コメディでサンデーなおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのコメディでサンデーな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月07日の時点で一番のコメディでサンデーなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

70.4 1 コメディでサンデーなアニメランキング1位
ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜(TVアニメ動画)

2023年夏アニメ
★★★★☆ 3.5 (213)
792人が棚に入れました
入社3年目のブラック企業で身も心もすり減らす天道輝(テンドウアキラ)、24歳。 憧れの経理・鳳さんへの恋もままならず、絶望的な毎日を繰り返す中...ある日突然、街でゾンビ・パンデミックが発生! 大量のゾンビに追われるアキラは、絶体絶命の中「人生を変える言葉」 を閃く。 それは......「今日から会社に行かなくてもいいんじゃね?」 告白、合コン、日本一周......!? ブラック企業から解放され、復活したアキラの 「ゾンビになるまでにしたい100のこと」が、いま始まる―――!!
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

死に向かって人間性を取り戻す話かと思ってたら、サバイバル説教?

 途中で中断してましたが、なんとか23年中に全話配信できたのは良かったと思います。もちろん熱が冷めている面があって結末の確認になってしまいましたが、クオリティは落とさずに完結を見たことは、うらぎられた感のある視聴者に対し制作が責任を果たしたと言えると思います。

 で、この話全体なんですけど、この資本主義世界の生きづらさ…仕事、恋愛、友情、夢などが全部上手く行かない世界に絶望していたら世の中が壊れることで見えてくる、世界の歪さと同時に自分の中にある原因を再発見するとでも言いましょうか。

 特に10話以降については自己責任論のような気もします。それもいいんですけどね。世界が悪いだけじゃなくて自分の中にも原因があるよ、じゃあ世界に原因がなくなったら夢を見付けるのか、復讐するのか。お互いの100リストを比べることで明確になってきました。

 明確にはなってきましたが、テーマを持ってディストピアを描くという発想は悪くないし、面白くは見られましたが…どうも後半に来るほど説教臭くなる気がしてなりません。初めの方は資本主義からの解放とは現代人にとって文明の放棄であり死と同義だ、という二律背反の上で滅びの中でどう生きるか、生きる意味をどう発見するのか?という点でゾンビという意味性があったと思います。(「少女終末旅行」のライト版みたいなイメージ)

 この作品においてバッドエンド=ハッピーエンドにできないと多分結末は相当平凡で尻すぼみなものになるでしょう。
 ハッピーエンドにするならよほど工夫がないと「ゾンビを戻す方法を実験所で見つけた、良し命がけでがんばろう」的な終わりになってしまう気がします。サバイバルものとか自然回帰崇拝にはしないでほしいです。

 今の人類は資本主義の上の文明でしか生きられない。だからゾンビで一旦滅びるんだ。その運命に対して人間性を取り戻した主人公がどう向かい合うかという話かな、と思っていたので、独自の発想を見せてくれるのかな?と思って楽しみにしてたんですけど。普通のサバイバルものに見えなくはないえす。

 ということで、そうはいっても放送休止前の8話くらいまでは楽しめた作品でした。

 ちょっと気に入らない展開が無理に人を死なせる必要はないですが父親の扱いをギャグにしていいの?と思わなくはないです。特に10話後半での場面の入れ方はちょっとひどい伏線だったと思います。それと、三日月閑がお色気要因になっちゃった?

 評価は悪くないですが、主観的にはちょっとがっかり感がある作品だったかな?



放送休止時のレビュー

分かっている状況がそのまま起きて「万策尽きた」は無いのでは?

{netabare} 万策尽きたらしいですが、それを結果論で言うのはどうかな?と思います。これだけアニメータの確保が大変だと言われている時代です。放送枠やさまざまなスケジュール、資金繰りがあるでしょうから完パケは無理かもしれません。が、そろそろアニメの本数を減らして、人材に余裕を持たせて1本あたりの単価を上げていきましょう。

 正直、現場がわからないスーツ組にコンテンツビジネスは経営できませんし、経営がわからないアニメータにも無理でしょう。私はこの分野の専門家ではないですが、経営はわかります。
 こういう世界で必要なのは両方に理解がある人材と、利益度外視の「好きこそものの上手なれ」です。コンプラ云々を言い出せばこうなるに決まっています。

 であるなら、コンプライアンスで労働単価が上がるでしょうけど、それをイノベーションにするのがビジネスです。クオリティに金を出してこなかったアニメ産業の付けでしょう。あるいはAIによる技術革新やアニメ制作の流れを変革するしかないでしょう。
 わかっていることや起きる可能性がある状況に対して、万策尽きたは甘えでしかないです。

