サンライズで侍なおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのサンライズで侍な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月07日の時点で一番のサンライズで侍なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

74.3 1 サンライズで侍なアニメランキング1位
劇場版 銀魂 新訳紅桜篇(アニメ映画)

2010年4月24日
★★★★★ 4.1 (694)
4178人が棚に入れました
ある夜、橋の上で決闘を申し込まれた桂。体よくあしらおうとした瞬間、鮮血の中で桂が倒れた…。辻斬りによる被害が多発しているかぶき町。そんなある日、エリザベスが万事屋を訪ね、事の顛末と桂があの夜以来行方不明である事を話し、桂の探索と辻斬りについて一緒に調べてもらう様に依頼する。
一方で銀時はエリザベスの当面の依頼を神楽と新八に任せ、元から依頼されていた村田鉄矢・鉄子兄妹の下へ向かう。彼らの依頼は「盗まれた名刀・紅桜を取り返してほしい」。村田兄妹の依頼を遂行する銀時と桂を探索する神楽・新八・エリザベス、二つの事案が複雑に絡み合い、遂に辻斬りの正体にまでたどり着く。そこには意外な人物が…。

声優・キャラクター
杉田智和、阪口大助、釘宮理恵、石田彰、子安武人、山寺宏一
ネタバレ

ようす さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

はじまりは同じだったはずなのに。また分かり合える日を願って…。

2010年公開の劇場版。

銀魂は昔、原作を途中まで読んでいましたが、
アニメのほうは単発でちらちらとしか見たことがありませんでした。

この紅桜編は原作でも読んでいたし、
実写映画も見ました。

ならばアニメのほうも…と思って観てみることに^^
結果、私はアニメが一番楽しめたと思います。

90分ほどの作品です。


● ストーリー
「天人(あまんと)」と呼ばれる宇宙人の襲来を受け、
江戸幕府が開国してから20年。

かつての侍・坂田銀時(さかた ぎんとき)が営業する万屋では、
志村新八(しむら しんぱち)と神楽(かぐら)が働いていた。

近頃、かぶき町では辻斬りが横行していた。

辻斬りに遭ってしまったのか、主人の桂小太郎(かつら こたろう)が戻ってこないことを心配したエリザベスは、万屋を訪れる。

エリザベスと共に桂を捜索する新八と神楽。

一方で銀時は、刀鍛冶から先代が残した妖刀「紅桜」が盗まれたので探してほしいという依頼を受ける。


ストーリーは安定して面白かったです。

ストーリーも良かったですが、
それよりもキャラが魅力的なのだなと感じました。

基本的な設定は初めにさらっと説明してくれるので、
銀魂が初めての人にもそこまで敷居は高くない劇場版です。

キャラが多いため、
キャラの立ち位置や関係の理解は追いつかないかもしれませんが。


《 好きなシーン 》

この紅桜編には私が一番好きなシーンがありまして。

深い傷を負った銀さんが、新八の姉・妙(たえ)の看病(見張り)の目を盗んで再び戦いへ向かうシーン。

{netabare}
お妙さんは銀さんの考えをすべてお見通しだけど、気づかない素振りで見逃し、そんなお妙さんの行動に対して「可愛くねえ女…」とすべてを理解する銀さん。
{/netabare}
このまるで夫婦なやり取りが私は大好きなんです。笑

何度も見ているシーンだけど、
やっぱり今回も大好きだなあと思いました。

お妙さんの傘の柄が可愛いくて、
絶妙に銀さんに似合っていないところもいい味…!


● キャラクター
久しぶりに銀魂を見ましたが、
やはり濃いなあと思いましたw

でも今回は濃さよりもかっこよさのほうが印象強かったです。

特に銀さんと桂がかっこよくてですね…!

普段はふらふらしている銀さん、
戦闘になるとどんどん動きがキレていくので、
どんどんかっこよくなる…!

