2017年度のタツノコプロおすすめアニメランキング 4

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの2017年度のタツノコプロ成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月04日の時点で一番の2017年度のタツノコプロおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

66.9 1 2017年度のタツノコプロアニメランキング1位
Infini-T Force(TVアニメ動画)

2017年秋アニメ
★★★★☆ 3.5 (130)
462人が棚に入れました
ガッチャマン――世界征服を目論む悪の組織ギャラクターと戦った、5人の少年少女からなる特殊チーム「科学忍者隊」の頼もしきリーダー。キャシャーン――人類に反旗を翻したロボット軍・アンドロ軍団から人々を守るため、自らの肉体を捨てて「新造人間」となった孤高の戦士。ポリマー――正体を隠して探偵事務所に身を置き、街にはびこる悪人たちに正義の鉄槌を下す、「破裏拳」流の使い手。テッカマン――滅亡の迫る地球から人類を新天地へと導くため、装甲を纏い宇宙からの侵略者ワルダスターに挑んだ「宇宙の騎士」。平和のために戦った4人のヒーローが、時空を超えて現代の渋谷に集結。その目的は世界と――1人の少女を救うこと。伝説のヒーローたちの新たなる戦いが、いま再びはじまる。

声優・キャラクター
関智一、櫻井孝宏、鈴村健一、斉藤壮馬、茅野愛衣、安元洋貴、平川大輔、花澤香菜、斧アツシ
ネタバレ

pister さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

劇場版前提ではこんなものなのかなぁ

1話感想
{netabare}始まる前→これ梅津泰臣関わってないなんてことはないだろう
始まって→い、居ない…だと?フルCGとはいえ、せめてアクション監修としてでも…
他アニメ(ダイナミックコード)見て→「キャラデザ:梅津」ええええええ

な、泣いていいですか、ってか泣きたい。
なんでこっちじゃなくてネタアニメ?の方やってるのさー。
うう…ま、まぁそんなこと言い出したら天野喜孝呼ばなきゃナランって人も出てきて収拾がつかなくなるか?
エアギアのアニメは当時結構苦痛だったような…。

それにしても普通に面白くて困惑。
なにより…これは勝手な印象だけど、CGでアクションってな~ぜか暗がりで戦闘するのが多い気がする。
今は平気だけど以前使ってたモニタはゲームやっても真っ暗で、どうもそこら辺でイ~な印象が染みついてます、実相寺じゃねーんだから。
で、これの1話はお天道様の元、明るい日差しの中で戦闘してくれて非常に好印象。
今後暗がりでの戦闘になるかも知れないけど、カラーリング覚えるためにも最初くらいはちゃんと自然光で戦って欲しい、他のアニメも見習うべき。

それにしても…テッカマンはペガス、キャシャーンはフレンダー同行してるのにガッチャマンは一人だけってのはなんか寂しい(ポリマーは…まぁ)。
今後助っ人が登場するってことはあるのかね?{/netabare}

2話感想
{netabare}さっすがヒーロー、全員性格が「いい人」ばかりで違和感…じゃないな、なんて言えば良いんだ?
すっかりダークヒーロー系に慣らされてしまって忘れかけた原点を思い出させてくれた。
これが本来のヒーローだよ、うん。

その一方、後半まで両陣営を行き来して話をかき回す役だと思ってたダミアンが正体表したり、最後まで伏せると思ってたゼットの正体が明かされたりで、あれ?こんな展開早くて大丈夫?
まさか全4話で終わりとかでもあるまいし…この調子で展開してくとネタも尽きて仲違い方面に進むんじゃないかという不安が。
名アリの敵キャラの数も少ないよね…どうするんだろこれ、ちょっと先の展開が読めない。
ダミアンはベルクカッツェの系統だと思うのだが、早々に退場させるのは勿体無い気がするし、まだなんかウラがあったりするんだろうか。{/netabare}

3話感想
{netabare}重症の中ダミアンを探そうと家を出ようとするポリマーを止める残りのヒーロー達←わかる。
特にキャシャーンの「痛いってのは生きてる証拠、それを失いたいのかアァン?」みたいなセリフはグっときた。
が、その後…ダミアンTV登場して隕石落下を宣言。
みんなで防ぎに行くぞ、ポリマーもな←!?
あれ、重症の件はどうした?
ケガそのものよりも独断専行を咎められてたってことかな?
ちと分かりづらいっていうか…解釈間違っちゃわない?