 小説やマンガ、アニメという嗜好品は「当たる作品」は計算できません。この分野はよほどのビッグコンテンツでない限りは、マーケティングが通用しません。
 本の売り上げやグッズ等の周辺のビジネスの先行事例の模倣による皮算用で投資を頼りにするから、こういう事態になります。深夜だから許されたビジネスモデルを日曜5時でやってもなあ…見通しが甘すぎでしょう。

 なんとなくヒロインの経営の女の子がむなしくなります。


追記 もちろん親会社がこの会社を設立した見通しがあまいんですけどね。会社は小さくなればなるほど、人材も資金も融通が利かなくなります。収支計算による採算計画や一つのアニメに専念するモデルの意図があるなら、もっと初期の資金と人材を入れないと。{netabare}


1話からリアルタイムのレビュー

1話 話の展開では危険な作品です。題材はいいですけど。

{netabare} 日常が生きているか死んでいるかわからない。すべてを捨てられるなら、死が目の前に迫ったほうが幸せだろう…という思考ならヤバイアニメです。
 そうではなくて、どうせ死ぬなら何か他の事ができるんじゃないか、というマインドが芽生えてきて、俺は生きたい。やりたいことが100じゃ足りない、になればなかなかいいかな、と思います。

 映画「死ぬまでにしたい10のこと」「最高の人生の見つけ方」は、どちらも老人の話ですので、終活として意味があると思います。余命に関して言えば類似作は沢山あると思います。

 最近では水星の魔女のスレッタがやりたい事リストを持ってましたが、あれは現状が辛いからではないですよね…いや、そういうニュアンスも無くはないか。

 また、残念ながら映画はひどいと評判ですが、100ワニですね。これはメタ視点で日常の連続の果ての死を、カウントダウンするのは良かったと思います。
 死が特別ではなくすぐに横に転がっているという達観か、ただただ自分が気が付かない制限時間をメタ的に見ることの感情的な味わいか。
 見方はいろいろありますが、やりたい事リストの逆です。リストが無くても余命宣告がなくても、一生懸命生きようとか友達と楽しく過ごす日々を大事にしようという逆説的な前向きはありました。

 実生活で仕事がきつい。好きな女に振られた。時間(寿命)がある人ならいくらでもやり直せます。経済的な多寡とか1人の女で幸せがきまると思うから仕事が辞められないんです。そこにこの作品が行きつけるかどうかかな、と思います。

 大谷翔平のように、一流の野球選手になるためにすべきことをリストアップするならいいのですが、もし、今の生活が死よりも辛いというだけなら、あまりにも寂しいです。

 もちろん、本作は社会批評にもなりますが、それは1話のメッセージで十分伝わりました。

 気になりますので、話の行く末は追わせてもらいます。 {/netabare}


4話 面白くないわけじゃない。ほんのりテーマ性もある。ただ、終わる気がしないです。

{netabare}  思考をとめて人間であることを止める。つまり価値観を経済性=金と外部評価=SNSにおいて生きる脳みそ停止人間社会のアナロジーがゾンビなのかなと思って見ています。あるいはタイパとか入れてもいいですけどね。だから「したいこと」とは資本主義的な制約からの解放という事なんだろうと感じます。

 うーん。そういう感じで展開する気配はありますよねえ。恋愛資本主義的ルサンチマン、ルッキズムとか陰キャ側のモテない原因なども含んでます。4話は分かりやすいですよね。気に入った娘に彼氏がいるというのも良かったと思います。そういったポテンシャルは感じます。
 生死と隣り合わせの状況などもマンションの住人の件などで描けています。

 意識高い系のスポーツお姉さんもある意味では、そうった枠組みで何かを表現している気配はあります。パーフェクトに生きなければいけないのか?などです。

 ただ、テンポが遅い?いや、エピソード毎の話はまあまあだと思うんですけど、結末というか何かが描けるスピードなんでしょうか?一応アマゾンで確認したら、原作が14巻。

 別にゾンビが生まれた原因とかはどうでもいいんですけどね。どうしようかなあ、結末がないアニメをまた見せられてがっかりするのかなあ?キャラ紹介で終わりますよね?続きがあるにせよ、2年後とかじゃあなあ…1期で何かの区切りは欲しいですね。 {/netabare}


5話 ヒーロー願望は劣等感ではなく他人の為に戦うこと。シズカのキャラ造形に計算を感じます。アンチ資本主義ヒーローの誕生か。

{netabare} シズカの思想を計算でやっているなら結構深いかもしれません。これは現代人=我々のメタファーに見えます。
 人間社会・共同体が生存繁栄することよりも個人の生存を優先する。理屈ばかりである。目先の利益じゃないと動かない。エリート設定ですし、これは資本主義の枠内の成功者でもありスタンダードな人物像に見えます。