そして桂もまたきれいな顔立ちと圧倒的な強さがかっこよい。

さらにこの二人が共に背を預けながら戦うんだから、
もうありがとうございますとお礼を言いたいレベルの満足度ですよw

戦闘シーンでは特に、
足の踏み込みとか体の捻り方とか表情とか、
作画も力入ってて見応えがありました^^

アニメはなんとなくしか見ていなかったので、
声優さんの演技にちゃんと触れたのは初めてだったのですが、

銀さんを演じるのが杉田智和さんというのは、
これ以上ない最高の組み合わせですね。

かっこよさがより増していると感じました。


● 音楽
【 主題歌「バクチ・ダンサー」/ DOES 】
【 ED「僕たちの季節」/ DOES 】

銀魂の主題歌は良曲が多いため、すべて聴いています。

その中でもDOESの存在感はかなり大きいです。

DOES好きなんですよね~、
銀魂といえばのアーティストには欠かせません。

この2曲なら特に「バクチ・ダンサー」がかっこよくて好きです。


● まとめ
普通に楽しめたので、
このまま他の劇場版も見たいなと思いました。

さすが長期連載だった作品、面白いですね。

しかしキャラに追いつけるのか不安なので、
先に原作を読むかTVシリーズ見ようか迷い中です。

銀魂沼にはまりたい。笑

投稿 : 2024/11/02
♥ : 7

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

「銀時。お前は変わってくれるなよ。お前を切るのは骨がいりそうだ。真っ平ごめんこうむる。」

この作品の世界観

江戸時代末期に「天人(あまんと)」と呼ばれる異星人達が襲来してき、政府はその戦力さに恐れ開国を許してしまったが、侍たちは天人の侵略を阻止をするため20年にかけて天人と戦争をした後地球は天人に負けてしまい侍たち次々とは刀、戦い意思、そして侍魂を捨ててしまいました。けれどそんな世界にまだある侍魂を持った男がいました。その男の目は死んだ魚の目をして、向上心ゼロの怠け者ですが、己の侍魂を貫く男。その名は「坂田 銀時」でした。

ストーリー

主人公が働く万事屋があるかぶき町で辻斬りが多く発生していました。ある日桂・・じゃなくてヅラの仲間(?)ペット(?)のエリザベスがヅラが行方不明になっているので、もしかしたら辻斬りにあっているのかと思い調査を依頼しにきました。

一方その頃銀さんは他の依頼を受けていました。その依頼とは・・

私の感想。

本編でずっと宣伝していて、半年・・いや、もしかしたら1年間ずっと引き伸ばしてやっとでた映画です。アニメや原作とまったく同じでしたが画質や戦いのアクションが超かっこよくなっていて今までとはまったく違う楽しさを感じました。

しかし、本当に映画ができるだなんて思いもしませんでしたよ。大分前から宣伝していましたが、まったくできる様子が無かったのでいつもの作り話だと思いましたが・・ 

ねぇ・・

()エリザベスの口の中からネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲が出てきた時はかなり驚きましたよ。私が思っていた程破壊力が無かったですが、かなり(変な意味で)感動しましたよ! 今後もネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲を出して、ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲をもっと好きになってほしいですね。いけえぇネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲!!()

Ssoulのワンポイントピックアップ!!
「このコーナーではこの作品のおもしろい所、注目してほしい所などをピックアップし、説明したいという事です。」

この作品は世界観や銀魂自害が知らない人でも十分楽しめる作品になっています。ですので、一元様も銀魂ファンも十分楽しめます。

エンディング

「僕たちの季節」
感動的な最後でこの感動的な曲を流すだなんて・・ 反則ですよ!!
私も感動してしまい、つい泣いてしまいましたよ。

主題歌

「バクチ・ダンサー」
流石DOESさん。脳内侵食度がハンパネェです。本当にかっこいい曲です。これほどかっこいい曲はアニメ内ではあまりないですね。それもあの一番かっこいい戦闘のシーンであんなにかっこいいだなんて・・ 

投稿 : 2024/11/02
♥ : 9
ネタバレ

シェリー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

ラストの斬り合いが見どころです。他はあんまり(笑)

一見さんが話についていくにはほんのちょっと厳しい映画です。
まあ逆に言えばほんの少しの知識で観ることはできます。

本作はタイトルにもあるように新訳、つまりすでに本編でやったことをまとめてだけの映画です。新訳でもなんでもないw
それが今回の紅桜編。まあぶっちゃけ僕はそんなに好きな回でもないです。高杉の仲間のキャラも微妙だし。

本作は約90分間の映画で本編が大体80分とあとおまけみたいなのがついてます。
話は難なくまとめられていたし、作画は綺麗。演出も悪くなく、普段のギャグパートも忘れずにやってくれます。
ただいつもならあの気の抜けたBGMがかかるはずのところは無音にして、映画っぽくなっています。
ここがアニメと大きく違うところで、なんとなくなんだけど、笑うところで思いっきり笑えないような少し詰まる感じがします。

