スピリッツで店長なおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのスピリッツで店長な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月13日の時点で一番のスピリッツで店長なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

66.3 1 スピリッツで店長なアニメランキング1位
怪異と乙女と神隠し(TVアニメ動画)

2024年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (105)
316人が棚に入れました
見えてはいけない「!」の標識— それは、そこに“怪異”があった証。 とある街の書店員で、作家志望の緒川菫子は、 今日も同僚の化野蓮と、不毛な無駄話に花を咲かせている。 しかし化野には、菫子の知らない秘密があった。 人々が噂する怪談、都市伝説、現代怪異の一部は実在する。 ある日、書店にいつの間にか増える“逆万引きの本”をきっかけに、 二人は街で次々と起こる不可思議な事件に立ち向かっていく。 これは現代社会に巣食うミステリーに挑む凸凹コンビの、 ささやかな友情と別れの物語。

声優・キャラクター
緒川菫子:ファイルーズあい
化野蓮:山下大輝
化野乙:幸村恵理
畦目真奈美:堀江由衣
シズク:高橋李依
天地のどか:会沢紗弥
時空のおっさん:内田夕夜

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

でっか!!(何が?)

「怪異」と「標識」とくれば、いまんところ「化物語」が浮かぶんだろうなぁ・・・と。
違うかな・・・、あくまでも現状の私のイメージって事にしておきましょうかw。
一瞬「パクリ(オマージュ)系か?」との予断が頭をよぎる。
あちらは、シリーズを重ねるビッグネームなので、まぁ、ここら辺はお許しをいただきたいところ。

2024.10.13 連休を利用してのぐ~たらTIMEを利用して、某アベマなTVにて一気放送を視聴。

さて、視聴を続けていくと。。。
それなりの魅力ポイントは持っているような作品と感じた。
ちなみに、レビュータイトルの「でっか!」は私的にはそのポイントではない!
一応、お断りを入れておかねばw。

怪異はしっかりと怪しい雰囲気を醸し出しているし、キャラクタが絡むエピソードは少しダークで物悲しいものが多い。
そこを、少し(個人の感想として、エロい方面で)主張の可愛げのあるキャラ達が物語を進めていく。

何だろうなぁ、それぞれのキャラクタが、そこはかとなく気になる感じなんだよねぇ。
キャラデザも、まぁまぁ受けるデザインにまとまっていく気もしたし、グルグル目も苦手な事も多いんだけど、大丈夫だった。
そう言えば、グルグル目は苦手だと言いながら、振り返ってみると印象に残っている作品が多い・・・「だがしかし」や「よふかしのうた」、
・・・ああ、これは原作者さんが一緒だっけか。

あと、イジメに絡む描写も多少なりともあって、苦手な人は嫌かもしれないかなぁ・・・。

さて、緒川菫子と化野 蓮はあれやこれやありながら、諸々の「怪異」に巻き込まれながら、あたかも相棒の様に各エピソードを進めていく、そんな中で、実はエピソードの起点となり、物語を進めていく目的となっているのが化野 乙である。
蓮の妹という事になっているが・・・これは自身でお確かめください。
乙の人間関係の中での怪異の発現から、菫子の人間関係が広がっていき、物語全体を形作っている。
これは、今シリーズの最終盤で登場する董子の新作タイトルを考えれば当然の帰結となる。
そりゃあそうだ、董子の体験がその新作を形作っているのだから。
そしてその新作タイトルをフィードバックする形で、再び物語を進めていく。

この物語の回し方はキライでは無かったかな。
よくあるパターンと言えばそれまでなのかもしれないが、全体を見た中では、少し趣深く、ホッとした感じさえした。

そして、乙からのメッセージが本から・・・。
いいじゃないか、この「書店」「本」の不遇の時代に書店を舞台にして、本を舞台装置として、そして、小説を創るという視点も盛り込んである。
あくまでも、推察だけれでも、この作品の作者さんは書店、本が好きなのだろうと勝手に推察。

