ダークヒーローで組織なTVアニメ動画ランキング 5

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のダークヒーローで組織な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月07日の時点で一番のダークヒーローで組織なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

88.5 1 ダークヒーローで組織なアニメランキング1位
Darker than BLACK-ダーカーザンブラック 黒の契約者(TVアニメ動画)

2007年春アニメ
★★★★☆ 4.0 (3657)
19763人が棚に入れました
10年前突如東京を襲った異変、通称「地獄門(ヘルズ・ゲート)」といわれる未知の領域が出現したその時からこの世界は本当の“空”を失い、夜空を覆う満天の星空は偽りの星達のものとなった。また時を同じくして「契約者」と呼ばれる特別な能力を身につけた者達が現れはじめる。人間らしい感情や「契約対価」という代償と引き換えに人外の能力を得た存在である彼らを利用して、このゲートに関する情報を得ようと各国の諜報機関が東京にエージェントを送り込む。
ネタバレ

ピピン林檎 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

感動は余りしないが、第1シリーズの退屈さを耐えたら外伝・第2シリーズと倍増しで面白くなった異色作

※第1シリーズ(黒の契約者)、外伝、第2シリーズ(流星の双子)、総て含めた感想です。

全42話と長いのでこれまで敬遠していましたが、「アニメ総合得点ランキング」52位・「お気に入り登録者数ランキング」67位という高順位の作品はやはり一度チェックしておきたい、と考えて一気観してみました。

◆内容

{netabare}男エレクトロマスター?が主人公の能力バトルものだが、組織や国家機関の陰謀・謀略が複雑に絡んでくるセカイ系?{/netabare}


◆シリーズ別評価

第1シリーズ(黒の契約者)  ☆ 可 3.6 (72点相当)
黒の契約者-外伝-        ☆ 可 3.8 (76点相当)
第2シリーズ(流星の双子)  ★ 良 4.1 (82点相当)
-----------------------------------------------
総合                ☆ 可 3.9 (78点相当)


◆各話タイトル&評価

★が多いほど個人的に高評価した回(最高で星3つ)
☆は並みの出来と感じた回
×は脚本に余り納得できなかった疑問回


== DARKER THAN BLACK -黒の契約者- (2007年4-9月) ==

{netabare}- - - - - - - OP「HOWLING」、ED「ツキアカリ」 - - - - - - -
第1話 契約の星は流れた… (前編) ☆ 第1シリーズの作品舞台は東京
第2話 契約の星は流れた… (後編) ☆
第3話 新星は東雲の空に煌く… (前編) ☆
第4話 新星は東雲の空に煌く… (後編) ★
第5話 災厄の紅き夢は東欧に消えて… (前編) ☆
第6話 災厄の紅き夢は東欧に消えて… (後編) ☆ 
第7話 五月雨にクチナシは香りを放ち・・・ (前編) ☆
第8話 五月雨にクチナシは香りを放ち・・・ (後編) ☆
第9話 純白のドレスは少女の夢と血に染まる… (前編) ☆
第10話 純白のドレスは少女の夢と血に染まる… (後編) ☆
第11話 壁の中、なくしたものを取り戻すとき… (前編) ★ 黒(ヘイ)の過去話
第12話 壁の中、なくしたものを取り戻すとき… (後編) ☆ 続き
第13話 銀色の夜、心は水面に揺れることなく… (前編) ☆ 銀(イン、キルシー)回
第14話 銀色の夜、心は水面に揺れることなく… (後編) ★ 続き

- - - - - - - OP「覚醒ヒロイズム」、ED「Dreams」 - - - - - - -
第15話 裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み… (前編) ★ 星見様「終わりの始まり」、EPR登場
第16話 裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み… (後編) ★
第17話 掃きだめでラブソングを歌う… (前編) ☆
第18話 掃きだめでラブソングを歌う… (後編) ☆
第19話 あさき夢見し、酔いもせず… (前編) ☆
第20話 あさき夢見し、酔いもせず… (後編) ★
第21話 粛正の街は涙に濡れて… (前編) ☆
第22話 粛正の街は涙に濡れて… (後編) ☆
第23話 神は天にいまし… ★ ここでようやく「終わりの始まり」開幕
第24話 流星雨 ☆
第25話 死神の見る夢は、黒より暗い暗闇か? ★ 第1シリーズの最終回
第26話 桜の花の満開の下 ☆ 円盤収録の特別編{/netabare}


=== DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 外伝 (2009年12月) ===

{netabare}※-黒の契約者-と、-流星の双子-をつなぐサイドストーリー

第1話 ★ 沖縄編
第2話 ★ 香港編
第3話 ☆ 銀(イン)イザナミ化
第4話 × 続き、銀の冷凍保存が唐突で説得力がないのは残念{/netabare}


=== DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)- (2009年10-12月) ===

{netabare}- - - - OP「ツキアカリのミチシルベ」、ED「From Dusk Till Dawn」 - - - -
第1話 黒猫は星の夢を見ない… ☆ 極東ロシア編
第2話 堕ちた流星… ★
第3話 氷原に消える… ★
第4話 方舟は湖水に揺蕩う… ☆ 札幌編
第5話 硝煙は流れ、命は流れ… ☆
第6話 香りは甘く、心は苦く… ☆
第7話 風花に人形は唄う… ★ 函館~仙台
第8話 夏の日、太陽はゆれて… ☆ 仙台~大宮
第9話 出会いはある日突然に… ★ 東京(とくに池袋)
第10話 偽りの街角に君の微笑みを… ★ ※但しシナリオの強引さは×
第11話 水底は乾き、月は満ちる… ★ 同上
第12話 星の方舟 ★ 同上{/netabare}


◆総評

視聴時の率直な感想として、第1シリーズ(黒の契約者)はかなり退屈でした。
何度か視聴を打ち切ろうか?と考えましたが、それでも、本作を高評価する方々は一体どこを良いと思っているのか確かめたい、という気持ちが僅かに勝って何とか視聴を続けることが出来ました。

続けて観た外伝で、やっと少し面白く感じ始めて、その後見始めた第2シリーズ(流星の双子)が、意外にも目を離せない面白さ。
結果的に、頑張って観続けて良かったと思える作品となりました。


なぜ自分がそのように感じたのか?の確りした分析は、後日・・・出来れば良いな(たぶん無理)。


取り敢えず、第1シリーズと第2シリーズでは主人公が実質的に違う(「黒の契約者」「流星の双子」というサブタイトルがそれを明示)、ということで、第1シリーズの方の主人公にはほとんど感情移入できなかったが、第2シリーズの方の主人公には最初からそこそこ感情移入できたことが大きかったのかも知れません。

もしかしたら第2シリーズの主人公の声優が花澤さんだったのが良かったのかも?

投稿 : 2024/11/02
♥ : 40
ネタバレ

disaruto さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

雰囲気に酔えるオサレアニメ

制作はボンズのオリジナルアニメです。
ジャンルはSF・スパイバトルアクション・ヒューマンドラマです。


10年前、東京に突如「地獄門」(ヘルズ・ゲート)と呼ばれる領域が生まれ、「契約者」と呼ばれる特殊能力を持った者たちが現れ始める。
彼らは感情を失い、「対価」と引き換えに強力な能力を用いるので、各国諜報機関が彼らをエージェントとし、「地獄門」の調査をさせている。
主人公の黒(ヘイ)も「契約者」かつ“機関”の一員であり、銀(イン)・猫(マオ)・黄(ホァン)とともに諜報活動を行う。
彼は「黒の死神」と呼ばれ、最強のエージェントの一人として恐れられていた。


私にとっての鬼門である異能力バトル系。
そもそも少年漫画系バトルもの・ラノベ系ファンタジーが好みでないのもありますが、この手の作品は設定・キャラ過多で覚えていられなくなるのがキツイのですw
本作は割と大人向けに作ってあると風のうわさで聞いたので、ちょっと見てみました。


見始めは「ん?」って思いました。
確かに萌え絵でもないし、おっさん多いし。
でもラノベ原作ではないですが、全体的な設定は完全にラノベw
“契約者”“対価”“組織”“エージェント”“パンドラ”、“天国門”に“地獄門”。
これは尋常じゃないほどの厨二ですよw
私の知る限りではぶっちぎり。


でも本作の本質は設定ではない。
契約者とそれを取り巻く人たちの人間ドラマが主眼。
それとおおよそ二話構成のため、テンポが非常に良いのも特徴です。
しかし一貫したストーリーラインもあり、終盤は物語が繋がりだします。

全体的に二項対立で描かれているのが目立ちました。
契約者と一般人、能力と対価、理性と感情、日常と非日常、正義と悪、敵と味方、チームプレーとスタンドプレー、組織と個人みたいな感じです。
このため人間ドラマは分かりやすく、結構感情移入もしやすくなっています。
二話構成なのにゲストキャラが立っているのはこのためでしょう。

その中でも主人公の黒とノーベンバー11が格好良すぎる。
黒はナチュラルたらしだよねw
ノーベンバー11は{netabare}信念を貫き、死んでいった姿{/netabare}が印象的。