全体はそつなくこなす感じだけど、ラストの銀さんと桂のvs天人の戦闘シーンは素晴らしいです!
『バクチダンサー』の音楽をバックに、丁寧に描き込まれた体の動きや血飛沫が戦いをリアルに映し出します。
体捌きや空に弧を描く刀は立体的に動くし展開も早いので観ているこっちは興奮しっぱなしですw
大勢の敵と戦う順序やその描写には無理がなく、また構成も上手です。
いやあ、この場面は本当にすごい!戦闘シーン好きにはたまらない2分間でしょう。

{netabare}

銀さんが怪我したまま万事屋を出ていくシーンが変わっていましたね。
なんで変えちゃったんだろう?
あのお妙さんとすれ違うシーンこそ、この話で一番の見どころなのに。と僕個人は思います。

お互い口に出せない不器用な馬鹿で、見えないところで一番歯を食いしばってる。
そんで道中にすれ違う。お互い気づかないはずなんてないのに、気づいていないふりをして去る。

ここにはすごく熱くなるものがあると思うのですが。どうでしょうか?
今回の新訳は変なことしたなー、と僕は思いました。そこ新訳されてもw

{/netabare}

銀魂好きやこの作品はどんな感じなんだろうと気になる人は一度観てみてもいいかもしれません。
最後のおまけみたいな部分のみんな勢揃いの会話も笑えますよ。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 3

60.6 2 サンライズで侍なアニメランキング2位
幕末機関説 いろはにほへと(TVアニメ動画)

2006年秋アニメ
★★★★☆ 3.5 (114)
763人が棚に入れました
時代の転換期に現れ、世に混沌をもたらすと言われる「覇者の首」。それは古来秦より伝わり、覇権を望む者達に争いの火種を遺して来た。時は巡り激動の幕末。異国色が芽吹きつつある横濱の地に、一人の剣士の姿があった。彼の名は秋月耀次郎。霊剣「月涙刀」を有し、彼の首の封印を天命とする「永遠の刺客」と呼ばれる者である。かつては坂本龍馬の用心棒を務めながらも、彼を救えなかった事を深く悔いる耀次郎は、心に癒えぬ傷を負ったまま一人幕末に蘇った「覇者の首」を追っていた。
ネタバレ

じぇりー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

幕末の虚実交わったラスト・サムライ的な作品

前半各話冒頭に流れるナレーションが、「男が男として生き、その命と信念を一振りの刀に賭けて戦った最後の時代、幕末。」と語る通り、何とも硬派な作品である。

この時代を題材にしたドラマ、ゲーム、アニメは数多くあるが、「幕末の志士」と聞けば、大政奉還前辺りの時期に名を馳せた人物を頭に思い浮かべる人が大半だと思う。
だが、本作はここでのあらすじにもあるように、坂本龍馬が暗殺された後の話となり、物語の本筋に大きく関わってくる歴史上の有名人はあまりいない。
明治維新以降の歴史にも精通している人でない限り、実在の人物が出てきてもピンとは来ないと思う。

とはいえ、主人公を始めとした主要キャラクターは架空の人物なので、歴史再現アニメではないということは理解してほしい。
虚実交えながら、「歴史の裏にこんな『あやかし』が存在した!」という感じのストーリーである。
とはいえ、幕末の歴史を知っていれば、ストーリーに追いつきやすい・楽しみやすいのは事実だろう。

その代り・・・と言わんばかりに、新選組や白虎隊など、「幕末と言えば!」なエピソードを本筋とあまり関係なくても挟んでいたのは、幕末ファンへの気遣いとも取れる。

さて、本作のヒロイン率いる旅一座は、ストーリーに深く関わりつつ、作品に華を添える役割も果たしているが、特にこの芝居のシーンの演出が精巧かつ美麗である。
電気がまだまだ使えないこの時代に、人力でここまで素晴らしい舞台演出が可能であったのだろうか。見ていて非常に興味深かった。

そして、この「芝居」というのが、物語全体のキーにもなっている。立ち合いのシーンなどにもしばしば舞台装置掛かった演出が施されていて、独特の世界観が感じ取れる。

また、作中2回しか流れなかったが、挿入歌が非常にいい。歌が流れるシーンと相まって、運命に逆らえず、本心とは裏腹な道を選ばねばならない人々の悲哀が伝わってきた。

だが最後に不満に残る点を。
物語終盤で{netabare}主人公が対峙した相手の背景・正体が最後まで不明のままであった。一体、何が目的でこのような大芝居を打ったのか・・・それこそがラストの意味に繋がるような気がするのだが・・・{/netabare}

故に、物語評価は★3とせざるを得なかった・・・残念っ!
この点さえなければもっと高評価にできたのに・・・斬りっ!