 主人公は、ゾンビ=資本主義の大衆だとすると、ゾンビになるまでの目標の一つとしてヒーロー、つまり他人を助けるために何かがしたいという利他につながります。利他とはすなわち現代的な資本主義へのアンチテーゼです。
 仕事を捨てて自分のウォンツを言えるところもまたアンチ資本主義です。そしてバディ=真の家族を得て旅をする。バイクはまた自由の象徴でしょう。

 この構図はシズカというキャラ造形を考えると、意図的じゃないとできない気がします。

 2人のバディが女性を数多く助けているところも、現代的な人権思想に対する思惑も見えなくはないです。

 本作は結末まではいかないでしょうけど、原作なのか2期以降なのかわかりませんが、私としては主人公が子孫を残して、他人を助けてカッコ良く死ぬという最期が見たいかな。{/netabare}


8話 ゾンビになる恐怖とは、自分が自分でなくなること。

 これまで資本主義的なルール・価値観からの脱却が描かれてきました。6話7話では反権威主義、つまり反上司・反親でした。資本主義的な民主主義からの脱構築的なアウトサイダーものの逆説的な物語です。精神まで支配されてきた主人公とヒロインが、過去の精神支配から脱却していました。マンガで言えば「俺の空」とか「ボーダー」などと比べると面白いかもしれません。

 ただ、少なくとも元上司は組織化によるゾンビへの対抗策を産み出していました。その運営方法に問題はあるにしてもその点では有能だったんでしょう。「お前は何もしていない」という視点は部下からの視点としては共感できるところもあるでしょうが、組織化・組織運営は一番ストレスがたまる仕事です。
 ヒロインの頭の良さも親があっての事です。その点を考えると、あまり単純な視点で見すぎるとおかしなことになりそうです。

 8話は目的につっぱしる外国人少女の話でした。やりたい事の為に他のことを犠牲にしてでもやり遂げる精神です。確かに日本人には少なく欧米人に多い気質かと思います。

 6~8話はエピソードとしてはありきたりですが、半資本主義的な脱構築の視点で見ると相変わらず面白いです。反親・反上司に非常によく表れていました。権威主義の「べき」による刷り込みから逃れる難しさが描けていました。金時計やキャンピングカーの場面も良かったです。

 これが原作者の意図かどうかですが、ゾンビものというのは、もともとそういう「思想」「制度」「全体主義」に犯される恐怖に対する無意識の抵抗のような気がします。

 つまり、ゾンビものを見たくなる、描きたくなるのはなぜでしょうか?ゾンビへの恐怖の根底にあるのは「自分が自分でなくなる恐怖」ではないでしょうか。
 その点で言えば、まだ主人公の「やりたい事」は現時点では未だに資本主義的な欲望の延長線上です。金の時計は分かりやすいです。つまり未だに彼は捕らわれています。
 本作で冒険の果てに描いて欲しいのは「どんな望みが本当の望みなのか」でしす。最終的に彼が望むものは何かが楽しみです。利他なのか、つながりなのか、反文明なのか、恋愛・友情なのかわかりませんが、そこに原作者の描きたい事が反映するのでしょう。

 尻切れトンボかもしれませんが、ひょっとしたら原作買ってしまうかも、と言うくらい面白いです。


 

投稿 : 2025/01/04
♥ : 16
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

ゾンビパニック瞑想メソッド

ブラック企業の“社畜”として鬱屈した日々を過ごす青年男子主人公が、
突如ゾンビが溢れ返る非常事態となり、
むしろ会社に行かなくて良くなり、自由に好きなことができると、
“やりたいことリスト”を実行していく同名連載コミック(未読)の連続アニメ化作品(全12話)


【物語 4.0点】
ゾンビ物と言うより、自己啓発本まとめ動画。

私は観ていて真っ先に『夢をかなえるゾウ』が思い浮かびました。
あの本は、自己啓発し続けても常識の枠からはみ出す勇気がなく、
夢に踏み出せない人々に発破をかけ続けるベストセラー自己啓発小説でした。

一方、本作はゾンビパニックにより常識を枠ごと吹き飛ばすことにより、
夢を追わない言い訳を強制撤去して、
視聴者に一度切りの人生、やりたいことを我慢してはいないですか?と本心を問い掛ける作風。

ゾンビについても、まるでゾンビみたいな社畜。現代社会はゾンビ映画より地獄。
〇〇しないくらいならゾンビになった方がマシ。ゾンビより無理な{netabare} キモ男のベロチュー。{/netabare}
といった具合に社会風刺の比喩表現の素材等に活用される。