そうはいいつつやっぱ普通に面白い、なにより展開早っ。
ダミアンvsポリマーはこれで終わりかな?
殺してはいないので後半助けに駆け付けてくるとかそんなんありそう。
ポリマーの考えはクラウズのゲルサドラー的に思えなくもないが、まぁ目を瞑ろう。
そして展開早いと思わせる理由に、テッカマンが妙にケースの詳細に詳しいってのがあることに気付いた。
ガッチャマンは何が何だか分かってないのにこの違いは?ゼットはテッカマンの世界を滅ぼすのには苦戦したとかそんなんだろうか?
先の展開が全然分からないので…まさかテッカマンが裏切るってことは無いよなぁ、いちいち謎として伏せといても面倒臭いってだけだと思うが。{/netabare}

4話感想
{netabare}え、マジで?これでベルリンの話は終わり?3話くらいかけると思ったのに??
凄いな、滅茶苦茶展開早い。
早いと言ってもダイジェスト感になってるでもなく、押さえる所は押さえてて非常に子気味が良い。
滑り台上でのエミへのビンタ、あの位置関係でビンタは難しいんじゃ?
ベルリンは次元移動の際親切にペガスも連れてきてくれた?等、思うことはあるけどまぁ些末なこと。
テンポ遅い作品(レクリエイターとかバージンソウルとか)でこういうことされると気になってしまうけど、この作品においては気にならない、ってかワザとやってる?
ゼットの願いってひょっとして娘に笑顔を取る戻させるとかそんなんかな?
エミの「そんなにケースが欲しければあげちゃえばいい」って考えも、前回隕石の軌道を変えたことから「おいそれとヘンな奴に渡すのはヤバい」と考えを改め始めてるって感じかな。
ここまで素晴らしいテンポではあるのだけど…まだ話数かなり残ってるんだが、どうなるんだ?
ちと気になったのが↑でも書いた様にガッチャマンが1人で他の科学忍者隊が居ないというのは何か寂しい。
「(元の世界に)仲間達が~」みたいなことを言ってたが、その姿は現在回想シーンですら一切出てません。
まさか…マリアと同じように存在を無かったことにされてたりして?
「元の世界の仲間が…あれ、仲間って居たっけ?」なんて展開になったりして。
失われた大切なものを探しに行くとかそんな感じの展開になるのかなぁ?あくまで想像ね。{/netabare}

9話までの感想
{netabare}ありゃ、ダミアンやベルリンはもう懲りたってことだと思ったら相変わらず敵対して来るのか。
…って、6話でテッカマンが誘い込まれた部屋にあったルービックキューブ…ええ?名前忘れたけどガッチャマンクラウズに出てたヤツ!?
(ってかあのシーンでデッカマンが追い込まれた理由はなんじゃらほ?情報過多で処理が追い付かなくなったってことだと思うのだが分かりにくい気が)
クラウズってタツノコヒーロー的には異質なので別件扱いして考慮に入れてなかったんだけど、まさか突っ込んで来るとは(それともクラウズ以外の何かでルービックキューブ出てたりするんかな?)。
インサニティとインフィニティで発音が似てるなんてぜんっぜん考えもしなかったわ。
そういや次元移動の時のエフェクトはテッカマンのOP意識してる?
しっかしこうなってくると映画キャシャーンとかスマップガッチャマンなんかのネタも来るのかも知れない…自分全然ワカランぞ?

でもってエミは絶対死ぬウーマンだったのか。
正確には親父と接触したら死ぬ運命が決定付けられてるウーマン。
なので親父はケースの力で強引に死なない宇宙(本来は存在しない可能性の宇宙)を作り出して、その維持ために別次元を滅ぼしてる、と。
で、こういう設定であるならやっぱり気になるのは「他の平行宇宙に別のガッチャマン達は居ないの?」ってことなんだけど、どうやらそれに関してはゼットの見立てでは「イレギュラー」ってことらしい。
う~ん、なんかウラありそう。
無理やり存在しない可能性の宇宙を維持し続けたらそのうちエラい反動が来るんじゃないか?ってことを考えてしまうが、ヒーロー達はその前振りだったりして。
自動次元修復機能みたいな?
というかね、ポリマーはダミアン、テッカマンはベルリン、キャシャーンはラジャカーンと対比することで元作品を知らない人にも重たい過去を背負ってると分かる説明がなされたが、ガッチャマンだけは9話まで進んでも何を背負ってるのかの描写は無し。
数多の修羅場をかいくぐり、それで行き着いた・もしくはそれでも曲げなかった「正義論」なんだろーなーって想像は容易にできるけど、具体例はナシ。
ゼットを対比キャラにしてそのうち語られるんだろうか。{/netabare}

10話感想
{netabare}9話までの感想で書いた「設定の確認」に対しての答え合わせみたいな回でした。
ああ良かった、自分の解釈間違ってなかったっぽい。
ってかこれ…ゼットがエミに余計な接触図らなければそのままゼットが大勝利だったんじゃ?
う、う~ん…こっち側(ヒーロー側)の行動丸っきり関係なく、敵側の勝手な自爆行為に救われるってのはどうなんだろう。
せめてヒーロー側の行いが自爆行為を誘発させる結果に繋がったってくらいはできなかったんだろうか。