彼らの特殊能力や対価も独特で面白いものが多いです。
{netabare}一番最初に出てきた能力者の“指の骨を折る”っていう対価は重すぎるでしょw
あとアルマの「変身」とアンバーの「時間操作」も能力自体は強力ですが、対価が“年齢変化”に関する者できついものがありますね。
そう考えると私が一番欲しい能力は汎用性の高そうな黒の「物質変換」かノーべンバー11の「凍結」、あと名前忘れたけど“臭いを嗅ぐ”対価の「憑依」のどれかになるよねw{/netabare}


各ストーリーは二話構成で分かりやすい反面、本筋となるストーリーラインはなかなかに難解。
一つ一つの事件が最後に繋がっているのですが、最初に通してみても分かりづらいと思います。
全体的に説明が少なく、伏線を放っておくことが多いのが原因です。
もう一度見てみると終盤の展開を知っているため、いろいろと新しい発見があるかも。

以下核心的なネタバレ。
{netabare}結局、“組織”は契約者を消すために契約者を使って情報を集めていたっていうね。
“組織”の規模は随分でかいらしく、警察組織をも巻き込んでいるようです。
黒は最終話で一般人と契約者の共存を望み、“サターンリング”のみを破壊しました。
これにより“EPR”と“組織”の計画はどちらも失敗に終わったわけです。
そういえば、作中で生き残った契約者がほとんどいないですねw{/netabare}


個人的にずっと気になっていたのは黒についての設定です。
主人公補正なのかなと思っていましたが、どうも違ったようです。
{netabare}彼の対価は何か?
なぜ彼は合理的思考に支配されないのか?
それはとても簡単なことで、“彼が契約者ではないから”。
ハヴォックの話で妹うんぬん言っていましたが、そういうことだったんだなあと。
でも、納得のいく理論は全く提示されていないのがこの作品の難点w{/netabare}


総括して、抜群の雰囲気を醸し出す作品でした。
ちょいグロ描写、明らかにされない設定も数多くありますが、雰囲気アニメを見たい人にはもってこいかと。
ストーリー構成も相まって、硬派な割には結構見やすい作品かなと思いました。
でも、契約者みたいに合理的すぎる人には向かないですw

投稿 : 2024/11/02
♥ : 50
ネタバレ

ヒロウミ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

周回したときにこそある魅力がここにある。むしろ周回しないとただの1クール無駄遣いアニメ!

星屑のように人の命は儚く脆くそして欲望は危うい。


初見の時は絶対周回しねぇ!こんな時間を無駄にする作品なんて!と思ってたのだがとあるきっかけで再視聴。
この作品の魅力はたくさんある・・・はず。世界観、色々な物やキャラクターのデザイン。知識がある人が語れば恐らく文学的な深さも見出だせるだろう。初見のときにはク○つまらなかった前半の物語が不思議と深みを増し面白味が色濃くなる。星のようにあるのか無いのか分からない簡単に死んじゃうサブキャラクターがとても映える不思議な感覚。かなり時間が必要だが是非2周してみてください。


さすがに年代を感じる絵柄だがとても丁寧に描かれた描写は終始破綻しない。何より今でも通用するものだろう。アンバーがCCに寄ったのがとてもとても残念だけど。第二原画に色んな大手が絡んでるのにあらためて驚いたけど。ボンズすげー!

インちゃんマジでかわいいっすよ!中の人がガルパンの生徒会長とか分からんかった!そして何よりのハマり役は水樹さん演じるミサキですね。この人歌なんて変な詞だらけなんだから演技だけ売りにすれば良いのに。

大分脱線したがキーキャラクターがCCに見えるが作品のイメージや全体像が被って見える事はない。コードギアスのようなデザインの壊れが無く単純に「イカしてる」。装備や能力、性質全てに納得できる設定があり物語の流れからも妥当で不思議を感じない。これ神作ですわ。


前期OPは西川貴教だったんですね。癖が強いわ~。そして後期OPは私のオススメの覚醒ヒロイズム。OPムービーと相まって臭くてカッコいい!後期EDは・・・。


初見と周回評価がここまで大きく変わる作品はそうない。作品のストーリーをうろ覚えしちゃってるから「飽き」がくるためであるが良い方にここまで覆るのは初めてです。えぇ、もう色メガネですねこれ。
分かりにくいレビューでしょ?見ないと分からないし色メガネレビューに魅力を的確に書けるほどの語彙力が無いので仕方ない。


再視聴の動機はパチンコでこの作品を見かけたから。本当にユニバーサル系のパチンコ台はつまらない。スペックも演出も大体がゴ○。藤商事から出し直さんかなぁ。

満足度評価は色眼鏡補正バリバリです!


【以下過去レビュー】
{netabare}
12話までひたすらモブが殺されちゃう物語。

一言でチョー不親切アニメですね。12話まで謎だらけ。何もスッキリしないし何も新しい物が降ってこない超平坦路。ぶつ切りストーリーの印象しかなくエロゲールートがもとなのか漫画原作でいつでも打ち切りされる恐怖と戦っているのかと思いきやオリジナルなんだね。1クール無駄遣いしてんじゃん。インちゃんチョーカワイイ!
ただし13話からガラリと変わるストーリーの色。ダークヒーローとしての魅力を活かしたものとなり最終話までだれることはありませんでした。序盤は蛇足以外に表現しようがない。もっとちゃんと物語を作れば良作だったでしょうね。さすがに12話の長丁場でダルい展開は鬼畜だわ。
最終話の結末は良かったですがその選択する際のセカイ描写はいただけなかった。ダークヒーローなんだならもっと別の表現が良かったかなぁ。安っぽい。インちゃん女神様!

それでも私としてはダークな世界観は嫌いじゃないが作画が残念なんで周回厳しいよ!バトルものとしても能力の描写しょっぱ過ぎて凄さ感じねぇぇぇ!ってのは12話まで。13話からはバトルものとしてもそれなりでした!と言ってもバトルシーンは短いけど!インちゃんマジ天使!

終盤のOPマジ神なんですけど!T.M.Rが歌ったらおっさんチビるぜ!ドライビングシーンもちゃんと描写してればお漏らし確定っすね!土屋圭一が監修してくれないか。マジしびれました!インちゃんカワイイのに出番少なすぎるし!でも神!

この作品は本当にもったいない。序盤にストーリー作った人が悪すぎるなのか?まるで作風が変わった13話以降。12話まではスマホでエ○ゲーしながら流しても良いってレベルだよ。
そして猫!お前は本当に役にたたないな!インちゃんに抱っこされとけ!されたいぞぉぉぉ!

地獄に始まり天国に終わったこの作品。絶対2周はしないな!やっと花澤様のもとへ逝ける!
インちゃんマジチョー大天使様!{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 25

83.4 2 ダークヒーローで組織なアニメランキング2位
アカメが斬る!(TVアニメ動画)

2014年夏アニメ
★★★★☆ 3.8 (2068)
11371人が棚に入れました
帝都の悪を斬る非情の殺し屋集団ナイトレイド。
その一員である黒髪赤目の少女アカメ。彼らと出会った少年タツミは、ナイトレイドの一員として、帝都の悪に立ち向かうことを決意する……。 「つよきす」「真剣で私に恋しなさい!」などの大ヒットゲームクリエイター・タカヒロによるダークアクションファンタジー!!

声優・キャラクター
雨宮天、斉藤壮馬、田村ゆかり、浅川悠、能登麻美子、松岡禎丞、小西克幸、水野理紗、明坂聡美、花澤香菜、細谷佳正、大橋彩香、成田剣、竹本英史、間島淳司、中田譲治、生天目仁美、勝杏里、名塚佳織、浅沼晋太郎、木村良平

fluid さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

国の悪政に立ち向かう殺し屋集団のバトルアニメ

幼い皇帝を操り重税で私腹を肥やす大臣、そして国に反乱する殺し屋集団ナイトレイド

バトルアニメとしては面白いのにしゃべらせると頭が悪い、という印象を受けるアニメでした(悲)
少年の心のままならそんなの気づかないで楽しめたんでしょうけど、薄汚れた社会の現実が心にオーバーライドされた今となってはこの作品の主張はちょっと物足りない感じ。

主義主張や正論、善悪を語るシーンが多い割にセリフが薄っぺらいかな。
薄っぺらいというよりは、言葉の意味を考えずに思い付きでよく使いそうなセリフが多い感じ?
そんなの気にせずに楽しんで視聴していた方には申し別けないですが、ちょっとだけ酷評を。

このアニメ見て【善悪】や【増税】に思うところがあったので、それについても考察してみました。

■仲間が沢山死にます
あにこれの評判はそれほど悪くないので前向きに視聴してみましたが・・・
仲間がポコポコ死んでいくことで視聴者を引き付ける、の繰り返し。ワンパターン。
まあそれは良いんですけど、、仲間が死んだ直後に普通にはしゃぐシーンが入るのは何なんでしょうか・・・
口先では忘れるわけないだろ!と言いながら、あのはしゃぎ方はさすがに無いなぁと思いました。記憶力はニワトリ並みですか!とツッコみたいところ。

それでも前向きに視聴し続けましたが・・・仲間の生首晒されてる描写を見て諦めました・・・この作者なに考えてるんだろうな、と。。。
中の人、名塚佳織さんドンマイです(悲)
物語を面白くする為だとしても【死】に対する扱いがひどすぎでしょう。倫理観はどうなってるんだろうか、という感じでした。死人を思いやる描写が少なすぎ。
グロ系はアニメ実写問わず見飽きてますがこの作品の死人の扱いはひどすぎですね。こういった作品に耐性が無い人にはそれが分からなくて普通に面白く感じるのかもしれませんけど。