よってクライマックスはゾンビ退治を背景に回した上での、
社会病理の権化としての敵キャラの人間と、
主人公サイドによる大仰な説教バトルとなる。

様々なコンテンツでゾンビ物が乱造されてる感を抱き、
どうせゾンビやるなら捻って欲しいと思っていた私にとっては、
ビジネス書読み漁りたいメンタルの時を選べば、
主人公たちの熱弁と共に、美味しく頂けたということでこの評点。

ですがゾンビに何を求めるか?説教なんて聞く気分じゃないなど、
観る角度やメンタルによって評点は乱高下すると思われます。


【作画 4.0点】
アニメーション制作・BUG FILMS

ゾンビ群衆なども処理するなど作画レベルは良好。

それ以上に光ったのは色彩設定と画面構成による演出の妙。

狭い画面サイズによるブラック企業などの鬱屈した視野狭窄の現代社会から、
ゾンビパンデミック後の世界では画面を最大化して解放感を好表現。

モノクロに近い過去のトラウマの記憶から、
アートみたいに自由で色とりどりなゾンビたちの世界。

その他、多彩なアングルによる疾走感や、心理描写による説教合戦のアシストなど、
単に作画が綺麗か否かだけでない、
アニメーションによる表現の意志が感じられるのが嬉しいです。


が、本作が初元請けとなる同スタジオ。
私も放送延期についてはあまり言いたくはないのですが、
制作遅延と総集編を繰り返し、TBS夕方17時の夏アニメ枠からはみ出した末に、
ラスト3話クリスマス深夜一挙放送は流石にグダグダ過ぎます。

納期でいつもカツカツなブラック制作会社からの解放を謳ったアニメの制作が、
“万策尽きる”とか洒落になりません。

最終話。“人生最後の夏休み”も決着し、季節も寒くなって来る。次は{netabare} 北海道{/netabare} だ!
予定通りの放送なら時季の上でもタイムリーヒットだったのに、
残念ながら、こっちはもうとっくに冬ですわw


TBSが高らかに復活を宣言した“日5”アニメ枠。
私は早くも、毎週安定して作品が放送されないネガティブなイメージを抱きつつあります。

TBSも、またそのうちアニメを枠ごと切り捨てるのでしょうか?
私は白い目で見ています。


【キャラ 4.0点】
よくB級パニック映画を批判するリアリストの定番に、
おバカな主人公のせいで、要らぬピンチを招くのが見るに堪えない。
というのがありますし、私もこうした批判をしたりしますが、
本作主人公のアキラはまさにそんな感じの元・社畜の夢追い人。

しかもセオリー無視して、リスクを取って、やりたいことを優先して主人公の姿を、
感化された親友の“全裸芸人”ケンチョとのおバカコンビネーションも交えて、
夢に一歩踏み出す勇気を称えるテーマの根幹と接続して肯定していくスタイルのため、
リアリストはアレルギー反応必至。

リアリストが精神の平衡を保つための拠り所にするのが、冷徹に状況分析する“常識人”枠。
本作の場合はヒロイン・シズカが該当しますが。
シズカは、何でも、べきべき言って、自分のやりたいことを誤魔化す“リスクヘッジお姉さん”
と揶揄され、改心の対象として描かれるため、リアリストの心が休まる暇はありません。


ここも自己啓発本の諸要素を具現化したキャラ構成と割り切るか否かで評価は乱高下するのでしょうか。
私は割り切って挑んだので、例えばクライマックスでシズカさんが紹介した{netabare} 認知的焦点化理論{/netabare} とか、お勉強になりましたって感じで折り合えましたし。

何より、金髪ハンターの尊氏としては金髪ポニテ巨乳の甲冑ドイツ人・ベアトリクスちゃんが、
いつ登場するんだ?というのが延期が相次ぐ中でも、視聴継続できたモチベーションだったのでw甘めの評点。


あとは、アキラの父、ヒコじい、熊野、それと寿司屋の大将のおもてなしとか。
じっちゃんが輝いているアニメに悪い作品はないと思います。


【声優 4.5点】
主演アキラ役の梅田 修一朗さん、ケンチョ役の古川 慎さん。
高音、低音に暑苦しい男共の絶叫が共鳴し、夢へ驀進するキャンピングカーの動力源となる。

それをアンニュイボイスで冷淡に論評するのがシズカ役の楠木 ともりさん。
彼女が全身全霊でデレるカットがツンデレ好きへのご褒美。

日本大好きドイツ人・ベア役の高橋 ミナミさん。
高校時代、国際科履修で、日本語で懸命にコミュニケーションを取ろうとする外国人留学生との交流経験があったと言うたかみな。
外国人キャラとして確立しつつも、わざとらしくなり過ぎない。
絶妙な塩梅のカタコト日本語ボイスは国際交流の賜物。