最終的に董子と連は物語冒頭の様に書店の店頭に立ち、再び、物語が動き始める準備が完了・・・と。


個人的な感想としては、少し隙間がある様な印象を受けたけれども、キャラクタ、語り口、作品の持つ雰囲気と好感が持てる点が多々あった。
怪異だけに、化ける可能性も少なからずあるのではないかと期待。

残る猫娘wとのカラミや、怪異だけにネタは無限・・・、
乙とのエピソードは大筋では終了しているものの余白もありそう。

作品の力量次第だが、個人的には続きを観てみたいかな、とは思う作品だった。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 15

よこちゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3

標識だけが印象に残った

いじわるな評価はやめとこうと、一つでもそのアニメの良い所探すんですが、結局、視聴者に探させてる時点でダメなんですよね。
怪異や都市伝説を扱うなら少しは怖くしたり不穏な雰囲気にしてくれないと、どこを観て欲しいのか分からないですね。説明不足で戦闘シーンも意味不明、主人公そこダメージ受けるの何故?

作画もダメに思います、普通のシーンでも動きもっさりしすぎで、会話も変な間があってそれももっさり。
加えて爆乳キャラの薫子が太って見えるよくあるやつ。小柄な主人公と並ぶと体格差おかしい。しかも可愛くない、胸はいいから可愛いキャラなら「見える子ちゃん」のように観れたんですが。あと唯一可愛い主人公を萌えに使ったり、本編に力入れて欲しかったです。

辛口評価になりましたが、良い所は声優さんのファイルーズあいが、薫子のような年上女性や、上から物言う女性の演技がやはり上手いと思ったことですね。

2点台なので残念ながらお勧めしませんが、これから面白くなる感じは最後しました。ただ2期は難しいかもしれません。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 13
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

良く練れた話だと思いますが、団地妻のカタルシスや怖さに不満が残る。

 なるほど…結構綺麗に話が終わりましたし、伏線というか怪異が最後の方でいろいろ関連してくるのは、なかなか面白かったです。3話の最後の車いすの少女とか、8話の古書店の話とかですね。牛鬼の先生も結構活躍したのは意外でした。

 それと最終話で気が付いたのが、みどり書店の本も逆万引きの本を持って来た店長は水木しげる氏のリスペクトでしょうか。そういえば1話の不気味な本を持ってきたのも彼でした。

 狭いエリアでの出来事だけにあの街、あるいは董子自体に何かあるのでしょうか、という妄想が膨らみます。その点ではこのアニメ作品自体が小説的な伏線やキャラの使い方、構成になっている気がします。

 不満点は、董子自身の問題の深堀りが中途半端で、せっかく小説ができたときのカタルシスが弱いので、作家論を期待していた部分で拍子抜け感があったことです。その点では途中のエピソードもキャラも上手いと思う反面、弱さは感じました。それが若干の後半のダレにもつながっていました。せっかくうまく畳めるラストだけに惜しかったです。
あと、乙と友人との別れの描写がないのが、最後の物足りなさにもなっているかな。プールのシーンでちょっとそう言うセリフはありましたけど、それだけかあ…という気がします。直接さよならを言う必要はないですけど、葛藤はほしかったかも。

 怪異の怖さはそれぞれのエピソードの開始時には期待感があるんですけど、絵にしたとき怖さが足りなかったかな。特に猫は赤い子も黒猫もダメダメでした。

 怪異とエロは相性がいいので全然いいんですけど、使うタイミングがシリアスのときはやめた方がいいと思います。

 作画のクオリティは可もなく不可もなくですが、11話の作画の動かなさというか出来の悪さ感が残念でした。猫が登場して水着回なのに非常にもったいなかったです。

 作品全体はちゃんとまとまっていて、1つの話になっているので評価したいところですが、面白さでとびぬけてないのと、小説を書くことに焦点が当て切れていない気もします。まあ、絵とか本、本屋とかを使って、小説の周辺の話である崩さなかった努力は感じますけど、そこに関心する深みがなかったかな。