知識不足や人間の心理に鈍感なせいで戦闘シーンや会話にツッコミどころが多くなるのは許容できますが、【死】の扱いはもっと慎重になってほしいところですね。
例えるなら、iPodで音楽聞きながら葬式に参列するくらいの暴挙ですよ。

■なんのために戦ってるのかな?
やっぱり一番は【なんで最初から大臣を狙わなかったのか】ですね。
1話目で大臣のせいで国がおかしいのは常識だと言ってますし、2話ではナイトレイドの目標は大臣を倒すことだとも言ってます。
帝具なんてなくてもスナイパーが大臣を射殺すれば済む話なのではないでしょうか・・・
それが無理だとしても宮殿に潜入して暗殺するなり手段はいろいろあるはずなんですよね。
まあ、そこはアニメなんだから良いんですけど、、、

暗殺しても次々と補充される帝国軍の一兵卒を狙ったり、【レベルアップ??】すると言いながら筋肉トレーニングしたり、、目的が見えてこないんですよね。
重いもの持てるような筋肉つけても体が重くなるだけで暗殺に不向きな体になると思うんですが・・・全身ムキムキなマッチョが暗殺者?なんてイメージ沸いてこないですよね。

そもそも人を暗殺するだけなら、普通の拳銃やナイフ一本、むしろ素手でも良いわけです。
難しいのは、誰の犯行なのかばれずに逃げ切ること。

肉体をレベルアップ?すること自体的外れですけど、せめて訓練するなら回避能力とか反射神経とか命中精度なんじゃないのかな。

■あれ、おかしいぞ?と思ったところ
「帝具使い同士が戦うと必ずどちらかが死ぬ」というセリフ、意味ありげに言ってましたけど、単にお互い戦うのをやめないから死ぬだけなんですよね。
どういうことなのか期待してたのに・・・お互い死ぬまでやめないなら帝具なんか無くても素手でも同じことでしょうがー!とツッコみたかったです。

感情の高ぶりでパワーアップする銃、パンプキンって何の意味があるんだろう?・・・
暗殺するだけなら普通の弾丸で十分なんだから必要なのは照準精度なんじゃないのかな?
スコープすら覗かずに遠距離射撃するのはホントありえなかったです。

秒単位で気になる点が浮き上がるので書くときりが無いですけど、まあアニメですしね^^
それにしても、このアニメはツッコミどころが多かった・・・過去最多かもしれません。

■キャラが面白い
面白いキャラが沢山登場するのは良かったですね。
兄貴が最高でした(笑)
さわやか筋肉キャラかとおもったら実はゲイだったという。

■善悪
このアニメに登場する悪党ってホントにものすごく酷い悪人なんですよね。
「正義」とか「本当の悪党」というセリフが目立ちますし、理解してないなぁという感じ。

敵にだって家族や恋人がいるでしょうし、相手は相手なりの自分の正義で行動してるわけです。
その結果、お互いの利害関係が一致せずに争いになる。それが本当の善悪。
この世に絶対的な【悪】は存在しません。見る人によって善悪が入れ替わるだけの話です。

世界に絶対的な悪党が居るみたいな描写を見ると、世界をそんな風に見つめる人は自分中心に物事を考えるタイプなんだろうな、ということが予想できます。
単に、アニメの演出として意図的に敵の人間的な側面を省略してるだけ、という場合もあるんでしょうけど。これって現実にはあり得ない描写なので視聴者、とくに子供に悪影響ありそう。
まあアニメには良くある描写なので悪くは無いんですけど、最近のアニメにしてはちょっと古いかな。

逆に、この善悪の概念が理解でる人ほど他人からの被害に対して寛容になれるんじゃないかな。
「コードギアス」のシャーリーの名言「許せないことなんてないよ、許さないだけ」
まさに、そういうことです。

このアニメでも帝国軍のドラマを見せることで善悪の描写を見せようと努力してる感じはしますけど、善悪ってそういうことじゃないんですよね・・・おしい!

ポイントは誰から見ても悪人に見えるような人は現実には存在しない、ということです。

■感想
酷評ばかりになってしまいましたが、それを差し引いても楽しめるバトルアニメでした。

でも、あにこれの評価はそんなに悪くないんですよね。
たぶん実際を知らずにアニメの違和感に気が付かない人の方が楽しめるんじゃないかな?
鉄道に詳しくない人の方が鉄道アニメを楽しめたり、書道に詳しくない人の方が書道アニメを楽しめるのと同じ原理?

心理描写にしても実際に使いそうなセリフと他人目線で期待するセリフは異なるわけです。
実際ならそんなセリフやリアクションありえないでしょうと感じる人が居れば、逆になんの違和感も感じない人も。
人間観察や心理描写を読み取るのが好きな自分には、今回その性格が裏目に出たみたいですね(笑)
一つ良い教訓になりました。

このアニメって「マギ」にちょっとだけ似てるかな?マギは素晴らしいアニメなのでお勧め。

殺し屋アニメとしては「ファントム」がクオリティ高いのでお勧めです。
人の命を奪うのが日常になると自分の命すら軽く感じるようになり、どこか感情が欠落したかのような人間に成り果てる、そんな描写が素晴らしいので。

悪政に苦しむ描写が好きな人には「十二国記」というアニメがお勧め。
古いアニメなので絵が綺麗ではないですけど内容が素晴らしい作品なので。


■重税と聞くと・・・
重税って今の日本と似たような描写ですよね。
政治家がこのアニメの悪役大臣とかぶって見えた人も少なくないんじゃないかな?

でもね・・・ホントに悪いのは税金でもなければ政治家でもない、資本主義を続ける限り不景気になるのはあたりまえな結果なんですよね。

お金って頑張って稼げば稼いだ分みんなが豊かになるイメージありませんか? むしろ自然な考え方ですよね。
でも実際は真逆!Σ
まあ、考えてみれば当たり前な話で頑張って前より多くの商品やサービスを提供する行為はそっくりそのまま競合他者への圧力となり、同じ商品、同じサービスは頑張れば頑張るほど限界まで価格が下落する。
自分が稼げば稼ぐほど他人のお財布事情がさみしくなる、それが現実(悲)
そしてさみしいお財布では買うことが苦しくなり、売る側は売り上げが下降気味に。
そんな負の連鎖がお互いを限界まで追い込むことになる。
頑張り競走スパイラルですね。

みんなが頑張れば頑張るほど、お互い首の絞め合いになる・・・
みんなが頑張れば頑張るほど、蹴落とし競走になるわけです。

大げさな話、全日本人が頑張りを今の半分にすれば、みんな半分の苦労で同じ生活ができる。
にもかかわらず、みんな気づかずに限界まで働いている、そんな感じです。
不景気は言わばその頑張り競走(弱肉強食)が生み出す歪ですね。

実際には、食料や物資などの現実の資源に限りがありますから、下限はそれに依存します。が、上限は今の社会構造が続く限り人間が働ける限界状態が続くことが予想できますね。
働き過ぎに注意しましょう(笑)

弱肉強食の社会構造は暮らしを便利にしたり新しいものを生み出したりするメリットがあるので、それ自体は悪くないです。
何が悪いかというと、おそらくその頑張り競走にブレーキが無いのがいけないんでしょうね。
現状は何がブレーキになってるかというと、頑張り競走の最下位で走るランナー達の苦労が歯止めとなってるわけですね。
そのすれすれの苦労を吸収しきれなくなると何が起こるか? 倒産や多発する自殺行為、いろいろありますね。。。これが弱肉強食の闇。

最下位ランナーが他人事のように感じる人も多いでしょう。
ですが、今以上に頑張る行為はそっくりそのまま最下位ランナーの首を絞める行為となり、そのランナーが姿を消したら最後・・・
次の最下位ランナーはあなたになるかもしれません。

これが資本主義社会の真実です。

一般市民がこれに気づかないのは無理もない話なんでしょうけど、政治家の中にもこれが分からない人が多数いるのが日本の残念なところですね。
この問題を解決する良い案も浮かばないのに増税に反対するだけの単細胞な演説を聞くと、あんたホント何もわかってないのね、と、日本の現状に絶望します(笑)

投稿 : 2024/11/02
♥ : 35
ネタバレ

ぺし さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

死亡フラグ建築アニメ

主人公タツミが最強の殺し屋集団ナイトレイドの一員となり、帝都に蔓延る悪を裁いていく勧善懲悪的な物語。

まず敵味方問わず人がバンバン死ぬんでね、好きなキャラだと悲しいです(-_-;)
グロいのや人が死ぬアニメが嫌いな人にはお薦めしません。

・良い点
敵味方共に魅力的なキャラが多いですし、主人公のタツミも素直で好感が持てます。武器のバリエーションも豊富で楽しいです。(個人的にはマインの追い込まれる、ピンチになるほど威力の増す銃が好きです)
恋愛面が一種の清涼剤になっている←自分にとってはですが(笑)

・悪い点
成分タグにもありますが、「盛り上がりに欠ける」、「悪い予感しかしない」っていうところは往々にしてあると思います。
せっかくキャラが良いのに感情移入できないままに死んじゃったりするので、新キャラが出るたびに「悪い予感しかしない」んだと思います。