ところでちょっと自分語り。
あんまり関係ない話になるので畳んでおきます{netabare}
「デッキ開発おじさん」って知ってますか?
自分もそんなに詳しくないので説明しづらいのでググってくれれば有難いんだけど、若い頃色々やらかして現在生きた屍のようになってる「架空のキャラ」。
そのデッキ開発おじさんそのものの台詞ではないと思うんだけど、デッキ開発おじさん調の語りをするゲーム実況動画を見たことがありましてん、正確にはゆっくり解説付きのパズルボブル3RTA動画。
で、その発言の一つに「敷かれたレールがあるうちはまだ勝ち組なんだ」ってのがありまして…。
一方、賭けグルイってアニメがありましてん、そこで賭けに負けた人は「人生計画書」なるものを渡されてその通りに生きていかなければならないって設定がありまして。
ただ、その計画書って決して悪い人生ではないって内容でして…。
でね、リアルの友人(おっさん)が賭けグルイ見て言ったんですよ。
「人生計画書なんて最高じゃないか、それを嫌がる意味がワカラン」とね。
冗談だか本気なのかは不明なんだけど、まぁ自分は「血気盛んな高校生がそんなこと思うワケないじゃん。お前はデッキ開発おじさんか」と冗談めかして返しましたさ。
…。
うん、もうね、そういう境地にイっちゃってる人ってどれくらい居るんだろ?
インフィニTに話戻すと、エミの考えに共感する人・ゼットの考えに共感する人、比率どんなもんなんだろう?ってのが気になったり。
タツノコヒーローだし見てる年齢層も高そうだし、案外デッキ開発おじさん寄りの人って多かったりして…。{/netabare}

んで最後ヒーロー達が戻って来たけど、やっぱりガッチャマンの他メンバーの姿はナシ。
ええそうなーん?完全にナシとして期待しない方がいいのかな。
「バードミサイルをブチ込んでやる」聞きたいなぁ~。{/netabare}

総評・↑と重複しおた文相も多いためこれだけ読めば良いかも?
{netabare}序盤の盛り上がりも後半一気に失速、ラジャカーンがチャイム鳴らす所がピークかな。

よく指摘されるエミの性格、個人的には気になりませんでした。
というのも…別作品を例に挙げるとイセスマの主人公や、同期に放送されてたのだったらディエスイレの司狼が同じタイプなんじゃないかな?
神だか作者だかに庇護されてて、なにやってもヤバいことにはならない・死なない──もしそんなことになったら“死よりも辛い退屈な日々を送ることになる”だろう、ってのはちょくちょく思ってまして。
エミは一話が始まる前から「それ死ぬだろ」って目に遭い、その度に親父の用意した「絶対死なない世界」のお陰で奇跡的に無傷ってのを経験してたんじゃないかな。
一回だけなら奇跡でも、何度もそんなことがあったら「なんか嘘クセー」と感じ(頭では理解してなくても無意識のウチにそう感じ)、全てが空虚なものとなり笑顔も願いも持たなくなり、自棄・自殺願望めいた精神状態となってしまった、ってのは頷ける。
但し、これは結構好意的解釈を広げての解釈なので、そう思わせるだけの充分な描写があったか?と言われればそうでもないので、エミの性格が嫌って言う方の意見もよく分かる。

で、一話はそんな自殺願望状態からスタートで、最終回までになんやかんやあって最後は自分で未来を決めるとして親父を撃退(絶対死なない世界を否定)し、それでいて「やっぱり死にたくない」という“願い”を持つに至った、ってところでエンド、って感じでしょうか。
ただそんなエミの心の成長がこの作品のテーマだとしたら…一番影響与えたのはタツノコ4ヒーローじゃなくてラジャカーンのような?
あれ?それでいいのか?
また、ゼットを撃退できたのはそれまで接触を避けてたゼットがわざわざエミとコンタクト図ったせい。
それまでゼットの思惑通りにコトが進んでて、今まで通り遠くから見守ることに徹してたら大勝利だったワケで…10話のゼットが描いたエミの未来設計図、「黙ってりゃいいのに」とどうしても思ってしまう。
(というか血気盛んな高校生にあんなのを見せたら反発するに決まってるって)
で、そんなゼットの自爆行為のお陰で4ヒーローが復活して逆転勝利…4ヒーローはなにか努力したでもなくただボケーっと棚ぼたを拾っただけ(テッカマン曰く「そういうことなんだろう」)なのでどうにもカタルシスを感じない。
さながらイッパツマンの「イマイチだな」ってノリ…ギャグならともかくシリアスでこれはどうなんかな?え、この作品ってギャグだったりする?
9話のケンとゼットの対話により、ゼットに焦りが生まれたってことならまだ納得できるんだけど、そんな描写あったっけ?
あっるぇ~?
でもって4ヒーローの中で最もエミに説教してたケンだけど、4ヒーローの中で最も過去(元の世界はどんなだったか)について語られていない。
おかげで一番言葉に説得力が無いというか…。
「そんなの元のガッチャマン知ってりゃ必要ないじゃん」ってことなのかなぁ?
むしろ他の化学忍者隊に思いを馳せるとかも全然無いため「元のガッチャマンとは別モノ」ってことをアピールしてるように感じてしまったり。
ゴッドフェニックス無しで火の鳥やったし。
おっやぁ?