 ということでストーリーは4…は面白さという点で盛っている気もしますが、完結しているしよく練れているので過大評価ではないでしょう。キャラは作り方はうまかったので4.5。
 作画は…うーん、怪異の描き方に不満があるのと、全体的にちょっと安っぽい、11話が残念なので3。そのほかは調整で3.5にします。

 そうそうEDは悪くなかったですね。














1話 面白いけど竜頭蛇尾感があり。風呂敷を広げ過ぎると…

{netabare} これもよくわからないのが来ましたね。ある意味誉め言葉でもあります。奇抜な発想の物語は大歓迎です。ただ、怪奇、都市伝説ものって、恐怖の持って行き方をどうするかでバカバカしくもなりますので、数話見てからでしょうね。

 1話を見るとテーマ性なのかキャラ性なのかちょっとわからないですが、何かは意図している感じです。それと書けなくなった小説家って「菫」つながりだと、「ROD」の菫川ねねねを思い出しますね。ただ、倉田英之氏は参加していないようです。

 出落ちでなければ面白くなりそうな気もしますが、始めに盛りすぎな気がします。風呂敷を広げ過ぎて、畳めず帳尻合わせの作品になる懸念がありますね。竜頭蛇尾にならなければよいのですが。「出会いと別れ」と初めに言って「別れ」を曲解するとシラケますので、その辺は工夫してください。{/netabare}


2話 団地妻って…全体的に妙な面白さがあります。
 
{netabare} 第1話で変身すると死にそうになってませんでしたっけ?という点を脇においておけば、面白いです。怪異と菫子さんの作家としての才能問題というシリアスとメチャメチャな設定とギャグが変な風に絡んでいるのが、不思議な世界観を作っています。女子校にリアリティもないですが、あまり気になりません。

「ダークギャザリング」「虚構推移」「裏世界ピクニック」などと同じようなカテゴリーではあるのでしょうけど、一番見やすくて面白いかも。2話までなら。

 それにしても団地妻っていうセンスがなんとも…作者は昭和の人なんでしょうか?それと先生の声が羽川翼すぎかな。そのズレたところもちょっと面白いです。{/netabare}



3話 いじめが生々しいですが、そだけに呪いに説得力がありました。クリフハンガーがうまいです。

{netabare} いじめのシーンと教師の対応が見ていてつらいくらいのリアリティがあって、それだけに先生の闇落ちに生々しさがありました。ちょっとエロティックな描写がノイズになっている気もしますが、オカルトとエロは創作では相性がいいみたいですし、そこはスルーでいいでしょう。

 それと冒頭の回想シーンのアニメ、いいですね。背景美術が非常にアニメ的な表現としてよかったです。すっきりして見やすいし、アニメ的な情報量として適切で人物を邪魔にしないです。これがアニメの背景ですね。場所も明確です。
 トーテムとかいろいろスノビズム的な外連も入っていますし、話はとてもとても面白いです。今のところオカルティックな部分は悪くないかな…もうちょっと掘り下げてくれたほうが、視聴者に親切な気もします。

 今週のクリフハンガーはちょっと卑怯なくらい気になります。そう…次話へのつなぎがうまいです。

 本作は「終末トレイン」「アストロノオト」「ガールズバンドクライ」などとならんで、ダークホース的にノーマークで面白い作品です。この作品だけ原作付かな?{/netabare}


4話 前回の車いすの子の続きは?小説家の話はどうなっちゃったの?