好きなキャラ
エスデス(Sです) マイン タツミ ラバック ウェイブ

気になる点
あの~これタイトル詐欺だと思います。アカメがなかなか斬らないに変えた方が良いかと(笑) そんだけ(/--)/

少し酷評気味に見えるかもしれませんが自分はけっこう好きな作品です(*^^*)
最初は物語に期待して見てたんですけど、Sデスとマインとタツミのラブコメ部分を楽しむ路線に切り替えたら、すんなり楽しめるようになりました(笑)

まだ見ていない人、もし序盤で切ってしまった人、もしくは切ろうと思っている人がいたらSデスがタツミにデレるまで待って決めて下さい←それでもダメならこの作品は合わないという事で仕方ないと思います(-_-;)

20話視聴…
{netabare}
ラバックが……死んだorz
(゜ロ゜;(゜ロ゜)(・・;)))(゜ロ゜;(゜ロ゜) しかも、シュラとかいうのも死んだ、けっこう重要キャラっぽかったのに。
{/netabare}

21話視聴…
{netabare}
タツミ捕まる→皆助けに向かう→申し訳程度に死んだラバックを思い出すww→エスデスとブドー大将軍と闘う→ブドー大将軍、元気玉みたいなのをマインにぶつける→マインは銃で応戦して勝利→スサノオ自分を犠牲にして、皆が逃げる時間を稼ぐ→タツミとマイン両思いだと分かったのに、マインはブドー大将軍の一撃が致命傷だったようで、死亡。

おい、メインヒロイン死んだぞ(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)
何だこのやっつけ脚本 2話で好きなキャラ2人も退場して、視聴意欲が一気に低下した……

でもエスデス好きだから、ここまで来たら最後まで見るよ(T-T)

ここであまりにも納得いかないので、原作を調べた。
原作
・シュラ→死ぬけど、死に方が違う
・ラバック→死ぬけど、死に方が違う
・ブドー大将軍→死んでない
・マイン→死なないし、タツミに思いを伝えて恋人同士になる。

アニメ
・シュラ→20話にて死亡
・ラバック→20話にて死亡
・ブドー大将軍→21話にて死亡(エスデスと双璧をなす人をこんな早く退場させたら、ダメだろぅ)
・マイン→21話にて死亡(誰をヒロインにしたいんですか。タイトル通りアカメですか…)

これは、原作買おう。それしかない。←まさか、それが目的か!?
{/netabare}

22話視聴…
{netabare}
アカメとクロメが対決→クロメ死亡。ウェイブ落胆。
{/netabare}

23話視聴…
{netabare}
あれ、あれれ!? これはいつからロボットものになったんだよ(笑)
オネスト大臣の最強の切り札、シコウテイザー(始皇帝ザーですか…そうですか…)登場。そんでもってこのフォルム何だよ。ダースベーダー+黒縄天譴明王みたいなの…

タツミ覚醒(これはけっこう格好良かった)→シコウテイザーを龍拳みたいなので撃破(ドラゴンボールっぽいの多いなぁ…)→タツミ死亡(゜ロ゜;

主人公補正効かないのね…このアニメ。
後ね、今までオネストの言いなりだったショタ皇帝が、この話で人間味出しすぎ、ここまでの皇帝の心情描写が薄すぎて全く感情移入できない。

そして、一番ビックリしたのが、最後の次回予告。やっと「アカメが斬る!」ですよ(笑) これめっちゃ笑いました。これはスタッフ全力で笑わせに来ているとしか思えなかった。

展開的にはけっこう楽しかったです。タツミとウェイブが格好良すぎました。
次回はエスデスvsアカメで最終回かな?
{/netabare}

24話視聴…
{netabare}
エスデスvsアカメ
この闘いは今までで一番見応えがあって格好良かった♪
エスデスの最後の切り札、摩訶鉢特摩(マカハドマ)を予測していて、逆に自信の技で止めを刺す。

でも最終的に、タツミの隣に最後に居たのは、エスデスでしたね。
エスデスはタツミに出会う事で、気づかない内に人間らしさを取り戻していた。
エスデスさん、試合に負けて勝負に勝ったみたいな感じだった。タツミは向こうにいっても大変だね(笑)

そして、最初からずっと死亡フラグが立ちまくってて、なかなか死ななかったしぶといレオーネは、隠れて逃げるオネスト大臣を見つけて、最後の止めを差そうとするが、オネストの隠し持っていた敵の帝具を破壊する帝具で、レオーネの帝具が破壊される。さらにオネストは隠し持っていた銃でレオーネに何発も発砲。
しかし、スラム育ちで身体が丈夫なんだよ!!と発言し、オネストに痛恨の一撃で止めを刺す。何とかオネストの発砲に耐えたレオーネだったが、やはり致命傷だったようで、敢えなく死亡。

↑ここまで死亡フラグ折りまくったら、逆に死なないんじゃないかと思ったけど、最終話でレオーネ姐さん死にましたね(-_-;)

そして、散々オネストに利用され、挙げ句の果てに帝都を破壊しまくったショタ皇帝は、「今まで最低な皇帝だったけど、最後ぐらい皇帝らしく胸を張って死のう」みたいなこと言って、打ち首により処刑。

↑何か良い話、格好良い話みたいになってるけど、ここが一番納得出来ない。23話もそうだったけど、今までの皇帝の心理描写が薄すぎて、全く感情移入できない。何か三重人格ぐらいあるんじゃないかと思ったよ(;´д`)

革命は成され、帝都には希望が満ちていく。ここで唯一と言っても良い原作からの改良点発見。ボルスさんの奥さんと子供の生存を確認!!←原作では奥さんも子供も殺されているらしい。

これにて、ナイトレイドの活躍により帝都にも幸せが訪れましたとさ。めでたしめでたし。って言うと思った? んー、何か浅くね?浅すぎなんじゃない?
最後まで見たけど、結局心に何も残んなかった( ̄ー ̄)

原作集めようと思ったけど、このアニメ原作者のタカヒロって人がシナリオ構成担当してるんだよなぁ…原作も結局皆死ぬのかなぁ?

でも死ぬにしてもアニメよりは丁寧に描いてくれるだろうし、タツミとマインが付き合っている所が見られるし…うん、その内集めよう!!(笑)
{/netabare}

20話と21話で、俺の視聴意欲が著しく削られました…
上でなんか、楽しそうにオススメしてるけど、懐かしいなぁ…
矛盾してるけど、オススメできなくなった…

ここまで途中で評価が悪い方に変わったアニメは初めてに近いです。
まぁ、でもエスデスという良いキャラが見れたので良しとします(笑)
良い部分もあるけど、悪い部分が目立ち過ぎて霞んじゃいました(*_*)

最後にこのアニメ好きな人酷評すいませんでしたm(__)m

投稿 : 2024/11/02
♥ : 50
ネタバレ

Takaさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

タツミが斬る!

原作未読。

田舎から、立身出世?を目指して帝都へ到着したタツミ。
色々と帝都で、お勉強した後、とんでも就職へ…

一応、タツミ視点で進んでいくけど、アカメが主人公でOKなのかな?
気になってwikiで確認したら、タツミが主人公なのね…
タイトルアカメじゃん。

15話から、OP/EDが変わった。EDがOPぽい。

21話辺りから、色々と残念…
---------------------------------------------------------
24話感想
{netabare}
ヒロインはエスデスだった。
そして、レオーネが最終回のメインだった!

アカメは、やはりゴリ押しした感じだった…
{/netabare}

23話感想
{netabare}
タツミ殺しちゃったよ…

エスデスvsアカメで最終回?
アカメ勝つんだろうけど…

最終回でタイトル回収とかいらねー
{/netabare}

22話感想
{netabare}
アカメのヒロインゴリ押し感半端ない感。

次週で、あらかた決着付きそうだし、
エスデス戦で最終回か革命後の後日談まで入るかだろうけど、
タツミ以外、誰も残らなそうな勢い…
{/netabare}

21話感想
{netabare}
大将軍とは…マインに倒されるとは…
19話で、ヒロインはマインなのか?と思っていたら、
マインも…タツミ救出の為の損失の方が大きいような。

ボスとレオーネもフラグ立ったけど、次回はクロメっぽい。

しかし、エスデス無双とタツミへの愛が重い…

タツミ含め全員死んで、革命軍は勝利しましただったら、
…な終わり方かも。
{/netabare}

20話感想
{netabare}
ラバックの死に様が格好良すぎた!
大臣の息子、もう少し重要なキャラかと思ったら、
チョイ役だったw

大将軍も出てきたし、次回、どうなるのかなー。
{/netabare}

19話感想
{netabare}
ゲス正義執行が逝く回
このままじゃ、マインがヒロインじゃないか…

アカメ、より影薄くなるじゃないかー
{/netabare}

18話感想
{netabare}
ラバック回とアカメが斬った!回

羅刹四鬼4人の内、2人殺!
フラグビンビン、次回辺りに脱落しそう…

安寧道の教主が、タツミとマインがくっ付くと不吉な事言ってたけど、
アカメヒロインじゃないのか?
せめてエスデスで…

エスデス陣営は、ウェイブとクロメが主人公とヒロイン化してきたなぁ
予想以上に面白いかも。
{/netabare}

17話感想
{netabare}
クロメとチェルシーの過去回想と、ボルス・チェルシー脱落回

タツミ側の女キャラは、タツミ好きになると、
死亡フラグ立つのね…
帝都で、さらし首とか悲惨すぎる。

ボルスの素顔が見れなかったのは残念…

あと何人最終回までに主要キャラ脱落するんだろう?
{/netabare}

16話感想
{netabare}
規制対象になりそうな所を上手く隠してくれてたので、
画面黒塗りとかなく観れた。

ボルスが、自爆?したっぽいけど、マスクの中の素顔見れるのかな?
{/netabare}

15話感想
{netabare}
タツミの湯のみと服に「漢」マークが!
ラバックの湯のみは、ナジェンダにw

タツミのKY質問で、ナジェンダとエスデスの大凡の歳が分かった。
ナジェンダ20代半ば、エスデスはもっと若いらしい。
ここで、タツミ、チェルシーも攻略完了?