拙者、確認のために全話観終わった後、一話冒頭を今一度見直してみたが、無駄にござった・・・

切腹うぅっっ!

投稿 : 2024/11/02
♥ : 5

蒼66 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

わかりにくい…ところが魅力。漫然と観てればわかるアニメではありません

◆こんな人にはおすすめしません◆

・元気な主人公が好き
 主人公の元気度はばりばりのマイナス値からのスタートです。もとは明るい性質も持っていたかも知れないけれど、ストーリー時点では、完膚なきまでたたきのめされた感。心が折れてる主人公。もう、喋ることすら満足にできてません。
しかし礼儀正しさとか、かわいそうな何かをほっとけない性質だけで、表面的ストーリーがうーむいまいちでも最後まで観ちゃったくらいには、個人的には魅力的でした。

・歴史好き 
 幕末に実在した人物がリアルな感じでたくさん登場するアニメですが、歴史好きにはむしろおすすめしません。史実にリアルな部分が多いために、歴史好きな人が観ると、アニメが本来持ってるべきのファンタジックな部分がとてつもなく許せなくなります。そのくらい、史実部分と人物像がリアルです。

・わかりやすい物語が好き
 主人公が喋らないので、わかりにくいことこの上ない。主人公が心情をわかりやすく誰かにぶつけたりなどが絶対ないので、じっくり表情や仕草を見ないといけない仕様です。しかしそれだけに、とても丁寧に描かれています。しかし、世の中の人間、そうアニメキャラみたいにストレートに感情を表現したり叫んだりしてる人はなかなかいないので、ある意味とってもリアルです。最初に主人公の元気度マイナス、と書きましたが、これですら、気がつかなければ気がつかないことも…どことなくボーッとした、覇気のない主人公だなあ…目立たないし、見るのやめよう、となります。

・覇者の首って何よ
 覇者の首とやらが話の中核にありますが、この首対主人公の戦いを中心に見ると、結局本質を見失ってしまう感じです。覇者の首という存在は、きっと、誰もが持っているしがらみとか、自分ではどうにもできない現実をわかりやすく具現化したものだと思います。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 3
ネタバレ

ワッキーワッキー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

新約新撰組土方歳三期

ファンタジー要素を含みつつ、歴史の流を再現した今作、
主人公秋月耀次郎(あきづき ようじろう)が覇者の首を封印するという物語ではありますが、幕末の時代の流に沿って、物語が進んでいきます、そして最も関わりが深い人物として、土方歳三が登場しています、新撰組を題材にした作品は多くあるものの、京都での活躍を中心に描かれている事が多く、京都を追われ北上していく姿を描いた作品、とくにアニメとしては珍しいと思われます。
さらに、会津の白虎隊や北海道の五稜郭到達まで描かれているので、歴史に興味がある方や、歴史を勉強している方にはいいかもしれません。

ただし、あくまでファンタジー作品であり、本当の歴史ではないので、幕末の時代の流や登場人物に興味を持つ切っ掛けとしての視聴をオススメします。

私の視聴動機としては、サムライチャンプルーやサムライセブンなどから個人的に時代劇?ブームが到来し興味を持ち始めて視聴しました。

アクションとして殺陣に力を入れた作品であり、本格殺陣指導まで導入しているので、見応えはあったと思います。
また、作画もなかなか綺麗で癖が少なく、あまり抵抗感を感じずに視聴できたと思います。

印象に残ったシーン{netabare}
ラストはかなり超展開となっており、五稜郭が浮上するという奇行まで行った結果、私としては笑いとともに強烈なインパクトを残したシーンとなっています。{/netabare}

今回急にこの作品を思い出したので、レビューを書いてみました。

かなりマイナーな作品となっていますので、あにこれ上位の作品をあらかた観終わってしまって、マイナー作品を探しているという方にはいいかもしれません。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 7
ページの先頭へ