{netabare} あれ?3話で最後先生の病室に入っていった車いすの少女はどうなったんでしょう?もっと先に続くの?それとも何か見落としたか?猫は何か関係あるの?そこが気になります。

 まだ完全には見えませんが、どうも化野兄妹の呪いの話なのか、成仏の話かそんな感じになりそうです。小説家のしての何かがあるとは思いますが、そっちはなんか薄ーくなりましたね。その点はマイナス評価です。話は面白いですけど、思ったよりも単純なのかもしれません。{/netabare}


5話 黒髪短髪の子は猫?まあ、考察はせずに青年誌的面白さを楽しみます。

{netabare} 黒髪短髪眼鏡の娘が冒頭で雨がこれから降る…といって傘を渡すシーンがあったので、この娘が猫の怪異かな?と思ったら、OPを見るとジャージの違う子が猫っぽいんですよね。多分あのジャージが赤いのだと思いますが…どうなんでしょう?あの子はちょっといなくなった娘に執着がありそうです。実は同一人物かなと思わなくはないですが、その辺は考察する材料も乏しいので素直に来週を楽しみにします。

 それと先生の思惑がわからないのが気になりますね。先生はもう一波乱ありそうな不穏な感じです。

 それにしても、まあサービスカット…というほどのものではないですが、お肌が見えて何よりです。

 青年誌的な面白さがなかなかすごれていると思います。最後まで見られそうですね。Dアニだと「このすば3」の30分後でちょうどいいし。{/netabare}



6話 少しずつ面白さとか不思議さとかがスケールダウンしている?

{netabare}  うーん…少しずつ話が矮小化しているというか、理に走っているというか…面白いとは思うのですが、はじめのころに期待していた「不思議度合い」が少しずつ減っている気がします。当然面白さもですね。

 団地妻と兄妹のメインストーリーはありますし、先生についての何かが残っている気はしますが、今回の話はなんなんでしょうね?正直4話までよりも面白さは8掛けかな、という気がします。 {/netabare}


7話 怪異の説明についていけないのがストレス。

 何を理解していいのかついて行けません。怪異の設定は一つ一つちゃんと作っているか元々あるんでしょうけど、それをダーっといわれると一体何について話しているのかわからなくなります。

 要するにという出来上がった怪物を理解すればいいのかもしれませんが、結果的に怪異の説明が解決に結びついているので、結構ストレスです。テーマがあるのかどうかも読み取れません。これがマンガ版なら字で追えるので問題ないですが、アニメでやるのはどうか?という気がします。

 スズネの過去のエピソードがちゃんとできているだけに、なんか怪異の作り方、見せ方がもったいないなあという気はします。

 そして、おっぱいとふとももは…まあいいんですけど、緩いシーンでやってほしいなあ。シリアスなシーンは少し押さえて、日常シーンで思いっきりやってください。


8話 古書店の話は良い出来でした。ただ、そろそろ何か…

{netabare} 前半の古書店の話は面白かったです。まあ、霊的な家に迷い込むというのはよくある話なので、内容それ自体は普通ですけど作家になる資質やきっかけとして、うまく作った話だったと思います。あのお姉さんが後々助けてくれるのか、単なるきっかけの話で団地妻がエロ体質でオカルト体質なことが言いたかっただけ?

 で、そこでブツリと話がきれてネット…Vチューバーの話への前振りかあ。うーん、いろいろ仕込んだりクリフハンガーを作るのはいいんですけど、いろんな要素がある話だからもっと分かりやすくすっきりした構成の方が、面白くなったんじゃないかなあ…という気がします。

 後に引きずる要素をたくさんチラ見せしている感じですが、あまり回収されてきません。それが怪異ものによくある余韻なのか、それとも伏線の種まきなのか今のところ不明です。ただもう8話です。正直もう残尿感みたいになってきてます。もうそろそろ何かを回収してほしいなあ。{/netabare}


9話 面白いがあまりに平凡でありきたりな話でした。

 話としては面白いし、筋が通ってわかりやすい話ではあります。ですが、まああまりに陳腐というか平凡というかありきたりというか…どんなもんでしょうね?