そして、ナイトレイドvsイェーガーズ、本格的に激突開始。
絵面的に、タツミとウェイブ押しにしてあるのは良かったな。
両方の陣営に主人公ぽいのがいるのは( ・∀・) イイネ!

ナイトレイドvsクロメ、ボルス、ウェイブ戦闘開始。
次回何人死ぬのやら…
{/netabare}

13話~14話感想
{netabare}
ボルスの嫁と娘登場。
リア充過ぎる。慰めたウェイブ逆に可哀想…

12話終わりに出てきた謎キャラが、新型危険種を
イェーガーズ、ナイトレイドで掃討してたら、
タツミ、空からドSデスホイホイ。運悪いねー。

謎新キャラの帝具シャンバラで、ドSデスと共に
南の島に飛ばされる。
タツミは、ドSデスの過去と帝具について教えてもらえる。

もう、ドSデスがヒロインでOKなんだよね???
しかし、タツミは流されやすいなぁ…
{/netabare}

12話感想
{netabare}
生物帝具スサノオ(ナジェンダ所有)とチェルシーが正式加入。
新人と修行回。

チェルシーのチンもぎセリフは、佐倉さんだろ(レイブンズ鈴鹿)
{/netabare}

11話感想
{netabare}
タツミがきな臭いと見ていたスタイリッシュ(オネエ)に、
マークされ、ナイトレイドのアジトを襲撃される。

久々に、アカメが斬ったw
何話ぶりだろ???

あと、ナイトレイドの新キャラ1名登場。
{/netabare}

10話感想
{netabare}
エスデスに逆に攻略されそうになるタツミだが、上手く回避し、
翌朝、イェーガーズの初任務に、なぜかタツミも同行…
ウェイブが、オマヌケだったので、逃走に成功しナイトレイドに
なんとか戻る。
{/netabare}

9話感想
{netabare}
ドSデス将軍直属の帝具使い組織、特殊警察イェーガーズ結成。
ボルス、家事スキル凄すぎるw 面白キャラ要員かな?

シェーレの帝具を大臣に没収されたくないというエスデスの
目論みから、エスデス主催の武道大会が開催される。

ラバックから賞金の話を聞いて、故郷への仕送り目的で出場したら、
エスデスの目に留まり、タツミ連れ去られる…
また、年上攻略。
{/netabare}

7話~8話感想
{netabare}
帝国最強ドSデス将軍登場。
北の制圧の褒美で金貨1万枚の他に、皇帝から他に褒美をで
「恋をしたい」に???

今度は、アニキことブラートの部下になり、大臣に敵対する
良い文官を影から護衛に…エスデス直属の三銃士と対峙する。
ブラートが、元上司の将軍ともう一人を撃破したけど、

将軍の捨て身の攻撃で回復不可で、タツミに帝具を譲り、
タツミのニャウ撃破を見届け逝く。

ナイトレイドは、良い人から順番に死んでるような?
インクルシオ、もう少しデザインよければ…
{/netabare}

6話感想
{netabare}
レオーネの部下になり、夜の街での暗殺ミッション。
並行軸で、マインとシェーレが、真性ゲス正義執行者、
帝国のセリューと遭遇。
このゲス顔見てるとどっちが正義だか…

マインを逃す為、シェーレ死亡。
能登さん、最近、即フェードアウトキャラ多い気が…
{/netabare}
5話感想
{netabare}
シェーレの部下に。
シェーレの過去回想と、タツミの修行。ほのぼの回。

5話でナジェンダ(ボス)が、タツミは年上キラーと言っている。
確かにそうかも。
{/netabare}

1話~4話感想
{netabare}
ナイトレイドへ就職からアカメの部下になり、
帝具使いをアカメが倒すところまで。

レオーネに、帝都でカモられてなかったら、
金持ちの家でアカメに斬られてたわけで…
タツミの素質を見抜いたレオーネも凄いけど。
{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 15

64.2 3 ダークヒーローで組織なアニメランキング3位
CODE:BREAKER(TVアニメ動画)

2012年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (650)
3909人が棚に入れました
目には目を、歯には歯を、悪には――悪を。
尋常ならざる力“異能"を用い、法で裁けぬ悪人を闇に葬る者たちがいる
本当の名前を捨て過去も捨て、かりそめの日常を送る彼らは、
しかしひとたび任務を受けると、人知れずそれを遂行するのだった
“コード:ブレイカー"と呼ばれる、存在しない者たち
その戦いは冷徹にして熱く、その存在は刹那にして鮮烈
彼らの物語が今、明かされる――

声優・キャラクター
岡本信彦、日笠陽子、鈴村健一、木村昴、豊永利行、斎賀みつき、三木眞一郎、中田譲治、ゆかな、仙台エリ、甲斐田裕子、津田健次郎、辻谷耕史、氷上恭子
ネタバレ

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

<最終回まで視聴完了> 2期がありそうな予感

<最終回を観終えての感想>

異能の力を持って、とある組織からの命令を受け、
悪を成敗しているコードブレイカーたち。
表立って名前を名乗るようなこともなく、いわば世のため人のため
縁の下の力持ち的存在。
その中の1人、大神と同じクラスになった桜がヒロイン。

桜のこと、最強のコードブレイカーと言われる人見の企みをはじめ、
いろいろと判明して、彼の考えには賛成できないが、その気持ちはわかる。
がしかし、なんとも哀れなコードブレイカーたち。
もう少し何らかの救いがほしかったかも。
あのままじゃモヤモヤしてしまう。
いろいろ深読みして考えたくもなるのだけれど
1クールでまとめるってほうが無理だったか。

コードブレイカーについて掘り下げてはいたけれど
何かが物足りないと感じるのは、総理を描ききれてないからなのか。
それに刻くんのお姉さんのその後はどうなっただろう・・・
映像に見えてない影での動きのほうが、気になった。
もしかして2期があるってことなんだろうか?
それなら、忘れないうちに放送してほしい(苦笑)
------------------------------------
<7話の感想>

コードブレイカーがようやく勢揃い。
で、何を争っているのか、何が狙いなのかわかってきた。
桜の家の事も、予想していたとおり。
総理大臣とどういう繋がりなのかは前回わかったわけだけど
でも、これ以上は深く掘り下げないような気もして
今後はバトル中心になっていくのかも。
各コードブレイカーたちにもう少し感情移入できる何かが欲しいな。
--------------------------------------
<6話の感想>

各人の事情がようやく少しわかってきて、
他のコードブレイカーたちの立ち位置的なことも少し理解。
ちょっと面白くなってきた。
そして泪(るい)の初登場。待ってたよ~!
まだまだ奥が深くなっていく予感。
--------------------------------------
<5話の感想>

なんとも惨い話で。
今回は今までの中で一番哀しすぎた。
悪とは何だろう?正義とは何だろう?そう考えるとき
やはりどちらか一方だけがそうとは決められないし
答えは立場やその国の法律によって違ってきて、決してひとつじゃない。
幸せについても同じことが言えるし、法で裁けない問題も多くある。
結局、個人の価値観や使命感によるものなわけだけれど、
世の中のふたを開けて見たら矛盾と愛憎でドロドロになっていそうだ。
--------------------------------------
<3、4話の感想>

どうにも惚れ込めないまま、淡い期待を捨てきれず4話まで視聴。
少しずつ話は進んでいるものの、まだ全貌は明かされず
ただバトルというか掃除シーン?と学園モノ部分を
見せられている感じ。
今回も作画、けっこう崩れてるシーンあってひどかったなぁ。
あと、時折入るギャグ的要素、これ必要なんだろうか。
ダークな内容だけに、少し和らげているつもりなのかもだけど
それが吉と出るかどうか・・・変な方向に行ってる感じが不安だ。
----------------------------------------

1話観た時は、なんて残虐なことをするんだという第一印象で。
桜は武道好きのお嬢様かと思いきや、実は別の意味でのお嬢な予感。
原作を知らず、予備知識ゼロの状態で観ているのでわからないが
国会議事堂が出てくるあたりもすごく気になった。

2話を観てみて、これは単なる中二病モノではないのかもなと。
蒼い炎で焼き尽くす能力をゴミ掃除と言っているので、最初は
必殺仕事人とか地獄少女みたいな印象を持ったのだけれど、
そこは多少共通するものがありそうな気もする。
{netabare}
「コードブレイカー」と呼ばれる少年たちが他にも数人いて
番号が与えられ、能力もどうやら違うものを授かっている模様。 {/netabare}
「目には目を、歯には歯を、悪には悪を」という言葉から
どうしてもキリスト教を思い起こさずにはいられないし
{netabare}
「本当の名前を捨てている」とか「俺は存在しない者」という台詞から
{/netabare}
悪には悪と言っている以上、自分らも悪、そして自分らももしかしたら
過去、悪人としての罪があって償うために雇われてるのかも?などと
自分は妄想しているのだが、どこまで描かれていくのかまだ見当もつかない。
それと、やたらニコニコ穏やかにしている桜の両親も、実は・・な何か
秘密がありそうな気がする。
まだまだ登場人物は増えそうだし、とにかく今後が見逃せなくなってきた。

ちなみに。
オープニングテーマ「DARK SHAME」は谷山紀章氏が作詞し唄い
エンディングテーマ「シロイカラス」は鈴村健一氏が作詞し唄っている。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 28
ネタバレ

plm さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

なんか今期、厨二病多くない?