特筆したいのがアキラのブラック企業上司役の小杉役・三宅 健太さんのパワハラ表現。
迫真の演技で圧倒されて私も胃がキリキリしましたw
トラウマを抱えている方は注意しましょう。

終盤立ちはだかる日暮グループリーダーの日暮 莞太(かんた)役の岡本 信彦さんも良い感じでイカれていて説得力がありました。


日暮はかつて数多くの自己啓発本を読み漁りながら夢を掴めなかった、見つけられなかった凡百の成れ果てでもあります。

『夢をかなえるゾウ』はビジネス書読み重ねても行動できねば夢を叶えられぬと主人公と人々に奮起を促す。
でも『夢をかなえるゾウ』を読んだ400万人超のほとんどは私も含めて夢を掴めたとは言い難く、
『ゾン100』観たって成功する人はごく僅かでしょう。
それでも尚、書店には夢を諦められない人々に向けて自己啓発本が並び消費され続ける。

夢見る人々の心を埋め続けるビジネス自己啓発書市場の悲哀も想起させるw
悪役陣の好演が作品を下支えしていました。


【音楽 4.0点】
劇伴担当は宮崎 誠氏。
(K)NoW_NAMEにも参加しているギタリストが、
平時の静寂から、ここぞの場面ではバンドサウンド等で加熱させる緩急で作品を好アシスト。

OP主題歌はKANA-BOON「ソングオブザデッド」
ED主題歌はシユイ「ハピネス オブ ザ デッド」
双方とも各話タイトルに必ず「~オブザデッド」を付す作品とも足並みを揃える痛快ロック。

OPアニメーションはシリーズ前半が過去回の振り返りも交えた構成で、
後半がゾンビたちも交えたダンシング動画。
私はどちらの作風も好物なのですが、どっちも提供されるのはパンとラーメン一挙に喰らう感じでちょっとw
踊るのは良いけどもうちょっと早くしてよと正直思いました。
こんな所にも感じる制作の自由度と言いましょうか、延期が繰り返される混乱と言いましょうかw

投稿 : 2025/01/04
♥ : 21
ネタバレ

アニメアンチの憂鬱 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

マリオネットの亡国

●ストックホルム症候群という名の洗脳術使い

日本の加工肉製品にはかなりの確率で亜硝酸ナトリウムが投入されているようですが
実際のところどうなのか気になり先日近くのコンビニで現物を確認したところ
サラダチキン4種類の内投入されているのは1種類だけでした。

{netabare}しかしながらやはり何かしらの食品添加物は当然の如く入っておりますので
亜硝酸ナトリウムがなくとも相応の注意が必要であるように思います。{/netabare}

【グレートリセット】により資本主義経済はぶっ壊されます。
次に来るのは共産主義社会であると言われています。

共産主義社会において重要になるのは強力なカリスマ性を持ったようなリーダーでありまして
故に本作でも{netabare}その手のリーダーが登場するわけであります。

主人公の天敵とも言うべき元上司に無意識に恐怖感を覚えるわけでありますがこの恐怖感を利用して
カリスマリーダーはある種の【ネクロマンシー】=マインドコントロールを仕掛けるわけであります。

服従なら飴を、不服従ならば鞭をという単純な二者択一の選択でありますが
兵糧攻めの恐怖を味わったものにはこれ以上有効な手段はありませんので
これから現実世界で用意されているであろう試練の数々には相当の覚悟が
必要であると言わざるを得ないでしょう。

恐らく主人公は非常に厳しい精神的逆境を何とか乗り越えていくはずでありまして
もしかしたら現実世界で厄介な局面に晒される今後の我々にとっても事態を乗り越えるための
重大はヒントになりえるかもしれないという意味で、主人公の今後に期待がもてるわけであります。{/netabare}


●意識高い系女子

いかにも現代的で合理主義的な感じの女子キャラが登場しまして
あまりにもあれなオーラが漂っていたので伏線なんだろうと思いましたが
今回その伏線が発動したようであります。

{netabare}コンビニの「サラダチキン」を買う女とは、ある意味「チェンソーマン」の
「チャイニーズレストランシンドローム」に通じるところがあるいかにも
典型的な現代人であり「マインドコントロール」の制御下にあるという意味では
ゾンビ予備軍であると言っても過言ではありません。

ビールは旨い。しかしサラダチキンはパサパサの触感が問題外でありとても食えたものでは
ありませんが、それ以上に日本の加工肉製品全般に使用される食品添加物の「亜硝酸ナトリウム」
には発がん性がありまして、世界の常識では規制すべき添加物入りの食品ということになっています。