 あと数話だと思いますので、最後まで見ますがしかしなあ…この作品は団地妻がぶっ飛んでる感じが面白かったので、ちょっとなあ…という気もしました。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 11

81.5 2 スピリッツで店長なアニメランキング2位
恋は雨上がりのように(TVアニメ動画)

2018年冬アニメ
★★★★☆ 3.7 (722)
3198人が棚に入れました
ある事件がきっかけで走ることを諦めた元陸上部エースの女子高生・橘あきらと、彼女のバイト先のファミレス店長であるさえない45歳男性・近藤正己の恋物語が描かれる。

声優・キャラクター
渡部紗弓、平田広明、宮島えみ、福原遥
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

人生の雨宿り

原作コミックは未読。

中年ファミレス店長と女子高生の恋愛ということで、
胸キュンできるのか?との懸念から様子見していましたが、
ハマった方々の半端じゃない心への刺さり具合に触発され、
私も雨に打たれに飛び込み、無事、感動し、打ちのめされ、
お気に入り棚に直行と相成りました。


触れてみると、本作は恋愛ドラマでもありながら、
それ以上に、進むべき道から外れかけて彷徨っている登場人物たちによる、
人生の雨宿りといった風情の純文学的な人間ドラマがステキな良作でした。
(と言いつつ恋するJKの慕情や仕草にも終始ドキドキさせられっぱなしでしたがw)

45歳の中年男からは、瑞々しい青春など、とうに干上がっていまっていたが、
一度、JKの純情という潤いに触れれば、吸湿するだけの文学的感性を備えていた。
彼にとって彼女と雨はまさに恵みの雨。

一方の女子高生にとって、雨は自身が怪我で陸上部を辞めた挫折の象徴。
彼女にとって店長は湿った心を受け止めて乾かしてくれる存在。


ただ、{netabare}この年の差恋愛はいつかは区切りを付けなければならない。
それは単に援助交際を想起させる背徳の構図といった世間体ばかりではない。
中年店長、女子高生共に自分との約束を誤魔化して、
自分に嘘を付く道を彷徨う途上で出遭い、始まった恋。
疎外感を抱いている二人の止まった時を動かすきっかけを与えるのは同世代ではなかった。
その点でこの年の差恋愛には必然性はありましたが、
二人が各々の心に従った豊潤な人生を歩み直すためには、
この恋は精算されなければならない。

自分との約束を果たした上で、もう一度二人が恋を始めるにしても、
それは青天の下でも続けられる関係でなければならないだろう。


雨もまた難儀な気象現象です。降らなければ世界は成り立たないけれど、
いつまでも降り続いていても立ちゆかない。
何より雨天の下では陸上など始められない。
雨はいつかは上がらなければならない。
いつまでも雨宿りを続けているわけにはいかないのだ。{/netabare}



無価値に思っていた自分の言動が、思いがけず他人の心を動かす煌めきとなり得る。
視点によって様々な表情を見せる雨を精緻な背景作画で再現し、
それらの天候描写も、恋愛模様に絡めつつ、揺れ動く心情を表現していく。
事象だけ記せば一文で終る雨天を、百行にする。
文系脳の真髄が随所に発揮された私好みの逸品でした。


視聴の時季は、放送された冬アニメ期間中でも悪くはないのでしょうが、
やはり梅雨が明けて、夕立の季節に移っていく……。
このタイミングがベストなのではないか?と私は思います。

もし、この機会に本作の情報やレビュー欄に興味を持ってアクセスした方がいらっしゃったなら、
これはまさに、潜在意識の鑑賞欲求と季節がリンクした奇跡だと思うので、
躊躇せず視聴に直行することをオススメします♪

投稿 : 2025/01/11
♥ : 57

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

横浜が舞台の青春群像劇(ただしおっさんが約1名)

同タイトルのマンガ原作はアニメ化されるよりも前から気にはなっていたのですが、結局読まないでいる間にアニメになると聞いたので未読のままアニメを観ることにしました。

主人公の女子高生橘あきら(たちばな あきら)がアルバイトをしている(業態はガスト、名前はガーデンなすかいらーくグループっぽい)ファミレスと、あきらが通う風見沢高校が物語の主な舞台です。ファミレスと学校のどちらも横浜市内にあるらしく、他にも話に出てくる場所は概ね横浜市内のようですね。