1話視聴、なにこの青エクぬーべー北斗ルルーシュは・・とか思いつつみてたけど、
普通に見やすくて、まとまってて面白かった。ヒロイン良いし、ガスバーナー式噴射!
テンペストさんは突っ切った厨二だけど、コードブレイカーは綺麗な厨二、そんな感じ。

2話視聴、やっぱり今期厨二アニメの中ではわかりやすい厨二だ、案外嫌いじゃない。
人物がけっこういいね、このヒロインは今期の中でもかなり好感もてるキャラで無理なく観れる。
萌えないヒロインとか言ってあげないでww

3話視聴、いやー面白いっすわぁ。厨二度も増してきてハチャメチャ具合も凄いが、駆け引きも面白い。
ハンムラビ法典のやつ呪文のように詠唱しまくるのヤメテwww
でも言葉でどうにもならない相手に対し、暴力で対抗するのは正当なのか?という
人が時には立ち向かっていかねばならない"悪"に対する対抗手段、まさに目には目を、歯には歯をの
報復の考え方をテーマにしていて、正義とは何か、悪とは何かを考えさせられる、
軸のあるストーリー・人物であるように思えて、教訓を残してくれる良い作品になりそう。

4話視聴、大神以外の主要キャラ登場。この動き……トキ!(なんかとな怪で似たようなシーンあったな)
異能力にも種類があるようで、公式にキャラ毎のPVが用意されている。これで想像を膨らますのも一興。
桜子おじさんがめんどくさい子呼ばわりされてるの見かけるけど、真っ直ぐでいい子じゃないか!!!
僕としては今期もっとも好感持てるヒロインだよ!

~9話
序盤は面白く観れてたんだけど、ここのところ
な、なんだ!?→ぐわあああ→だめなのだー!→さすが珍種・・みたいなパターンやってて
少年漫画はやはりぐだってしまう宿命なのか……と思ってしまったり。

10話
えーちょっと納得できないwwどうしてそうなる!?
{netabare} 過去のコードブレイカーたちを圧倒した強敵の異能者さんが一気にかませになるわ、
人々を守るいってた人見さんがにゃーんでテロリストに……? {/netabare}

最終話
終わった……のか……。 序盤好きだったけど何か一歩秀でたものがなかったように感じる。
{netabare} これ隣の芝生は青く見える、妬ましいリア充爆発しろ!を実際行動に移しちゃったわけだよね。
それは同情できんわ……。
人見の性格の変わりようが結局納得できなかったけれど、作品的にやりたいことはわかった。
闇堕ちしたかつての仲間を葛藤を交えながらも悪として裁く……まさに厨二っぽい。
悪役「予定通りだ……くくく……」 なんともありがちな展開になったものだ。
総理はなんであんな挑発頑張ってたのか……別にあの状況で憎まれ口叩く必要ないやん!
いっそピークのとき桜子おじさんが格闘スキル発揮して人見倒してくれたら爽快だったんだけどなー。
異能ないコードブレイカーとか結構やわそうじゃない、なぜあんな無抵抗に首絞めされまくってたのか。 {/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 7

蟹チャーハン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

コォォォォドブレイカーーーー!! と叫んで変身はしない異能バトル

原作は少年マガジン、ちょいシリアスな雰囲気の異能バトルです。

首相のガーディアン的役割から隠密行動(暗殺)を任務とする
秘密エージェントな少年たち6人が、故あって仲間割れして
延々内輪でもめもめするというストーリー。

もめもめ。

絶対的な信頼がおかれていたリーダーのナンバー01が反旗
を翻したことでチームは空中分解ぽい感じになり、さらに
国を脅かす事件が頻発して日本大ピンチになるのですが…。

これがなぜか見ていても一向に盛り上がらない。

たしかに異能を扱うシーンはかっこいいし、
ちょい影のあるイケメン少年もかっこいい

夜の暗いシーンが多く、たくらみも謎だらけで
謎めきキラキラ加減も増し増し

これでもかと中二病ぽい決めセリフも多用してるんですが、
どこかすでに一度見終えた紙芝居を見ているかのような虚しさが…

うーーーん、なんでだろう

最初、ヒロインの桜の通う学校にナンバー06の大神くんが
転校してくるところからはじまり、彼がまだ集団に属して
いることを知らない間はDTBのヘイのような雰囲気に
けっこう期待していたんです。

でも、謎メンバーが増え始めて、彼らを名前ではなく
ナンバー“数字”で呼び合うようになってから
なんとなくつまらなさ加減が加速したような~。

なぜ01が!?
05、お前にはわからないさ!
06、悪は滅するまで!!

んな感じですw
マシン語で話してるかビンゴ大会みたい。

デュラララやハマトラもそうでしたが、異能ものって
つい内輪もめ作品になりやすいですよね
そこにキャラの個性がないと空疎になりやすいというか、
作りやすいけど共感してもらうには何か秘訣?が欲しいような。
いまの異世界モノが多いのと同じ問題なんでしょうけど~。

特に異能者の集まりの中で、一般人と思われていたヒロイン
の桜ちゃんが浮いて見えて仕方なかったのもあるか(訳あり)
彼女はなんにでも首をつっこみたがるんですが(トラブルメイカー)
逆に何も知らないまま、06に護られていた方がおもしろかったかも。

ともあれコミックがアニメ化されたのですから
人気はあるのだろうし、そこに響かなかったということで…
ファンの人には申し訳ない感じです。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 4

59.5 4 ダークヒーローで組織なアニメランキング4位
ザ・ソウルテイカー魂狩 -THE SOUL TAKER(TVアニメ動画)

2001年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (47)
254人が棚に入れました
ある雪の降る夕刻の教会。伊達京介は、何者かに襲われ息を引き取ろうとしている母の手で刺された――それが全ての始まりだった。

誤って埋葬された京介は、岬真夜と名乗る美少女の手で墓の中から救い出されたが、真夜は世界的な科学力を持つ巨大多国籍企業・桐原グループに誘拐され、彼は謎のミュータント組織「病院(ホスピタル) 」の刺客・ドクトル凶也に襲われる。窮地に陥った彼の前に現れた謎の男・壬生シローは京介に生き別れの双子の妹の存在とその分身「フリッカー」の存在、そして真夜がフリッカーであるという事実を教える。不可解な母の死の真相と妹の謎、京介の脳裏に浮かぶさまざまな疑問。彼は真夜を救出する為に、シローと桐原の海上施設に乗り込むが…。

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

たった一つの「小さな願い」が織り成すダークファンタジー作品・・・

この作品・・・実は純粋にこの作品単体を知った訳ではありませんでした。
2016年冬アニメで「ナースウィッチ小麦ちゃんR」の放送が予定されていますが、その作品の視聴に先立ち「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」を視聴しようとしたところ、「ナースウィッチ小麦ちゃん」はこの作品のスピンオフだと知りました。

そこで、スピンオフ作品を堪能するなら本編も視聴した方が・・・と思い、今回の視聴に至りました。
最初は少し迷いましたが、新房昭之監督の名前を見て俄然視聴意欲が湧き一気見しちゃいました^^;

この作品の主人公は伊達京介・・・そして物語は主人公である京介を母親が刺し殺すシーンから始まります。
・・・いきなりのショッキングな展開に正直ビックリでした。
主人公が死んでしまうところから物語が始まるなんて・・・どんな作品なんだろ^^;?
この展開も伏線の一つとして物語の展開と共に明らかになっていくのですが、掴みはバッチリだったと思います。

この様に主人公は物語の核を担っているのですが、もう一つの核の担い手は「フリッカー」と呼ばれる少女達です。
胸を張って前を向いて生きていけば良い・・・
ただそれだけで良いのに、それすら躊躇する彼女達・・・
生まれながらにして儚い過去と決して癒える事のない心の傷の深さを感じずにはいられません。
手を差し伸べるフリッカー・・・
突然襲いかかるフリッカー・・・
包み込んでくれるフリッカー・・・
言動も性格もまるで不一致・・・それは既に個々の人格であり自身の肉体である事の裏返しなのに・・・

でも彼女達に共通している事もありました・・・
それは「巨大な組織に生命を狙われている」という事です。
そしてこの物語に暗く悲しい影を落としているのが、その巨大な組織は生命の重さなどこれっぽっちも感じていない事なんです。

虫けらにだって五分の魂があるといいます・・・
ましてやフリッカーは虫けらなんかじゃありません・・・
中には慎ましく生きていたい・・・ただそれだけを願うフリッカーもいるというのに・・・
そんなにしてまで自分の願いを叶えたいの・・・?