そして一番の問題は、エミの“絶対死ぬウーマン”の呪縛は解除されてないやん?という点。
最終回はこれが投げっ放しのまんま通常エンドに突入してポカ~ンとしましたよ。
一応Cパートにて、親父の置き土産のケースの力で危機に遭う度に回避するってことかいな?ってことを匂わせたところでケンが再登場。
ケンの居る宇宙だか別の宇宙だか知らんけど騒動が起きててエミの力が必要だ、と。
果たしてこの騒動がエミの“絶対死ぬウーマン”の呪縛解除に関わりのあることなのかどうかまでは不明だけど、騒動解決に向けて旅立つところで真エンド。
多分劇場版に続くってことなんだろうけど…制作分かってるよね?
まさかTV版だけでエミの絶対死ぬウーマンは「完全解決した」と思ってるならズッコケもいいところで…そこら辺に一抹の不安が。


序盤ポンポンポンとテンポよく敵を倒してく話が続いたため、このペースなら後半の話もテンポよく纏めてくれるだろうと期待したのに、蓋を開けてみれば中途半端に投げっ放しちゃった感。
まぁ劇場版が控えてるからそれ前提で話を組み立てるとこんな感じなのかねぇ?
ってことで総合的には劇場版を含めてでないと評価は難しい出来となりました。
じゃあ見に行くか?って言われたら、う、う~ん…。
ってか劇場版の内容全然知らず、「きっとTV版の続きをやるんだろう」と勝手に解釈してるんだけど、これで劇場版はTV版の続きではないって内容だったらどっと笑い。{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 5

「ひろ。」 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

コミックス版に乗り換えてしまいましたw(9話までで断念+コミックス版1巻読んで)。

>2話まで視聴して
フルCG作品なのでしょうか?。
一見するとゲーム画面のようにも見えてしまうのですが
表情や瞳や動作など、細かく動きが描写されているので
自分は嫌悪感や違和感はほとんど感じず観れてます^^。
現実と仮想空間とフィクションの絶妙な狭間空間のようにも感じられます。

あとCGならではの配色やグラデーション、光の描写が自分好みでした。

気になってるのは、某キャラがマイケル○岡さんに見えてしまうことですw。

これだけ3Dでアニメ作品が作れるようになると
今度気になってくるのはVRとかとの親和性ですね。
案外近い将来、一部のアニメはVRで楽しむのが当たり前になってくるかもですね。
アクション性の強い作品だと、より臨場感ある視聴が可能になってくるかも?。
もう私たちはTVの中に片足突っ込んでる状態なのでは?・・と妄想してしまいます。
(もちろん2Dのアニメも、その良さを生かして生き残ると思います♪)


個人的に今期は、継続して観たいと思える作品があまり見当たらないので
自分にとっては継続視聴確定の貴重な作品となっています!!。

---------------------------------------------
>9話まで視聴して
ここ数話、正直言って継続視聴するのが若干難しくなってきています・・。

序盤の数話は、新しく始まった世界にワクワクさせられっぱなしでしたが
中盤になって、物語の中核に触れるであろう
大事な展開に差し掛かっているのかと思われますが

やはり作画?に難を感じてしまっています・・><。

本作はフル3DCG?
(・・じゃなかったシーンがあったりで、遭遇した時は脳内パニックw)
に、ある程度こだわって作られているようですが

3Dにこだわり過ぎてしまって、そちらに労力とられてしまった?・・ためか
肝心の説得力や感情表現が犠牲になってしまっている気がします・・。

なんというか
やはり画面全体を3Dで表現しきるまでの技術?に至っていないため
どうしても部分的な描写に終わってしまって
登場人物や背景描写に至るまで
本当は描きたかったであろう何かが
カットされまくったのではないか??
と思ってしまうまで
・・何というか”人形劇”になってしまっています><。

そうなってしまうと、せっかく描きたかったであろう”物語の説得力”まで
陳腐なものに感じさせらるハメにあってるのでは・・?。

・・なんか、人形劇的?に感じてしまってからは
”上手く作れなかった自主制作特撮作品?”
・・のようにまで思えてしまいます><。

3DCGベースでも、もちろん良いとは思うのですが
それをベースにアニメ的な(カートゥーン?)2DCGに仕上げる
・・といった手法であれば
もっと表現力の拡がるアニメ的な作品に化けたのではないか??
・・・と、残念でなりません。

★の評価、下方修正しました。

---------------------------------------------
>コミックス版1巻読んで
ちょっと気になってたコミックス版1巻を読んでみました^^。

アニメ版ではよくわからなかった”いろいろな理由”が、コミックス版ではわかりやすく描かれていました!!。
話の組み立てや主人公の”キャラ+性格”、その他にもいろいろな所が大きく異なっていました!。

⇒⇒⇒結論

断然”コミックス派”になってしまいました^^。

あらー、もうこれはアニメ版には戻れないです~><。
(アニメ版はせっかくの4ヒーローの扱いが
 なんとなくただ平らに投げっぱなしにされた感すら感じてしまうのですが
 コミックス版ではそれぞれの信念みたいなものまでしっかり描かれています)

なぜアニメ版はコミックス版準拠にしなかったのか、理解に苦しみます・・。
フル3Dにする必然性もあまりなかったような・・・。

もう一度言います。

コミックス版、面白いです!!。2巻以降も読む予定です♪。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 17

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

平和のために戦ったヒーローが、時空を超えて現代の渋谷に集結。その目的は世界と1人の少女を救うこと。伝説のヒーローたちの新たな戦いが、いま再びはじまる。

タツノコプロ制作によるオリジナルフル3CDCGアニメ作品です。
小さい頃、その活躍を見たくてTVにかじりついた頃の往年のヒーローが再来してくれる…
これだけでも嬉しいのですが、この作品では4人ものヒーローが集結してくれるんです。