何故そんな危険な添加物が日本では規制されないかと言えば、それは我が国の本質が
株式会社日本だからでありまして、様々な化学薬品の需要を生み出すことにより経済が回る
画期的な仕組み故に、宿命的に経済を回すことが最優先の国是となり、株主様も大変満足されると、
そういうことになっているわけであります。

更に食品添加物や農薬など有害な物質を日々取り込み人体に蓄積されますとやがて病気が発生し
医療業界や製薬会社にも絶大なる需要をもたらすということで、経済大国日本株式会社は
永久に不滅であると自信を持って断言できるわけでございます。

サラダチキンが食べたいならばできるだけ品質がいい鶏肉を買って来て
サラダチキン専用メイカーで作ることを推奨いたします。

コンビニなどで売っているジャンクなチキンとは別次元のジューシーな触感を生み出す
低温調理法というものに秘密があるのですが、時間がかかるので既製品としてはコスパが悪く
食中毒のリスクもあるために当然の如く低温調理なんて問題外ということになるのでしょう。

サラダチキンはヘルシーで健康的というイメージを世に拡散したのは当然の如く
いつものマスメディアでありまして、すべては金儲けのビジネス口上であります。

経済至上主義や拝金主義の価値観を国民の脳内にねじ込んだのもマスメディアでありますが
気が付けば日本人の大半は金の亡者と成れ果てました。

意識が高いエリートならば生き残るというわけではなく、そもそもこの国の原理や
常識というものに問題があると考えるべきであり、多数派であるゾンビの群れの
思考回路に自分の信じるところに従い敢えて挑むことが必要であるということ
を本作は示唆しているのでありましょう。{/netabare}



日本人はモラルが高く、文化水準も高く、公平中立で、正義と平和を愛する国民性を
持ち合わせているため、よって日本国の治安もいいというような
そんな独りよがりの幻想、妄想を抱いていた時期もありましたが
残念ながら現実はその真逆といいますか、ただ単に日本人という種族は
見えない糸に操られるようにして、家畜のように飼いならされているのが
本当のところだったりします。

「社畜」という言葉は日本人の本質を見事についており、「株式会社アメリカ」の子会社に当たる
「株式会社日本国」の大変残念な実態をまざまざと思い知らしめるのであります。

経済第一に考えてきた日本人ですが、気が付けば奴隷や家畜のそのもののような立場にあり、
{netabare}租税負担率50%超えというまるで共産主義国家のカースト最下層民のような扱いを受けるも
愛想笑いで無難に流して、与えられた役割を当たり前のようにこなすわけです。

当然ストレスは溜まる一方で、体を患えば、病という道が、
精神を患えば、その行き着く果てには、自殺という道が、
待ち構えているわけであります。

【ネクロマンシー】とは【黒魔術師ネクロマンサー】が使う秘術でありまして
人間を魂が抜けたもぬけの殻のような状態にして人形のように操るのであります。

ナチスドイツはオカルト研究に熱心でありました。

オカルト研究の成果として生み出されたのが【MKウルトラの洗脳術】でありまして
大戦後には「株式会社アメリカ」の工作機関「CIA」がこれを受け継いだのであります。

【MKウルトラの洗脳術】と言えば薬物や身体的苦痛を課すというかなり過激な
手法でありますが、それよりもソフトな感じの洗脳工作と言えば3S政策であります。

3Sとはスポーツ、スクリーン、セックスのことでありまして、戦後の日本人を
このようなもので堕落させ骨抜きにしようとGHQが目論んだ工作であります。

スクリーンは映画であり、TVでありまして、これを用いて洗脳するわけであります。

そんなわけで今のようなマリオネットの日本人が生まれ、自動書記人形やリビングデッドの如く
日々盲目的に同じ日常を無限ループするわけであります。

まず第一に自分が【ネクロマンシー】の操り人形であると自覚することが大事でありまして
その自覚なくしてはリビングデッドの日常からは抜け出せないのであります。

本作は亡国日本の国民に対して【グレートリセット】を示唆する作品であります。

強制リセットされる前に、自らをリセットして自分が生きる道を模索しなければ
亡者の群れに飲まれて終わるだけであるという日本人の運命をそれとなく
示唆しているのでありましょう。{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 3

59.6 2 コメディでサンデーなアニメランキング2位
異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~(TVアニメ動画)

2023年春アニメ
★★★☆☆ 2.9 (120)
367人が棚に入れました
異世界で最強だったのは、俺じゃなくて姉!? ゲーム好きの少年・軍場朝陽(いくさばあさひ)は、交通事故に遭って異世界へ。 憧れの冒険者生活を満喫しようとするも、ステータスはまさかの村人レベル。モンスターに追いかけ回され、大ピンチの彼の前に現れたのは――  「大丈夫か、弟よ!」 モンスターをワンターンでなぎ倒したのは、朝陽を追ってやってきた実の姉・軍場真夜(いくさばまや)だった! とてつもないチートスキルを、その身に宿した真夜。だが、彼女は過剰なまでに朝陽を溺愛していて……。 最強のブラコン姉さんと、その溺愛を受ける最弱ステータスの弟。 「俺ツエー!!」ではなく「姉ツエー!!」な異世界ライフストーリーが、ここに開幕する!