人としての常軌を逸する言動の数々・・・
組織が大きければ大きいほど、上に立つ人間ほど仕事に私情を挟めないのは常識の範疇なのに・・・
という事で、この巨大組織は最後まで好きになれませんでしたね^^;

物語は進み、フリッカーの核心に触れたとき・・・
彼女達の孤独と悲しみが一点に収束されるモノだと知ったときでもあるのですが、切ない気持ちで胸が一杯になりました。
痛みの分だけ苦しみがあったんですね・・・
何も悪いことしていないのにね・・・
このレビューでは触れていませんが、この作品の痛みと苦しみはこれだけではありません。
彼女達の抱える心の痛み・・・気になる方は是非本編で感じて下さい。

そんな欝展開の中の紅一点・・・場違いな明るさを放っていたのが中原 小麦ちゃんでした。
一見無駄に明るくも見えるのですが、天真爛漫な言動と京介に対する態度は間違いなく視聴者を和ませてくれたと思います。
スピンオフで主役・・・なんとなく分かる気がします^^;

オープニングテーマは、JAM Projectさんの「SOULTAKER」
エンディングテーマは、柿島伸次さんの「MEMORY」と、浅見恭生さんの「As Time goes by」

1クール13話の物語でした。好みによって評価の分かれる作品だと思いますが、ラストで少し救われた気がしたことも相まって私は総じて楽しめた作品だったと思います。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 16

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

新房監督はOP詐欺がお好き

カッコイイですよ、オープニング。
ロボットもの、ヒーローものの大御所JamProjectのアツイ歌にのせ、屈強のモンスターヒーローが、愛する人々を守るため謎の怪物達と戦います。
制作がタツノコプロということで、キャシャーンのような孤独の哀愁劇なんかも期待しちゃいます。
・・・・・・・・・と、いうのがOPだけを見た本作の雰囲気。

ですが! 忘れてください、OPは。
実際はそんな生易しいもんじゃないのです。


監督は「化物語」「まどか☆マギカ」のあの方です。
ヒーローものなのにあの方お得意のアレ、つまり抽象表現が入っていると思ってください。しかもたっぷりと。
化物語の猿との戦闘シーン、
まどか☆マギカの魔女との戦闘シーン
あのテの映像が延々と続きます。

正直に白状しますと、凡人の私にはこの芸術性が理解できないので、新房監督のこういうところが大嫌い。
鬼才・偉才であると思っているし、好きな作品も多いですが、若かりし天才の脳内映像を見せられるのには辟易します。
化物語やまどマギのような傑出した特色があるならともかく、本作は凡庸な変身ヒーローもの。内容もバトルシーンが大半なのに、アレをやられちゃー疲れるったらありゃしない。

我ながらよく見続けられたと感心しますが、見てる途中で本作の”見方”を悟りました。
これって、アニメーションだと思うから疲れるんです。
簡単なことでした。視覚から情報を獲ようとするのを辞めればいい。
ドラマCDに挿絵が画像として表示されていると見ると、不思議なぐらい受入れられました。
制作側もこの映像じゃ何やってるか伝わらないと解かっているようで、やたら説明くさいセリフが多用されています。

なんか、ミもフタもない結論ですが、嫌なら”見なければいい”。それだけでした。 


全然ストーリーや内容について触れていないレビューになりましたが・・・・画面を見なくても問題ないという点から察してくださいw
BGVとしてはいい作品かもしれません。


監督のアレが好きな人。
モモーイのデビュー作に興味のある人。
ナースウィッチ小麦ちゃんのネタ元を知りたい人。
こういう人にはオススメしますが、それ以外の方は覚悟してご覧ください。気軽に見ると魂を狩られますぞw

投稿 : 2024/11/02
♥ : 8
ネタバレ

芝生まじりの丘 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

小麦ちゃんがかわいいシャフト系変身ダークヒーロー作品

古典的な変身ヒーローモノの枠組みを持ちつつダークな世界観と新房のシャフト的演出とキュートな渡辺明夫のキャラクタが混ざった作品。

世界観自体はダークだが、基本的に変身ヒーロー的で素朴なストーリーなのであんまり全体の物語自体には自分が見るべきものはないが、演出の独特さとか退廃的な世界観や渋面おじさんとコテコテなナース萌えをつけ合わすような不思議な付け合わせかたにセンスがあり、とても楽しめた。
アソビを感じさせる作品作りで良い。
この辺りの年代顔の接写がやたら多いカメラワークの作品がちょこちょこ見られるが個人的にはわりと好きな映し方かも。
というか全般的にやっぱりこの年代のセンスの方向性好きだな。

{netabare}
終盤のストーリー展開は微妙に無理がある感じがした。(最後ルナとの戦いが描かれるが、親がルナの殺害を意図したわけではない、という話はもう視聴者にもキョースケにもだいぶ前にわかっていたし和解エンドでOKなところを無理やり和解できないってことにして、ラストバトル作っている感があった。同じように父との最後の戦いについても拳で語らないとわからないも意味不明だ。そもそも院長先生は妻を恨むのもちょっと無理矢理感がある設定だが、まして息子、娘を憎んでいるのは謎である。)
前半の一話完結的なフリッカーお助け編の方がそうした破綻の色は薄く、ストーリー的には面白いかなと。(一方で序盤でストーリーの停滞感で2回くらい挫折もしているのだけど)
{/netabare}

・変身ヒーロージャンル
個人的にバトル要素とかロボットとかそういうのはないならない方が良く、「こういうのが燃えるんでしょ」感を出されると引いてしまい、トリガー作品とかグレンラガンとかのあたりも少し苦手だ。この作品も根底的にはそういう部分が多量にありそこはちょっと嫌だなぁと思ってしまった。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 1

64.9 5 ダークヒーローで組織なアニメランキング5位
戦隊大失格(TVアニメ動画)

2024年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (73)
214人が棚に入れました
13年前、突如始まった怪人と大戦隊との存亡をかけた戦い。だがこの戦い、実は茶番劇?! とうの昔にアジトは陥落、怪人幹部も全滅、残った下っ端戦闘員ダスターズは、大戦隊と結ばされた秘密の協定<毎週末、地上侵攻し敗れ散る>を繰りかえす日々。 この敗け続けの人生に、やさぐれた戦闘員Dは遂に立ち上がる!

声優・キャラクター
戦闘員D:小林裕介
桜間日々輝:梶田大嗣
錫切夢子:矢野優美華
レッドキーパー:中村悠一
ブルーキーパー:井上剛
イエローキーパー:小野賢章
グリーンキーパー:鳥海浩輔
ピンクキーパー:M・A・O
朱鷺田隼:吉野裕行
藍染小町:長江里加
翡翠かのん:和氣あず未
撫子益荒男:立木文彦
獅音海:小野友樹
浦部永玄:山下誠一郎
雪野アンジェリカ:鬼頭明里
石川宗次郎:濱野大輝
明林恋蓮:黒沢ともよ
薄久保天使:三上枝織
来栖大和:逢坂良太
七宝司:清水優譲
小熊蘭丸:野津山幸宏
戦闘員XX:羊宮妃那
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

8話 型からのズレがテーマなのに試験長すぎ。中断します。

3話 五等分の花嫁は戦隊ものだった?こっちの方が原作者の本質か?

{netabare}「五等分の花嫁」の原作者、春場ねぎ氏原作です。正直、期待していなかったんですけど、サブスクはディズニー独占ということで録画しておいてよかったです。原作者は本当はこういう話の方が好きなんだろうなあという気がしました。

 というのは「五等分の花嫁」は女性の内面描写は薄いし、キャラ造形が理屈っぽいし、男子からの選択というのがミソジニー…女性嫌悪の気があるのかな、という気がしていました。

 本作を見るとなるほどなあ、と。悪役、フィクサーは女性である…いや、悪い女の描き方に悪意のあるリアリティがあります。そして男たちのバトルがノリノリで、内面描写も短時間でうまく描けています。
 なので、もともと戦隊ものが好きでこういう作品が書きたかったけど、何らかの事情でラブコメを描いた。ただ、発想が戦隊ものなので、ああいう設定になって結果大ヒットしたのが「五等分の花嫁」の素性なのかな、という気がしました。

 それと、もう1つ。これは原作というより時代性なんですけど「デデデデ」を見てすぐに「第9地区」を見て、本作も同様に侵略する…というより「侵入する側が差別される」テーマということです。やっぱり難民問題を強く感じます。

 以前は侵略を受ける側が征服され支配されていました。わかりやすいのが「コードギアス」のイレブンや「86」などです。要するに戦争のアナロジーです。それが逆転しています。困難から逃げるとそこにはまた差別という困難がある。これが今のマインドなんでしょう。難民でもあると同時に日本の安寧が周囲から脅かされている雰囲気も感じます。そこまで原作者が考えているか不明ですが、そういう雰囲気を察知しているのだと思います。

 それと正義と悪の相対化です。これは近年の作品のメインのテーマの一つでしょう。その中でも、コミカルな描き方から言ってマインド的には「オースティンパワーズ」です。かの映画では戦闘員が死ぬとその家族に訃報が届くシーンがコメディとして描かれていましたが、それとなんとなく重なります。