『科学忍者隊ガッチャマン』『破裏拳ポリマー』『新造人間キャシャーン』『宇宙の騎士テッカマン』のヒーローが一同に介するなんて…一体どんなご褒美なの?
しかもこの物語の鍵となる界堂 笑のCVはかやのん…
これ、絶対面白いヤツだと確信すると同時に、即視聴した決定でした。

この物語の主人公は、女子高生の界堂 笑…
容姿端麗で黒髪ロングが似合う女の子…
そして性格も物事の見方も冷め切っている上、無頓着で執着心の欠片も無い女の子でした。

ある日、彼女はひょんな事から光り輝く巨大な色鉛筆を手に入れることになります。
それは「ケース」と呼ばれる全ての願望を叶えるアイテム…
そんなアイテムは、誰もが手に入れたいと思う格好のアイテムにほかなりません。

案の定、彼女はロボット集団に襲われることになるのですが、彼女のピンチを救ったのが、昔懐かしのヒーローだったんです。
聞くと、彼らの住まう世界は「ケース」によって滅ぼされたとか…

この「ケース」を悪事に使わせてはならない…
次々と現れる敵から笑を守るため往年のヒーローが立ち上がり物語が動いていきます。

こうして視聴を始めたのですが、序盤は心にモヤモヤがかかりっ放しでした。
それは笑の言動に度々カチンときたからです。
「叶えたい願いが無い」のは構いません。
ですが、自分の存在や命を「どうでも良い」とは言って欲しくありません。

だって命は一つしかなく、炎が消えたら終わってしまうのですから…
確かに命は自分のものです。
ですが、自分という存在は自分一人のものでは無いと思うんです。

私たちは沢山の人と関わり合いながら日々を過ごしています。
私たちは生きるための全てを自給自足できるわけではないので、この関わりは必然です。
だからお互い関わり合いながら生きるということは、お互いの存在も必要不可欠…

考えてみて下さい…仲の良い友達が例えば不慮の事故で亡くなったら、絶対に悲しみを感じると思います。
それはその友達が自分の心の中に住んでいるからだと思います。
だから、もし立場が逆だったら…?

自分がされて嫌な事を人にしてはいけない…幼稚園の頃に先生から教えて貰った言葉です。
命なんて、その最たるものなのではないでしょうか。

笑の言い分が分からない訳ではありません。
何せ、彼女を諭すのは「ヒーロー」なのですから…
ガッチャマンやテッカマンから言われたら、次元の違いを感じてしまうかもしれません。
その位、ヒーローと一般人の間には格差がありますから…

でも、ヒーローの影響を受け続けた彼女に変化の兆しが訪れます。
それはどんな変化だったのか…?
そもそも笑のケースを狙うのは、どんな敵だったのか…?
彼女は例えヨチヨチでも自分の足で歩く決心をするのですが、その答えに辿り着くまでの間、彼女に何があったのか…?
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

ここで言えることは一つだけ…
往年のヒーローは例えどれだけの年月が過ぎ去ったとしても、やっぱりヒーローで、その格好良さは半端じゃ無かったということ…

オープニングテーマは、flumpoolさんの「To be continued…」
エンディングテーマは、eddaさんの「チクタク」
個人的に好きだったのはエンディングです。

1クール12話の物語でした。
懐かしのヒーロー、脂の乗り切ったかやのんの演技…
その他にもフル3DCGならではの迫力と緻密な作画にドキドキしっ放しでした。
2018年2月に劇場版の上映が予定されています。
こちらも視聴も楽しみです。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 11

68.4 2 2017年度のタツノコプロアニメランキング2位
アイドルタイムプリパラ(TVアニメ動画)

2017年春アニメ
★★★★☆ 3.8 (37)
173人が棚に入れました
小学6年生の「夢川ゆい」はアイドルになりたいと思っている「ゆめかわ」な女の子・でも普通の女の子がアイドルになるなんて夢のまた夢のお話。友だちにも「いつまで夢みてるの?」って言われちゃう…

 そんなある日、自分たちの町にもアイドルテーマパーク「プリパラ」がオープンすることに!! しかも、パラ宿のアイドル「らぁら」がやって来ると聞いて期待に夢膨らむ「ゆい」だったが、あらわれたのは自分と同じ小学6年生の「真中らぁら」という女の子だった。

 新しいアイドルシステムにアップデートされたパパラ宿の「プリパラ」が舞台。はたして2人はここをアイドルでいっぱいにすることができるのか?!

声優・キャラクター
伊達朱里紗、大地葉、山田唯菜

前原由羽 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

悲しいストーリーなのに、なぜ笑えてしまうのだろう...