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

姉&弟 異世界コメディ

この作品の原作は未読です。
主人公が異世界に転生したところ、超が付くほどのブラコンであるお姉さんも後を追って異世界に転生してくるという姉弟愛溢れる作品です。

主人公の女系家族が無双の作品…
確か、2019年に「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」という作品が放送されました。
こちらの無双は母親でしたが、主人公を圧倒する強さを持つ女系家族を異世界で同伴する設定は過去に放送された数少ない作品の一つだと思います。


異世界で最強だったのは、俺じゃなくて姉!?

ゲーム好きの少年・軍場朝陽は、交通事故に遭って異世界へ。
憧れの冒険者生活を満喫しようとするも、ステータスはまさかの村人レベル。
モンスターに追い掛け回され、大ピンチの彼の前に現れたのは――

「大丈夫か、弟よ!」

モンスターをワンターンでなぎ倒したのは、朝陽をおってやってきた実の姉・軍場真夜だった!
とてつもないチートスキルを、その身に宿した真夜。
だが、彼女は過剰なまでに朝陽を溺愛していて……。

最強のブラコン姉さんと、その溺愛を受ける最弱ステータスの弟。
「俺ツエー!!」ではなく「姉ツエー!!」な異世界ライフストーリーが、ここに開幕する。


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

この作品にも言えることですが、どうして異世界転生モノって、こんなにも男女比率が合っていないのでしょうか。
正確に言うと、異世界でも世間一般の比率はほぼ互角なんだと思いますが、男性主人公の周りに限って言えば、男性と女性の比率は2:8か1:9くらいで、圧倒的に女性の比率が多いんです。
しかも、可愛らしい子ばかり…

先に紹介した「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」についても然り。
息子さんの周りは女性ばかり…

勿論、全ての異世界モノがそうだと言う訳ではありません。
「無職転生」「盾の勇者の成り上がり」「転スラ」などしっかり男性キャラを主張した作品もちゃんと存在します。
2023年春アニメで括ると、私が現在視聴済若しくは視聴中の異世界3作品にとっての共通項だったようです。

それは良いのですが、異世界で常に一緒の姉が無双キャラという設定は個人的には全然有りだと思っています。
何故ならその方がよっぽどリアルだと思えるからです。

自分の人生における主人公は常に自身で、これは当たり前の事です。
私が別の誰かの人生の主役になることは絶対にありえないんです。

ですが、もう一つ上から俯瞰して会社や地域を対象に考えると、その時点でもう自分は対象の世界の主人公ではありません。
仮にそういう世界でも主人公でいる方はいらしゃいますが、それはごく限られた一部の少数派で、大多数の人はそこでの主人公にはなれないんです。

そしてそこには自分より能力の高い人なんてざらにいますので…
だから自分より強いパーティーメンバーと一緒になれたのなら、それは寧ろ幸運以外のナニモノでもありません。

この物語の場合は、たまたまそれが姉だったというだけの事…
別に落ち込んだり自分を卑下する必要も無いと思います。

寧ろ、過度なスキンシップが羨ましいくらいですよ^^;
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、TrySailさんによる「華麗ワンターン」と「Follow You!」
エンディングテーマは、VALISさんによる「無窮プラトニック」

1クール全12話の物語でした。
お姉さんも良かったですけれど、個人的には小清水さん演じる魔王六将の幹部で魔族のキルマリアが推しだったかな。
敵対する相手ながら、姉弟への優しさが光る作品だったので…

アニメーション制作は月虹さん…
恥ずかしながら初めてお目にかかる制作会社さんでしたが、作品に違和感は無く総じて楽しませて貰った作品でした。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 9
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

11話 結局出落ちでしたね。水着回の作画が良かったです。

今6話です。 ビキニアーマーということで試しに1話を見たら、冒頭の作画がかなり美しかったので、つい見てしまいました。

{netabare} 先に言いますとEDの作画を初め、画面作りはかなりいいです。回によってバラツキはありますが、基本的に爆乳お姉さんの作画が丁寧でいいですね。キャラデザもいいです。バトルシーンの構図やエフェクトも結構いいです。こういうほぼギャグ的な異世界ハーレムものとしては異例と言っていいかもしれません。

 交通事故で子供を助ける、というシチュエーションが現実の世界であるのか知りませんが、パンをくわえてイケメンにぶつかる程度の導入です。主人公が病院に入院中という設定は、姉が自死という暗い要素を入れないよう工夫しただけかもしれません。それともストーリーに活かすのでしょうか。そうなると別れを描くことになるのでどうなることでしょう?