 また、それは残酷なものや命のやり取りが見世物になっている時代です。「タイバニ」「SHY」なんかがそうですよね。「ヒロアカ」なども同じマインドを少し感じます。これは動画時代の倫理観の崩壊、あるいは世界の貧困層が自分より下を求めるマインドとも重なります。危険が判断できない生存本能、人間としての劣化も感じます。

 ということで、3話まで見ました。正直「五等分の花嫁」よりも原作者が活き活きしているし、本作の方が様々な含意や視点があって、面白いです。{/netabare}


4話 正義を口にする滑稽さがうまく描かれています。面白いです。

{netabare} 面白いと思います。正義と悪について考えさせるのは意図的みたいです。戦隊と戦闘員という構造をうまく使って、エンタメとして見事にストーリーになっていると思います。

 いままで日朝の戦隊もののパロディは、ギャグ方向かオタクスノッブ的な方向しかなかったと思いますが、本作はそういう型を超えた面白さを感じます。ワンパンマンがヒーローとか正義の組織を相対化させましたが、さらに実社会に近い気がしますし正義を唱える人間の滑稽さを感じます。

 悪の組織たる戦闘員の方もかつてはちゃんと悪だった部分もありそうですね。その辺がいいですね。どちらかが被害者ではないということでしょう。そして、各陣営の底辺たちの想いと裏腹のみじめさのような社会の上下の関係性も描けていました。

 もちろん結末、落としどころで作品の価値は図るべきかもしれませんが、しかし、これは設定の段階で考えさせる何かがあります。戦隊もの=子供にどんなコンテンツを与えるのか問題、教育、正義論をどう説明するのか、などは4話でわかりやすく提示されました。しかし、本作は作品自体の構造にそういう話を何十年も放映して、それを見て育った「大人」社会をうまくカリカチュアライズしている気がします。 {/netabare}


6話 もう半分ですけど、まだ広がるの?キャラ紹介で終わっちゃう?

{netabare}  試験編が始まるとつまらなくなる原則が、本作もやっぱり当てはまってしまいました。まあ、キャラ紹介とか人間関係とかで使いやすいとは思いますが、もうちょっと何とかなりませんかね。

 とはいえ、本作については、何かありそうな気配はちゃんと残しています。登場人物の思惑がみなどこか隠されているので、その辺が組み合わさった時どうなるかです。それとこの戦隊組織と怪人が維持され続ける理由とか、地上と残留の怪人の関係性とかその辺りの謎ですね。

 キャラが多くてゴチャゴチャしていますが、姉と日々輝、桜間と女の子の怪人、レッド内のゴチャゴチャと錫切あたりに注目していればいいのでしょう。ただ、試験組のキャラが増えるのはごく少数にしてほしいかな。

 で、まあ問題があるとすると世界観・設定とかキャラがまだ広がっていることです。12話だとすると、今が6話。収集が付く気がしません。キャラ紹介で終わってしまう気がします。{/netabare}


8話 型からのズレがテーマなのに試験長すぎ。中断します。

 この作品は私は「戦隊ものの相対化」という位置づけで見ていました。つまり、ワンパンマンが仮面ライダーやウルトラマンの相対化だとすると、本作は「レンジャー」の構造を解体するのでは?という期待がありました。

 それと同時に「デデデデ」と同様、侵略する側の意図がわからないけどなぜか弱い、やる気がないという「幼年期の終わり」「第9地区」に連なるものも感じていました。

 いや、試験はまずいでしょう。結局ジャンプじゃん…となってしまいました。マガジンですけど。うーん、ここは試験が始まった次の瞬間、終わりの場面を見せるくらいのボケを入れるところでしょう?
 そういうところが武闘会とか試験とかは引き延ばしと強さのインフレか強さの説明を始めた証拠じゃん…というのをどうにかしてほしかったなあ。マンガの手法の相対化ができないのに「レンジャーもの」の解体ができるわけがないです。

 それと日本の貴族の位階、正三位とか従二位とかやってますが、結局レベル=強さの数値化です。縦社会を表現しているのだと思いますが、試験がはじまったので、そこのランクの無意味さみたいなところに期待が持てなくなりました。

 ということで、出だしの期待感はあったんですけどね。キャラもゴチャゴチャ出してくるだけで話が進まないし、正直テーマに興味はありましたが面白さはいまいちだったかも、と思います。

 設定を評価してストーリーは3.5。ただ、個々のキャラが出オチ見たいに感じます。ここは続きを見ないとわからない面はありますが…現状では3。作画と音楽、声優は評価する気もならず3かな。OPは工夫したつもりでしょうけど、日本のアニメの魅力は本編よりもワクワクさせるOPアニメです。それを忘れてはだめですね。そもそも映像そのものがつまらないし。

 評価は3.1になりますが、再び見て考察するのもかったるい気がする、ハードルの高さを特に6話~8話で感じました。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 11

大重 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

原作は好きじゃないです。アニメの作り自体は良さそうですから原作ファンには良いんじゃないですか

さーて来ましたか…。
原作既読で、原作は好きじゃないです。

いや、はっきり言えば嫌いです。五等分の花嫁が好きなので。
早めに打ち切られて、またラブコメ描いてくんないかな、と思っていたので、アニメ化までする程度に人気が出てしまったのは苦々しく思っています。
というわけでアンチ意見ですみません。

まあ、私が嫌いでもアニメ化する程度に人気は出てしまったので、これは負け犬の遠吠えなのですが… クドクド語っていきます。

あ、アニメの出来自体は良さそうですね。作画は良好で。
悪い部分は全部原作由来なので。アニメスタッフの仕事ぶりは悪くないです。
まあこの原作を認めてアニメ化したという部分が私とは気が合わないので、褒めたくないですが。


本作の悪い部分は好きなキャラが一人も居ないという部分でしょうか。
戦隊側が悪、という構図に加えて、主人公も全然好きじゃなくて。
悪と悪のつぶしあい、という構図は基本好きではないのはあります。

それを差し置いても、基本どいつもこいつも何かムカつくんですよね。
見ていてイライラします。

この作者は基本こういう、嫌な奴とか人の醜さとかを描きたいと思っているのでは。その結果、一般に好かれない、嫌われるキャラを生み出してしまうのでは無いかと思います。

それがラブコメなんて底抜けに明るいジャンルを描かされたことで、作者の変な部分が、いい感じの読めなさ、意外性に化学変化して、五等分の花嫁は傑作化したのではないかと思います。
作者本人が描きたいものを描いたら、こうなっちゃうんじゃないの、と思っていました。

絵についても、何か本作はヒロインが全然可愛くないんですよね。
もちろん敵ばかりですし、ヒロインという感じで可愛く描こうとはしていないのでしょうが、本当に見ていて華がなくつまらないです。

一度嫌いになると書き文字の読みにくさ、格好悪さもムカついてきますね。
アニメでも再現していましたが、良いですかあれ?
めっちゃ見難いし格好良くないし、本当に勘弁して欲しいんですが。

というわけで… まあマガジンってのは今はラブコメを描けば成功してラブコメ以外を描くと失敗する法則があるので、とっとと打ち切られてまたラブコメに戻ってきてくれないかな、と思っていました。

残念ながらアニメ化までしたら、まだまだ続くのでしょう。
私が嫌いでも評価している人が他にいるというのなら仕方ないですね。
じゃあまあ、早めに円満終了して欲しいですね。


そういえば正義の味方が実は悪だった、というのは古典的な内容かと思っていましたが、海外ドラマのザ・ボーイズだかの影響で人気が上昇して日本でも描くようになったようですね。
ザ・ボーイズって知らなかったので、マガジンの英戦のラブロックとかこれとか、ヤングジャンプでもイビルヒーローズとか、何かやたら増えたなーと不思議に思っていました。
そしてその増えたのが全部面白くないと言う…。
でもまあ、1本はアニメ化したわけですから、評価している人も居るのですね。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 0

け~・える・い~ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

音楽って大事

 実質的に壊滅している悪の組織の戦闘員が、茶番の日曜決戦を強要している戦隊に対して反旗を翻すというアンチヒーローもの。
 原作は既読で好きな作品。にもかかわらずアニメはあまり積極的に観ようという気分になれない作品。

 理由は、音楽。BGMが私のイメージと全然あわない。
 作中に何度も流れるメインテーマがサーカスというか道化のような音楽。しかも明るい道化でなく悲哀をまとった道化のイメージ。強大な戦隊に挑む戦闘員を道化と捉えているんでしょうが、これが決定的に作品にあっていない。

 確かに戦闘員が戦隊に対してスカッと勝つというのは無理なんで色々道化のような役割を演じることは多いけど、それはコメディ要素であってそんな悲痛なものではないと思うんです。戦闘員を主人公に据えてはいるものの本質はヒーローものでもっと前向きな作品じゃないでしょうか。

 でもBGMはヒーローもののようなカッコよさがあるわけでなく、コメディのように明るいわけでもない。道化感によってシリアスにもなりきれず、それでいて微妙に人を不安にさせるような暗い雰囲気を醸し出している。状況にそぐわないと思われる場面で頻繁に流れるので気分が萎える。

 暗い気分にさせられるものをわざわざ観ようと気になれないのも当然かと。
 音楽は感情を揺さぶる重要な要素。それによって作品をより盛り上げることもあれば、その逆もまたあるという残念な例。他のクオリティは十分かと思うので残念です。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 0
ページの先頭へ