プリパラの文化がないパパラ宿に神アイドルのらぁらが派遣された。
ここに、新しくプリズムストーンが建てられるから盛り上げてほしいという。
しかし、らぁらの通うアボカド学園はプリパラ禁止の校則。
加えて、風紀委員長の地獄ミミ子による監視体制。
らぁらは夢いっぱいキャラのゆいと一緒に、懸命にプリパラに入ってライブを行うことで少しずつ仲間を増やしていき、校内のプリパラ禁止令解除と共に、ミミ子の過去を知ることで和解していく。。。

ここまでは、よくある話だけれどもここから先が分岐点。

パパラ宿に存在した古代プリパラには時の精霊としてファララとガァララがいた。
ファララは昼のプリパラを護るものとして多くのプリパラアイドルに出会え、みんなと一緒に楽しめる。
一方、ガァララは夜のプリパラを護るものとしてマスコットのパック以外誰もいないプリパラを一人寂しく見守る。
ある時、この運命に嫌気を晒したガァララを不憫に思ったパックが現実世界の女の子の夢を奪い、そのエネルギーを活用することでガァララがずっと起きていられるようにした。
実は、これがパパラ宿にプリズムストーンがなく、プリパラ禁止令が学園に出ていたという理由だったのだ!!

不都合な定めを変えたくして、女の子の夢を奪うという行為が許せないのに、否定しきれない。それなら、何か良い方法に持っていけないのか...というのが執筆時点でのストーリー展開です。

...というすごーく悲しいストーリーなのになぜか笑ってしまうところの方が多い。というのも、各キャラが盛大にボケにまわっているからですね(笑)たった1話でプリパラ(竹書房じゃないよ!)を破壊、どうやって作ったのかもわからない巨大な豚の貯金箱型の仮装、ユメ目が懐中電灯の役割...書ききれないくらいのカオスな世界が混ざっているおかげで、なんとかなるなるみたいなみょーな安心感があったりします。

それでも凄く秀逸なテーマをよく考えたと思いました。ガァララの声を聴くとすごく感じるのですが、小学生低学年くらいの無邪気な女の子が精霊という肩書ゆえに、やりたいことができないという不遇な状況というのが鮮明に出てきます。(まさかだと思いますが、眞子様のご結婚をヒントに??)一方で、その夢がガァララの原動力になっているあたり、夢を持つことの重大さを教えてくれている感じがします。
今回、特に5年前に主人公をやってたキャラが夢を持つことの大切さを伝える曲を歌ったところに、子どもだけでなく、夢を持たなくなってしまった大人にも改めて、夢を持ってほしいというエールが込められていると思いました☆

まだ、進行中のストーリーですが、パパラ宿の主メンバー全員が、かつて持っていた夢を思い出し、それに向かって努力していくという流れになりそうで、彼女たちが初登場かららぁらたちとの出会いで、どの程度考え方が変わるのか、非常に楽しみです^^

投稿 : 2025/01/04
♥ : 4

たくすけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

私のプリティーシリーズの入口

プリティーシリーズ初視聴作品
プリパラの続編という中途半端な所から入りましたw
当時アイカツスターズを見ていたのでこっちも見てみようかなと軽い気持ちで見始めました。
現在はプリティーリズムとプリパラ全作品視聴済みです。

今思えばぶっ飛んだ話が多かったけど、こんなものなのかなとあっさり受け入れました。
パックが塔になったのは流石に驚きましたがw
グランプリ以外の話は何気ない日常回が多いけど見ていくうちに感情移入していきました。

経過経緯は省略しまして…
MY☆DREAM結成は感動しました。
プリティーシリーズにおいて初めて結成を見届けたグループなので思い入れが強いです。
シリーズの中でも殿堂入りみたいなユニットです。

1年という長い期間なので個人的には積み重ねが物を言うという感じでしょうか。
展開を読める所も多いけど話はしっかりしてるので不満はありません。
そもそも女児向けアニメですから。
みんなトモダチ、みんなアイドルというのが根底にありキャラ間のつながりや絆がとても良い。

アイドルアニメなので楽曲も力入れてます。
MY☆DREAMのBelieve My DREAM!
Dressing PaféのGet Over Dress-code
SoLaMiDressingのMemorial
が特に好きです。
見所のライブシーンも出来が良いです。

現在2週目に突入し時間がある時に見ています。
シリーズ見終えた後なので違った気持ちで見れてるし新たな発見があったり面白いです。
例えばみあが出てきた回、初視聴の時は何とも思わなかったけど2週目はプリリズを知ってる状態なのでテンション上がりました。
プリパラから見ていれば良かったなと軽く後悔はしてるがそうしてたら好きなグループ変わってたかな。

アイドルタイムプリパラの次はプリチャン(今も視聴中)、プリティーリズムと見ていくことになるのですがアイドルタイム以上の衝撃を受ける事になるとは思いもよりませんでしたよ(笑)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 1

あぽろ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2

20話ほど見たけど酷い

【物語】酷いとしか言い様無い。何故らぁらのプリパラチェンジをあんな風にしたのか理解不能です。
あの設定にした意味はあったんでしょうか?
20話まで見ましたが全く物語とも関係なくてそうした意味はなんなんだとずっともやもやがある感じ
あと、2話のらぁらのライブ、「Make it!」を歌って踊ってましたが無印の時と少し違いましたね
「何故変えたの?」この一言に尽きます。違和感しか無かった。あとギャグ要素。無印の時は「何言ってんの?笑らぁらは馬鹿だなぁ笑笑」って笑える感じでしたそれに反してアイドルタイムプリパラは「は?こいつ何言ってんの?頭おかしいんか?」って感じですかね(語彙力が皆無で申し訳無い)その位無印との差が凄くて寧ろ気持ち悪くなりましたね私は
無印のキャラがライブしてる話だけが面白い無印を引き立てる為のアニメ感がぬぐえないアニメです。
【作画】無印の時と一緒で安心しました。文句無し。