 姉の演技がちょっとテンプレというか作りすぎなので、うるさい気がします。まあ、本作ではそこが味といえば味です。

 で、作品なんですけど要するに異世界+ワンパンマン+ブラコンものなんですけど、これが結構見られます。
 深さは感じないですが、巻き込まれ型の主人公の空回りの努力がいつか報われるの?元の世界に戻るの?姉の無自覚な強さは結局どこまで達成するの?とか興味があるポイントがあるからかもしれません。
 爆乳ビキニアーマーの姉の綺麗な作画も楽しめますし。重ねていいますが、EDアニメはかなりいいです。

 頭使わない、脳みそ停止系で、ボーっと眺めている分には悪くないですね。{/netabare}


11話 途中で断念していたのですが、レビュー更新してませんでした。

 レビューを書いて褒めた途端、急に冷めるという現象を起こしてしまいました。毎期1、2本あるんですけどなんなんでしょう?過去の期のもありますので、更新しなきゃと思うんですけど、それすら面倒というか。

 もう、頭から完全に消えてしまうんですよね。それで「今観てる」を整理していると、あれ?見てたんだ…と気が付いて、続きを見るんですけど全然面白く無くなると言うか…

 本作は、そもそも設定で出落ちなんでしょう。キルマリアとのバトルが終わると、後は単調なエピソードの積み重ねとキャラが増えていくだけです。

 つまり、姉弟という設定が全然活きてきません。姉が他人でも通用するような話です。姉弟にする意味が希薄すぎです。少なくとも弟が成長しようという意思が見られた数話は良かったんでしょうけど、肉親間の複雑な劣等感も、姉弟に出生の秘密も、禁断の恋愛も、どんでん返しで弟が嫌いになることも無かったです。

 11話が異世界なのに水着回という、なんとも言えず不思議な展開でしたけど、まあ、そういうチューニングなんでしょう。今回は他の回よりも作画が意図的に丁寧だった気がします。まあ、いいんですけど、話の内容とキャラ的にあまり萌えもエロもなかったです。
 例えばファーストガンダムのようなSFの中でシリアスな展開の中で、いかにもエロスとは無関係そうなキャラたちがなぜか水着になるような、ギャップ萌えが大事でしょう。

 ということで、一応、11話まで見てますが、もうちゃんとレビューを書くような集中力で見てないので、12話見たとしても断念にしておきます。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 4

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

もう、ワンターンキルじゃなくて、ワンパターンお姉さんだよ!

 12話(最終話)まで観ました。2023.06.27

 ラスト、仲間(女性)が増えてきて、賑やかになってきましたが、ハーレムなろうとあまり変わらなくなりました。

 最初のころみたいに姉が弟を襲う展開は少なくなりましたが、やっぱり面白くはありません。

 まぁ、結構簡単に死ぬ世界なのに、弟の危機感がなさすぎるのが、良くないです。

 中途半端な冒険モノでは無く、完全にギャグにすべきだったかもしれません。

………………………………………………………………………

 もうすぐ、ワンクール終わりそうですね…。
 2023.06.05

 女性キャラが増えてきて、姉が弟に性暴力的スキンシップをする展開は減ってきました。

 ただ、弟クエストへ行く、強い敵に襲われる、姉もしくは姉貴的キャラに救われるを繰り返すだけになってしまいました。

 ヘタレイキリ弟にみんな惚れているです…。なんか…低空飛行ですねぇ。

………………………………………………………………………

 3話まで観てのレビューです。2023.04.23

 異世界最強の姉と、最弱の弟が異世界で冒険するお話です。ブラコンの姉が弟に強引なスキンシップを…。

 これ、アウトだろ…。製作側は、兄が妹にやったら許されない行為を、逆ならギャグとして成立すると考えているようです。

 日本では、まだ性暴力の範囲が狭いという問題がありますが、合意の無い性行為は、男性同士だろうが、女性同士だろうが、女性から男性に対してだろうが性暴力です。  

 特に、弟は姉の庇護が無いとすぐに死ぬ立場なので、圧倒的優位な地位の者が、下の者に性的関係を迫る醜悪さがあります。

 挿入しなきゃレイプじゃ無いと、性暴力をギャグとして描き、エンタメとして消費するのは、そろそろ辞めた方が良いと思います。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 5
ページの先頭へ