もちろんあきら(17歳)とのファミレスの店長である近藤正巳(こんどう まさみ: 45歳)がエピソードの中心ではあると思うのですが、ファミレスの若めのアルバイト店員やあきらが休部(?)している陸上部の関係者なども含めた青春群像劇っぽいテイストもあるストーリーですね。

あきらが短距離走での目標を見失っているところでの近藤のふとした優しさに惹かれるというのは、無いようで意外とある話なのかもしれません。ただ、それを「恋」と呼ぶべきかどうかは意見の分かれるところではあるとは思いますが。

ただ、きっかけはさておきあきらの「想い」はなにがしかの意味での本物ではあったんだと思います。

面白いのは近藤の方もあきらと接することで、自分が若かった頃に想いを馳せて「青春の輝き」みたいなものを思い出そうとするところですね。大学時代に文芸サークルでの仲間だった九条ちひろとの関係なども見どころです。

原作の分量を考えるとストーリー中でアニメ化されなかった部分はたくさんあろうかと思われますが、全12話のアニメ作品としては綺麗にまとまって終わっています。

最終回でたどり着く結論としてもわりと妥当で、収まりの良い良作となっています。

これで完結ということで続編はおそらく作られないかとは思いますが、シリーズ構成としては良くできています。実写映画の公開も予定されているようですが、キャスティングされた登場人物や尺の感じからすると映画の方も本作と似たような構成になるのではないでしょうか。

まあ、実写映画はたぶん観には行きませんけど…。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 55

◇fumi◆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

横浜みなとみらいを背景にした等身大の恋の物語 

2018年放送中のテレビアニメ

原作 眉月じゅん 監督 渡辺歩 構成 赤尾でこ キャラデザ 柴田由香
制作 WIT STUDIO

ビックコミックスピリッツに連載中のコミックのアニメ化。

舞台は横浜みなとみらいから遠くない場所にあるファミレス。
みなとみらいの風景いいですね。
その夜景を楽しむためだけにあそこら辺のホテルに良く泊まりに行きます。

17歳の少女のピュアな恋の物語。
相手は45歳の独身だが子供がいる男性。

橘あきら CV渡部紗弓 女子高生 主人公
近藤正己 CV平田弘明 ファミレスの店長 45歳

今期の純愛枠でしょうか。
真面目に描いていて非常に観やすいアニメです。
コミックの絵柄を忠実に再現したキャラデザを横浜の街並みの中で浮き上がらせる、
落ち着いたムードは好感が持てます。

この恋の行方ですが、予想としてはアニメコミック同時終了があり得ます。
そうなったら、かなりの良作が期待できますが、そうでないと厳しそうです。
今年、実写映画が公開されるようなので、もう結末は決まっている可能性が高いですね。

特に驚くような展開は期待できないでしょうし、
リアル恋愛ドラマとして丁寧に描いてくれれば完走出来そうです。
冴えない中年とは言っても結婚歴があり子供もいると言うことで、
本物の大人ですから、主なドラマは女子高生のあきらの側にあると思います。
原作未読なので予測できませんが、小さな恋の物語に酔いたい人なら価値ある作品になりそうです。

今後、店長の元妻やあきらに恋したイケメンとか登場しそうですが、
しないかもしれません。
一人で静かに見たい作品。
ノイタミナでなくては制作できなかったようなつつましやかな物語に期待大です。

第四話 素晴らしい。
こんな作品が見たかったのです。
雪が消えたらみなとみらいへGOだ!行ってきた。

teenがマジ惚れしたら、あばたもえくぼってやつですね。
ラストシーンについて原作者との話し合いがついているのなら今期覇権推しです。

視聴終了
このラストはこれでいいです。
結末なんていらないと思います。
ひとつの恋の時間を切り取った作品として美しいエンディングでした。
甘くて、前向きになれる優しさに満ちた作品として高評価したいと思います。
原作が先に終了して直後にアニメも終了した作品ですが、
たぶん、アニメのほうが心にしみると思います。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 55
ページの先頭へ