【声優】無印のキャラは相変わらずいい声でした文句無しです。しかし!新キャラ!!全体的にパッとしない感じでした 残念

【音楽】1話で早速ゆいちゃんが新曲を歌って踊ってくれましたね。しかしまぁやっぱりパッとしない。
無印の時は1回聞けばハマる!って言えるぐらい最高な物でした。でもアイドルタイムは何度聴いてもとにかくパッとしないです。アイドルタイムプリパラでいい曲だと思ったのは1曲程ですかね。YouTubeでたまたま流れてきた「リンリン♪がぁらふぁらんど」位ですかね。全曲聞いてないので余りキツく言えませんが

【キャラ】1.全員頭おかしい
2.主人公の魅力が皆無すぎ 寧ろウザイ
この2点ですかね
唯一地獄耳委員長だけは好き

【結果】アイドルタイムプリパラを見てる暇があるなら無印プリパラを見よ。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 0

59.1 3 2017年度のタツノコプロアニメランキング3位
まけるな!! あくのぐんだん!(TVアニメ動画)

2017年春アニメ
★★★★☆ 3.1 (40)
123人が棚に入れました
声優・漫画家の徳井青空が『月刊ブシロード』(ブシロードメディア)で3年にわたり連載している漫画が原作。

宇宙征服をたくらむドン様率いる「あくのぐんだん」が、手はじめにやってきた地球で繰り広げるドタバタコメディー。侵略しに来たものの、乗ってきた宇宙船が消失。どこか憎めないドン様たちは、偶然であった地球人の晴太の助けを借り、アルバイトに励みながらも、地球征服はあきめないでいる。

声優・キャラクター
玄田哲章、山口勝平、石田彰、巽悠衣子
ネタバレ

ミュンヘン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

誰でも見れる5分アニメ

あらすじ

{netabare} 声優・漫画家の徳井青空が『月刊ブシロード』(ブシロードメディア)で3年にわたり連載している漫画が原作。

宇宙征服をたくらむドン様率いる「あくのぐんだん」が、手はじめにやってきた地球で繰り広げるドタバタコメディー。侵略しに来たものの、乗ってきた宇宙船が消失。どこか憎めないドン様たちは、偶然であった地球人の晴太の助けを借り、アルバイトに励みながらも、地球征服はあきめないでいる。 (TVアニメ動画『まけるな!! あくのぐんだん!』のwikipedia・公式サイト等参照){/netabare}

原作がラブライブの矢沢にこ役でお馴染みの徳井青空さんが作っている作品ですね。
スタッフも徳井青空さんが過去に一緒になった人達が沢山いますね、監督はラブライブの京極さんですね。キャストも同じく徳井青空さんと同じ作品に出演されてた方ですね。
ごちうさから水瀬いのりさんだったりラブライブだったらμ'sのキャストがほぼ出てましたから徳井青空さんファンには必見だったかも知れませんね。
他にも玄田哲章さんや山口勝平さんそれから石田彰さんとほんとに豪華な声優陣でしたね

内容はタイトルの通りあくのぐんだんが地球を征服するために奮闘する話ですが雰囲気は割とよかったので5分アニメってこれぐらいの面白さなのかなと思います。ホントに普通の日常ですのでまぁ気軽に見るのが1番ですかね

点数81点

投稿 : 2025/01/04
♥ : 6
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0

イカ娘とは、似て非なる作品(笑)

[文量→小盛り・内容→感想系]

【総括】
人ならざる者が、地球を侵略しようとするものの、いつも失敗する日常系ギャグアニメ。

と、これだけなら「え? イカ娘?」と思うけれど、全く違う作品ですw

何が違うんだろう? キャラが可愛いかどうかかな(笑)?

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
ギャグが致命的につまらないのと、特に(マスコット的な)可愛さもないし。なぜこの作品をアニメ化したのかな?

バラバラになった3人が再集結するところは、まあ良かったかもしれない。
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目
豪華声優陣だな。笑い処がワカラン。

2話目
寿司って、毎日食っても飽きないな~。

3話目
千葉に失礼(笑) パンケーキって、ようはホットケーキだよね。

4話目
イカ娘とは、似て非なる作品(笑) 超展開w

5話目
60円じゃあな。

6話目
寿司屋でバイトは大変そう。

7話目
新キャラ?

8話目
モデルハウスのモニター、、、そんなに貰えるの?

