領地に分かれ、それぞれの地に王が存在していた。 各勢力によって、小規模戦闘が起きる事はあっても 諸王たちの円卓会議により選ばれた“盟王”によって、バランスが保たれていた。暗黒の魔物“黒の軍勢”が現れるまでは—。

「全ては闇に覆われる…」黒の軍勢に挑んだユーリ率いる義勇軍だったが、力及ばず敗退。
さらにはチェインクロニクルの半分を黒の王に奪われてしまう。
黒の王によって占領されてしまった王都。その王都から撤退する最中、ユーリたちはたった一人で黒の軍勢と戦う少年と遭遇する。

この世の全てが記述された本“チェインクロニクル”をめぐる、
黒の軍勢と義勇軍たちの世界の命運を懸けた戦い、そして“キズナ”の物語が、始まる-。

声優・キャラクター
石田彰、佐倉綾音、内田真礼、豊永利行、内田彩、今井麻美、小岩井ことり、緑川光、佐藤美由希、日野聡、伊藤美来、柳田淳一、村川梨衣、大坪由佳

ひとりよねり さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

ざっくりとすると、美しい戦記アニメ

どうも、にわかアニオタです。
人気アプリのアニメ化ということで、楽しみにしていた作品です。
作画主義の僕としては、なんかOVAよりも好きな感じでした。主人公もイケメンっぽくなってて、もちろん女性キャラもさらに美しくなっているのが良かったです。
ストーリーは、主人公が一度悪に堕ちてしまう所以外は、割と良かったです。声優さんは微妙ですが、違和感はないので、★を多くつけさせていただきました。音楽と作画は完璧、バッチグーです。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 0

おむすび(鮭) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

頑張ったで賞を差し上げたい

ゲーム未プレイの作品知識なし
観賞は某動画サイトの一挙見でしたが5時間強を飽きることなく楽しめました
各キャラの掘り下げは無いので豪華なモブが目白押しって感じです
毎話終了ごとのSDキャラの小劇場がなにげに視聴の力になりました

ゲーム原作アニメに当たりなし
ソシャゲアニメ原作はファンディスク
と言った昨今ですが全体を通してW主人公を軸によくまとまっていたと思います
おそらく各キャラの掘り下げを行っていたら崩壊していたと思うので、
きっぱり割り切って作れたのが良かったのではないでしょうか

ゲーム販促アニメ以上の出来で見終わった後もレビューを書いておこうと思うくらいには満足でした

投稿 : 2024/06/22
♥ : 2
ページの先頭へ