9話目
四畳半とはいえ、15000円は激安だな~。

10話目


11話目
多分、感想ずれたけど、まあ、良いや(笑)

12話目
なんか、ドタバタして終わったな。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 11

chariot さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

多くを望んではいけない。

漫画原作のショートアニメ、全12話。
ギャグ物です。


あらすじ。
地球を侵略しようとするドン様と手下のチクちゃんペプちゃんのお話。
あらすじなんて特に意味はない…


子供向けと言っても過言ではない作品。
最大の目玉は豪華声優陣。
ドン様に玄田哲章さん。
怖さも威厳もなくただただ可愛い玄田さんを堪能出来るのはこの作品ならでは!
ペプちゃんに山口勝平さん。
チクちゃんに石田彰さん。
その他千葉繁さんなども出演。
更にはナレーションが毎回変わるシステムで久保ユリカさんを始めとした女性声優陣も多彩。

EDは「ねばねばぎっぱー」も軽快で良い曲。
映像も凝ってて良い。

…お話はまあ……うん。。
時々くすっと笑えるかもしれない、です。
5分なので流していればすぐ終わる感じです。

個人的に石田推しなので観ましたが無理して観る必要は一切ないですね。。
ただ、これだけは言い切ります。
この石田キャスティングはナイスです。(笑)
そこここに僕の好きな石田色が出ていて満足でした。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 9

59.4 4 2017年度のタツノコプロアニメランキング4位
タイムボカン 逆襲の三悪人(TVアニメ動画)

2017年秋アニメ
★★★★☆ 3.1 (16)
57人が棚に入れました
説明しよう!
24世紀の教科書出版会社“ヒストリーパラダイス社”で働くビマージョ、ツブヤッキー、スズッキーの三人組は“JKK(時空管理局)”の歴史調査の邪魔をする悪玉トリオ“アクダーマ”である!
JKK隊員のトキオとカレンの歴史をかけた攻防の末に長いようで短い休業期間(もちろん無給)に入っていたアクダーマであったが、ついに謎の上司オヤダーマから新たな指令が下った!それは…

歴史上の偉人たちが持つ神秘のお宝“ダイナモンド”を集めるダーマ!

またもや上司からのムチャ振りであったがそこは悲しき会社員。
指令のままに様々な時代へと向かうアクダーマ。
ターゲットの偉人たちを相手にあの手この手の策略を巡らせてなんとかダイナモンドをゲットしようとするのだった。

三悪人の時空を超えた逆襲のミッションがいま再び始まる!!

もちろん、主役(?)のトキオとカレンも忘れないでね!

声優・キャラクター
若山晃久、鬼頭明里、皆口裕子、津田健次郎、喜多村英梨、平田広明、三宅健太、ホリ、千葉繁

石川頼経 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

メタネタやパロディの非常に多い作品、三期はあるのかな?

いつの間にか目的が「新歴史発見」から「ダイナモンド発見」にすり替わってて、その説明も何もなかったのはイタかったですが、
一話を見てなかなか面白かったです。
しかし、一期が不評で批判も多かったのにどうして二期がいとも簡単に実現したか不思議です。一期の最終回が明らかに二期があるみたいな終わり方でした。
日本テレビもタツノコプロも二期を当たり前のように予定してたようです。
やはり「タイムボカンシリーズ」は定番タイトルとして受けが良いのでしょうか?
様々な名作、傑作、人気作が二期、三期が出ずに中途半端に終わっているのにアニメ業界、テレビ業界の仕組みって結構、わからないところがあります。

一話はエジソンの話しでしたが、彼のいろんな実話や
日本では意味が誤解された名言である「発明とは1%のひらめきと99%の努力からなる」の正しい意味を解説してたのが気に入りました。
ちょっと勉強になる「教育テレビ的内容」でした。

それとちょっと驚いたのは新しいメインキャラに皆口さんが声を当ててた点です。
若い他の声優たちに交じっても、なんの違和感もない。みずみずしく若々しい魅力的な声で、やはり皆口さんや林原さんのようなレジェンド声優は数段、格が違うんだなと思いました。

あと、実写合成やメタネタ、エヴァやガルパンやまどマギのパロディなどが豊富な作品でした。
中の人ネタでヒマージョ役のキタエリが「あたしってホント、バカ」とやってくれます。

相変わらず、最後は中途半端で三期があるのかもしれません。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 12

rFXEy91979 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

作りが特殊すぎるから、あんまりのめり込めなかった。

第1話「天才発明家エジソンと日本のビックリドッキリな関係とは!?」
悪党なのに人助けに励んでいる三悪人は相変わらず憎めない一行ですね。安心です。でもさ今回まったく一切悪いことをしてないのに、悪者扱い挙句自爆でサヨナラ~って酷いな(笑)ヒーローってどっちだっけ…。
ただゴールデン帯の『ヤッターマン』でも感じたけど、売りがアニメとバラエティー要素なのがネックだった。番組前のトリビアは意外と“ヘエ”な内容だけど、物語を堪能する作品ではないわけだから、正直これから楽しめるのかはかなり疑問点だなあ…。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 1

ゆん♪ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

サラリーマンの悲哀w

今回は思いっきり歴史上の偉人のトリビア要素。

歴史を思いっきり変えようとしたりとか、偉人の何かを変えたりとかするわけでもなく、ダイナモンド探しが失敗してお仕置きとか…可哀想な三悪人(苦笑)


そんで、ビマージョ様が新キャラ美麗と姉妹だったとか!?突然過ぎない??(笑)

まあ、ツブヤッキーの平田ボイスとボカンメカボイスの櫻井さん聴きたさに見てた感もあるので、楽しめたっちゃあ楽しめた。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 0
ページの先頭へ